Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いい企画で参考になりました👌横浜までお気をつけて😀
ありがとうございます!初の横浜!ドキドキですが楽しんで来ます!
こんばんわ🌕たしかに…ストリートボブはおすすめですよね👍カッコイイし乗りやすいし最近、石田さんの返信で井上店長はもう「塩」呼ばわりなのがめちゃくちゃウケます🤣🤣🤣ブルスカ…ストリートボブで行くんですね😊カッコイイ楽しみですね✨
バイクでブルスカ初参戦なので楽しみです!ストリートボブの良さも堪能してきまーす!(*^-^*)店長のことは、尊敬の念を込めて「塩」と呼ばせて頂いてますw
30代男性、身長169センチレブル250Sからステップアップでハーレーに乗り換えたものです!(大型免許無し、一目惚れで購入)価格帯、足付きの把握だけを考えればハーレー認定中古車やハーレーのお店に置いてある中古車を買うのもありかな?と。。試乗できない分、怖さはありますが大手中古車販売店よりは、バイクそのものの整備経歴をお店が把握してることが多くて安心だし、必要なカスタム(etcなど)が済んでるケースが多いからサイフに優しく、無理なくステップアップできる。認定中古車から始まり、ショップの店員さん達と気兼ねない関係を構築してから新車購入へ移っていけば、より楽しいバイク選びやバイクライフが送れるのではないかと個人的には思いました!
今回の企画は、新車縛りだからあえて中古車には触れませんでしたがその選択肢も、かなりGOODです!私たちのお店にも新車・中古車色んな条件でお探しの方がご来店されますがやっぱり一番は、お客様のニーズに合ったハーレーに乗っていただいてハーレーライフを思いっきり楽しんでもらうことですね(*^-^*)
先程、会場で井上店長さんに声掛けさせて頂き話をしました。ありがとうございました😊皆さん気を付けて帰って下さい🏍️
ありがとうございます!おかげさまで無事に九州に到着しました!またブルスカでお会いしましょう!
17年前に買った、おらのストリートボブ、TC96の初期型。10数万キロ超えでも、まだまだ現役バリバリ。24年モデルでも、お勧め車種なのは嬉しいな❤
ストリートボブは良いバイクですよねぇ~!ローライダーと並んでダイナファミリーの頃からの不朽の名車です!
x350からはどれがいいですかね?なやむ😢
そうですねぇ~好みにもよりますが、やはりソフテイルがオススメですね!車高が高くて取り回しが良いのが良ければFXLRS/FXLRST足つきが良くチョッパーが好きならFXBBS/FXSTワイドタイヤでアメリカンマッスルな感じが好きならFXBR/FLFBSですかねぇ~まぁ、イシダが個人的に好きなのはFXFBSですが!w
こんばんは。私もfxbbsでブルスカ行きますので会場でお会いできたら嬉しいですね。道中気をつけて来て下さい。
おぉー!そうなんですね!お会いできるの楽しみしてます!お互いに道中に気をつけましょうね(*^-^*)
GWに九州ー関東のツーリングしてきました、ショップにお伺いしたら休みでしたのでブルスカでお会いできるように必死に探します('ω')ノ
そーだったんですね!それは残念です!ブルスカではお会いできましたか??
1コメゲット🎉
おめでとうございます!
いい企画で参考になりました👌横浜までお気をつけて😀
ありがとうございます!
初の横浜!ドキドキですが楽しんで来ます!
こんばんわ🌕
たしかに…ストリートボブはおすすめですよね👍カッコイイし乗りやすいし
最近、石田さんの返信で井上店長はもう「塩」呼ばわりなのがめちゃくちゃウケます🤣🤣🤣
ブルスカ…ストリートボブで行くんですね😊カッコイイ
楽しみですね✨
バイクでブルスカ初参戦なので楽しみです!
ストリートボブの良さも堪能してきまーす!(*^-^*)
店長のことは、尊敬の念を込めて「塩」と呼ばせて頂いてますw
30代男性、身長169センチ
レブル250Sからステップアップでハーレーに乗り換えたものです!
(大型免許無し、一目惚れで購入)
価格帯、足付きの把握だけを考えればハーレー認定中古車やハーレーのお店に置いてある中古車を買うのもありかな?と。。
試乗できない分、怖さはありますが大手中古車販売店よりは、バイクそのものの整備経歴をお店が把握してることが多くて安心だし、必要なカスタム(etcなど)が済んでるケースが多いからサイフに優しく、無理なくステップアップできる。
認定中古車から始まり、ショップの店員さん達と気兼ねない関係を構築してから新車購入へ移っていけば、より楽しいバイク選びやバイクライフが送れるのではないかと個人的には思いました!
今回の企画は、新車縛りだから
あえて中古車には触れませんでしたが
その選択肢も、かなりGOODです!
私たちのお店にも新車・中古車
色んな条件でお探しの方がご来店されますが
やっぱり一番は、
お客様のニーズに合ったハーレーに乗っていただいて
ハーレーライフを思いっきり楽しんでもらうことですね(*^-^*)
先程、会場で井上店長さんに声掛けさせて頂き話をしました。
ありがとうございました😊
皆さん気を付けて帰って下さい🏍️
ありがとうございます!
おかげさまで
無事に九州に到着しました!
またブルスカでお会いしましょう!
17年前に買った、おらのストリートボブ、TC96の初期型。10数万キロ超えでも、まだまだ現役バリバリ。24年モデルでも、お勧め車種なのは嬉しいな❤
ストリートボブは良いバイクですよねぇ~!
ローライダーと並んでダイナファミリーの頃からの
不朽の名車です!
x350からはどれがいいですかね?なやむ😢
そうですねぇ~
好みにもよりますが、やはりソフテイルがオススメですね!
車高が高くて取り回しが良いのが良ければFXLRS/FXLRST
足つきが良くチョッパーが好きならFXBBS/FXST
ワイドタイヤでアメリカンマッスルな感じが好きならFXBR/FLFBS
ですかねぇ~
まぁ、イシダが個人的に好きなのはFXFBSですが!w
こんばんは。私もfxbbsでブルスカ行きますので会場でお会いできたら嬉しいですね。道中気をつけて来て下さい。
おぉー!そうなんですね!
お会いできるの楽しみしてます!
お互いに道中に気をつけましょうね(*^-^*)
GWに九州ー関東のツーリングしてきました、ショップにお伺いしたら休みでしたのでブルスカでお会いできるように必死に探します('ω')ノ
そーだったんですね!
それは残念です!
ブルスカではお会いできましたか??
1コメゲット🎉
おめでとうございます!