【DIYタイヤ交換】 Z900RSの前後タイヤの脱着を自分でやってみたよ♪Z900RS Cafe

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 11

  • @kAZU-zt1ts
    @kAZU-zt1ts 6 месяцев назад +1

    いえちゃん様、男前やないですか、Z900RS乗りのリターン親父です。タイヤが高いので、出来るだけ安くあげる方法を探してました。助かりました。お身体に気をつけて又、為になる動画を楽しみにしています、ありがとうございました😀

  • @やまもとよしゆき-u6e
    @やまもとよしゆき-u6e 4 месяца назад +1

    男前やん
    いえちゃん

  • @keikei8346
    @keikei8346 3 года назад +1

    説明が細かくて分かりやすかったです

    • @iecyan
      @iecyan  3 года назад +1

      コメントありがとうございます♪
      今ZRXの車検整備もやってますので、
      今後アップさせて頂きますね♪

    • @keikei8346
      @keikei8346 3 года назад +1

      @@iecyan
      🤩👏👏👏👏👏
      僕もちょうど寝かせているZRX1100を年内に自分で車検受けて乗り出したいなと思っているんですけどバイクの整備に関しては全くの無知なので…とても嬉しいです💕

  • @てっててー-i3r
    @てっててー-i3r 3 года назад +1

    とてもわかりやすくて素晴らしいと思います。

    • @iecyan
      @iecyan  3 года назад

      コメントありがとうございます♪
      お褒めのお言葉頂戴し、ありがとうございます!
      今後もわかりやすい説明を心がけて努めていきます^^

  • @ヘンテコライダー-m9i
    @ヘンテコライダー-m9i 2 года назад +1

    参考にさせていただきます。

    • @iecyan
      @iecyan  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      チャレンジ頑張ってください♪

  • @mizuno_z900rscafe7
    @mizuno_z900rscafe7 2 года назад +1

    アストロのフロントスタンドをお使いの様ですが、ステム穴のアダプターはいくつをお使いでしょうか。教えて下さい。

    • @iecyan
      @iecyan  2 года назад

      すみません^^
      今、現車が無いので確認できず申し訳ございません。