New York $5,580 Rent Room Tour

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 апр 2023
  • New York $5,580 Rent Room Tour

Комментарии • 33

  • @user-wb8xi2or5s
    @user-wb8xi2or5s Год назад +3

    旅常さん、お話しの仕方や内容から頭の良い方だと分かります。
    知性的でとてもカッコイです‼︎
    大学は日本の大学を出られたんですか?

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +1

      なかあかさん、コメント、そしてお褒めの言葉ありがとうございます😊!単純に早く喋ってるだけかも知れないですよ?笑
      はい、大学は日本の大学を出てます!

  • @user-oy1fb4pm6l
    @user-oy1fb4pm6l Год назад +7

    NY恐るべしです。。でもこんなに最高な環境ならいい仕事も出来そうですね!夫婦でリモートなのに部屋側綺麗に片付いてて凄いっす!

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +2

      リリモンさん、いつもコメントありがとうございます♪この清潔さを維持する為に隙間時間は常に掃除で忙しいです😅これ以上大きいお家だとお掃除が大変で仕方ない…

  • @user-hp2is3ri2f
    @user-hp2is3ri2f Год назад +2

    天井高いですねー🥰✨✨✨✨✨✨日当たりもいいし、すごく素敵なお家🏠😊👏👏 洗面所にハンドソープ🧴キレイキレイがあったのがなんか可愛かったです☺️ 今後また転勤とかもあるんですか??🙃

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +2

      ばーばちゃんさん、いつもコメントありがとうございます😊キレイキレイは妻の要望もあり、日本から持ってきてり日本食スーパーで調達してます笑
      会社命令の転勤はあまり無いのですが、自らの希望で異動もしくは転職すればまた別の街に行く事もあります😊

  • @YY-gc7on
    @YY-gc7on Год назад +4

    将来海外に住みたいと思えるくらい毎回楽しく拝見してます!このくらいの家賃を支払うためには、世帯年収は肌感でどのくらい必要なのかを知りたいです!

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +4

      YYさん、いつもご視聴本当のありがとうございます!そう思ってもらえて嬉しいです😊この家賃を払いつつ余裕のある生活をするには、世帯年収4000万円 ($300,000)(額面)くらいは必要なのではないかと思います。人それぞれ出費や貯金など変わってくるので一概には言えないですが😓

    • @YY-gc7on
      @YY-gc7on Год назад +2

      @@totravelishuman ご返信ありがとうございますっ!日本に住んでいる身からするととてつもない金額ですね笑。これはもう、海外に住むなら海外で仕事を探すのがいいかもですね笑

  • @graceIAMok
    @graceIAMok 10 месяцев назад +1

    アパートメントのご紹介ありがとうございました。30年前にニューヨークに一年に一回遊びに行っていましたがその頃の友人のアパートメントとはずいぶん様子が変わって(お家賃も)、当然のことながらへ〜!?と興味深く拝見しました。しかし東京の感覚からすると家賃74万円は。。。そんなお若いのにさらりと住めるとはすばらしいですね!ちなみにワシントンスクエアに近いイーストビレッジの1ベッドルームなら今はおいくらくらいっでしょう?当時の友人が確か1500ドルくらいで借りていた記憶がありますが、1bedroomの古いアパートメントでした。(追伸 奥様とってもチャーミングで綺麗ですね!柔らかい雰囲気が素敵です)

  • @infected2000
    @infected2000 Год назад +2

    大変面白い動画ありがとうございます!来月に1ヵ月程1人でNYに旅行に行くのですが、現地の方と多くコミュニケーションを取りたいと思っております。ビジネスセミナーやmeetup、マッチングアプリ等で現地の人と接点を持とうと考えていますが、他に何か良い方法がありましたら教えて頂けますでしょうか?

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +1

      YSさん、コメントありがとうございます♪そうなんですね!ちょっと早いですがニューヨークようこそ🗽こっちではmeetupのイベントが良いと思いますよ!😊

    • @infected2000
      @infected2000 Год назад

      @@totravelishuman ありがとうございます!meetup行ってみます!

  • @user-zh7iz1ef5u
    @user-zh7iz1ef5u Год назад +5

    74万円…びっくり!それを当たり前に払える旅常さん、凄い!家賃高いけれど、とても素敵な住まい♡それだけ払う価値ありですね!私には夢のまた夢!

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +3

      ボウズモッツァレラさん、いつもコメントありがとうございます♪当たり前に払えるかって言うと、そうでもないかなと…😓家賃高すぎて生活カツカツな時もあります😅ニューヨークの家賃みてると東京に戻りたいとつくづく思います。

  • @mondey8597
    @mondey8597 Год назад +3

    旅常さんこんばんは‼️立地条件や治安も良さそうなので妥当な金額だと思います😊プリンセス真子が住んでいる噂があるHell's Kitchenから近いエリアでしょうか❓うちもルーフトップがありますので時々利用します👍マンハッタン生活がうらやましい😢

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +3

      monde Y さん、いつもコメントありがとうございます😊確かに、立地や大きさを考えると値段は妥当かも知れませんね!プリンセス真子さんも近いらしいですね!見た事はありませんが…

  • @satokoya
    @satokoya Год назад +2

    私も今日引っ越しです。今回の住居は55平米で家賃13万…それでも高いなぁと思ってしまうので、旅常さんの70万越えはほんとすごいです😮ところで、こういったNYの物件でも騒音問題はありますか??

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +3

      sato koya さん、コメントありがとうございます♪55平米で13万、最高じゃないですか!😍場所は都内ですか?
      NYでも騒音問題ありますよ!今のアパートは管理人常駐なので問題が有ればすぐ報告してますが、やっぱり日頃から気になるのは隣人の音楽ですかね😓クラブ音楽みたいな低音が響くのが個人的にはすごく苦手なのですが、アメリカはどこ住んでも聞こえてくるので辛いです

    • @satokoya
      @satokoya Год назад +1

      わぁ😅クラブのような音楽は大変ですね💦外国の都心部で生活すると、いい意味で図太く鍛えられる気がします。今度の住居は神奈川ですが、都内にも横浜にもアクセスしやすいエリアなので家賃も少し高めですね🤔騒音に負けず、お互い頑張りましょう💪

  • @GakushuinGRS
    @GakushuinGRS Год назад +3

    ロングアイランドの一軒家を今借りていますが、月$6600です。日本円にして90万円、、、高い、、、

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +2

      SHU.com さん、コメントありがとうございます😊ロングアイランドで$6600ですか!衝撃的ですね… 異常な家賃はマンハッタンだけかと勝手に思ってましたが、郊外も同じくらい高いんですね😲

  • @user-qw7qw6cw3f
    @user-qw7qw6cw3f 9 месяцев назад +1

    アッパーウエストサイドとアッパーイーストサイドの違いありますか?

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  9 месяцев назад

      コメント、ありがとうございます!多少はありますが、両方とも似た性質のエリアですね。アッパーウエストはおしゃれなカフェとかが多くて若い家族層に人気です☺️アッパーイーストに関しては高級店が多く、年齢もちょっと高めの家族層に人気です。

    • @user-qw7qw6cw3f
      @user-qw7qw6cw3f 9 месяцев назад

      @@totravelishuman それぞれ東京で例えるとどこでしょうか?

  • @user-qw7qw6cw3f
    @user-qw7qw6cw3f 9 месяцев назад +1

    アッパーイーストサイドって5番街やパークアベニューは特権階級しか住めないってホントですか?
    200㎡の部屋は月何万しますか?

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  9 месяцев назад

      >> 5番街やパークアベニューは特権階級しか住めない、これは本当だと思います。200㎡の部屋だと月200万くらいするんじゃないでしょうか・・

    • @user-qw7qw6cw3f
      @user-qw7qw6cw3f 9 месяцев назад

      @@totravelishuman 狭くても月70万する部屋は相当金持ってないとすめませんか?

  • @tvshirakotv3400
    @tvshirakotv3400 7 месяцев назад

    こんな高い家賃払いながら過ごすのやばいな!
    てかケビンさん年収高そう😂

  • @user-jr7vp2ep7t
    @user-jr7vp2ep7t 10 месяцев назад

    土足ですか

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊土足じゃないです!自分のアパートでは必ず靴を脱ぎますし、お客さんにも必ず脱いでもらってます😊

  • @PortableTV1
    @PortableTV1 Год назад +2

    ドヤ顔で始まる動画、思わずニヤニヤしながら見ましたw
    こんなに外を映しちゃって大丈夫なのかな?😅僕はGoogleアース見るの結構好きなんで、以前の内見動画で物件と部屋の位置が分かっちゃったけど、ここまで映すと多くの人が場所特定できちゃうそう😅
    お尻のポケットにメガネを入れたままソファーに座ってるような?😲

    • @totravelishuman
      @totravelishuman  Год назад +1

      Portable TVさん、毎度欠かさずコメントありがとうございます♪
      建物と場所の性質上、そしてニューヨークだから、まあしょうがないと思います😓でも、外が見えすぎる所はカットしようかな…
      メガネ、後でしまいました笑