湾岸ミッドナイト 黒木隆之

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 508

  • @Mugigomi
    @Mugigomi 6 лет назад +201

    The only best thing that ever came out from the Anime; the R200 Club arc. It's a shame the anime adaptation wasn't that much of a bang, but it's nice enough that it had the chance to do so. This series deserves more love ;_;

    • @1mawesomel1kethat
      @1mawesomel1kethat 3 года назад +14

      I really wanted to see a season 2 come out but at this point the anime is so old that it just won't happen

    • @Renopus
      @Renopus 3 года назад +16

      @@1mawesomel1kethat Seeing an almost 20 years old show Tokyo Mew Mew getting a remake next year, i have thin hopes of Wangan Midnight, which turns 15 next year, having a return one day. Not in a way of continuing where anime dropped, but to start from beginning and be more accurate to the manga, since anime dropped Masaki's arc, Oki, and other relevant scenes. Bandai Namco owns the franchise and seeing how Maximum Tune is popular, they should consider bringing WM anime back.

    • @1mawesomel1kethat
      @1mawesomel1kethat 3 года назад +5

      @@Renopus idk, maybe, at this point anything's possible, like for instance devil is a part timer season 2, no one expected that to be a thing but then it happened, this is why sometimes I just go and see what speculation there is for certain anime, coming out and whatnot, you just never know

    • @matthew_natividad
      @matthew_natividad 3 года назад

      @@1mawesomel1kethat I think the problem may the audience and manga sales

    • @1mawesomel1kethat
      @1mawesomel1kethat 3 года назад

      @@matthew_natividad could be, that is mostly what they go by if they decide to make an anime based on manga or LNs

  • @under_yakumo
    @under_yakumo 2 года назад +550

    相手も同じように思っているのを知らず、お互いに自身の敗北だと思ってる痛み分けのこの渋い展開が大好きだった

    • @あきらいとう-u2c
      @あきらいとう-u2c Год назад +58

      圧倒的なマシンの仕上がりとドライバーの腕を前に湾岸の帝王としてのプライドをへし折られたブラックバードと逃げずにこの場所で走り続けると腹を括って仕上げた33Rがトラブルに見舞われ戦線離脱した黒木さん、どちらも実力がしっかりと伴った「勝てる」という自信があればこそショックと動揺は大きいですね

    • @jagdtiger3883
      @jagdtiger3883 Год назад +25

      もし黒木が詰めが甘くなければ勝てた。けどこれをきっかけで本来の仕事や作業のあり方を見直すキッカケになったし、Zとやりあえた

  • @gamegome203
    @gamegome203 2 года назад +316

    黒木さんは、乗り手としてだけでなく、作り手としてもすごい。

  • @ゆゆゆ-w7r
    @ゆゆゆ-w7r 6 лет назад +222

    今更ながら黒木さんの登場シーンかっこよすぎ

  • @honhsb
    @honhsb Год назад +37

    この黒木さんがブラックバードを圧倒している所、BGMも良くてアツすぎる🔥

  • @胡蝶彩
    @胡蝶彩 5 лет назад +204

    ゲームもアニメもBGMも全てにおいて神なんだよなぁ〜笑
    ほんとこのシーン好きすぎて🖤

  • @PC-xj6ls
    @PC-xj6ls 6 лет назад +117

    湾岸で一番好きなシーンがここ!
    BGMも演出も、キャラの解説も含めて最高!!!

  • @frphts2415
    @frphts2415 2 года назад +192

    熱いシーンだけど料金所でお行儀よく順番待ってるのがなんかシュールw

  • @HAIOGE1122
    @HAIOGE1122 5 лет назад +152

    この曲好き!

    • @maboroshimrs
      @maboroshimrs 2 года назад +8

      曲名を知りたいです。

    • @藤原拓海-b7i
      @藤原拓海-b7i 2 года назад +14

      @@maboroshimrs SCUD ROCKIN

    • @maboroshimrs
      @maboroshimrs Час назад

      ​@@藤原拓海-b7i今更ですが⋯ありがとうございます😊

  • @ねむいかもしれない
    @ねむいかもしれない 4 года назад +317

    空冷でそこまで攻めるのすごいな

  • @ニコニコ-j2f
    @ニコニコ-j2f 2 года назад +109

    黒木のおかげで33が一番大好きになった。

  • @mukokukan
    @mukokukan 3 года назад +228

    この2人ともが歯を食いしばって自身の敗北だと思う展開渋すぎる

  • @ra9825
    @ra9825 2 года назад +441

    湾岸はいい大人が大人気ないことを夢中でやってるのが最高にカッコいいんだ。

    • @ちんこうんこ-m5e
      @ちんこうんこ-m5e 2 года назад

      大人気ないとかじゃなくて犯罪だから犯罪なんてどう足掻いたってかっこよくならないよ
      チンピラに憧れるようなものだろ

    • @レスターおじちゃん
      @レスターおじちゃん 2 года назад +61

      見てて走りたくなるヨ

    • @シャシ寿司
      @シャシ寿司 2 года назад +38

      見てて羨ましくおもうヨ───

    • @tenkotenshi4160
      @tenkotenshi4160 Год назад +5

      @ER天使("コミュニティ投稿中")
      あわよくば隣に乗ってる売れっ子のタレントから貰う気だったのほんと笑う

    • @tsuyu_namida
      @tsuyu_namida 11 месяцев назад

      単なる危険運転です。登場人物は全員逮捕されてブタ箱行きだよ

  • @Tairana_Kiyomori
    @Tairana_Kiyomori 5 месяцев назад +20

    元々32〜34は全部好きだけど湾岸のおかげで33が一番好きになった

  • @lsat1025
    @lsat1025 7 лет назад +75

    こんなカッコいいシーン、、
    ほんますごい👏

  • @lucent16
    @lucent16 8 лет назад +273

    黒木さん、だんだんとスモーキー永田に見えてくるんだけどwwww

    • @amg126s60
      @amg126s60 8 лет назад +55

      イギリスで317キロ出して捕まるのか?

    • @hatsukari7514
      @hatsukari7514 7 лет назад +38

      K. S スモーキーの若い頃はこんなんでしょうかねww

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 7 лет назад +74

      スモーキー「公道で300km/h以上出すということは、必然的に250km/h級のコーナリングを繰り返していくことなんだ❢❢❢❢」
      千葉クン「変だよスモーキー❢❢❢❢❢❢wwwwwww」
      なるほど違和感ないな

    • @ようすみ
      @ようすみ 6 лет назад +15

      K.S 君のせいで黒木がスモーキーに見えてしまってしかたないw

    • @里吉卓也
      @里吉卓也 6 лет назад +3

      k s

  • @paprica8745
    @paprica8745 7 лет назад +59

    黒木さんはほんとにいい味出してる

  • @jokerdriver5406
    @jokerdriver5406 3 года назад +38

    湾岸ミッドナイトでは黒木編が一番好きです!

  • @鉄竜
    @鉄竜 7 лет назад +80

    湾岸屈指の名バトル

  • @azr4876
    @azr4876 5 лет назад +44

    この33マジで好き

  • @竹内勲-o1p
    @竹内勲-o1p 9 лет назад +1058

    名言「OK、合格だ、R」

    • @R_Tsunakan13
      @R_Tsunakan13 7 лет назад +74

      勝手に補足 2:55~

    • @L700S-CANTER
      @L700S-CANTER 3 года назад +73

      Rが合格でも黒木が不合格だった

    • @あちょんちょん
      @あちょんちょん 3 года назад +19

      @@L700S-CANTER どーゆーコト?

    • @L700S-CANTER
      @L700S-CANTER 3 года назад +71

      @@あちょんちょん まだ未熟だったということです。言える立場ではありませんが、最悪のブローを回避する方法は多少なりともあったはず、それでも踏んでいくあたりが 未熟だということです。

    • @あちょんちょん
      @あちょんちょん 3 года назад +10

      @@L700S-CANTER 詳しくありがとうございます、自分はまだまだ無知故他の方法がどういうのかすらわかりませんでした

  • @maboroshimrs
    @maboroshimrs 2 года назад +90

    湾岸ミッドナイトの黒木隆之の名前は実在するレーシングドライバー木下隆之氏からとっていると思ってます。アニメは臨場感あるしBGMもカッコ良くて良いですね!ただ原作で黒木隆之の「わけしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する・・・わらわせるぜ・・・なにも分かってないくせに・・・」の33R開発者が聞いたら感涙不可避なセリフ回しが大好きだったのに無難な物言いに変わってるのは残念。あと黒木隆之と言えば夜逃げしたR200CLUB仲間ヤスさんのショップに債権者が押し寄せる前に金目の物を盗りに来た他のR200CLUBのショップ仲間の醜態を見て「オレはR200CLUBを抜けます。このステッカー(R200CLUBのステッカー)も剥がしますね・・・あと首都高でオレに会ったら気をつけて下さい。もう仲間じゃないですから。キッチリ撃墜(オト)しますよ」と言い放ったシーンの冷たい殺気を孕んだ眼も大好きだったな。

  • @さかもとたろう-m6h
    @さかもとたろう-m6h 4 года назад +80

    俺のRが死んでいく…が好きすぎた。

  • @脳が逝ってる人
    @脳が逝ってる人 7 лет назад +82

    33R大好きだからRGOのRといいこのRといいすごいカッコいい走りをしてくれてなんか嬉しい

  • @mid-ship5794
    @mid-ship5794 3 года назад +60

    黒木さんのR33はホント格好いいんだよなぁ。

  • @fffffr-GCe
    @fffffr-GCe 7 месяцев назад +29

    1:06  タイヤ館でアライメントを取ってもらったんだ

  • @Tsuyuyu311
    @Tsuyuyu311 3 года назад +192

    タイヤ館でアライメントを取ってもらったんだ
    26000円の工賃を払って・・
    トー、キャンバー、全てやり直したが
    この領域でまっすぐ走る車はタイヤ館でアライメントをとった車のみだ
    車を300km/hの領域でまっすぐ走らせるというコトはタイヤ館でアライメントを取る・・
    そうゆうコトなんだ━━━

    • @Mmountain-m9f
      @Mmountain-m9f 3 года назад +13

      Mrタイヤマンじゃ出せない領域かな?

    • @youngkazu78
      @youngkazu78 7 месяцев назад +4

      MFG(頭文字D)でもスパイラルの奥山もアライメントチェックやってたぞ😅

    • @パスカル-i9y
      @パスカル-i9y 6 месяцев назад +14

      タイヤ館でアライメントをとってもらった動画から来ました

    • @AINEG-ol9fs
      @AINEG-ol9fs 6 месяцев назад +6

      ビック◯ーターじゃ真っ直ぐ走らない!😢

  • @夢野Q作-t9v
    @夢野Q作-t9v 8 лет назад +281

    33ってイニDでは散々なこと言われてたけど、湾岸見てR33が好きになった

    • @wi-fi415
      @wi-fi415 8 лет назад +50

      それでイニD見るのやめた

    • @az1spider
      @az1spider 8 лет назад +81

      あんな狭い峠道で四輪が抜きつ抜かれつ・・なんてファンタジー作品()と、この湾岸を同じ土俵に並べないで頂きたいのですが?;;

    • @wi-fi415
      @wi-fi415 8 лет назад +78

      まあな笑
      こっちの方が「まだ」現実味ある

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 7 лет назад +123

      まぁR33のロングホイールベースが俊敏な曲がりを重視する峠では不利なのかもしれないけど、その代わり高速での安定性を強化した設計だから「失敗作」だというのは一面的な評価に過ぎる。

    • @ああ-n6r2h
      @ああ-n6r2h 7 лет назад +12

      B503 雪風 言いたいことはなんとなく分かるけど、ムカつくなお前

  • @ninjamoto21
    @ninjamoto21 7 лет назад +93

    0:38 ベストシーン

    • @imahotsuff
      @imahotsuff 7 лет назад

      ninjamoto21 song?

    • @KAYUTO-dt8oq
      @KAYUTO-dt8oq 7 лет назад +10

      ninjamoto21
      俺は0:37ヾ(。・∀・)oダナ!!ポゥ!!(ギアチェン)

  • @fuma1675
    @fuma1675 5 лет назад +589

    これがタイヤ館でアライメントを取ったR33か
    流石タイヤ館

    • @Helvetica-cm1yr
      @Helvetica-cm1yr 5 лет назад +83

      ちょっと今からタイヤ館いって来る

    • @ねむいかもしれない
      @ねむいかもしれない 4 года назад +206

      300kh/hで走るということは、タイヤ館でアライメントをとる、そういうことなんだ。

    • @user-qg8yu9ox6l
      @user-qg8yu9ox6l 3 года назад +70

      @@ねむいかもしれない km/hですヨ

    • @建加藤-l2x
      @建加藤-l2x 2 года назад +19

      そして大手カーショップの中でも群を抜いて安い。

    • @にゅる-k5o
      @にゅる-k5o 2 года назад +16

      タイヤ館全ての店でやってている訳ではないんだが、1G締め直し、をやるとクルマが別物になるらしい。一度やってみたいものだナ。

  • @EHERO遊戯
    @EHERO遊戯 Год назад +10

    このシーンを見て33Rが好きになったまじでいいパートナー、黒木さん

  • @user-lb1nc7ft7j
    @user-lb1nc7ft7j 2 года назад +59

    黒木隆之ほんとかっこいい

  • @鈴乃宮梨子
    @鈴乃宮梨子 8 лет назад +86

    今更になって、黒木さんの33Rがボンネットとかの形状でNISMO 400Rに見えてきた、、、

  • @3000円
    @3000円 6 лет назад +38

    湾岸ミッドナイトのキャラで黒木が一番好き

  • @quu912
    @quu912 2 года назад +14

    この33RとFCの回が一番シビレたな〜。

    • @yamada25tm2
      @yamada25tm2  2 года назад +7

      もしマサキ編があれば、黒木33R編を上回る可能性がありますけどね💦
      赤坂ストレート300km/hは危険過ぎて動画に出来なかったのかな😢

  • @大日本帝国-o9x
    @大日本帝国-o9x 6 лет назад +229

    33を悪く言う奴に車は語れない

    • @limitlev3164
      @limitlev3164 4 года назад +23

      乗りやすいですよね。BCNR33高速走行安定性の向上!長距離クルーズでも疲れない!こういう国産車作りをして欲しいですね。

    • @su33_seaflanker
      @su33_seaflanker 4 года назад +9

      星野好造w

    • @limitlev3164
      @limitlev3164 4 года назад +11

      @@su33_seaflanker あの人なんでBCNR33嫌いなんですかね?

    • @小池哲平-c2t
      @小池哲平-c2t 4 года назад +22

      limit lev 旋回性能低くて峠には不向きだからじゃないですかね

    • @3600hal
      @3600hal 4 года назад +10

      @@小池哲平-c2t ブレーキの時オーバー傾向だったり、いろいろ工夫されているので旋回性能が低いというわけではなく、単にボディサイズの拡大が気に食わなかったんでしょう。
      (ハシラセルノガヘタダカラ…)

  • @アンダーザストーン
    @アンダーザストーン 9 лет назад +215

    R33あんまり凄いイメージ無かったけど黒木さんのおかげで少し好感度持てた、黒木さん気に入りのキャラなんですよねー

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 7 лет назад +60

      ブラックバードには実質勝利し悪魔のZとは相討ちに近い形で決着をつけた、ある意味最強の男。

    • @otrh1353
      @otrh1353 7 лет назад +33

      snd00261jp ブラックバードに完全に負けたエイジや城島よりかは確実に強いですからね。

    • @0.kyle_0u72
      @0.kyle_0u72 3 года назад +11

      イニdで33Rはマイナスなイメージ持ってたけど黒木さんの800?馬力Rですごい好感持てますよね

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 7 лет назад +155

    このシーンの黒木ニキ、原作ではこの3倍ぐらい語ってるんだよw…いや、改めて読み返してみたら7倍だったwww

    • @mazeofknowledge1528
      @mazeofknowledge1528 5 лет назад +6

      アンディしげ
      草。

    • @mizukinhobbytv7902
      @mizukinhobbytv7902 4 года назад +14

      普段は寡黙でも バトルになると熱くなる漢 黒木隆之

    • @macyossy4392
      @macyossy4392 2 года назад +4

      伸びたホイールベース云々無いですよね

  • @channelburdock648
    @channelburdock648 7 лет назад +91

    はじめてR33を好きになったのがこのアニメだった・・・・
    R33万歳!!

  • @甘夏-v9b
    @甘夏-v9b 9 месяцев назад +4

    声優さんが好きすぎる

  • @FOQGಡ
    @FOQGಡ Год назад +8

    トンネル入る前にブラックバードと並んで並走してじわじわ追い越していく33GTRがたまらなくかっこよく見える😊

  • @工藤ちゃん-k6r
    @工藤ちゃん-k6r 5 лет назад +429

    間違いなく黒木さんの実力は湾岸トップクラス。

    • @天-w5d
      @天-w5d 3 года назад +8

      (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

    • @黒木-y1c
      @黒木-y1c 3 года назад +105

      ありがてぇ

    • @天-w5d
      @天-w5d 3 года назад +55

      おいガチの黒木おったwww

    • @Music-bq7ez
      @Music-bq7ez 2 года назад +49

      雰囲気がスモーキー永田に似てる

    • @SakuraSnow-
      @SakuraSnow- Год назад +4

      ゲームでも基本的に黒木はかなり強い部類だもんね💦

  • @ka13o5_h3ve5
    @ka13o5_h3ve5 2 года назад +34

    300km/hで走ってきてちゃんと料金所で止まってんのなんか草

  • @Swift_Sports-p7i
    @Swift_Sports-p7i 9 месяцев назад +6

    個人的に好きだけど失敗作呼ばわりされてる33Rにスポットを当ててくれたこのバトル大好きだ

  • @racer39
    @racer39 4 года назад +23

    お客さんがふらっと立ち寄れる店
    それがふらっとレ〜シング

    • @中里毅-b3n
      @中里毅-b3n 4 года назад +9

      そのお客様が、フィットとかで寄ったら
      悪魔のフィットになってそう()

    • @racer39
      @racer39 4 года назад +6

      @@中里毅-b3n ふらっとよっただけなのに・・・

    • @中里毅-b3n
      @中里毅-b3n 4 года назад +4

      @@racer39
      お客様 良い子だァ悪魔のフィットォ〜()

    • @むぎすけ-o1x
      @むぎすけ-o1x 2 года назад +2

      モンスターマシンに改造されてから大金請求されそう

    • @racer39
      @racer39 2 года назад +1

      @@むぎすけ-o1x 車を預けただけなのに
      映画化決定です

  • @sugiura0761
    @sugiura0761 8 лет назад +410

    おっさんをカッコよく描いたいいアニメ

    • @mizukinhobbytv7902
      @mizukinhobbytv7902 4 года назад +74

      でも黒木は29歳の模様

    • @あちょんちょん
      @あちょんちょん 3 года назад +19

      @@mizukinhobbytv7902 島もそれぐらいだよね確か

    • @山田花子-z1b
      @山田花子-z1b 3 года назад +7

      おっさんヒーヒー言いながらを想像すると笑っちまうけどカッケーすっ!www
      そんなぽっくんも36のゲテモノおっさんすけどwww(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇ〜

    • @あちょんちょん
      @あちょんちょん 3 года назад +5

      @@山田花子-z1b あんた何言ってんだ

    • @youtubecreaters_tastecheeseman
      @youtubecreaters_tastecheeseman 3 года назад +2

      アイコン真っ黒にするの流行ってるんか?関係ないけど

  • @まんてゃ
    @まんてゃ 7 лет назад +54

    黒木が一番好きだなぁ.....
    そして声優がw

    • @比叡皓紀
      @比叡皓紀 6 месяцев назад

      Apexだと、バリスティックの日本語版ですね。

  • @Roberto-Kun
    @Roberto-Kun 3 года назад +18

    Maybe one of the best scenes from Wangan Midnight

  • @イカ焼きイカフライ
    @イカ焼きイカフライ 7 лет назад +44

    R33の純正ウイング外した時に出来るトランクの段差すごい好きなんだけど、わかる人いる?

    • @いぬさん-e2v
      @いぬさん-e2v 7 лет назад +15

      《揚げたて》伊香埠羅忌のガレージ
      むしろ嫌い。

    • @HIBIKI_channel1
      @HIBIKI_channel1 3 года назад

      めっちゃ分かります!

    • @iloveggd
      @iloveggd 3 года назад

      俺も嫌い…
      だからウイング外したいのに外せない

    • @MO-sp2jy
      @MO-sp2jy 3 года назад

      好みですかね〜。
      自分は当時それが嫌で社外の段差の無くなる設計のトランクにしてました。
      今見ると段差があるのも、それはそれで良い味のようにも感じます。

    • @HasegawaNobutame
      @HasegawaNobutame 7 месяцев назад

      R33前期GTS系クーペのリアフェンダーからアーチを描く純正スポイラーが、今になっておしゃれでかっこよく見えるんだけど、わかる人いる?

  • @1tytyh
    @1tytyh 3 года назад +309

    GTRって公道で走らせる気ないんじゃないかってくらい200km/hオーバーの加速が凄まじいよなぁ

    • @ナカトモ-t9f
      @ナカトモ-t9f 3 года назад +84

      R32の頃からレース前提の車造りですからね
      ブーストアップで600馬力にしてもエンジンなんの問題もないしw
      そりゃー国交省も怒りますよ(笑)

    • @尻に挟まりフォーエバー
      @尻に挟まりフォーエバー 3 года назад +18

      @@ナカトモ-t9f 国交省なんかgtr にしたの?

    • @teamhrc67
      @teamhrc67 3 года назад +22

      @@ナカトモ-t9f 昔R32はさんざんいじりましたがさすがにブーストアップだけで600なんか出ませんよ。
      瞬間で2キロとかかけるの?
      エンジン速攻でパーですよ。

    • @アルティマン
      @アルティマン 2 года назад +7

      @@尻に挟まりフォーエバー
      国内自主規制のことだと思います。
      日産は1989年に
      R32GT-R、Z32、インフィニティQ45を
      「高性能」であることをアピールするために300PS前後で新車販売しようとしましたが、国土交通省(当時は運輸省)が「そんなハイパワー車を市場に出すな!死亡事故がもっと増えるだろうが」という旨で怒られた様です…
      事実、80年代〜90年代は走り屋全盛期で若者の交通死亡事故が多かった様ですし…
      そのため、日産が280PSにパワーを抑えての販売となり、他メーカーもそれに沿うような形で2000年初頭まで新車の最高出力を280PSで自主規制していました。
      しかし、技術進歩や走り屋の衰退等により2004年ごろから国内自主規制はなくなりました。

    • @にゅる-k5o
      @にゅる-k5o 2 года назад +1

      420馬力なら吸排気やってブーストアップとポンカム交換でできるが、所詮はブーストアップだ。
      600だとブロックからN1にしないとナ。割れるから。俺のもヒビ入って水漏れしてN1にした。
      インジェクター660cc以上、大容量燃料ポンプ、タービン交換。ストリートならここまで。
      サーキットとなると、更にピストン、コンロッドは鍛造に。メタルもニスモかレース用メタルにしないと。
      オイルポンプも社外のにしないとナ。N1オイルポンプはダメだ、割れる。
      ここまでやれば湾岸もいける。

  • @ユウ-n2s3t
    @ユウ-n2s3t 6 лет назад +172

    誰かR33貶したゴッドフットと黒木のR33がバトルするMAD作ってほしい

    • @Ram-mo1pp
      @Ram-mo1pp 2 года назад +47

      どりやぁぁあ(ベタ踏み)

    • @ハリネズミ-q6h
      @ハリネズミ-q6h 2 года назад +38

      @@Ram-mo1pp ゴッドフットもクソもなくて好き

    • @はる-n2y3m
      @はる-n2y3m 2 года назад +9

      黒木さんは峠もいけそう

    • @maboroshimrs
      @maboroshimrs 2 года назад +24

      頭文字Dの作者は33Rで煮え湯を飲まされた事があるレーシングドライバー土屋圭市さんと懇意のようだから33Rをdisるのは当然の流れかな。作中ハッキリ描いてはいないけどアニメ版で拓海の父、文太が土屋圭市さんらしき人物と電話で話すシーンがあったし。

    • @sotamaru5456
      @sotamaru5456 2 года назад +12

      ゴットフット(脳筋)

  • @アップルン-b4d
    @アップルン-b4d 5 лет назад +181

    料金所渋滞、ETCがまだない時代

    • @lil_hotweels6847
      @lil_hotweels6847 4 года назад +16

      このアニメの時代ならあると思う

    • @ryo8472
      @ryo8472 4 года назад +15

      新21世紀少年 原作はもっと前

    • @Isolation-Knight
      @Isolation-Knight 4 года назад +28

      34Rが新型GT-Rみたいに扱われていましたし、アニメは少なくとも98年以降の設定ですかね?

    • @ねむいかもしれない
      @ねむいかもしれない 4 года назад +26

      走り屋全盛期の漫画なので結構昔だと思います。ETCが普及してない時代でしょうね。

    • @racer39
      @racer39 4 года назад +5

      孤独の騎士 たまにフィットが出てきますね

  • @キツネの尻尾
    @キツネの尻尾 4 года назад +95

    アニメだとフルで喋ってない、マンガでの黒木の台詞
    ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する。
    32Rより伸びたホイールベース。
    大きくなったボディ。
    ピュアに走りを追求していない。と、
    笑わせるぜ。何も見えてないくせに。
    その時その領域を共にした者だけが、
    33R この本質を知るんだ。
    大きくなったボディや伸びたホイールベースは、たしかにコーナーでのダルさや車との一体感を欠く。
    だがそれは低速度域・低荷重での話だ。
    大きいボディは空力を優先し200km/hから効く。
    長いホイールベースは、
    超高速域で急激な変化を押さえこみ信じられない一体感,安定感を出す。
    結果 恐ろしい速さで右に左に舞える。
    そしていちばん大事なコト
    33Rは真っすぐ走ろうとするんだ
    その領域を知らない者達はカルく言う
    「最高速なんて真っすぐでしょ」 「ただアクセルベタ踏みでしょ」
    車は真っすぐ走らない。
    その領域で真っすぐ走る車は世界中ドコにもないんだ。
    そして、
    公道300km/hを出すというコトは必然的に250km/h級のコーナリングを繰り返していくコトなんだ

    • @247trippie
      @247trippie 3 года назад +8

      えっぐかっこよすぎやろ

    • @hgtkuhyg
      @hgtkuhyg 2 года назад +4

      マキシマムチューンではそこまで言ってた気がする

    • @saya2734
      @saya2734 2 года назад +6

      このセリフほんと好き

    • @朴秀-c3n
      @朴秀-c3n 2 года назад +8

      この黒木さんのセリフが全てを物語ってる。アニメでも言えよな。

    • @AINEG-ol9fs
      @AINEG-ol9fs 6 месяцев назад

      なんで台詞カットした😅

  • @yumoto8832
    @yumoto8832 2 года назад +24

    Rと対話しながら勝負している黒木がすこ

  • @中原健吾-p4x
    @中原健吾-p4x 3 года назад +49

    これは、最高ですし、好きです。

  • @Dea_Aurora_imas
    @Dea_Aurora_imas 5 лет назад +60

    タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。26000円の工賃を払って。トー、キャンバー、すべてやり直したが、この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アライメントとった車のみだ。
    車は300km/hの領域でまっすぐ走らせるということは、タイヤ館で、アライメントをとる、そういうことなんだ。

    • @まいはく-e8l
      @まいはく-e8l 4 года назад +6

      これがなくて動画に違和感感じました…

    • @ふわ-c5t
      @ふわ-c5t 3 года назад +1

      タイヤ館の宣伝かな

  • @咲夜裕貴
    @咲夜裕貴 2 года назад +33

    黒木さんは湾岸で1番好きなキャラ

  • @生粋のスバリスト
    @生粋のスバリスト Год назад +88

    イニシャルDでは「日産の失敗作」と言われていたのに湾岸ミッドナイトでは黒木が直線での速さを見せてくれてるからBCNR33SKYLINEGT-Rの凄さが分かって凄いな

    • @今日は元気のないカイルくん
      @今日は元気のないカイルくん Год назад +1

      でも仕様なのかエンジンがバーストして困り果てていたり仕舞いには変速にエラーが起きるのが純正日本車の限界点垣間見えて残念
      その辺弄るともはや海外のパワープレーに挑む国産車の可愛さじゃなくなるよなーって

    • @bcnr69978
      @bcnr69978 Год назад +17

      エンジン バースト笑

    • @ygrt_r1
      @ygrt_r1 Год назад +19

      エンジンバースト草
      ちな32.33のR30ミッションはノーマルでも変速に不具合抱えてるんやで。
      原因は黒木のマウントズレとは違うけど。

    • @thisman2226
      @thisman2226 Год назад +5

      @@ygrt_r1乗ってるが全く不具合無いんやが

    • @ygrt_r1
      @ygrt_r1 Год назад +1

      @@thisman2226 4000オーバーで変速するとギヤ鳴りがひどいっていう持病があるんよね悲しいことに。後期型で対策はされたけどそれでも全然ダメ。俺のは3~4上げる時に4速が鳴く。ちな1~2が鳴くってやつもいれば2~3が鳴くってやつもいれば4~5が鳴くってやつもいるからマチマチだけど総じて言えるのはギヤに難点を抱えてるのは間違いないってこと。君のは持病発症しないといいね。

  • @ゆきまる-q1v
    @ゆきまる-q1v 7 лет назад +94

    目をつむると、スマイリー酒井と、藤原拓海のレースに聞こえるなぁ…
    特に追いつけないって言うとこ拓海よく言ってるw

  • @MrMaXRisK
    @MrMaXRisK 2 года назад +47

    we want a 2nd season !!

  • @ryo8472
    @ryo8472 4 года назад +27

    逃がさない…射程距離に捉えた!!

  • @地球連邦軍人
    @地球連邦軍人 3 года назад +41

    こっちの作品は「如何に上手くカスタマイズするか」が要点になるのか

    • @cororo-q9w
      @cororo-q9w 3 года назад +10

      弄らないとマトモに走らない世界ですからね

  • @屁理屈ソクラテス
    @屁理屈ソクラテス 3 года назад +35

    北見ら怪しいチューナー達の力を借りず、悪魔のZやブラックバードとタメ張った数少ない男。

    • @yamada25tm2
      @yamada25tm2  3 года назад +5

      あと、RGOのマサキですかね‼️✨👍

    • @卓真壁
      @卓真壁 6 месяцев назад +3

      タイヤ館の力は借りてるんだっけ?

  • @tkman-u4f
    @tkman-u4f Год назад +2

    黒木さんの33好き❤
    名言もたくさんあるし❤

  • @左へ右折
    @左へ右折 6 дней назад +1

    黒木戦のみ使われたBGM
    湾岸エリアの全開バトルが最高です

  • @りょうポン
    @りょうポン 7 лет назад +6

    湾岸ミッドナイトのこの動画見てR33が好きになった。

  • @りた-g3l
    @りた-g3l Год назад +11

    車も生き方も最高にカッコイイ

  • @MAN-km1un
    @MAN-km1un 3 года назад +20

    ちゃんと自分のモノにできてるナ
    ボーヤ!

  • @むらいおん
    @むらいおん 7 лет назад +43

    島達也はドクターだからポルシェ持ってるのね
    ポルシェ維持費大変そう

    • @eroz5963
      @eroz5963 5 лет назад +4

      でも犯罪者やで

    • @迅帝-u9r
      @迅帝-u9r 5 лет назад +19

      @@eroz5963
      んなこと言ったら湾岸の主要人物みんな犯罪者

    • @aruneko_h.kosakura
      @aruneko_h.kosakura 4 года назад +18

      入ってくる金ぜんぶつぎ込んでるからですヨ

  • @kani_cpm.
    @kani_cpm. 3 года назад +9

    R33好きなったのがこのシーン

  • @aruchanS15
    @aruchanS15 7 лет назад +140

    拓海...お前ハチロク壊れたからってポルシェ乗って湾岸で何やってんだよ...

    • @田中-r3b2t
      @田中-r3b2t 7 лет назад +19

      Arc adia それは草

    • @pount1313
      @pount1313 7 лет назад +56

      豆腐の配達から医者にジョブチェンジしたからな

    • @azuki690
      @azuki690 6 лет назад +17

      やつは魅せられた…湾岸の…最高速バトルに…まず金を得るため医者に、それからやつは最高のマシンを手に入れた…

    • @Tsubasa_dayoooo
      @Tsubasa_dayoooo 6 лет назад +11

      ㅤ中央線・国鉄チャンネル 豆腐グシャグシャになるwww

    • @abegailespiritu9858
      @abegailespiritu9858 5 лет назад +9

      @@Tsubasa_dayoooo 配達先の客(一生来るな)

  • @krhmw7-fhaihew
    @krhmw7-fhaihew 3 года назад +29

    トンネル入ってからのタイトル字幕とユーロビート流れるのカッコよすぎ

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 3 года назад +61

    「マイナス21秒ロマン」を謳ったGT-Rの珠玉

  • @怠慢忍
    @怠慢忍 3 года назад +2

    黒シャツ島達也が不思議とカッコいい

  • @uservkff_if
    @uservkff_if 2 года назад +7

    ・令和の車好き。
    いつも以上に車高調を落としたんだ…
    この段差
    行けるか?
    スっ…
    OK…!合格だ…ワゴンRッ!

  • @mtaro5668
    @mtaro5668 5 лет назад +46

    油温にせよ水温にせよ、100℃で不合格はキツすぎんか

  • @yukkuri_maru9
    @yukkuri_maru9 8 месяцев назад +5

    3:12 悪魔のFIT...

  • @marumarumarumaru0120
    @marumarumarumaru0120 3 года назад +35

    3:41
    4速レッドゾーンだと250km/h以上だと思うけど3秒よそ見は命もレッドゾーン

    • @ミスターリー-h8w
      @ミスターリー-h8w 2 года назад +1

      それ思ったw
      ポルシェはフロントにエンジンないから事故ったらアウト

  • @不足運動-d3x
    @不足運動-d3x 3 года назад +4

    前までRは32が好きだったけど漫画でココ見て33R大好きになったわ。

  • @圭一-z5r
    @圭一-z5r 2 года назад +2

    黒木さんカッコよすぎるぜ

  • @faridarridho8620
    @faridarridho8620 3 года назад +34

    The most intense battle that can tie with civic ek9 (pro driver) vs ae86.
    I swear this battle got me crying

    • @maboroshimrs
      @maboroshimrs 2 года назад +1

      (╭☞´・ᴗ・`)╭☞頭文字D

  • @Kuro_kita_sato
    @Kuro_kita_sato 3 года назад +54

    黒木がタイヤ館で高い工賃払ってアライメント取って貰っただけの事はある!

  • @東京インム1000系1F
    @東京インム1000系1F 5 лет назад +18

    3:10 タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。26000円の工賃を払って。トー、キャンバー、すべてやり直したが、この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アライメントとった車のみだ。
    車は300km/hの領域でまっすぐ走らせるということは、タイヤ館で、アライメントをとる、そういうことなんだ。

  • @ヒロR-e7m
    @ヒロR-e7m 3 года назад +13

    イニDの世界では島がAE86で黒木がインテR(DC2)乗りというねw

  • @danil7597
    @danil7597 7 лет назад +34

    湾岸見てたら知らないうちに車に詳しくなってそう

    • @mikecat874
      @mikecat874 7 лет назад +27

      もっとまともな学び方して…(懇願)

  • @taiga8715
    @taiga8715 4 года назад +61

    全GT-Rの中で人気ワースト1だった車らしいけど、
    デザインからして33好きで良かったわ…、
    イニDやクルマ雑誌なんかでボロクソ言われてた車だから好きな身としては肩幅が狭かった。
    黒木さんは魅力的な人だし、
    33の不意打ちのような登場の仕方、海底トンネルでの退場までシビレまくる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @rionx360x
    @rionx360x 5 месяцев назад +3

    黒木隆之編は映画化して良い

  • @ch-ll4gs
    @ch-ll4gs 3 года назад +3

    平本の次に好き、黒木

  • @Kaneki-Sakura
    @Kaneki-Sakura 5 месяцев назад +5

    初めてみたけどイニDが可愛く見えるレベルでヤバいことしてて草
    アニメ観てきます

  • @hayta363
    @hayta363 2 года назад +10

    4速で320は化け物

  • @udontaku6827
    @udontaku6827 7 лет назад +100

    黒木さんがRGOの33Rに乗れば余裕で湾岸最速だと思うの私だけ?

    • @田中-r3b2t
      @田中-r3b2t 7 лет назад +5

      ZZI SSR それな

    • @ちゃんねる水星
      @ちゃんねる水星 7 лет назад +6

      ZZI SSR それを言っちゃ駄目よww

    • @ああ-n6r2h
      @ああ-n6r2h 7 лет назад +77

      ZZI SSR 命を乗せて走るためには単に性能が良いだけじゃダメだ、的なことを誰かが言ってたような気がする
      悪魔のZに皆が拘り続けたように、自分で一から仕上げた33だからこそ実現出来た走りなんだろう

    • @JOJO-ug3ym
      @JOJO-ug3ym 3 года назад +3

      @@ふわ-c5t
      確かアニメで800馬力ほどと言ってた

    • @murasigearaki3705
      @murasigearaki3705 11 месяцев назад

      自分で組んでないエンジンで踏めるかよ
      っていうのはある

  • @東京インム1000系1F
    @東京インム1000系1F 7 лет назад +12

    一番好きなGT-Rのりのキャラ
    その次に中里か神戸尊

  • @sho_r1725
    @sho_r1725 Год назад +5

    まさかこの2台の並びがトランスフォーマーでも見れる時が来るとはな…

    • @比叡皓紀
      @比叡皓紀 Год назад +1

      スタジオシリーズのナイトバード予約しました!

  • @東武弘
    @東武弘 Год назад +3

    『5速に入らないOK、合格だ、R

  • @taka999555
    @taka999555 Год назад +4

    ETCかない……時代をかんじますね

  • @edgeman_hero
    @edgeman_hero 2 года назад +3

    お兄さん凄い飛ばしてたね、F1かと思ったよ

  • @桜ノ宮京橋
    @桜ノ宮京橋 3 года назад +4

    スカイラインGT-Rにこだわるチューナー
    黒木隆之

  • @247trippie
    @247trippie 3 года назад +3

    まじなんかほんまに良いな。イニシャルdなんかより沼っぽいと思う。北見のおかげで。二つで面白さがまた違うよな。黒木さん一番かっけぇわ

  • @カズミカズミ-v8m
    @カズミカズミ-v8m Год назад +5

    タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。
    26000円の工賃を払って。
    トー、キャンバー、すべてやり直したが、
    この領域でまっすぐ走る車は、タイヤ館で、アライメントとった車のみだ。
    車は300km/hの領域でまっすぐ走らせるということは、
    タイヤ館で、アライメントをとる、そういうことなんだ

    • @yamada25tm2
      @yamada25tm2  Год назад

      アライメントを基準データ(ノーマル)をターゲットにするのか?現車(改造車)の状態を考慮してやるのか?はたまたコーナーウエイトを取ったあとにアライメントを調整するのか?で、大きく変わります。
      アライメントだけで300km/hは結構リスキーかな??タイヤ館で現車に合うアライメント調整が出来るだろうか??
      クククッ…

  • @motou4257
    @motou4257 5 месяцев назад +5

    あっ、タイヤ館でアライメント取ってもらった人だ