ソフトバンクの26イニング無得点が始まったあの日、何が起きたのか【なんJ プロ野球反応集】【2chスレ】【5chスレ】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- この動画は野球に関するトピックをまとめたオリジナル動画です。
■動画の内容について
動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとしています。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。
なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。
引用元
【悲報】福岡ソフトバンクホークス26イニング無得点←これ
■RUclips のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。
■使用ツールについて
当チャンネルの動画はゆっくりMovieMakerを使用して作成しております。
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
#野球 #プロ野球ニュース #セリーグ #なんj #なんG #2ch #5ch #ゆっくり #プロ野球 #NPB #福岡ソフトバンクホークス #横浜denaベイスターズ #日本シリーズ
「ピュイピュイドーム」「宮城の方が上」33-4以来のネットミームを提供してくれるエンタメソフトバンクさんありがとうやで
本当にサイン盗みしてたかどうかはわからないけど指摘以降全く点取れてないという事実が面白い
あの試合を見ていたが、あれ以降ベースターズは投打共に気迫がすごかった。
ソフバンは気迫に押されていた感じに見えた。
ベースターズ側がサイン盗みと疑って怒ったのか?そこらの真相はわからない。
爆笑不可避😂
@@tdzmit 指摘後 結果が【証拠じゃないのか】
指笛で過剰反応で大爆笑は
やっぱりあれ
やっぱり
@@kyantama582
ダイエー時代もやってた
これが証拠、
プレイヤーならサイン盗みへの抗議は笑えない。
@@初草原-y1s だったら逆にやっよしだよな 何されても文句は言えないよな
@@1円顔
報復は愚策です横浜人気はオーナー人気もあるし
SNSの発展した近年は報復は叩かれそう
あの日、あの時、あの場所で…
26イニング連続無得点は突然に
♪僕らはいつまでも得点出来ないまま…。
嘉門達夫に替え歌を歌ってほしい。
もう脳内で小田和正が歌ってるよ😂
ハマスタ下剋上ストーリー主題歌?
うわあ 指笛、単にうるさくて集中切れる的な話じゃなくてそういう…
ねぇよw
パテレの動画見たらわかるんだけど、ファイナルの時の山川の打席でも何度か指笛鳴ったんだよね。
しかもストレートの時だけ、、、まさかね
あーあ、SoftBankファンが必死に誤魔化してたのに、、
そんなアストロズみたいな汚い事するわけないよね?
山川の今年のホームランの半分はストレート
色々と根拠があるのに少しも調査しないNPB。これがヤバい
消せ消せ
爆笑がまきおこったあの日・・・
口笛ができなくなった途端に打てなくなったのおかしいよな。
村上より指笛の方が有用なコーチじゃん
ハマスタは指笛禁止だから、サイン盗みうんぬんは流石に疑わないけど、
外野席から撮った動画では、確かに東さんが構えた途端にピーピーと響いてたな。
あれは集中してても気になる。
しっかり指摘した東ナイス
金田正一「言っちゃいけない言葉を吐いたら神様は勝たせない」
これでしょ村上は今すぐ退任しろボケが
村上で いい流れをおかしくして 指笛で流れを持っていかれたって感じだよね
小久保監督と村上コーチのコメントを読んで真っ先に金田さんのこの言葉が浮かびました
大爆笑してたら指笛でサイン盗みまで疑われる始末
「笛岡ピュイピュイドーム」
って名付けた人、センス良過ぎやろ
吹く岡の方が語呂いいよ
声に出した時に福岡か吹く岡かわらかないからなー
@@テェンケルスク 山田くん 内緒で3枚上げて
ペナントレースで圧勝していたのは、パリーグの面々で、セリーグの球団に圧勝していた訳ではないのに。最初の二連勝で「油断」したのだから、勝ち目は薄くなるよ。
もはやハマスタはビジター
どおりで変化球を狙い打つのが上手かったもんなぁ~(遠い目)
その1点も横浜がエラー2回ぐらいしてようやくって感じだったような
あの日、あの時、あの場所で
笛を止めなかったら
僕らは、いつまでも
日シリ無敗のまま
突然に座布団1枚あげますね
ラブストーは突然に サビの部分か😊
しかもピッタリ合っとるやん。まったくムリなくそのまま歌えるの草
これはオモロ
上手すぎる❗️
王がいたホークス前科あるからなあ
指摘前も初回以外のピンチはしっかり締めてた東流石
初回もベイスボールさえなければ無失点だったかも
今思えば8月の末に三浦監督が激怒しながらウイック降板させて、9月にカープが夏バテで落ちていった辺りから 自分は巨人ファンだけど、横浜のCS快進撃、日本シリーズのフラグが立ってたんだろう。横浜このまま優勝して欲しい。
ウィックは新井もブチギレさせたしウィック-新井が特異点だった
結局新井が悪くて草
@@コウ-q1u 広島燃ゆ、は週べが悪いのでは?
「あの日」の「あの回」までのソフトバンクには、おそらくピュイピュイがなかったであろうハマスタでの打撃結果も含まれているから、比較としては条件が不整合なんやけど、ネタとしては香ばしいから、今後も語り継がれていくんやろな。
単純に裏ローテだし……
そもそも最初から打ってないぞ
半分自滅のおかげで勝っていただけ
分かったかなお馬鹿さん
指笛からサイン変えてるし
てかハマスタだからサイン盗みされてないって全く意味わからない。
SoftBankって皆頭弱いのか?
やるやつは何だってやるぞ。
@@ゅいあんに 言ってることが正解だろう😊
サイン盗み疑惑
このまま打線沈黙で敗けたとしたら、シーズン独走にもケチが付く展開になりそう
@@L_66RR それ。日本一逃しても良いから完封だけはやめて欲しい
@@Mattt74253
いまも村上のあかんすよ→阪神絶不調で阪神のサイン盗み疑惑が言われてますもんね
村上もサイン盗み疑惑あったし、さすがに指笛でサイン盗みをやったと本気で信じているわけではないけど、せっかくの記録にケチが付くのは惜しい
ちなみにCSと日本シリーズのPayPayドームのソフトバンクのチーム打撃計算したんだけどサイン盗み疑われてもしゃーない成績なんよ
ハム戦+De戦(3戦目の6回まで)
打率.307、長打11(うち本塁打6)
De戦(3戦目の7~5戦目)
打率.138、長打2(うち本塁打0)
追記
打撃内容の違いはCSハム戦を含めているかと指摘があった6回を打撃成績のどっちに入れてるかが違うからです
真実は闇の中、横浜が圧倒した現実だけが残る、か
横浜は確かに好不調の波がある球団やけど
TAと山川を見てるとそれも調子が安定している選手が
いてこそ機能するんやろな。
そりゃベンチで大爆笑でしたなんて言ったら、指笛無くなって打てなくなったとか言われても仕方ないわ。。
別に笑える案件じゃないのに。
指笛サイン盗み封印されたからもうバケツ叩くしかないね
ワンナウツみたいだな笑
@@山田太郎-s9r5vワンナウツの元ネタがダイエー
@@テェンケルスク そんなことが本当にあったんですね。すげぇ
笛岡サイン盗みアストロズw
そういえばあの時、鷹ファンがあっちこっちに横浜ファンが犯人だったって書き込みめちゃくちゃしてたな
なんか裏事情知ってたのかな?
みずほ指笛ピュイピュイドーム
@@sebastian-xo9pi バッティングセンターのがよかねぇ🤣
福岡サイン盗みアストロズw
@@Goldendai2011 福岡強奪カッパライーズ
アストロシティ博多
@@sebastian-xo9pi 福岡厚顔無恥ピュ〜ピュ〜
ソフトバンクファンです
前回の横浜との日本シリーズでもかなり苦しめられて油断できない相手だと思ってましたが、打撃コーチ(詳しくは知らない)が横浜のピッチャーをナメた発言したと聞いて嫌な予感してたら案の定3連敗
どんな相手にも汚い事せず、全力で闘って強かったホークスが好きだったのに残念です
そら、これでもか!って金を出してるもんな!負けたら恥やろ!
シーズン前から和田さん保護で汚い事してただろ?選手はクリーンに戦ってるけど球団としては真っ黒だよ
@@犬-y4i フェア精神でやらなきゃな
和田式プロテクト、同一リーグのエースと4番を複数獲得しスポーツ興行破壊、首脳陣のリスペクトのなさ、将来のドラフト候補の青田買いで草木も残さない方針、ほかにもいろいろ要素あるんだけど 俺らみたいな他球団ファンからから見ると結構ダーティーなイメージ強いよ、ホークス。
ソフトバンクファンはこういう動画見ない方がいいよ
こんなんもう大爆笑やん😂
アビスパ福岡がJ1にいる時は日本一になれないジンクスが発動し始めたな
まさかのアビスパに流れ弾は草
不祥事属性持ちの山川さん()
あーあ、アストロズしちゃったか。
これはやってるって思われてもしょうない(笑)
生まれた場所に本拠地が一番近い球団を応援してるだけなのにネットで煽られてるの遺憾だからとりあえず見てて恥ずかしくない好ゲームを見せて終戦してほしい
何が起きたって、ソフトバンクコーチの侮辱発言も関係なく、32試合連続QSを記録したレギュラーシーズンと同様に東が粘り強く試合をつくっただけ
日シリでソフバン強すぎると思ったんよな。
支払いはピュイピュイで!
@@JetLee-w6o こりゃ面白いや 座布団5枚上げて
吹こうか!ピュイピュイ!
😂😂😂😂😂
大補強に指笛サイン盗み、そこまでして優勝して誇れんのかよ
ハマスタの警備ちゃんとせんとな
日本シリーズの記録のウィキペディア見たらホークス巨人のおかげでほとんどいい記録づくめだったのについに26イニング連続無得点というとんでもない不名誉記録樹立してんの草
と思ったら前26イニング連続無得点その巨人(しかも1958年とかなり昔)だったわ・・・・・・
ソフトバンクの打線が沈黙状態にしまうとは
原因はもちろん指笛廃止ですよね
あれがなければソフトバンクは普段通りに
打線が爆発してました
もし敵地(横浜スタジアム)で
再び指笛廃止になってしまったら
また打線沈黙になってしまうかもしれませんよ
横浜スタジアムは元々指笛禁止だから
例の指摘の影響はないはず
ホームで最後の試合だったのに負けたら即退勤する監督に驚いた
来てくれたファンに一礼くらいしないんですかね
今季最後のペイドでの試合だったのにね
所作の美しさまで就任時に語ってたのに😮
これぞ美しい野球
どないでもええやろ!笑
ソフトバンクファンなんてまだおったんや?
そういう類の美しさ
まあダイエー時代に本当に処分されてるからなあ…
一番笹川が一番意味不明やった
指笛が球種を知らせてる説が出てくるくらい打てなくなったね。
吹く岡ソ吹くとバンク
あの日
あの時
あの場所で
笛を吹かなかったら
ガチの常勝西武で鍛えられた工藤と、現役時代から戦力のわりに勝ちきれないチームにいた小久保の差やね
比べるのも工藤に失礼
DeNA
気を抜かず
明日決めてください。お願い^_^
最後の新井が悪いは草
監督もコーチも横浜のこと甘く見すぎてただろ
♫いざゆけ指笛ピュイピュイ軍団〜
@@pallwall-cj8dk 今年は見納めか【福岡指笛ぴゅ〜ぴゅ〜バッティングセンター】🤣
『鷹(ホークス)の鳴き声(指笛)が止んだら、静まり返った』
って言うじゃない。
金満球団だけではなく、ファンと結託した
「インチキ・イカサマ球団」
だったとは驚きです。
確かに、周東選手の盗塁技術は凄いですが、それ以外はどうなのでしょうね。
残り試合でSoftbankが勝つかもしれませんが、こんなインチキ・イカサマ球団に、CSでストレート負けをしたのは、別の悔しさがありますし、そもそもプロ野球球団を名乗る資格があるのか、疑問符が付きます。
これらを払拭するには、来年シーズン開始から、
『指笛禁止』
にして置かないと、信用されませんよ。
「あの日」
甲斐さんって小久保監督に嫌われてるんですか?
WBCにも呼ばれた強肩封印してくれるってのは逆に横浜にとってはありがたい限りなんですが…。
ops.341は草
来年あたりゴミ箱叩いてそう
ワンナウツを地で行っていた
0勝4敗2引き分けの僕が現地に行ったからですかね
みんな気楽に山川とか批判してると思うけど
横浜の投手陣は相当な神経すり減らして投げてると思うよ
一人一人の打者まじでイカツイもんソフトバンク
ソフバンのリリーフ陣はすり減りすぎたのか皆打たれましたね。。。
ホンマにそれ!
1番~下位打線まで打たれる気がするバッターが揃ってる!
こんな事言ったら申し訳ないけど甲斐選手くらいかなあまり打たれる気しないの!
山川はストレート待ちでカーブには対応できるが それ以外ならワンバンでも振るのが分かってしまった
おそらく僅差の終盤以外はカモに見えてるよ
@@啓太-c1n
カモかどーかはわからないけど
間違えなければ大丈夫
でもなんでホームラン王取れてるか
それは間違えさせる何かをもってなきゃホームラン王にはなれないよ
だから神経すり減らしてると思う
@@gy-mg4xl
うまく噛み合っただけで
間も空いたし環境も変わるから全然横浜応援側は安心もできません💦
有原モイネロのこと考えるとやっと今の状況で5分か4-6で分が少しわるいかな?くらいのレベルなくらいソフトバンクはつよいです🥲
サイン盗みしてる奴が指笛で打者に教えていたけど
アレ以降出来なくて打てなくなった
この節を論破できるかが答え合わせ
第1戦2戦指笛禁止のハマスタで2連勝してるのでサインがって言うのは無いでしょ投手の邪魔にはなるけど
音姫定期
この戦力で負けたらすごいぞ
アンパイヤが無駄にイケメンw
シュッとしてるし、東選手の主張をしっかり聞き入れてるし、ちゃんとした人そう
原審判はいい人。
みずほピュイピュイドーム😂😂😂😂
まあ村上の辛口評価発言から全部始まった。
普通に許さん。
実際盗みとかはないとは思うけど、東の試合だけならエースだしってことでその試合だけのネタで終わったのに小久保さんの支離滅裂なインタビューとその後の無得点でこのシリーズ全体のネタになってしまったなって印象。しかも唯一のホームランが柳田で逆に彼はそういうの元々できなさそうな人だから個人的にネタ的疑惑が払拭出来ないまま終わってしまったって感じ。
いや実際そんな盗みみたいなこと出来ないと思うけど
3割打者いっぱい(1人)
パの試合交流戦以外で見たことないんだけど、シーズン中も指笛ってあったの?
来年からペイドでも指笛禁止になるな。
サイン盗みはたまたまだと信じたいが出来杉の打てなさっぷりだなあ
良く分からないけどとりあえずゴミ箱置いておきますね~(ニッコリ
笛の中道
ワンナウツみたいな展開になってて草
まさか、たまたまだよね?
サイン盗み封じたらうてなくなった、、、だからなあ
アストロズしてたの?
監督コメント見てると多分小久保の監督像は落合みたいな感じなんだろうなと思う、ただ実力と人間性が伴ってないから何か嫌な人間にしか見えない。指笛も盗みやってないから疑われても余裕ですよ感を出したかったんじゃないかなあ
笑顔→真顔。去年と同じことしてる。
1番良い打順?
柳田 周東 の1番2番
3番と4番と5番に
栗原・山川・近藤おくな
5番に投手置いて
6番から今宮 近藤 山川 笹川
もう、ホームランしかないんだよ
繋がりとか考えるな!
個軍!一人一人がホームラン打つだけという気持ちでいかないといけない、
ボール球?沢山振れ!
ええぞ!ええぞ!
そんでベイスターズ日本一にさせてくれ!
I love Yokohama Forever
山川が後ろだと点数入らないからな
敬遠されて終わりだよ
ゴミ箱ドンドン
若月ピョンピョン
指笛ピュイピュイ
強いチームが勝つそれだけだ。
あかんすよ
ソフバン大嫌いや‼️
指笛=バケツだったんか?
めちゃくちゃ怪しい・・・ 盗みの可能性あり?
というかさ、ホークスの選手もたまったもんじゃないだろグラウンド内で集中しようって時に首脳陣もファンも暴発して勝手に場外戦仕掛けて自ら雑音を呼び寄せてさ、おまけに相手の選手や監督にも大人な対応されてペース崩すよ。
もっとマジな考察するとCSで日ハム相手に上がり目を使っちゃって、そこから順当に落ちる周期が来ちゃったとか(日シリ1、2戦目は余韻?)。打線は水物。あと高木豊の言ってたキャッチャー戸柱のデータが無いとか。
ピューストン・アスホールズにいらっしゃった青木さんにも一言コメントいただきたいですね
野球って解らんわ
ド軍もそうだけど
Dがここまでやるとは…
某解説者が言ってた。
Dのキャッチャーの配球データが足りんとか言ってた。
6球同じ球投げさせるとか…
まぁ抑えたから良かったものの撃たれたらケチョンケチョンに言われたろうなぁ
俺的には巨阪が上がって来るもんだと思って策を練ってたらまさかのノーマークなベイスが上がって来て全く対策を考えずまぁ3位だから余裕やろと思って無策で挑んだんじゃないかと思ってる
金で勝ってただけや!笑
あと、犯罪者まがいの人と!笑
さすがに横浜に決まって1週間あったらデータなんていくらでも集まるし、ソフトバンクが日本シリーズで無策で挑むほどバカではない。短期決戦に強いソフトバンクは死ぬほど対策してるよ
@@user-jn5npw87jmw 下と見下してたんだろ 故にデータ要らず! 指笛の後台詞が物語ってるだろ! そんな事してるから【窮鼠猫を噛む】🤣
ソフトバンク側が対策怠ってたとは思わないが基本巨人中心にやっていたのもあるのかな
あとデータもそうだし選手の調子をハム戦に持っていったところが今の打撃の不調を招いてるのかなーって
@honeycm-o9f それだと セ・リーグは相当舐められてる事になるな
なんで野球見に来て指笛吹こうと思うのか
ソフトバンクアストロズw
あの日 あの時 あの場所で サイン盗みバレなきゃ…
僕らは いつまでも 最強ホークスのまま…
地力があったら勝つだろ。26イニング 78打席あって何故、ホームラン1本も出ないんだよ😅
東との試合で10安打1得点がなんかしら狂ったんだろうね 3,4点とってもおかしくないもんね普通なら
横浜は指笛禁止だからな
指笛吹いて、空き地に行った、知ってる人はもう居ない、みんなみんなアンチだった。
ピュイピュイ→勝ち星ペイペイ💸💸💸💸へ………
横浜も別に特別な事した訳じゃないやろ、sbがヘラヘラ笑ってるだけだったから負けたってだけよ
今日は福岡ピィーピィースタジアム違うん?
@@ボーヤアーノルド 福岡ぴゅ〜ぴゅ〜バッティングセンター 今年の営業終了した