Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おはようございます😇👍我が家は、①籾殻+籾殻燻炭+籾殻ぼかし肥料を入れて鋤き混んで2週間②苦土石灰を入れて鋤き混んで2週間③完熟発酵鶏ふん+化成肥料を溝掘りした中に入れて上で畝立てしてイチゴの苗を植えてます。
2種類のイチゴ🍓の苗を植えてます。やった!イチゴ動画。今朝、葉が少し茶色くなってたのがありました。この時期の朝の霧がきついので、どのように育てたらいいのか。悩みはイチゴ、白菜、ブロッコリーです。虫や傷みだす葉といたちごっこです
ちょうど家庭菜園でイチゴ🍓の露地植えをしようと思ってた所でしたのでこの動画見て「ようりん」を初めて撒いてみました︎︎やっぱりプロ農家さんの情報は助かります︎︎👍
たわらさんの野菜本とかあればいいなあ。この野菜にこの肥料、肥料の与え方と意味合いをまとめた本が欲しい〜。動画ももちろんあるから、探せば良いけど、一覧表みたいなのにあったり、動画のものや写真付き解説付き本っていうのかな?あれば助かるかなぁなんて思ってしまいました。👏イチゴ🍓収穫したいです。その服も好きです。似合う〜
理解しやすかったです。
ありがとうございました❤
こんばんは、今年、始めてトチオトメをプランターで育てますが、はなちゃん培養土を使用しましたが他に化成肥料を追加したほうがいいのですか
ホームセンターに行くとイチゴの苗がたくさん出ていたので気になってました!でも、今日大根の葉をアオムシや幼虫にて食べられていて凹んでいます🥲トマトも難しそう💦
シキシマ入れる時何日かたってからまくといいですか?
今年春先にいちごの苗購入したんですけど、いちごは実がならなくてやたらランナーがたくさん出て子苗をいくつか育てただけになりましたがこの先枯れたりしないか心配です昨年はいちご実がなったあと冬に枯れてしまって終わりました。
異常気象のせいでしょうか、夏から秋に、いちごの花が咲いて、小さい実がなってしまいました。葉も元気がなくて、植え替えしても大丈夫でしょうか?
苦土石灰ってカルシウムが主成分だと思います。ようりんはリン酸が主成分かと思います。カルシウムとリン酸が結合すると溶解度の低いリン酸カルシウム(ヒドロキシアパタイト)になってしまい、植物が吸収しにくくなってしまうような気がするのですが、認識違いでしょうか?
認識はあってますが結合することはそこまでないです!よっぽど苦土石灰とリン酸を同じ容器に入れて溶かして混ぜたりしなければ結合はないです笑
早速の返信、ありがとうございます。空間体積における濃度(密度)の問題ということですね。勉強になりました。
素人には無理ですね。
おはようございます😇👍
我が家は、①籾殻+籾殻燻炭+籾殻ぼかし肥料を入れて鋤き混んで2週間②苦土石灰を入れて鋤き混んで2週間③完熟発酵鶏ふん+化成肥料を溝掘りした中に入れて上で畝立てしてイチゴの苗を植えてます。
2種類のイチゴ🍓の苗を植えてます。やった!イチゴ動画。
今朝、葉が少し茶色くなってたのがありました。
この時期の朝の霧がきついので、どのように育てたらいいのか。
悩みはイチゴ、白菜、ブロッコリーです。
虫や傷みだす葉といたちごっこです
ちょうど家庭菜園でイチゴ🍓の露地植えをしようと思ってた所でしたので
この動画見て「ようりん」を初めて撒いてみました︎︎
やっぱりプロ農家さんの情報は助かります︎︎👍
たわらさんの野菜本とかあればいいなあ。この野菜にこの肥料、肥料の与え方と意味合いをまとめた本が欲しい〜。
動画ももちろんあるから、探せば良いけど、一覧表みたいなのにあったり、動画のものや写真付き解説付き本っていうのかな?あれば助かるかなぁなんて思ってしまいました。
👏
イチゴ🍓収穫したいです。
その服も好きです。
似合う〜
理解しやすかったです。
ありがとうございました❤
こんばんは、今年、始めてトチオトメをプランターで育てますが、はなちゃん培養土を使用しましたが他に化成肥料を追加したほうがいいのですか
ホームセンターに行くとイチゴの苗がたくさん出ていたので気になってました!でも、今日大根の葉をアオムシや幼虫にて食べられていて凹んでいます🥲トマトも難しそう💦
シキシマ入れる時何日かたってからまくといいですか?
今年春先にいちごの苗購入したんですけど、いちごは実がならなくてやたらランナーがたくさん出て子苗をいくつか育てただけになりましたがこの先枯れたりしないか心配です昨年はいちご実がなったあと冬に枯れてしまって終わりました。
異常気象のせいでしょうか、夏から秋に、いちごの花が咲いて、小さい実がなってしまいました。葉も元気がなくて、植え替えしても大丈夫でしょうか?
苦土石灰ってカルシウムが主成分だと思います。ようりんはリン酸が主成分かと思います。カルシウムとリン酸が結合すると溶解度の低いリン酸カルシウム(ヒドロキシアパタイト)になってしまい、植物が吸収しにくくなってしまうような気がするのですが、認識違いでしょうか?
認識はあってますが結合することはそこまでないです!
よっぽど苦土石灰とリン酸を同じ容器に入れて溶かして混ぜたりしなければ結合はないです笑
早速の返信、ありがとうございます。空間体積における濃度(密度)の問題ということですね。勉強になりました。
素人には無理ですね。