色彩雫 紺碧 iroshizuku kon-peki【万年筆インクレビュー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 18

  • @kring252
    @kring252 3 года назад +1

    きれいな青ですね。グラデーションがすてき‼️青なのに華やかな感じもありますね😃

    • @nikifountainpenillustration
      @nikifountainpenillustration  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      グラデーション綺麗ですよね!なんか癒される濃淡です😊

  • @kotasp358
    @kotasp358 2 года назад

    初コメです。PILOT カスタムヘリテイジ92・クリアを購入するにあたって、この万年筆に合うインクを探していたところ主様のチャンネルにめぐり逢いました。ファーストインプレッションは「色彩雫・朝顔」がいいな!って思ったんですが、この動画(色彩雫・紺碧)を見てあまりの濃淡の美しさに惹かれて「これで決定!」となりました!(当方50代のITエンジニアでメモやプログラミング学習、電子回路学習で使う予定です)
    色々なインクを実際に使って〝描かれて〟いたのでとても参考になりました!今までセーラー万年筆使いで顔料系の標準的なインクしかつかってこなかったので、今後インク選びも楽しみたいと思いました。
    ※チャンネル登録させて頂きました。これからも楽しみにしています♪

  • @chamisan0712
    @chamisan0712 3 года назад +1

    もうずっーっと拝見しております
    毎回美しいインクの色に感動してます
    そしてレビューを書いている「文字」が気持ちいいです✒️
    絵もお上手だし
    これからも楽しみにしてます✒️

    • @nikifountainpenillustration
      @nikifountainpenillustration  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      とても嬉しいです☺️❣️これからもよろしくお願いいたします!

  • @ziwn
    @ziwn 3 года назад +2

    毎日仕事で使いまくる「紺碧」😅
    黒との相性は見慣れたモノです。
    A4白黒コピーされたカレンダーの様な表に各従業員の定期の仕事がビッシリ印刷されているんですが、そこに個別の仕事を新たに書き足して行く作業があるんです。以前はZ社の水性青ボールペンを使っていたんですが、ちと暗い💧
    「紺碧」に変えてからは見やすくなって大変重宝しています😊
    黒にも負けない強さがあるけど鮮やか❗️そこがキモになっているんだと思います。
    評価欄は主様の個人的評価を書いている今の状態がイイと思います。
    字やイラスト、筆まで使ってくれて…視覚から様々な情報は得られてますから、データ的なモノはあまり必要ないし、主様の思い入れみたいなモノが伝わればイイのかなと☺️

    • @nikifountainpenillustration
      @nikifountainpenillustration  3 года назад

      いつもありがとうございます。
      めちゃめちゃ使いこなしていらっしゃる!!!「紺碧」日常使いとか羨ましい😊
      早速、ご感想ありがとうございます!非常に冷静な分析...ありがたいです✨✨

  • @noriyukik4923
    @noriyukik4923 Год назад

    欲しいー💙

  • @judy2740
    @judy2740 3 года назад +1

    「深海」とは違うスカッとするインクですね✨ 未入手ですが「紺碧(azure)」、紺色と碧色とのマッチング。濃く深いblue。たまに登山、2000mの空に近い色です。色彩雫は種類によって粘度が違いますよね? MFでもまんねんでもよかですね😄 画力、デザイン性高くうらやますぅぃ~🎶 変えよっかなぁ項目。希望は、[Recommended Combination]、このインクオススメの色組合せ、ッす💡 3パターン作り、ニョロニョロを上段に、下段にニョロニョロオススメカラーを。ノート術にも活用出来るのではと思い😁 自分は明大の斉藤式を応用してます。ググってみて下さい。参考になればイイなぁ〜🌈

    • @nikifountainpenillustration
      @nikifountainpenillustration  3 года назад +1

      いつもありがとうございます。
      おっしゃる通り、色彩雫は色によって粘度が違いますよね!基本的にサラサラ系ですが、山栗や竹炭あたりは粘度高めですね🖋✨
      早速、たくさんのご提案ありがとうございます!!!参考にさせていただきます🤓色の組み合わせもずっとやりたいな〜と思ってました💡

    • @judy2740
      @judy2740 3 года назад

      @@nikifountainpenillustration ありがとうございます😄 参考になり楽しき動画になる事を願っております🙌 余談ですが、ファミマの書籍コーナーにある万年筆を勢いで買ったのですがなかなかです!¥840以上のクオリティです。

  • @conpota_ju
    @conpota_ju 3 года назад +1

    いつも応援してます!
    紺碧いい色ですね!
    山葡萄の紹介出来ますか?

    • @nikifountainpenillustration
      @nikifountainpenillustration  3 года назад

      いつもありがとうございます。
      紺碧気持ちいい青ですよね〜!
      もちろんです!ちょいとお待ちください😊

    • @conpota_ju
      @conpota_ju 3 года назад

      @@nikifountainpenillustration ありがとうございます!いつまでも待ってます!

  • @_skywalker2653
    @_skywalker2653 3 года назад

    吸い込まれそうな美しいブルーですね。
    採点項目はリピート度があるといいと思いました。
    たくさんのインクを試された方が、なくなってもまた手に入れたいかという指標は大変興味深く、参考になります。

    • @nikifountainpenillustration
      @nikifountainpenillustration  3 года назад

      ご提案ありがとうございます!
      確かに、リピート度ありですね!!とても参考になります😊

  • @ch-ul6xd
    @ch-ul6xd 3 года назад

    (゚∀゚≡゚∀゚)!紺碧、キレイですよねー。