Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
馬場とかペースとか違いはあるけど、いつも通りの最後方からのレースが観たかった。
また来てしまったよ本当に尊い馬だ日本代表で思いっきり走ってくれたねありがとう、お疲れ様ディープ🐎
最後の直線、岡部さんの心からの応援を聞いてると涙が出てくる。
ディープインパクトが他馬と馬体を並べて追い比べをする、ある意味貴重なレース。露骨に併せにいくレイルリンクもかっこいい。
岡部さんの、自分の力は出しきってるっていうコメントに関係者の気持ちはちょっと救われる
日本最高の馬とジョッキーで走る凱旋門なんて今後見れるのか
最近競馬デビューしたもんですが、ギャンブルだと思ってたけど、それ以上の熱いドラマが、折り重なった素晴らしいスポーツだと今更ですがディープインパクトに教えてもらいました。日本を支え続けた名馬ですね。感動しました。ゴルシも好きです。
13:20 大丈夫、大丈夫!の声に反応したかのようにディープが差し返してる…
何気に前年度覇者でモンジューの息子のハリケーンランには先着してるところが地味に凄い(ハーツクライらとの死闘のキングジョージで燃え尽きたと言われてるが)
公式記録は、失格なんですよね。勝つ事前提の中継は、サクラホクトオーの皐月賞を思い出す。でも 何が敗因でどうすれば勝てたのかな?
ドーピング失格なのでどう足掻いても勝てませんね
ドーピングしても勝てなかった馬が何しても勝てないよ。
敗因は急坂でのかかりと展開の不利。あとは直行したこともある。ディープのパフォーマンス自体は素晴らしいが、ドーピングが発覚した以上はディープの強さの裏付けにはならない。
@@004284イプラは喉に異常がある馬の症状を抑えるだけにすぎないからその理論はまず論外なんよ😂そもそもこの時はフランスの医者のお陰で何とか状態を元に戻しての出走だからドーピングどころか寧ろデバフ喰らってる状態なんよな😂
ハリケーンラン、シロッコが大豪院邪鬼に感じられた。エレクトロキューショニストが急死したのはショックだった。
男塾な😅
当時何度も何度も見て何度か見てたら一度は勝つんじゃないかと思うくらい見たよ
失格にはなったけど、やはりヨーロッパで1度使ってから春先の予定だったかな天皇賞の後、海外に移って調整〜ってパターンっで行ってほしかったな…
まだまだ まだまだ まだ大丈夫!大丈夫!!頑張れ!!泣ける…😭
豊さん現実がショック過ぎたのでしょうね
岡部さんの声通り仕掛けが早かったのかな。ただ豊としては少々早く仕掛けても後ろから差されるような馬じゃないと信じていたんだろう
岡部元騎手の渾身の実況
ディープインパクトは凱旋門賞ではなく天皇賞秋に出るべきでした。
結果論きも
当時の理事長がこの馬を強烈に擁護していたし、ドーピングがバレずに済んだしねえ。
ダイワメジャーに負けてそう
@@004284色んなとこで薬物の話してて草40くらいの派遣社員で職場で誰にも相手にされてなさそうw
@@004284ドーピングって言葉古すぎて草
ドーピングとか、悪いのは人間だろ何で馬がこんなに責められてんだよ
責められてるのは馬じゃなくて、故意のドーピングした陣営とそれ庇ってる基地でしょディープは可哀想な馬だよ
最終的には失格だけど、レースは完全に武豊のミス。ヨーロッパの馬はゲートが遅いからディープが最後のゲート入りだと好スタートしてしまうことを軽視していたね。だから、いつものレースが出来なかった。
普段通りゲート出遅れて最後方から競馬してたら勝ってたんちゃうかなと思う。ゲート後入が誤算。そんなことせんで良かったのに…
出し抜けされて標的になるという武豊の苦手な展開になってしまった。
三浦アナ?ラジニケに移籍した。
そうです、元々NHKだからだね。有働由美子はんに怒られすぎやねんさかい
何度見ても最後方から直線で勝負してれば勝てたでしょ・・失格になったかもしれんが
斤量差で伸び負けしてるのかね。負けた後の声岡部さん泣いてんのかな?
ライバルたちをもっと……の辺りだよね
すごいメンバーでしたね❗ディ―プインパクトは一度は抜き返したけど---惜しかったです😑でも頑張った❗👏😄コ―スも馬場も違いますが後方からの飛んでるレースも見たかった---それが3週間後に---悔しさはどれほどだったことか---😭
ドーピングとかでめっちゃ叩かれたけど、帰国した後にドーピング無しで勝てるって証明したもんな。ジャパンCと有馬記念で
これを見ると、エルコンドルパサーの2着って凄かったんだな。
前哨戦も何も使わずにぶっつけだからエルコンドルパサーと比較は出来ない
しかもこの時、風邪ひいてたしね
エルコンは渡欧後一ヶ月後で好走その更に一ヶ月後で圧勝で最高レートもらってる。何ヶ月も前に渡欧して調整した馬とは何もかも違う
@@k_kirinchanそれでもエルコンは強いよ
@@高橋周平-h9o 上の方が指摘してるのと同じ考えなのでよく読んでください
斤量が3.5軽いなんてことは当日決まったわけじゃないからあまりそこを押さないでほしい。
完全に故意のドーピングだったなフランスの通信社のドーピング事件簿3位にランクインしてしまうという恥
ドーピングって言ってるが馬と豊には罪がない。ディープインパクトが差されるとは思わなかった。
ドーピングしてるにも関わらずプライドにも差されてるし単に力負け
何を言ってもこいつはドーピング、この事実は一生変えられないその点でこいつを唯一国内で負かしたハーツクライを俺は誇りに思う
次の対決で10馬身以上離されて負けたけどなw
@@まんち-e2b 喉なりをご存じないw
@@母性の塊系男の娘 負けは負けやろ
@@まんち-e2b じゃあ3歳斤量有利の有馬で負けたディープはもっと悲惨だなw
@@母性の塊系男の娘 それ言うなら2キロ差で半馬身と同斤量で15馬身負けのどっちが悲惨かわからへんの?wwww頭悪いてw
1回叩いていれば結果は違ったかもね。急坂でかかり気味だったのが痛手だったろうし。ディープの国内レースの走りや産駒達の活躍を見るに、ロンシャンだから通用しない程度の馬ではないと思う。
ひと叩きしようがドーピング失格には影響ないでしょ。まあ、叩きのレースでドーピング発覚して凱旋門賞出走どころじゃなくなっただろうけど。
@@004284またまたまたでた!アンチジジイ!ここまで来るとアンチじゃなくて超絶大ファンなんじゃないの?笑
@@まんち-e2b うわあ・・・これが頭イプラ決まってるドーピング肯定派の信者か・・・アイコンまでドーピング馬だし・・・まあ、反則行為大好き人間だから仕方ないね・・・ベンジョンソンとかワリエワとかアームストロングとか大好きなんだろうね・・・
@@004284 何ゆうてるか一つもわからんけど、文面でうわあ…とか書いてる時点でインキャの芋臭いジジイなのわかるw
@@まんち-e2bドーピングから目を背けるな
この一戦だけで海外じゃ通じないと思われてるのが悔しくて悔しくて仕方ないそういう次元の馬じゃないのに・・全くもって世界のどの馬ともレベル違うパフォーマンスしてる、日本だからどうってのは、卑屈過ぎると思う実際プライドにアドマイヤムーンレベルがこの直後に迫ってる
通用はすると思うけど、日本の競馬ほど圧倒的じゃないというだけで同時の世界トップホースの1頭なのは間違いない。産駒がそれは証明した
珍しく良馬場でドーピングして実力以上のパフォーマンス出して力負けの3位だった馬だから欧州で通用しないと言われても仕方ないドーピングしてなければ6着以下ドーピングありでも道悪なら5位以下入線での失格だな
ディープも負けるんだ
ディープ試合前筋肉薬物検出で失格🙅♂️
外国産の、飼葉と混ぜてしまった馬の筋力🚫💊アカン
筋肉増強に効果があるとされるベンチプルミンシロップは残念ながら疑惑のままで終わってしまいましたよ。確実に常用していた薬物は呼吸器を補強してスタミナ面で大幅な増強が見込めるイプラトロピウム。天皇賞春でのあの異常なロンスパはまさに薬効だった。
ドーピングしても勝てない。国辱もんやな。
ちゃんと調べた??ディープはフランス着いてから咳込みが目立って現地の医師が咳止めの薬を処方したんだよ。それがレース後にも体内に残っててディープが不利な状態で決着がついたから失格になった。しっかり調べてからコメントしよう
@@アリーヴォ きちんと調べようなディープに投与された薬は1日で体内から抜けるがレース1週間前に投与されてるからな
一日で抜けるけどその1日で抜けるはずの薬が出発前の馬房の藁に付着してたんだよ。医師もまさか藁に付着してるとは思わんかったらしい。君こそちゃんと調べようね
@@アリーヴォ その薬成分の大半が揮発性成分で直ぐに蒸散するので科学的に1週間も残らないそれと、あたり前の話だけど馬って凄い量の糞尿するから2日も経てば寝藁に汚れてないところがないほどに汚れるので調教師の証言通りなら寝藁交換しない虐待行為までしてますねもっと調べような
@@アリーヴォ 更に言うが、医師はそりゃ1週間後も寝藁に付いてると思うわけがないぞだって、直ぐに蒸散する薬+寝藁交換1週間しないなんて想像出来るわけないぞ
決着後の解説の負けの言い訳がましさが恥ずかしいな仮に勝ってたら後にドーピング発覚で3着よりも叩かれただろ
馬場とかペースとか違いはあるけど、いつも通りの最後方からのレースが観たかった。
また来てしまったよ
本当に尊い馬だ
日本代表で思いっきり走ってくれたね
ありがとう、お疲れ様ディープ🐎
最後の直線、岡部さんの心からの応援を聞いてると涙が出てくる。
ディープインパクトが他馬と馬体を並べて追い比べをする、ある意味貴重なレース。露骨に併せにいくレイルリンクもかっこいい。
岡部さんの、自分の力は出しきってるっていうコメントに関係者の気持ちはちょっと救われる
日本最高の馬とジョッキーで走る凱旋門なんて今後見れるのか
最近競馬デビューしたもんですが、
ギャンブルだと思ってたけど、それ以上の
熱いドラマが、折り重なった素晴らしいスポーツだと
今更ですがディープインパクトに教えてもらいました。
日本を支え続けた名馬ですね。感動しました。ゴルシも好きです。
13:20 大丈夫、大丈夫!の声に反応したかのようにディープが差し返してる…
何気に前年度覇者でモンジューの息子のハリケーンランには先着してるところが地味に凄い
(ハーツクライらとの死闘のキングジョージで燃え尽きたと言われてるが)
公式記録は、失格なんですよね。
勝つ事前提の中継は、サクラホクトオーの皐月賞を思い出す。
でも 何が敗因でどうすれば勝てたのかな?
ドーピング失格なのでどう足掻いても勝てませんね
ドーピングしても勝てなかった馬が何しても勝てないよ。
敗因は急坂でのかかりと展開の不利。
あとは直行したこともある。
ディープのパフォーマンス自体は素晴らしいが、ドーピングが発覚した以上はディープの強さの裏付けにはならない。
@@004284イプラは喉に異常がある馬の症状を抑えるだけにすぎないからその理論はまず論外なんよ😂
そもそもこの時はフランスの医者のお陰で何とか状態を元に戻しての出走だからドーピングどころか寧ろデバフ喰らってる状態なんよな😂
ハリケーンラン、シロッコが大豪院邪鬼に感じられた。
エレクトロキューショニストが急死したのはショックだった。
男塾な😅
当時何度も何度も見て
何度か見てたら一度は勝つんじゃないかと思うくらい見たよ
失格にはなったけど、やはりヨーロッパで1度使ってから
春先の予定だったかな
天皇賞の後、海外に移って調整〜
ってパターンっで行ってほしかったな…
まだまだ まだまだ まだ
大丈夫!大丈夫!!
頑張れ!!
泣ける…😭
豊さん現実がショック過ぎたの
でしょうね
岡部さんの声通り仕掛けが早かったのかな。ただ豊としては少々早く仕掛けても後ろから差されるような馬じゃないと信じていたんだろう
岡部元騎手の渾身の実況
ディープインパクトは凱旋門賞ではなく天皇賞秋に出るべきでした。
結果論きも
当時の理事長がこの馬を強烈に擁護していたし、ドーピングがバレずに済んだしねえ。
ダイワメジャーに負けてそう
@@004284色んなとこで薬物の話してて草
40くらいの派遣社員で職場で誰にも相手にされてなさそうw
@@004284ドーピングって言葉古すぎて草
ドーピングとか、悪いのは人間だろ
何で馬がこんなに責められてんだよ
責められてるのは馬じゃなくて、故意のドーピングした陣営とそれ庇ってる基地でしょ
ディープは可哀想な馬だよ
最終的には失格だけど、レースは完全に武豊のミス。ヨーロッパの馬はゲートが遅いからディープが最後のゲート入りだと好スタートしてしまうことを軽視していたね。だから、いつものレースが出来なかった。
普段通りゲート出遅れて最後方から競馬してたら勝ってたんちゃうかなと思う。ゲート後入が誤算。そんなことせんで良かったのに…
出し抜けされて標的になるという武豊の苦手な展開になってしまった。
三浦アナ?ラジニケに移籍した。
そうです、元々NHKだからだね。有働由美子はんに怒られすぎやねんさかい
何度見ても最後方から直線で勝負してれば勝てたでしょ・・失格になったかもしれんが
斤量差で伸び負けしてるのかね。
負けた後の声岡部さん泣いてんのかな?
ライバルたちをもっと……の辺りだよね
すごいメンバーでしたね❗ディ―プインパクトは一度は抜き返したけど---惜しかったです😑でも頑張った❗👏😄コ―スも馬場も違いますが後方からの飛んでるレースも見たかった---それが3週間後に---悔しさはどれほどだったことか---😭
ドーピングとかでめっちゃ叩かれたけど、帰国した後にドーピング無しで勝てるって証明したもんな。
ジャパンCと有馬記念で
これを見ると、エルコンドルパサーの2着って凄かったんだな。
前哨戦も何も使わずにぶっつけだからエルコンドルパサーと比較は出来ない
しかもこの時、風邪ひいてたしね
エルコンは渡欧後一ヶ月後で好走その更に一ヶ月後で圧勝で最高レートもらってる。
何ヶ月も前に渡欧して調整した馬とは何もかも違う
@@k_kirinchan
それでもエルコンは強いよ
@@高橋周平-h9o
上の方が指摘してるのと同じ考えなのでよく読んでください
斤量が3.5軽いなんてことは当日決まったわけじゃないからあまりそこを押さないでほしい。
完全に故意のドーピングだったな
フランスの通信社のドーピング事件簿3位にランクインしてしまうという恥
ドーピングって言ってるが馬と豊には罪がない。ディープインパクトが差されるとは思わなかった。
ドーピングしてるにも関わらずプライドにも差されてるし単に力負け
何を言ってもこいつはドーピング、この事実は一生変えられない
その点でこいつを唯一国内で負かしたハーツクライを俺は誇りに思う
次の対決で10馬身以上離されて負けたけどなw
@@まんち-e2b 喉なりをご存じないw
@@母性の塊系男の娘 負けは負けやろ
@@まんち-e2b じゃあ3歳斤量有利の有馬で負けたディープはもっと悲惨だなw
@@母性の塊系男の娘 それ言うなら2キロ差で半馬身と同斤量で15馬身負けのどっちが悲惨かわからへんの?wwww頭悪いてw
1回叩いていれば結果は違ったかもね。
急坂でかかり気味だったのが痛手だったろうし。
ディープの国内レースの走りや産駒達の活躍を見るに、ロンシャンだから通用しない程度の馬ではないと思う。
ひと叩きしようがドーピング失格には影響ないでしょ。
まあ、叩きのレースでドーピング発覚して凱旋門賞出走どころじゃなくなっただろうけど。
@@004284またまたまたでた!アンチジジイ!ここまで来るとアンチじゃなくて超絶大ファンなんじゃないの?笑
@@まんち-e2b
うわあ・・・これが頭イプラ決まってるドーピング肯定派の信者か・・・アイコンまでドーピング馬だし・・・
まあ、反則行為大好き人間だから仕方ないね・・・
ベンジョンソンとかワリエワとかアームストロングとか大好きなんだろうね・・・
@@004284 何ゆうてるか一つもわからんけど、文面でうわあ…とか書いてる時点でインキャの芋臭いジジイなのわかるw
@@まんち-e2b
ドーピングから目を背けるな
この一戦だけで海外じゃ通じないと思われてるのが悔しくて悔しくて仕方ない
そういう次元の馬じゃないのに・・
全くもって世界のどの馬ともレベル違うパフォーマンスしてる、
日本だからどうってのは、卑屈過ぎると思う
実際プライドにアドマイヤムーンレベルがこの直後に迫ってる
通用はすると思うけど、日本の競馬ほど圧倒的じゃないというだけで同時の世界トップホースの1頭なのは間違いない。産駒がそれは証明した
珍しく良馬場でドーピングして実力以上のパフォーマンス出して力負けの3位だった馬だから欧州で通用しないと言われても仕方ない
ドーピングしてなければ6着以下
ドーピングありでも道悪なら5位以下入線での失格だな
ディープも負けるんだ
ディープ試合前筋肉薬物検出で失格🙅♂️
外国産の、飼葉と混ぜてしまった馬の筋力🚫💊アカン
筋肉増強に効果があるとされるベンチプルミンシロップは残念ながら疑惑のままで終わってしまいましたよ。
確実に常用していた薬物は呼吸器を補強してスタミナ面で大幅な増強が見込めるイプラトロピウム。
天皇賞春でのあの異常なロンスパはまさに薬効だった。
ドーピングしても勝てない。国辱もんやな。
ちゃんと調べた??
ディープはフランス着いてから咳込みが目立って現地の医師が咳止めの薬を処方したんだよ。
それがレース後にも体内に残っててディープが不利な状態で決着がついたから失格になった。
しっかり調べてからコメントしよう
@@アリーヴォ
きちんと調べような
ディープに投与された薬は1日で体内から抜けるがレース1週間前に投与されてるからな
一日で抜けるけどその1日で抜けるはずの薬が出発前の馬房の藁に付着してたんだよ。医師もまさか藁に付着してるとは思わんかったらしい。
君こそちゃんと調べようね
@@アリーヴォ
その薬成分の大半が揮発性成分で直ぐに蒸散するので科学的に1週間も残らない
それと、あたり前の話だけど馬って凄い量の糞尿するから2日も経てば寝藁に汚れてないところがないほどに汚れるので調教師の証言通りなら寝藁交換しない虐待行為までしてますね
もっと調べような
@@アリーヴォ
更に言うが、医師はそりゃ1週間後も寝藁に付いてると思うわけがないぞ
だって、直ぐに蒸散する薬+寝藁交換1週間しないなんて想像出来るわけないぞ
決着後の解説の負けの言い訳がましさが恥ずかしいな仮に勝ってたら後にドーピング発覚で3着よりも叩かれただろ