後遺障害が認定されたら金額はいくらもらえる!?指が曲がらない、切断した、痛みが残っているなどケース別にお話しします!1級から14級!症状固定とは【労災保険】※自賠責保険の後遺症も参考にしていただけます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • 後遺障害が認定されたら労災保険からいくらもらえるのか?代表的な後遺障害を例に、それぞれいくらくらいもらえるのかについてお話ししていきます。その他にも、後遺障害の手続きやその後の調査の流れなどもお話ししています。
    ※障害の程度には個人差があります。必ずしもお話ししている金額を保証するものではありません。
    ※自賠責保険も同様の認定基準ですので参考にしていただけます。
    後遺障害の請求書の書き方はこちら。
    rousai1q1a.com...
    各書類の入手・ダウンロードはこちら
    rousai1q1a.com...
    もっと労災保険について知りたい方は、労災保険!一問一答ウェブサイトへ
    rousai1q1a.com/

Комментарии • 93

  • @user-cl6mp7qv7z
    @user-cl6mp7qv7z 22 дня назад

    初診から3年経ちましたが、後遺障害はまだです。そもそも、うつ病の労災の調査が一年半もかかりました。休業補償を受け続けてます。😢

  • @にぎり飯-f4s
    @にぎり飯-f4s Месяц назад

    本当にわかりやすい解説でした。
    ありがとうございます。
    仕事で左眼を負傷しました、
    裸眼だと視力は0.1程度
    水晶体を取り除き、人工のレンズになりました。
    元々の視力は1.0以上でした。
    この場合、どのような等級になるのでしょうか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Месяц назад +1

      あくまでお話においての限りになりますが、12級程度と推測します。
      (矯正視力が不明なため視力は考慮していません。)

    • @にぎり飯-f4s
      @にぎり飯-f4s Месяц назад

      @@rousai1q1a とても参考になりました。ありがとうございます!
      こないだ症状固定になったばかりで、これから後遺障害の手続きを行います。
      これからしっかりと労働基準監督署の方とやりとりをしたいと思います。

  • @user-uf4zl4hp2u
    @user-uf4zl4hp2u Месяц назад

    はじめまして。とてもわかりやすい動画をありがとうございます。
    私は5ヶ月前に仕事で肩を負傷しました。現在は仕事に復帰しているのですが、まだ完全に痛みが取れておらず、可動域も少し狭いです。後遺障害認定の申請を考えているのですが、この場合、認定される可能性はあるのでしょうか。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Месяц назад

      障害の程度、残存理由などによっては認定される可能性はありますが、お話だけでは判断できないです…。

    • @user-uf4zl4hp2u
      @user-uf4zl4hp2u Месяц назад

      @@rousai1q1a ご返信ありがとうございます。負傷後、労災の申請が通り休業補償は受け取れたのですが、まもなく症状固定ということで治療は打ち切りとなりました。素人なりに調べましたが、3/4ほどは腕が上がるので、認定を受けるのは厳しいかもしれませんね。実際申請をしてみないことにはわからないかもしれませんが…。
      迅速に質問にお答えいただきありがとうございました。

  • @孫悟空-h9w
    @孫悟空-h9w Год назад +1

    本当に分かりやすく解説して助かります。
    また質問するかもですが宜しくお願いします。

    • @孫悟空-h9w
      @孫悟空-h9w Год назад

      またまた質問すいません💦
      休業給付申請の際は医師からの証明が必要だと聞きましたが病院かかった時に怪我の名称だけの用紙では駄目ですか?
      新たに医師の方の証明が必要ですか?また医師の証明にはお金かかりますか?
      すいません💦

  • @kz328cider
    @kz328cider Месяц назад

    初めまして。左中指挫滅で第一関節の半分くらい無くなり骨も少し欠損した状態から労災で治療し、指の長さも7割くらいに戻りましたが以前みたいに指の感覚が無く何を触っているか分からない状態かつ触れると痺れた感覚です。が症状固定決定の労基職員と面談の際にたぶん後遺障害の認定はされないでしょうと言われました。しっくりこないので申請はしてみようと思うのですが、認定される見込みありますでしょうか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Месяц назад

      文脈から障害の状態を正確に汲み取るのは難しいですが、一部でも指骨の欠損障害があるのでしたら障害認定されます。

    • @kz328cider
      @kz328cider Месяц назад

      @@rousai1q1a
      返信ありがとうございます!どちらにせよ自分の納得いく形で終わりたいと思います!ご丁寧に対応していただきありがとうございました!

  • @キョンくん-o4w
    @キョンくん-o4w Год назад +1

    先日別の動画も拝見させてもらいましたが、この動画は後遺障害の等級がわかりやすくて助かります。
    左環指切断と診断されていますが、14級と12級の違いが文章ではわかりづらかったのですが、図解があり助かります。
    レントゲン写真を確認したところ、先端の骨が少しだけ残っていましたので「先端の骨の真ん中以上を失っている」状況なので恐らく12級に該当すると思われます。
    仕事ができず、補償の内容で金額も大きく変わるのでこの動画で確認できて良かったです。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      ありがとうございます。
      薬指の場合ですが、おっしゃるとおり先端の骨の真ん中未満ですと14級、真ん中以上失っていれば12級、第2関節以上を失っていれば11級になります。

    • @キョンくん-o4w
      @キョンくん-o4w Год назад

      わざわざのご返信、ありがとうございます。
      他の方の動画や文章だけのSNSでは分かりづらく不安だったのですが、この動画は本当にわかりやすかったです。
      事故当初は痛みと指を失くしたショックであまりモノを考えられなかったのですが、時間と共に今後への不安が(特に金銭面での)強くなりました。
      14級と12級では貰える金額がかなり違うので安心できました。
      これからのご活躍を応援しています。
      ありがとうございました。

  • @user-dm7jk4vt2y
    @user-dm7jk4vt2y 6 месяцев назад +1

    仕事中の怪我で足の親指を根本から切断し、麻痺なども残り、小指以外の第一関節から先がほぼ曲げられない状態は障害認定されますか?また、何級程度ですか??

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  6 месяцев назад +1

      詳細不明なので半ば当てずっぽになりますが…。
      10級or12級くらいかなと思います。(親指の切断場所によって変わる)

    • @user-dm7jk4vt2y
      @user-dm7jk4vt2y 6 месяцев назад +1

      @@rousai1q1a 親指はもう根本からないです。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  6 месяцев назад +1

      中足指節関節(MTP)から離断しているということですか?それなら10級です。
      基節骨レベルで切断しているなら12級です。

    • @user-dm7jk4vt2y
      @user-dm7jk4vt2y 6 месяцев назад +1

      @@rousai1q1a まず、障害認定貰えるか心配になってきました笑

  • @user-hp3pi8uu8m
    @user-hp3pi8uu8m 2 месяца назад

    厚生労働省の出している障害年金と因果関係があると思います
    1年6月の時点で請求出来ます→障害年金とは違うのかも知れません
    労働基準監督署の労災事故で後遺症が残った場合は全体の一部分だと思います
    通勤途中、在職中で仕事が原因で後遺症が残った人は余り聞きません
    但し年金事務所の障害年金とは違うのでしょうか?
    ご教示くださればありがたいです😊

  • @user-wg2vo8nv2j
    @user-wg2vo8nv2j 7 месяцев назад +1

    以前相談したものです
    障害が認定されたんですが
    入金はどれくらいで
    入りますか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  7 месяцев назад +1

      正式な認定通知が届いているのならすでに入金されていると思います

  • @ROHG-tr2bp
    @ROHG-tr2bp 6 месяцев назад +1

    コメント失礼します。
    去年の春、仕事中に指を第一関節下より切断しました。
    なんとか手術でくっつき、怪我前よりは不便でありますが普通の生活ができています。
    しかし、しびれがのこり、前ほど指が動かないことへ切ない気持ちです。
    第二関節ではないと、そもそも後遺症障害の申請の対象にならないというのは本当ですか?
    対象にならない場合、他に申請できるものはありますか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  6 месяцев назад +1

      第二関節じゃないと対象にならないというのはどこからの情報でしょうか??
      「第一関節」でも「しびれ」でも認定される可能性はありますよ。もちろん程度によりますが…

    • @ROHG-tr2bp
      @ROHG-tr2bp 6 месяцев назад +1

      @@rousai1q1a
      返信ありがとうございます。
      申請できると思っていましたが、いざ申請書を書いてもらおうとしたら主治医がそのように言っていました。
      第一関節下でも申請できるとゆうことでしょうか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  6 месяцев назад +1

      主治医が言っていたなら、もしかしたら障害の程度が認定されるまでに至っていないということかもしれませんね。
      あくまで想像でしかお話できませんが…

    • @ROHG-tr2bp
      @ROHG-tr2bp 6 месяцев назад +1

      @@rousai1q1a
      そうなんですね!
      ありがとうございました!

    • @英文増田
      @英文増田 6 месяцев назад +1

      ( ´∀`)ニコニコ  確か自分もですが、むち打ちのしびれとかは後遺障害14 12 か非該当  だからこそ手や足の痺れも後遺障害  12 14か非該当  しびれを証明するのは難しいからこそ、主治医の整形外科に MRI撮りましょうと言われ撮りました🎉

  • @user-wg2vo8nv2j
    @user-wg2vo8nv2j 8 месяцев назад +1

    足の親指の第一関節の可動域が20パーセント未満の場合は
    障害認定もらえますか?
    もらえた場合は何級になりますか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  8 месяцев назад +1

      もらえそうですね。
      もらえる場合は12級になります。

    • @user-wg2vo8nv2j
      @user-wg2vo8nv2j 8 месяцев назад +1

      ありがとうございます
      ちなみに2分の一以下の可動域であれば
      貰えると聞いたんですか
      それは正しい情報でしょうか?

    • @user-wg2vo8nv2j
      @user-wg2vo8nv2j 8 месяцев назад

      すいません
      訂正です
      第二関節でしたが大丈夫ですか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  8 месяцев назад +1

      もちろんお約束は出来ませんがいけるような気がします

  • @user-sc2dt1no1g
    @user-sc2dt1no1g Год назад +1

    配信していただきありがとうございます。
    実は仕事中に病気をおもちのお客様に、繰り返し頭部や顔面を殴打されました。
    その時は、「私殺されてしまう」と思う状況でした。
    病名はうつで労災認定されましたが、
    受傷当初から、言葉がでない、感情コントロールができない、段取りが出来ないなどの高次機能障害のような症状が併発しておりましたが、うつの症状が強く、
    うつとは別に、医師に高次機能障害様の症状があることを
    言葉で伝えられない状態が何年も続いてきました。
    最近は多少ですが、言語で伝えられるようになったので、
    「脳の方の検査をしたい」と労基に相談したところ、
    「初めから伝えたり、受診したりしておけばよかったのですが、もう数年経過しているので、それは労災扱いになりません」と言われてしまい、どうして良いか、とても悩んでいるところです。
    こう言った場合はどうすれば良いでしょうか?
    2つの方法を考えていまして
    ◼︎保険証でまず自分で受診して申請してみる
    ◼︎労災指定病院に受診してみる。
    どのように思われますでしょうか?
    ご教授頂けますと幸いです😢

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +2

      大変な思いをされましたね。。
      お話しをお聞きする限りですが「労災扱いになりません」とバッサリ切り捨てられるのは事情が事情だけに正直どうなのかなと思いました。
      時間は経過しているのかもしれませんが、医学的な因果関係が証明できれば労災になる可能性もあるのではないでしょうか。
      >2つの方法
      労災になるかならないかをはっきりさせたいということでしたら、いずれにしましても労災に申請するしかないです。その場合の方法は何でも構いません。
      挙げていただいた方法はそれぞれ一長一短があり、上の方法は労災にならなかった場合はそのままですが、労災になった場合は健保から切り替えの手続きが必要になります。
      下の方法は反対に労災になればそのままですが、労災にならなかった場合は健保扱いになり遡及して個人負担分を支払う必要があります。
      なので万能な方法はありませんので、トータルで一番事務的負担が少ないと思われる方法で申請するのがベストになります。

  • @shin-degu2511
    @shin-degu2511 Год назад +2

    労災の障害補償年金は、老齢年金などに関与などせず、等級に該当していれば亡くなるまでその金額が貰えるものですよね?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +2

      はい、そのとおりです。
      ちなみに、老齢年金は関与しませんが、国民年金や厚生年金から障害年金を受給している場合は労災の金額が少し減らされます。

    • @shin-degu2511
      @shin-degu2511 Год назад +1

      @@rousai1q1a 返信有り難うございます!今、労災(通勤途上災害)の障害補償年金を受給していまして、ほかの障害年金は受給していません。年金受給後も一時期は仕事を何とかしていましたが、今は出来ていません。国民年金も免除ですし貯金も出来ません。老後の年金生活を考えて、今受給中の労災障害補償年金と年金(老齢基礎年金+厚生年金)でならば、何とか生活はできるなぁ……と考えている時に、コチラの動画を拝見させもらいました。妻・子あり、約50歳の男性です。

    • @user-ho4ns2uy9y
      @user-ho4ns2uy9y Год назад +2

      お邪魔します✨自分も業務中に交通事故での労災年金受給になりましたが交通事故なので相手の任意保険や自賠責保険には弁護士事務所にお願いして示談金の交渉を依頼してます✨通勤災害ということは交通事故ですか?まだ示談のハンコを押してないなら絶対に労災年金いただける重い後遺障害残ってるなら交渉を弁護士事務所にお願いした方が良いと思います✨かなり頼もしいですよ✨弁護士特約なくても😊因みに自賠責保険後遺障害4級になりましたが弁護士費用を引いても1800万円ぐらい入りました✨示談前ですが。

    • @shin-degu2511
      @shin-degu2511 Год назад +1

      @@rousai1q1a 以前は届いていた、障害補償年金の受給者の現状確認と医師の診断書の提出が無くなったみたいですが、受給者によってなのか?一時的になのか?今後も提出が要らないのか?というのが分からないのですが、教えていただくことが出来ますか?色々とすみませんです。アフターケアの更新を毎年しているからですかね?

    • @shin-degu2511
      @shin-degu2511 Год назад +2

      @@user-ho4ns2uy9y こんにちは。私も交通事故です。人によって程度は違いますが、障害が残るというのは今後の生活に関わっていくので、損害賠償請求や補償というのは大事なことですよね。自分は、損害賠償請求や自賠責・労災・身体障害者手帳などの等級などが終わって10年くらい経っています。お気遣いありがとうございます。アフターケアで月に3回程度の通院を未だに続けています。急に何らかの理由で労災年金停止!!なんてならなければ生活が続けて行けれるんですけど……。心配し過ぎ?働けなくてだいぶ鬱ぎみなのもこまってますね。

  • @rayurakawa1235
    @rayurakawa1235 7 месяцев назад +1

    仕事中の事故により、現在、右手指の中指と薬指を第二関節がぎりぎりのこるところで腹部有形皮弁にて治療中です。人差し指は半分程骨を削りました。小指は第一関節までデブリして爪はなくなりました。わかりやすい解説だったのですが、この場合どのようになりますか?無傷なのは親指だけです。

  • @ゆゆゆ-j4g
    @ゆゆゆ-j4g Год назад +1

    すいません火傷して皮膚移植して、移植した皮膚から汗が出なくなったのですが等級に入りますか?範囲はかなり広いです

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      「汗が出なくなった」というのは、おそらく該当する等級は無いと思います。程度によりますが、感覚障害や醜状障害があれば該当する可能性が出てくるかもしれません。

    • @ゆゆゆ-j4g
      @ゆゆゆ-j4g Год назад +1

      @@rousai1q1a 上肢下肢の醜状だと14級ですか?醜状の範囲が大きいと等級が上がると言う事は無いでしょうか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +1

      範囲が広ければ12級までなら、さらに複数箇所あるならそれ以上もあり得ます。

    • @ゆゆゆ-j4g
      @ゆゆゆ-j4g Год назад

      ​@@rousai1q1a すいません今現在労災障害年金の申請中なのですが、労災の方の等級が決まってから労災とは別の障害厚生年金申請って出来るんでしょうか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +1

      できます。

  • @キョンくん-o4w
    @キョンくん-o4w Год назад

    大変不躾なコメントで申し訳ありません。
    先日、このコメント欄で「左環指切断」の件でコメントさせて頂いた者です。
    その節は丁寧なご返信ありがとうございました。
    その後通院を続けて後2週間ほどというタイミングで診療担当医に後遺障害等級について質問したところ、あまり詳しくないらしく隣にいた看護師さんが「親指と人差し指以外は等級が付かない」と言った旨の発言をされました。
    薬指を第一関節から失ったのですが、この場合は後遺障害には当たらないのでしょうか?
    この動画では「親指は等級が高くなり、小指は低くなる」「人差し指、中指、薬指は同じ」とありますが、不勉強なものでよく理解できていないかも知らないと思い、再度のコメントとなりました。
    このような質問はご迷惑かと存じますが、頼らせていただけると幸いです。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      障害等級といっても、労災の他に障害基礎年金、障害厚生年金、障害者手帳、自賠責保険などいろいろあり、それぞれで基準も異なります。
      「親指と人差し指以外は等級が付かない」というのは何の障害等級のことをおっしゃられているのかすぐにはわかりませんが、少なくとも労災の障害(補償)給付のことではないことだけは確かかと思います。

    • @キョンくん-o4w
      @キョンくん-o4w Год назад

      早速のご返信ありがとうございます。
      地元の労災病院でのやり取りだったのですが、あまり患者に寄り添ってくれる看護師さんではない印象で、簡単に「貰えませんよ」と言ってしまう方です。
      どこに相談すれば良いかと聞いたところ「区役所で聞いて下さい」と言われましたので、明日にでも相談してみようと思います。
      愚痴に近いようなコメントにお付き合い頂き有難うございました。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      区役所ということは…障害者手帳のことでしょうかね〜(・・?

    • @キョンくん-o4w
      @キョンくん-o4w Год назад

      何度もご返信頂きありがとうございます。
      自分も、行くとしたら労働基準監督署ではないかと思うのですが、プロである労災病院の看護師の言葉なのでその場では何も言えませんでした。
      診療医の先生はその場でスマホで調べ始めたので、このチャンネルやハナさんのSNSを見せてみたのですが、あまり要領を得ませんでした。
      いずれにしても、まずは申請ですね。
      診察してすぐは少々困惑していて頼ってしまいましたが、時間が経って、またこのようにご返信頂いて落ち着いてきました。
      ありがとうございました。

  • @user-tw5iy9rc3d
    @user-tw5iy9rc3d Год назад

    無知な自分でも、大変助かりました。
    私事で、大変恐縮なのですが…。
    僕の母の事なのですが、
    通勤時に転倒して骨折をしました。
    通勤労災認定してもらえたのですが、
    右足関節三果骨折との診断です。
    骨折の手術が2回、抜釘手術が2回。
    先月で症状固定です。
    本題なのですが、先月の14日に手術をしたので、
    縫合部分の突っ張りの痛みは仕方無いとは思います。
    怪我をしてから、現在まで
    足を引きずりながらの歩行です。
    母曰く、治る気がしない様です。患部の痛みはまだ日にち薬かと思います。
    足を引きずるという部分で後遺障害の認定は、厳しいでしょうか?
    母と2人暮らしでして、
    母にもパートをしてもらいながらの生活でしたので、
    先行きも不安です。
    ご教授願えたら幸いです。
    長文・乱文申し訳ないです。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      「足を引きずる」という後遺障害の項目はないのですが、その原因になっているのは、恐らくですが「右足に体重をかけると痛い」ということなのではないでしょうか。足首の三果骨折をされているわけですから、荷重時の痛み、歩行困難等の症状が残ってしまうのは十分考えられることかと思います。
      この痛みは「傷口の痛み」とはまた別物ですので、痛みの部分で認定できる可能性は十分にあると思います。
      労基署で聴き取り調査などがある場合は、単に「足をひきづってしまう」だけではなく、その原因となっていることも話してみてください。
      また、他に足首を動かしづらい等の症状がある場合は、程度にもよりますが可動域でも認定される可能性があります。
      お大事にしてください。

  • @LongHoàng-w1u
    @LongHoàng-w1u 10 месяцев назад

    もし 親指の関節が伸ばせない場合は何級になりますか

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  10 месяцев назад

      参考10級ですが、ケースバイケースになります。

    • @LongHoàng-w1u
      @LongHoàng-w1u 10 месяцев назад

      @@rousai1q1a曲がらないも10級 伸ばせないも10級ですよね。私は外国人ですからよくわからないです

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  10 месяцев назад

      「曲がらない」「伸ばせない」ではなく、『関節の可動域がどれくらいあるのか』を基本に障害等級が決まります。

    • @LongHoàng-w1u
      @LongHoàng-w1u 10 месяцев назад

      @@rousai1q1a はい、返事してくれありがとうございます、私の指は今感覚もなし、動きもほとんどできないし。もし将来動きが改善できるけど感覚は戻らなくて、障害等級が入りますか

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  10 месяцев назад

      治療が終わった後に感覚脱失が残ってしまった場合は、その範囲がある程度広ければ14級に認定される可能性があります。

  • @ステイポジティブ
    @ステイポジティブ Год назад +1

    コロナ後遺症は後遺障害とされるのですか?😊

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +1

      厚生労働省のサイト
      www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kouisyou_qa.html
      を見ると、以下のように書かれております。
      罹患後症状は、一般的に時間の経過とともに、その大半は改善すると考えられていますが、罹患後症状によって社会生活に大きな制限が生じることもあります。各種支援制度について説明いたします。
      【労災保険】
       業務により新型コロナウイルスに感染し、罹患後症状があり、療養等が必要と認められる場合には、労災保険給付の対象となります。労災保険の請求の手続等については、事業場を管轄する労働基準監督署にご相談ください。
      (以下省略)
      これを読みますと、ほとんどは適切な治療を行えば症状は改善するようですので、後遺症に当てはまらないケースが多いと思われますが、例えば、コロナで出現した「嗅覚脱失」が医学的に見て一生治らない等のことがあるなら、もしかしたら後遺障害として認定されるケースも出てくるかもしれませんね。

  • @たか-f5s
    @たか-f5s 4 месяца назад

    企業名書いてくれない。

  • @キョンくん-o4w
    @キョンくん-o4w Год назад

    以前コメントし、アドバイスを貰ったものです。
    その節は大変お世話になりました。
    昨日、無事に治療が終わり症状固定の状況となりました。
    明日から現場復帰する予定ですが、第一関節からの切断に加え第二関節も半分くらいしか曲がらないので、どこまでの作業ができるかは手探りになります。
    今後はできる仕事をしながら障害補償の認定に向けて動いていくつもりです。
    このチャンネルの動画を見ながら、適切に対応できればと考えています。
    ありがとうございました。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      いろいろご不便は多いかと思いますがお仕事がんばってください♪

  • @baki_kinun_teachar
    @baki_kinun_teachar 7 месяцев назад

    初めまして!
    一昨年高さ4mの所から墜落し、今の現状下半身おしり周りの麻痺と両足膝から下の麻痺で足首が動かせない状態になりました!
    ちなみに、膀胱直腸障害も患ってます。
    今月、労災の方に症状固定診断書を提出して今は等級判断待ちなのですが、参考程度でいいので教えて下さい。
    僕のこの現状だと何級くらい認定されそうですか?
    よろしくお願いします!

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      申し訳ありません。いただいた文章だけではどんなスペシャリストであろうと判断することは不可能です(参考程度であっても)。

  • @kratos7032
    @kratos7032 10 месяцев назад

    親指の先を切断しました。かろうじて骨までは切断されなかったのですが爪は半分くらい失いました。この場合は何級に当てはまりますか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  10 месяцев назад

      骨の欠損がないのであれば、切断での障害認定は難しいと思います。
      あとは痛みとかで認定できるかどうかですが…

    • @kratos7032
      @kratos7032 10 месяцев назад

      @@rousai1q1a ご返答頂きありがとうございます。現在治療中なのですが、万が一治癒後に痛みが残り続けた場合、何級に当てはまる可能性がありますか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  10 месяцев назад +2

      痛みにはいくつか段階がありますが、お話の内容から仮に障害として認定されたとしても14級くらいかと思います。

  • @永井圭-g8h
    @永井圭-g8h Год назад

    私は労災で凍傷して中指と薬指第二間接と小指第一間接の指真っ黒なり切断しましたどうなりますか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      片方の手の
      ・中指→第2関節で切断
      ・薬指→第2関節で切断
      ・小指→第1関節で切断
      ということでしょうか?

    • @永井圭-g8h
      @永井圭-g8h Год назад

      @@rousai1q1a はい

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      お話の内容からいきますと8級程度ではないかと思いますが、詳細がわからないのでなんとも言えません。

  • @minami1484
    @minami1484 7 месяцев назад

    たとえば高次脳機能障害ひとつ取っても最も重い1級1号から軽度である9級10号など、「級」ごとに「号」と枝分かれしていることに触れられていません。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます♪