【デジモン】元祖デジモン・ティラノモンと関連種【デジタルモンスター】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ■ twitter
/ kine46851243
------------------------------------------
ティラノモン, デス・ティラノモン, ダークティラノモン
メタルティラノモン, エクスティラノモン, ティラノ師匠
マスターティラノモン, マメティラモン, ラストティラノモン
------------------------------------------
■ 関連ワード
#ティラノモン #デジモン #ラストティラノモン
#デジタルモンスター
#データ分析 #ゲーム分析 #確率統計
#kine #kain #カイン #かいん #キネ #きね #木根
ラストティラノモンはティラノモンの背景しかり、ゾイド的なかっこよさがあって大好きです!!
ティラノモンとグレイモンの系譜ってどんなデジモン達よりも見た目完璧よな
Ver5のドット絵に言及されてたのでドット絵の元ネタをば
ダークティラノモン→ゴジラ
デビドラモン→デストロイア
タスクモン→スペースゴジラ
フライモン→モスラ
デルタモン→キングギドラ
レアモン→ヘドラ
メタルティラノモン→バーニングゴジラ
に見えますね
あくまでドット絵は流用されただけなのでデジモンの設定にまでは組み込まれてはいないのかな
ドット絵だけでなくティラノモン自体がゴジラが元ネタのようにも見えます(背中の背びれとか)
エクスティラノモンはティラノモンというよりデジタマモンの仲間っぽいような気もします
中の目がそっくりですし
最初は看板キャラだったのにアニメ放送後はグレイモンに看板の座を奪われた所は正にティラノモンはデジモン界のピッピだ!
グレイモンは初代から完全体がいたりと当初から優遇されてたんだよな····。
デジモンワールドでティラノモンに進化して、肉を食い尽くされた想い出。
序盤で進化されると終わるよな
ティラノモンからメタルグレイモンに進化させまくった思い出
ラストティラモンとタイガの関係と言えば…よく分からんけど最初は知らずに畑荒らししてて進化しても砂に埋まってたモブキャラ程度だったけど最後に敵のバリアをぶち破ってくれたとかから推測すると
「最後に本性を現してめちゃくちゃ貢献してくれた」って事かな…?(実際畑荒らし後とバリアぶち破った後には町から少し離れた所でそこだけでしか買えないアイテムのショップ運営してくれてたからめっちゃ気に入ってるキャラだった)
ラストティラノモンのバックボーンとLASTとRUSTのダブルミーニングなのがイカしてますよね。
デコード未プレイなので新デジカでタイガが出た時にティラノモンがデコードでの相棒枠なんだと思い込んでましたがそんなことなかったんですね…割と衝撃的です…w
初代育成ギアではティラノモンにしにくいのに対して初代デジモンワールドでは狙ってなくてもティラノモンになるくらいなりやすいんだよな
なんでパタモンがティラノモンに進化するんだよってテレビに向かって突っ込んだのも今では良い思い出
ティラノモン、初代からデジモンコンテンツを知ってる人は思い出が結構あるデジモンですよね!
ただ、初代Ver.1での進化の難しさやアニメの影響で、どんどん影が薄くなってしまった感はあると思います。
究極体がデザインされたことを知った時は結構感動した記憶があります!
今後もデジモンコンテンツが続くのであれば、ティラノモンのようなデジモンが救われるような進化を目指して欲しいなと思います。
可能であればエアドラモンとかにもその名を冠する系列種が、メラモンとかにも直系の究極体が出て欲しいですね。
ダークティラノモンカッコよくて好きでした
モンハンだとリオレイアだな、シリーズの祖が作られそこから人気モンスターが生まれるのがいい
チャンネル登録者1万人おめでとうございます🎉
たまごっち変えなくて初代デジモン買ったのを思い出しました。
ジャンプの発売前の紹介ページでもメインデジモンとして紹介されてて、いざ買ったらティラノモンにするぞと思ってもグレイモンに…。
その後はアニメの影響もあってかグレイモンがヒーローとしたらカマセやヒロイック味のない進化系と本当に不遇でした。
新作出すなら主役ポジでウォーグレイモンみたいな人型に近い究極体が欲しいですね。
懐かしいですねver5が好きでずっとやってました
ラストティラノモンが出るまでは勝手にディノレクスモンがティラノモンの究極体なんだ…!と無理やりい聞かせてた時期もあったり…それくらいにはティラノモンが好きでした
これネットで調べても出てこなかったんだけど、当時のファミ通でティラノモンの名前がダイナモンってなってたときがあるはず。子供ながら特大スクープと思って鮮明に覚えてる。
デジモンの元祖として、ティラノモンは有名だよね~
しっかりお世話すると簡単に成熟期強タイプになっちゃうんですよね。
ティラノ師匠はデジモンワールド?だったっけ?
エクスティラノモン可愛い💕
よかった!更新された!
カインさんの動画が楽しみで毎日頑張れてます
ティラノモンを詳しく知れてよかったです✨
ティラノモンがついに日の目を迎えましたね♪♪ティラノモン大好きです!
俺もガルルモンに進化させるの大変やったな
ティラノモンといっしょで呼び出し無視してお腹パンパンにせなあかんかったんよなたしか
解説ありがとうございました!!たまには夢見るですね,「もし」グレモンではなく,ティラノモンが太一のパートナーデジモンなら,ラストティラノモンの登場シーンきと最高の燃え上がるでしょうね~
ティラノモンといえば食欲旺盛なデジモンってイメージ笑
デコードのティラノモンはかっこよかった
知識量がすごいです。
元々ワクチン種とかデータ種とかの設定ってペンデュラムのタイミングで出てきたんでしたっけ?
最初のシリーズでは本とかにも特に書いていなかった気がするのですが
めっちゃ懐かしい
パタモンのデジモン育てるのもってて
やってたなあ
小学校から帰ってきたらうんちいっぱいだった笑
マスターティラノモンの進化先も欲しいですね
DSかなんかのデジモンストーリー?とかいうゲームで、ダークティラノモンがカッコいいライバル的な存在で出てきたんですよ
それで惚れて育成したら、成長期か完全体で進化が途切れていて悶々した思い出があったので視聴させていただきました
ちゃんと究極体、それもカッコいいのが実装されていて感動です
デジモンもゴジラも大好きだった自分はver.5が何気に1番お気に入りだったなぁ
メタルティラノモンのドット絵はデスゴジ(vsデストロイアのゴジラ)をイメージしてるんだろなって勝手に考えてた
調べたらver.5のドット絵はモスラのたまごっちの続編で使われる予定だった怪獣の流用みたいですね
正直ティラノモン系譜が1番デジモンの原点ぽくて好き
今となっては超シンプルと言えるデザインが、かえってデジタルワールドの生きた化石感を出していて好きです。
だんだんと竜人型、人型が人気デジモンになっていったけど個人的には初期の怪獣、恐竜系のデジモンも超大好きです!笑
メタルグレイモンが、オレンジのままなのは”良いグレイモンの進化成功例”かもしれませんが、
もしかしたら、【デジモン 超進化シリーズ】 メタルグレイモン 変形動画 を見るとわかりますが、
この変形おもちゃ化も考慮して、そうした可能性もあるかもしれません。
ティラノモンはよくデジモンワールドでアグモンやガブモンから進化させてたな(グレイモンは進化条件が難しかった為)
電池使ったバグで一気に完全体にしてたのが懐かしい…
マメモンだったけど
ティラノモン1番すき
選曲いい!
色は赤だ!一番強いんだもん
ティラノモンの人気が上がらないのは、グレイモンでいう所のアグモンみたいなこの成熟期にはこの成長期っていうデジモンがいないのが一因でもあるのでは?
懐かし、最初発表された時はダイナモンだっけ?主役キャラかと思いきや、普通に成長させるとグレイモンなんだよなぁ。
面白い!
今更だけど、ティラノ師匠はデジモンワールド2で使えますよね
ゴジラ好きですが、スペゴジっぽいかと言われるとうーん。。とゆうか悪名高いエメゴジ(最初の海外版ゴジラであるエメリッヒ版ゴジラ、FWにおけるジラ)っぽい。。
デジモンカードレッドフレームなっつwww
ティラノモンの方がよりアグモンから進化した感が強いけど、もしデジアドのグレイモンとティラノモンの立ち位置が逆だったら多分俺は見るのやめてたと思う。
ドルモンみたいな、カードゲームのセンターやってて、カードゲームやゲームをやってないと知らない主人公級のデジモン紹介とか見てみたいです
実は昔買ったスターターデッキのトップのデジモンが思い出せなくて、いつか動画内で紹介されたらなと思ってます
サイドン「俺もポケモン第1号」
今のデスモンも、やぶのてんや氏がデザインした気がする
マメティラモンがかわいいですね。
デスティラノモン懐かしい笑
よく覚えてるなぁ笑
当時のデジタルモンスター持ってる
今でもたまに基盤が駄目になってないか電池いれて
動かしてる。当時品のバージョン5はいつか揃えたい
製作陣よりカインさんの方がデジモン詳しいと思う笑
いつもグレイモンかヌメモンのどちらかにしかできなかった
ティラノモンはグレイモンだけじゃなくて同じ色(赤と黒)の恐竜型デジモンのギルモングラウモンと影にも隠れがちだよね
メタルティラノモン遂に正統進化先が出てきたかラストティラノモン
メタルティラノモンをベースにメタルグレイモンやギガドラモン(メガドラモン)、メタルマメモン×2、アンドロモン×2で構成されたのがムゲンドラモンだと思ってたが(カードダスでクソ出たな…あの頃は)
それを言うと腐るほど出てくるかティラノモンに似たモンスターなんて
ラストティラノモンかっけぇわ考えた人神な
bgm懐かしすぎて涙でる😭
迷いの森(ロードウィーン)ディスクドライブパカ❗️
ぼ く は ベンリくん❗️
エクスティラノモン、ゴーストゲームに出たね
デジモンワールドで適当に育てるとティラノモンになる。あると思います
小さいとき持ってて何でかメタルグレイモンにしかならなかった
デジモンストーリー(DS)シリーズを取り上げて欲しいです。
ティラノ師匠ってデジワー3で戦えなかったっけ?違ったかな?
ラストティラノモンが登場する前は、ティラノモン系統のデジモンの扱いに不満を持ったキャラ厨の類が暴れていた事もあったそうで、其処ら辺も踏まえてこの動画を見ると、色々と考えさせられる。
そんなキャラ厨本当におるんか?
今のとこコメ欄でしか見かけない幻の存在なんやが
Nice
デジタケをさ、、申し訳ない気持ちで食わしてたわ、
ティ↑ラノ↑モン
ティ↓ラノ↓モン
発音どっち?
竜人型のティラノモン出て欲しいですねぇ。
指向ではなく趣向では
デジモンワールドではたしかに肉を食い尽くされた。というかティラノモンにしか進化できなかったww