YUKARIさんALOHA💐 2時間のバス旅、お疲れさまでした😭ザ・バス達人のYUKARIさんが、まさかの乗り間違えとは・・・😔朝食はさぞかしおいしかったと思います😀アンディーズはサンドウィッチ専門店のようですね🥪ターキーサンドウィッチは人気商品のようで、他にレタスにトマト、キャベツ、チーズなどがサンドされボリューム満点です😀ファーマーズマーケットものんびり感が漂いゆっくり品定めできますね👌そうですか、関西では「明日のパン」という会話が普通に日常なんですね。勉強になりました。 YUKARIさんの動画のおかげでUniversity of Hawaii & Manoaの散策コースもだいぶイメージできました🌈モーニンググラスコーヒーにアンディーズ、チョコレア、オフザフック、マノア・マーケットプレイス🌴そしてハワイ大学ブックストア等ハワイ滞在中に訪れる予定。楽しみで~す👌😀
Aloha🌴🌈
動画、お待ちしておりました❣️所々で、1人声を出して笑ったり、とても癒されました😊ありがとう🥰無事、マノアに到着‼️良かったです😅
次回、カパフル通りも楽しみに待ってまーす😘
Mahalo🌺
動画待っててくださり、ありがとうございます☺️
バス🚌は慣れて来た頃が要注意...ちゃんと番号だけでなく行き先も確認しなきゃですねー😂
笑ったり癒されたりしていただけて何よりです😊
@@alohahawaii
私達も、番号だけを見て乗って、降りたい場所を通り過ぎてしまった経験有りです🤣番号と行き先も確認しないとダメですよね😂😂😂
貴重なハワイ時間を有意義に過ごすためにも、しっかり確認!大事ですね😌✨
アップ早かったですね。大好きなフレーズがちりばめられていて
一人ニヤニヤして楽しんでおります。最高です。
あまり早くアップされると動画の在庫が心配です。
大好きなフレーズ...なんだろ。と気になりつつも、あえて聞かないことにします。意識しない方が良さそうなので☺️
ご心配ありがとうございます。ストックはあるのです。アイデアもいろいろ...
でも私の編集技術が足りなくて追いつかないだけなんです😂
懐かしの動画、ありがとうございます。マノア、いいですよね~!もっとゆっくり歩きたかった自分には、時の流れがうらやましい限りです。目標ですね、目指します。🏳🌈
マノア💚緑がいっぱいでワイキキよりもゆったりとした時間が流れてていいですよね☺️
乗るバス間違えなかったらもっとゆっくりできたんだけどなぁ笑
そこも、旅の中の小さな旅があって、いいなと思いました。
わー😃その考え方ステキ✨
見知らぬ土地に少しだけ小さな旅してきました私🥰
アロハ〜😄
今回も素敵な映像をありがとうございます♪
バスの乗り間違いなどトラブルもあったようですが、これも後になれば良い思い出ですかね〜😄
バスのルートなんかも参考に拝見しています👍
次回も楽しみにしてます🫡
マハロ〜🌺
永住さん、Aloha〜🤙🏽✨
いつもありがとうございます。なんとかたどり着けて良かったです😅
私を反面教師にバスに乗る際はくれぐれも番号と行き先を間違いないようにしっかりご確認くださいませ✨
ALOHA〜😊yukariさん🌈今回もGOODな映像と語りをありがとうございます😊マノアのスタバに寄りながらハワイ大学を散策なんていうのを1回やりたかったのです!寄り道も含めてイメージ通りです!GOOD‼️mahalo〜😋
ゆうさん、Aloha〜🤙🏽✨
緑のスタバ→ハワイ大学散策ぜひぜひ行ってみてください。その後13番バスでカパフルに寄ってからワイキキに帰ったのですが、その続編今日アップします!よかったら引き続き参考にしてください😊
いつもありがとうございます!Mahalo🌈
YukariさんALOHA🤙
マノアまでの長旅お疲れさまです😂
バス🚌も色んな路線があるので難しいですね😅
サンドイッチ屋さんも美味しそうですねー🥪
マノアに行く時の候補店です♪
いつも自分のハワイ旅行の参考にさせてもらってるので、本当に助かってます😊
次も楽しみにしてます😊
mahalo❤️
由美さん、Aloha🌺
まさか2時間かかってしまうとは😅(自分のせいなんやけど)
同じ停留所から違う方面のバス出たり、行き先が途中までだったり...とホントいろいりあるので、行き先と番号をちゃんと確認して乗らないとダメですね🚌💨
サンドイッチおいしかったですよ!スムージーもあるので、そちらも是非試してみてください😊
あ、明日のパンが大阪特有のワードってことは、この動画でしりました😂
ゆかりさん、こんにちは。
マノア、ハワイ大学での、ゆったりのんびりに、とっても癒されました。 バスの乗る方向間違えないように、何度も確かめたりして緊張しちゃうんですが😅 間違ってもどうにかなる、って学びました、ありがとう🤣
"明日のパン"関西人じゃなくてもあるあるです笑笑 今はめっきりご飯派だけど🤪
そして、サンドイッチ(SW笑)美味しそうでしたね〜💕
後編も楽しみです!
いやいや、これまで通り何度も確かめてください!!ハワイで有意義な時間を過ごすために、今回の私のミスは反面教師にしてください💦
SW🥪おいしかったです😋スムージーもおいしいみたいですよ。
明日のパン🍞を気にして生活してる人はやはり全国にいますよね😎✨
こんにちは🌺
今回も物凄く楽しかったです😊
マノア行きのバス、気をつけないと📝
勉強になりました📚
「明日のパン」
言いますとも!!😂
Yukariさんとおんなじ会話を
我が家でもしております。
ので、その言葉が関西しか通用しない事が
わからなかったです😂
次回、後編むっちゃ楽しみにしています❤
アラモアナから6番に乗る時は注意ですね。
もし間違えて乗ってカカアコら辺で気づいた場合は、いっそカカアコ楽しんじゃってから向かうのもアリかなぁとは思います😊
私も全国区だと思ってました😂
お母ちゃんに黙って食べることは許されない「明日のパン」
消えているパンがなにかで犯人が特定できてしまう「明日のパン」
アロハですー。
朝イチのアラモアナのフードコートなんか人いなくて新鮮ですね。
バスやっちまいましたねー、めちゃめちゃ面白かった笑わせてもらいましたよ。
それにしてもハワイでの時間良い時間が流れてますね、なんかね羨ましいです。
では、次回も楽しみにしています。
マハロー!
ヤスさん、Aloha〜🤙🏽✨
ひと笑い提供できて何よりです😂 ま、失敗から学ぶこともある!ということで...
良い時間流れてましたかね?マノアの空気のおかげですね☺️💚
大好きなマノアの動画、楽しく拝見しました。長旅でしたねー😅Andy‘sのサンドは絶品ですよねー、早く食べに行きたい。ショッピングセンター内のクレープ屋もなかなかグッド👍6月中旬時点ではまだ工事中でした〜😊
6月の中旬時点ではまだ工事中だったのですね。情報ありがとうございます😊
アンディーズ🥪おいしいしボリュームあるし、とても気にいっちゃいました💚
ル・クレープはカイルア店に行ったことあるのですが、その時は食事クレープ食べたので次は甘い系食べてみたいなと思ってます🥰
工場状況のupdateがわかればまた、ご連絡します!
ありがとうございます😊
Aloha Yukariさん、ちょうどこのころお茶と晩御飯の買い出しでここのスタバとオフ・ザ・フックに行きました。同じく6番バスの行き先で迷いましたが、反対方向にはいかずに済みました(笑)ショコレアの建物も工事中でお店がやっていなくて、お土産を買い損ねてしまいました😔それはさておき、いつもいつも本当に丁寧な動画作りで何度も何度も見てしまいます。ハワイへのフライトが今後増えてきそうですね!!コナ直行便もJAL、Hawiianともに復活の兆し・・・ANAも直行便の計画があるようです。行きやすくなるのはありがたいですけど、静かな環境は守りたいと思います。これからも新しい動画を楽しみにしています😆
nagataさん、Aloha
6番バスで謎の遠回りされず何よりでした😂 ショコレア工事中だったのですね...残念。
自分の中で妙にこだわって作ってしまってるところもあるのですが...何度も見ていただいてるとのことでとても嬉しいです😭
コナ直行便復活は嬉いですよね!少しでも早くハワイ島に辿りつきたい!!
なんとANAさんも!!競争しあって価格下げてくれたりしないかぁ、ついでにマウイ直行便も運行してくれたりしないかなぁ笑
5月にマノア行きました。アンディーズめちゃ美味しかった…あのドレッシング美味ですよね?ポケが本命でしたが、アンディーズの方が私には好みでした。次はターキー食べてみよう🥪
行く時暮ら旅さんのドレスコードを思い出し、グリーンT着用💚律儀なフォロワーです✌🏼マノアに行くなら必須だな😎
なんと!!😳
グリーンT着用でマノアへ!本当になんて律儀なフォロワーさんなの🥹✨ありがとうございます。
私も次はもっとスタバの壁に馴染める色で行こうと思っております☺️🌿💚
あのドレッシングが味噌ですよね😋また食べたい味です。
アロぉ〜ハ🌺
久々にやっちゃった🚌....ですね。30分で食べられるはずが2時間....😢そんなところ好きです。
うちも姉ちゃんとこに行く時は「明日のパン」持参です。
「頼もうと思っててん❣️」って姉ちゃん。
ハワイ大学の生協ってワクワクするやつ。
Riぶろんさん、Aloha〜🌺
そう!普段食べることない遠方からの「明日のパン」ほど楽しみなものはない!
なので、私はいつも新横浜でアホほど買って帰るのです(自分の分も含めて💚)
遠回りした分、サンドイッチをよりおいしく食べられたと思ってます😂
何時も見させて頂いてます。ほっこり癒されます。
夫2人、バスにはまだ乗った事無くて、動画を見て予習してます。
アップされるの楽しみにしています❤
コメントありがとうございます😊
えー...私ちょこちょこ間違えて🚌乗ったりしてますので、どうか反面教師にしてください!😂
マノア、緑に囲まれた素敵な場所ですね✨
かなり渡ハしているのに、何故かマノアに行ってないんです😅
次回は絶対に行って、サンドイッチ食べたい😍✨
あ、我が家は「明日のパン」発言多々あります😂
大阪在住18年なのでもう身に付いてしまったのか、関東に住んでいた時は「明日のパン」って言ってたのか思い出せず😁
「明日のパン」買わなきゃ!は日常会話です(笑)
次回の後編も楽しみにしています🎵
小さな島なのに、まだまだ周りきれてないところってありますよね。何度もリピートしたい場所もあるし...行けてない場所もまだまだあるし...でも滞在時間は限られてるし...。
マノアは緑がとても美しいので次回はぜひ🌿✨
「明日のパン」
明日どころか明後日の分までないと落ち着かないのはなぜなんでしょうか😂
YUKARIさんALOHA💐
2時間のバス旅、お疲れさまでした😭ザ・バス達人のYUKARIさんが、まさかの乗り間違えとは・・・😔朝食はさぞかしおいしかったと思います😀アンディーズはサンドウィッチ専門店のようですね🥪ターキーサンドウィッチは人気商品のようで、他にレタスにトマト、キャベツ、チーズなどがサンドされボリューム満点です😀ファーマーズマーケットものんびり感が漂いゆっくり品定めできますね👌そうですか、関西では「明日のパン」という会話が普通に日常なんですね。勉強になりました。
YUKARIさんの動画のおかげでUniversity of Hawaii & Manoaの散策コースもだいぶイメージできました🌈モーニンググラスコーヒーにアンディーズ、チョコレア、オフザフック、マノア・マーケットプレイス🌴そしてハワイ大学ブックストア等ハワイ滞在中に訪れる予定。楽しみで~す👌😀
TADASHIさん、Aloha🌺
なんでも慣れてきた頃が要注意ですね...😞初心忘るべからず!!です。
ひとりなんでホント気をつけます🚌💨
アンディーズはスムージーもおいしいみたいですよ。ひとりだとアレもコレも少しずつ試すことできないのが残念ですわ🥲
バスで行かれるなら、マノアの後は6番バスでカカアコに出るも良き!13番バスでカパフル寄るのも良きです😊
※ワード編にいただいてた返信、今日気づきました。遅くなってすみません💦
先ほど返信しましたので、よろしければご確認くださいませ🙇🏻♀️
アンディーズ、なつかしいです🥪🥤
ローカルの友達に連れて行ってもらい、ハワイ大学の植物園の山の中のベンチで食べました🌿
コメントありがとうございます。
えー😳あの大学の敷地内に植物園があるのですね🌿そんな環境で食べるとさらにおいしそう😋
大学内ではなく、マノアフォールズの近く(多分💦車で連れて行ってもらったので正確な番地は不明ですが…)で、ハワイ大学が管理しているそうです☺🌺
1人であちこち行っているのがとても素敵ですね。
私が1人でウロウロ出来るのはアラモアナ⇆ワイキキ位なので💦
カイルアとラニカイが好きなのでカイルア周辺の映像何回も見せていただきました🌴
確かに!マノアフォールズの近くに植物園ありますね。オプショナルツアーで(トレイルがクローズした場合の)代替えコースになってました😃
私は免許持ってないので、ひとりだと楽しみ方も限られちゃうんですけどね...。人に気を遣うことなくのんびり行動できるので楽ちんと言えば楽ちんです。
何回も動画見ていただき、ありがとうございます😊Mahalo🌈
カリアタワーですね。懐かしいです。初めてに買ったところです、今はワイキキアンとホクラニです。暮らすように滞在できますね。
ワイキキアンとホクラニ所有されてるんですね☺️
ヒルトン村ののどかさとワイキキの中心の便利さ、どちらも満喫できて良いですね😊✨
私も4年前にマノアに一人でバスに乗って行きました😊
もしかしたら私も間違って乗ってしまっていたかも〜😅🚌💨
次回ハワイに行く時は、またマノアにバスで行きたいと思ってます😊
いつも、ゆったり、まったりの動画楽しみに見てまーす💕
chiakiさん、こんばんは。
もしアラモアナからマノアまで1時間以上かかったのなら、逆方向に乗ってしまったかもですね。でも無事にたどり着かれたようで何よりです😊
次回のハワイ、マノアで素敵な時間を過ごせますように✨
京都の実家に帰ると両親が買い物最後に「明日のパン」と言います😂同じ~😅今回も素敵な情報ありがとうございました😊
そうなんです!なぜかいつも「明日のパン🍞」は買い物の最後に買うのです。なぜなのか...🤔
こちらこそ、コメントありがとうございます😊
無事にグランドワイキキアンにチェックインし、お部屋ができるまで、マイタイバーで、グアバジュース、トリュフポテト、フルーツ盛り合わせをいただき、ゆっくりできました。晩ごはんいらずですw
お部屋はダイアモンドヘッドサイドです。
インスタグラムフォロー致しました‼️今後とも宜しくお願い致します🎵
ハワイからコメント、ならびにインスタのフォローもありがとうございます😊
インスタはあまり開かないので、あまりお役に立てる情報はないかもしれません💦
ハワイ滞在、楽しんでくださいね💙
yukariさーん♡ お疲れ様💦💦遠回りも旅の思い出ですよねー😆
5月マノア行く朝、滝からワイオリ行く予定やったのに、起きたら9時半😱😭
🚌諦めてUberてワイオリ→滝→オフザフックとなりましたー😂😂モーニンググラスコーヒー、まにあわなかった😭目の前でシャッター😨
マノア校いったの大学生の時以来やからもう⚪︎⚪︎年前😵又行ってみたくなりました😊
tomoさーん、Aloha〜🤙🏽✨
Uberでマノア行くと近いですよね!効率よく体力も温存できて良き良き☺️
モーニンググラスコーヒーは残念でしたね💦 また次回!
マノア校で学生気分をたっぷり妄想してきました😁🌱
ゆかりさーん、こんばんはー。6番、私もやりましたよ。反対方向に乗っちゃって。Googleマップ見てたら、えー、マノアから離れるじゃん、って。運転手さんに行ったら、このまま乗れって。戻ってから行くって、言われちゃった。笑。
ゆかりさんみたいなすてきな人も、似たことしちゃうんだと、すごく親しみ湧いちゃった。🙏😅
美露さん、Aloha〜🤙🏽✨
わーい🙌お仲間だぁ!!ぐるっと回る路線で良かったですよね、ホント💦
アラモアナから6番に乗る時はほんと要注意!!
私そんな素敵な人ではないですよ〜。おっちょこちょいな凡人です🫡(自信持って言うなww)
わたしが行きたいところばかり行ってくれるので本当にありがたいです。12月のホノルルマラソンの時に行くので、このコースをたどってみたいと思います❣️
コメントありがとうございます😊
これから先の行動が参考になるかどうか...一抹の不安はありますが💦、引き続き楽しんでいただけたら嬉しいです🥰
ゆかりはんAlohaどす🌴パンチボウルは私が最初ハワイに行った時、タクシーの運ちゃんに連れて行かれた場所。米軍人の墓所だったけど展望台があり、ダウンタウンとワイキキの景色が一望できて感激した記憶があります。ゆかりはんもバスの間違いついでに展望台まで行けばよかったかもね🤨
大根がそのままdaikonと呼ばれているとは知らなかったです。おそらく、日本人移民が大根をハワイに初めて持ち込んだためでしょうね🤗知らんけど😁
今日の私の朝ごはんは2日前に買った食パンやった。我が家では「明日のパン」ではなく「あさってのパン」が常套句でっせ😋時々、カビも生えてるで😵
ハワイ大で買われたTシャツ、短すぎません?おヘソを出したままやったらお腹をこわすで〜
ではまた続きを待っておりまする🏖️マハロどす🕊️🕊️
みやたはん、Alohaどす🌺
なんと展望台があるのですね!次回、また乗り間違えることがあったなら(←)足を延ばしてみようかなww
ハワイではDAIKONで通じるやろうけど、メインランドでは通じひんのちゃうかな、知らんけど。
「明日のパン」が「明後日のパン」になること、ありますなぁ。最近は冷房つけっぱの部屋に置いてても青いの生えるから怖いですわ〜💦
そうですねん。あのTシャツお腹冷えますねん。なので中に別のTシャツを着て2枚重ねしております。見た目よりも機能を重視せなあかんお年頃ですのにね☺️おほほ
一度ゆかりはんの短いTシャツ姿を見てみたいでんな笑😋それはともかく、昨日KALDIに行ったら前回紹介したベルギー製の発泡酒が税込み143円になっているではあーりませんか😵私に無断で値上げするなんて、あんまりやわ😭とはいっても安いけどね。同じベルギー製でユーロホップという発泡酒は137円で、クラフトビール並みの味。こちらもお勧めします🍺
Tシャツ着てるところはそのうち登場するかもです(ただしお腹は出ていない)
ビールキング👑みやたはんの断り無しに値上がりですか?!あー前の値段の段階でポチっとけば良かった!!
ベルギー🍺試してみます。情報おおきにどす☺️
aloha🌈
チョロっと見えた保冷バッグは
ホクラニの??だったら”おそろ”です(笑)
”明日のパン”・・・・
確かに言わないな🤣
mayumiさん、Aloha〜🤙🏽✨
そう!ホクラニのです☺️
わーいオソロ嬉しいな💙 ホクラニがオープンして間もない頃に泊まった際貰った記憶...🤔
ハワイでの部屋移動やお買い物の際に活用させてもろてます🥰
@@alohahawaii そうそう初めの頃に
貰いましたよね。
わたしも
ハワイで使う用にしています😍
日本で使うのはなんだかもったいないような気がして...🥰
東京産まれ東京育ちですが、普通に「明日のパン」って言います。家系を遡っても関西系ではありません。
我が家だけですかね。。。
コメントありがとうございます😊
私も普通に全国で言われてるものだと思ってました。
明後日のパンくらいまで買い置きがないと不安に感じるくらい「明日のパン🍞」を気にして生活している人が関西圏に多いということなのかもしれませんね😅💦
ゆかりさん、戻りました、17泊4箇所替わりました。最悪は ヒルトン。ワイキキアンの、シティビューが、1005の駐車場の屋根の上、鳩の糞だらけのベランダ。お盆は、手抜きが多くてダメです。インスタに他のところをのせたのでみてください。体調崩しましたが、2004,年8月1週間分、カハラの高台の貸別荘プール付き、予約しました。7日間で、5人で4600ドル、高いか安いか?、また一つ楽しみが出来ました。これは、ゆかりさんに紹介できそうかな?
むつこさん、おかえりなさい☺️
その後、体調はいかがですか?まだまだ暑い日が続きますのでご自愛くださいね。
ワイキキアンは残念でしたね😢 私はハイシーズンに行ったことがないのでよくわからないのですが、混雑する時はお掃除も雑になるのですね...😞 スタッフも少ないのかな。
来年の予約、楽しみですね。4,600÷7days÷5=131ドル(思わず計算してしまいました)
ひとり1日131ドルでカハラのプール付別荘に滞在できるのであれば、それほど高くないのかも🤔
その別荘に滞在することでできる思い出はきっとプライスレスだから✨
なんて言っても私だったら、とてもそんなに出せないですけど〜💸💦
@@alohahawaii ゆかりさん、ようやく復活。来年の世界大会や、ハワイの出品など、考えること沢山。プール付き貸別荘、やめました、その代わり大好きな、ワイキキショア#1100にしました。娘達がサーファーなので、目の前から、入りたいらしい、あと主人が朝から晩まで海を見ていられるので。ここは4回目で、毎年高くなる、でも楽しければ☀️。ゆかりさん、今度はいつ?私が今回行ったところは、パールリッジの山の上、レンタカー必要、タートルベイは、ホテルを推薦。私たちが泊まったバケーションレンタルは、一人では、広いし、ホコリだらけ。ワイキキからバス出てます、ホテルは、新しくなり、優雅で憧れ😍💓💓、我が家は5人なので、ホテルは無理。タートルベイ、泳いでたら
目の前で、亀が顔出しビックリ😍⤴️⤴️嬉しかった☺️、さぁ今から、ゆかりさんのRUclips見よう❤️
むつこさん、こんばんは。
ワイキキショアいいですね!泊まったことはないですが、邪魔する建物がなく真ん前に海は、他には変え難いロケーション✨
タートルベイ泊まってみたいんですけど、高くなりましたよね。泊まるならホテルですね!ありがとうございます。_φ(・_・メモメモ
4月のハワイで、タートルベイ素通りしてきました🚌💨
あの流行病🦠、新しい名前ついてまた幅きかせてるみたいですし、まだまだ残暑厳しいのでくれぐれも無理せずご自愛くださいね。
@@alohahawaii ゆかりさん、お早う、又々鳥との会話?楽しんで見てます。もやもやしていると
ゆかりさんの、RUclips見て、ニヤニヤ。さぁ又1日頑張って、デザインしまーす🎵