Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このボスとの対決にヒリつく感じや、FM星人に心の隙間を狙われ操られ、暴れる人間の弱さや葛藤を表したようなbgmすこだァ…
ミソラちゃんもハープノートも未だにカプコンで一番可愛いヒロインだと思ってるわ、異論は認めん
ボスになる人たちがFM星人に取り憑かれるまでの心の葛藤が現れたような切ないメロディーが流星のロックマン1のシナリオを表しているみたいで好きですね。個人的にはロックマンシリーズの戦闘BGMの中でも特に好きな方です。
わかる〜そんな人の弱みに漬け込み暴れさせていたFM星人達とその王が改心して、今度は地球を守るために戦う流星3ほんと好き
道中のボスエンカでいきなり流れるのこわ過ぎたw
小学生の頃に買ってもらって、ボス戦の時にこの曲がかかって心臓バクバクしながらゲームしてたのを未だに覚えてる
今も聞くだけで心拍が速まるペガサスマジックSPはマジで地獄だった
この曲当時ほんと怖かったストーリーとか街の曲が全体的に暗めなのも相まってそう感じたのかもジェミニ戦の印象がとても強い
久々に聞いたのもあるけど、あの頃は楽しかったし手に汗握ってやってたからか未だにこの曲聞くと手汗出てくる
小一の頃父親の知り合いに頂いて高卒しても未だに頭の中で再生できるほどの名曲です
テンポよくてロックマンらしくてかっこいい
やるしかないって感じの曲で好き
この曲とShooting Starが好きだった。
懐かしい!クラウン・サンダーSP欲しくて何回も戦って聴いたの覚えてるw
2、3と比べると物足りなく感じるけど十分神曲なんだよなぁw
比較的、落ち着いてるからね
15分耐久どころか1時間耐久でも行けそうな位良い。
ジャミンガー3体討伐のイメージが強い
かっこよすぎ
クラウン・サンダー戦ちょうどいい難易度だったなぁー
好きだったなぁ...ベストコンボマン
確かクラウンサンダーの雷当たったらそのあと手下3匹に総攻撃されて即死するんだよね笑。ひいひい言いながらプレイした思い出
@@南アルプス-k9k ハンマーが強すぎた
うぽつです
このカッコイイ音楽と共に現れ、ネバーレイン9回食らって2秒でやられていくファイアレオSPくんが嫌いになれない
ストーリークリア後に、そのステージ周辺でレベリングしてたら、ボスと共にこのBGMが流れるもんだから、さながら三国志の呂布の如く、恐怖したね。なんとか勝てたし報酬もよかったからいいか。
流星のボス戦BGMでは一番好きかな?なんというか、宇宙からの得体の知れないヤバいヤツと戦ってるってカンジが。
すげえわかる
素晴らしい音源です...!芸術的で美しい...!右脳がよく働きます♪♪♪
こんなん誰得やねんって思ったら俺得やった
ジェミニとペガサスマジックのSPがやたら強かった思い出
ペガサスのSPは頭おかしいレベルに強かったミサイル当たったら大ダメ確定だし、低HPでペガサスフリーズぶっ放してくるし
ペガサスはフル体力でもシュンサツされかけるし、残り少なく500くらいになったら長時間フリーズ常体にされるし、ガードやインビジのタイミングが難しい。ジェミニは片方しかダメ入らないから狙い定めるのが面倒臭い…
Ojalá Capcom saque una colección de este Rockman algun día.
当時小学生でこの曲が好きで戦わずに画面放置で寝落ちしてました(*'ω'*)15分耐久ありがたいです♪
コダマタウンのウェーブロード歩いてる時にいきなり出てくるオヒュカス・クイーンSPのテーマ
ヤシブタウン笑
間違えちゃった笑笑
たぶんどっちも
通常バトルの15分耐久もつくってほしい!
ボス戦積んでたわ
初代だけ何処にも売ってないから遊んだことないなぁ…リメイク出て欲しい。バトルカード選択に関してはエグゼみたいにカーソル式にすれば下画面問題は解決しそう
俺は逆に2と3を見たことがない
@@cororo-q9w 3はあってもギリ1万行くか行かないかの超高級品ですねエグゼ5DSといい勝負してる
ベストコンボ作るためにクラウンサンダーを狩りまくってた思い出
SP BOSS 10sec deleteのテーマ
こんにちは🤗なかなかカッコイイ音楽ですね🎶ロックマンって私が子供の頃からあるような気がします!!ロングセラーなんですね(●︎´▽︎`●︎)
こんちゃ😊✌️✨✨おっつー✌️✨🌸✨🌸✨🌸✨🌷高評価🌷きゅんきゅん🥰ポーチ😊🌺🌺🌺👆🍀
このボスとの対決にヒリつく感じや、FM星人に心の隙間を狙われ操られ、暴れる人間の弱さや葛藤を表したようなbgmすこだァ…
ミソラちゃんもハープノートも未だにカプコンで一番可愛いヒロインだと思ってるわ、異論は認めん
ボスになる人たちがFM星人に取り憑かれるまでの心の葛藤が現れたような切ないメロディーが流星のロックマン1のシナリオを表しているみたいで好きですね。
個人的にはロックマンシリーズの戦闘BGMの中でも特に好きな方です。
わかる〜
そんな人の弱みに漬け込み暴れさせていたFM星人達とその王が改心して、今度は地球を守るために戦う流星3ほんと好き
道中のボスエンカでいきなり流れるのこわ過ぎたw
小学生の頃に買ってもらって、ボス戦の時にこの曲がかかって心臓バクバクしながらゲームしてたのを未だに覚えてる
今も聞くだけで心拍が速まる
ペガサスマジックSPはマジで地獄だった
この曲当時ほんと怖かった
ストーリーとか街の曲が全体的に暗めなのも相まってそう感じたのかも
ジェミニ戦の印象がとても強い
久々に聞いたのもあるけど、あの頃は楽しかったし手に汗握ってやってたからか未だにこの曲聞くと手汗出てくる
小一の頃父親の知り合いに頂いて高卒しても未だに頭の中で再生できるほどの名曲です
テンポよくてロックマンらしくてかっこいい
やるしかないって感じの曲で好き
この曲とShooting Starが好きだった。
懐かしい!
クラウン・サンダーSP欲しくて何回も戦って聴いたの覚えてるw
2、3と比べると物足りなく感じるけど十分神曲なんだよなぁw
比較的、落ち着いてるからね
15分耐久どころか1時間耐久でも行けそうな位良い。
ジャミンガー3体討伐のイメージが強い
かっこよすぎ
クラウン・サンダー戦ちょうどいい難易度だったなぁー
好きだったなぁ...
ベストコンボマン
確かクラウンサンダーの雷当たったらそのあと手下3匹に総攻撃されて即死するんだよね笑。ひいひい言いながらプレイした思い出
@@南アルプス-k9k ハンマーが強すぎた
うぽつです
このカッコイイ音楽と共に現れ、ネバーレイン9回食らって2秒でやられていくファイアレオSPくんが嫌いになれない
ストーリークリア後に、そのステージ周辺でレベリングしてたら、ボスと共にこのBGMが流れるもんだから、さながら三国志の呂布の如く、恐怖したね。なんとか勝てたし報酬もよかったからいいか。
流星のボス戦BGMでは一番好きかな?なんというか、宇宙からの得体の知れないヤバいヤツと戦ってるってカンジが。
すげえわかる
素晴らしい音源です...!
芸術的で美しい...!
右脳がよく働きます
♪♪♪
こんなん誰得やねんって思ったら俺得やった
ジェミニとペガサスマジックのSPがやたら強かった思い出
ペガサスのSPは頭おかしいレベルに強かった
ミサイル当たったら大ダメ確定だし、低HPでペガサスフリーズぶっ放してくるし
ペガサスはフル体力でもシュンサツされかけるし、残り少なく500くらいになったら長時間フリーズ常体にされるし、ガードやインビジのタイミングが難しい。ジェミニは片方しかダメ入らないから狙い定めるのが面倒臭い…
Ojalá Capcom saque una colección de este Rockman algun día.
当時小学生でこの曲が好きで戦わずに画面放置で寝落ちしてました(*'ω'*)15分耐久ありがたいです♪
コダマタウンのウェーブロード歩いてる時にいきなり出てくるオヒュカス・クイーンSPのテーマ
ヤシブタウン笑
間違えちゃった笑笑
たぶんどっちも
通常バトルの15分耐久もつくってほしい!
ボス戦積んでたわ
初代だけ何処にも売ってないから遊んだことないなぁ…リメイク出て欲しい。バトルカード選択に関してはエグゼみたいにカーソル式にすれば下画面問題は解決しそう
俺は逆に2と3を見たことがない
@@cororo-q9w 3はあってもギリ1万行くか行かないかの超高級品ですね
エグゼ5DSといい勝負してる
ベストコンボ作るためにクラウンサンダーを狩りまくってた思い出
SP BOSS 10sec deleteのテーマ
こんにちは🤗
なかなかカッコイイ音楽ですね🎶
ロックマンって私が子供の頃からあるような気がします!!
ロングセラーなんですね(●︎´▽︎`●︎)
こんちゃ😊✌️✨✨
おっつー✌️✨🌸✨🌸✨🌸✨
🌷高評価🌷
きゅんきゅん🥰
ポーチ😊🌺🌺🌺👆🍀