【ブルーベリー】挿し木 緑枝挿し 【5月21日】と品種違いについて

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 64

  • @kakimare
    @kakimare Год назад +2

    吉瀬さんの各投稿は
    私たちに寄り添った内容でとてもためになります。挿し芽など失敗続きですが勇気を貰いました。今後も宜しくお願い致します。真似しています。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      動画制作の励みになります。
      挿し木は、水の管理に慣れれば、色んな樹木で出来ますので、色々と試して下さい。
      私も、皆さんが成功して頂ける様に、試行錯誤してみます。

  • @節子川端-k1w
    @節子川端-k1w Год назад +1

    吉瀬さんの動画をみて、ブルーベリー4本購入しました、今、色付いて毎日食べてます、挿し木もしてみます

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      コメントありがとうございます。
      毎日食べてるんですね!
      挿し木から増やすのは、大きくなるまでに時間は掛かりますが、好きな品種が沢山出来ると、とても楽しくなりますので、頑張って挿し木してみてください。

  • @kame5144
    @kame5144 Год назад +2

    いつも丁寧に両手で土を混ぜ合わせておられますね。感心します。お疲れ様です。
    私は軽度の土木作業もしますのでモルタルなどを作るときにセメントと砂を混ぜます。
    そのときはセメントと砂の中にシャベルを突っ込んで何回もひっくり返すんです。
    水を加えるところもモルタル作りと全く同じです。
    これは簡単でこんな方法で本当にまともに混ざるのかなと思いますが
    案外十分に混ざります。
    植木の用土作りももっぱらこの方法で混ぜ合わせています。
    ご参考までに。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +3

      ありがとうございます。
      シャベルで混ぜる方が楽ですね!
      ミニシャベルも持ってるので、試してみます。
      話は飛びますが、スコップとシャベル、西日本と東日本で逆だと言われてるので、どっちだろう?と調べてたら、JAS規格では、肩に足が掛けられて、深く押し込めるのがスコップ、肩が曲線で足を掛けれないのがシャベルらしいですね。
      簡単に言うと、掘るのがスコップ、運ぶのがシャベルと言う使い分けで、大きさは関係ないみたいです。
      前から気になってたので、深堀りしてみました😅

  • @メグさん-o2d
    @メグさん-o2d Год назад +1

    わざわざ調べていただいてありがとうございます。このサイトは見ていませんでした.これからも勉強させていただきます

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      動画制作のヒントになった気がします。
      これからも知って得する情報の提供が出来るように、頑張って行きます。

  • @niwacardiy
    @niwacardiy Год назад +2

    こんな若い枝でも挿し木大丈夫なんですね!さっそく今日やります!

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      緑枝挿しと言うくらいなので、若い緑の枝で大丈夫なのですが、細いのが気になってます😅
      ただ、今のところ葉の色も良くて元気なので、明日にでも写真を撮ってコミュニティページに投稿したいと思います。

  • @kame5144
    @kame5144 Год назад +2

    サングラスと帽子が素敵ですね。誰かと思いました。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      ありがとうございます!
      コスパを重視して、コンタクトレンズをやめて、度付きサングラスを作りました😅

  • @FXファイター
    @FXファイター Год назад +1

    うちにダローとバークレーの接木がありますが、みつきがわるく、、本物だとおもいますが、多分暑いとだめかもです。(愛知県)
    コロンブス、フロリダローズもみつき悪すぎです。接木ピンクレモネードは今年はみつきいいですね!挿木は 暑すぎるので、数でカバー、サンシェードも使ってます。葉芽を上にして水平にして、土を被せても大丈夫です。捨てた剪定枝に廃棄の土を被せてたら、芽が出てきたので、そのやりかたもしてます。数藤さんもそのやり方アップしてましたね

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      うちも自分で接ぎしたピンクレモネードが沢山ありますが、接ぎ木も自根も、今年はピンクレモネードにしては、実付きはそこまで悪くないですが、他の品種と比べると悪いですね😅
      横に寝かせた挿し木、数藤農園さんもやってるんですね?動画見に行ってみます😀

  • @zerozerotwo5543
    @zerozerotwo5543 Год назад +1

    おおっイメチェンですね。サングラスがよくお似合いで素敵です(BGMはなくても良いのでは?) やっとアメリカでも鹿沼土が入手出来るようになりました。でも17リットル(小粒)で5千円もするので諦めました。酸性のピートモスにパーライトを混ぜてやってみます。細い穂木の結果の動画もお願います。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      コンタクトレンズ使ってたのですが、コスパが悪いので度付きサングラスを買ってコンタクトをやめました😀
      アメリカは、物価が日本の何倍も高いとは聞きますが、鹿沼土は10倍ですね💦
      細い穂木の挿し木は、いつ頃のでしょうか?
      最近のでしたら、まだ発根はしてないと思いますが今のところ元気なので、コミュニティページに写真と解説だけ掲載などもしようと思います。

    • @zerozerotwo5543
      @zerozerotwo5543 Год назад +1

      ​@@KichiseEngei 細い穂木は5月21日のエリザベスやピンクレモネードです。結果が分かるのは秋でしょうね。日本からの輸入品には運賃、関税、利益が含まれる為高値になるみたいです。又こちらでは鹿沼土も赤玉も盆栽用ですので、需要が少ないという事もあるかもしれません。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      @@zerozerotwo5543 さん、5月21日の分は、今はまだ全数元気にしてますが、これからですね。早ければ7月の末頃にブラックチップが現れないかと期待しております。
      鹿沼土や赤玉土は、日本からの輸入なんですね💦
      それは高くなりますね...

    • @zerozerotwo5543
      @zerozerotwo5543 Год назад

      @@KichiseEngei そうです、関東ローム層の無い外国では鹿沼土も赤玉土も輸入。英語のyoutubeではバナナの輪切りに緑枝を挿し、それを培養土の鉢に植えたり、又アロエのゼリー状の所を発根促進剤に使ったりしていますが、結果報告がないので半信半疑です。イチジクもそうですが、近年コンパクトなサイズのものに(Top HatやSunshine Blueとか)人気が出始めています。

  • @landdododo5092
    @landdododo5092 Год назад +6

    ブルーベリーにしてもなんにしても 経験上 一般的な挿し木時期より少しだけ遅くした方が発根率が高く成長も早い様な気がする。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +3

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りだと思います。
      榊、月桂樹、ローズマリー、ユッカなどの常緑樹は、そもそも6月頃が推奨されて、私もその時期に挿して100%近い成功率でしたし、どの植物も初夏頃は成功率高い気がします。
      あと、耐寒性がある樹木は、逆に冬場に挿し木すると、発根は遅いですが枯れる確率が凄く低いと感じてます。

  • @メグさん-o2d
    @メグさん-o2d Год назад +1

    初めてコメントさせていただきます。いつもためになる動画ありがとうございます。先日私の誕生日のプレゼントにブルーマジシャン大実と書いてあるブルーベリーをいただいたのですがネットで見てみるとピンクの花で中粒が特徴とありました。頂いたのは真っ白な花です.これもネーム違いなんですかね❓でもせっかく頂いたので大切に育てたいです。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      ブルーマジシャンは私は所持しておりませんし、詳しい特徴も存じ上げませんが、多くのネットショップが、他店の商品説明を真似して商品説明を記載してる事が多いので、ネットショップの信ぴょう性も低いと思われます。
      逆にあまり聞いたことが無いような、実際に栽培されてる方の情報の方が、正解だったりするかもしれないです。
      以下のサイトには、ブルーマジシャンは大実と書かれて、花の写真は白い花が載ってます。
      pocket-sbf.sakura.ne.jp/wp/栽培品種/

  • @ham1450
    @ham1450 8 месяцев назад +2

    私も挿し木をして失敗が多くいろいろと状況を考えていたのですがもどかしい関係性が見えてきた気がします^^;
    ・目の粗い土を使うと切り口に接触してない事が多々あり初期段階で枯れる率が高い
    ・20度以上無いと成長せず30度?超えると失敗率が上がる?
    ・日に当てると成長しやすいが温度が急上昇する=⬆
    ・粒子の細かい土やピート、ココピートを使うと保水性が上がり水やり頻度を落とせるが根の生長が遅く根腐れでブラックチップ後の失敗率が増える
    ・土の再利用は根腐れの率が高く失敗しやすい?初期に枯れた苗の土でも同じ
    …などなど…あちらを優先すればこちらが立たず…
    挿し木難しいですねwがんばってください!

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  8 месяцев назад

      HAMスフィアスさん、こんにちは😄
      挿し木は本当に色んな試練がやってきて、悩まされますね...
      ほぼ100%成功したと思ったら、次はほぼ全滅したり、ちょっとした環境の変化が大きな違いを生みます。
      私が感じてるのが、5月6月頃が一番成功率高そうと言う事と、菌のせいかな?と思って、殺菌剤使ったら成功率上がるのか試したいと考えたり...
      数多くやってみるしか無いですね😅

  • @halera333
    @halera333 Год назад +1

    いつも貴重な情報の配信ありがとうございます。今年の2月下旬から3月初めに休眠のブルーベリー挿木して、5月初めには32本が緑の新葉をつけたのですが、その後、28本が枯れてしまいました。水が切れないよう2日おきに散水、半日の場所で管理しました。なぜ、途中でためになったのでしょうか?ちなみに未調整ピートモス50%と鹿沼土50%でやりました。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      コメントありがとうございます。
      私もたまに大量に失敗する事があります。
      原因はよくわからないです。
      今の時期でしたら、新梢が伸びて固まってきた頃なので、新たに穂木を採取し、失敗を補う様に追っかけで挿し木してはいかがでしょうか?
      私も少し前に2種類の用土(ピート+鹿沼、鹿沼のみ)で何度か挿し木をしましたが、鹿沼土のみの方が調子が良い感じがします。
      土の条件も替えて再チャレンジしてみてください。

  • @山本新一-Sinniti-Yamamoto
    @山本新一-Sinniti-Yamamoto Год назад +1

    緑枝刺しの方が根が、気温が高いので早く出そう^^
    私みたいに増やすのが目的ではなく、枯れさせた時のために、バックアップで刺すので、枝が伸びたこの時期に挿し木できるのは助かります。
    ブルーベリーはホームセンターで苗を購入してますが、品種は大丈夫かな。心配になってきました。さすがに遺伝子検査には出せないので、正しいと思って育てる事にします。
    そういえば以前、メネデールをテストされていたような。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、気温が高いので発根は早いと思います。
      メネデールに100倍液に数時間浸けてから挿した方が、発根は早かったのですが、メネデールが高価なので、今回は使いませんでした😅
      品種違いは、信頼できる生産者から仕入れないと、結構起こります。
      私は以前は植木市場の競りにも参加してたのですが、出荷されてる品種名と、鉢に挿されたネームタグの品種名が違う苗が出荷されてたり、桜や梅の花の色が違ってた事なんて日常的にあってました...

  • @sken7334
    @sken7334 Год назад +2

    緑枝挿し動画、ありがとうございます。
    私は5/22に行いました!
    しかも、2年生苗なので、切った枝もまさにマッチ棒のようなものばかりです笑
    成功したらラッキーくらいの感覚でやってみました。
    挿し木が失敗してしまった土は、今年の6、7月とかにそのまま使い回し出来ますでしょうか?
    品種違いは罠ですね…
    しかも、なかなか気付けませんね。
    ピンクレモネードやフロリダローズ買って、紫の実が出来たら明らかに違うのがわかりますが💦

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      ほぼ同時期の挿し木ですね!
      あまりにも細い穂木は厳しいかもしれませんが、空気中に浮遊してる菌が居なければ、結構高確率で成功する気がしてます。
      私は、ブルーベリーを挿し木した土はイチジクに!とか、イチジクを挿し木した土はブルーベリーに!とか、いや地を気にして使ってますが、菌による失敗で無ければ使えると思います。
      成木だったら、枯れた苗の土も新しい配合土に混ぜて、鉢増しに使ったりしています。
      ダロウ以外の苗も心配になって来ました💦
      植木市場で仕入れると、こういうのが結構あるんですよね...

    • @sken7334
      @sken7334 Год назад +1

      @@KichiseEngei さん
      もはや空気中の菌がいるかどうかはよくわからないので、運ですか…ね😅
      うちは住宅地なのですが、うちの家と隣の家の間の直射日光があたらないところに置いてみました。ものがごちゃごちゃ置いてあるし、日影でなんか菌は浮遊してそうに思っちゃいます😱
      フロリダローズがどうしても欲しくて、店名が国士無双?みたいな通販サイトから買ったので少し不安です…有名なお店のようですが。
      実の色が特徴的でピンクレモネードとも色味が異なるので、さすがに判別がつくとは踏んでいるのですが😇

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      @@sken7334 さん、菌は難しいです😅
      国士無双って、調べても出てこないですが、ピンクレモネードは葉が尖ってるので果実が付いてなくても分かりますよ😀
      フロリダローズは、コメリのアプリでも予約できると思います。
      毎年、シーズンには店頭にも並んでるイメージですよ。

    • @sken7334
      @sken7334 Год назад +1

      ​@@KichiseEngei さん
      購入履歴見たら、“国”しかあってませんでした…笑
      ○華園でした!ちょっと怪しく感じてしまいます…
      コメリが近所になく、存在を知りませんでした💦
      今回の挿し木が失敗したら、土はそのまま使ってしまおうと思います😁
      私のような個人だと所有本数も少なく、さほど気になりませんが農園で挿し木をしてそれを販売する。
      となると、思ってたのと違う品種を挿し木で増やして売っていたら信用問題にもなりかねますしね。
      なかなか難しい問題です…。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      @@sken7334 さん、国華園さんは有名ですね!
      最大級の品揃えだけど、電子機器とかジャンルを広げすぎて、信頼性が無い部門もある様で、肯定派と否定派が半々くらいな気がします😅
      土はそのままでも良いですが、用土や肥料が入ってたビニール袋など、大きめで強い袋に入れて、直射日光下に1日放置し、殺菌してから使った方が良いかと思います。
      販売目的で増やす場合は、品種違いや病気などを流通させる訳にはいかないので、厳重な管理が必要です。

  • @shodojapanesecalligraphy3962
    @shodojapanesecalligraphy3962 Год назад +1

    いつも勉強になる動画ありがとうございます。私も苗木のネットショップで購入したメンデイトがメンデイトではありませんでした。最初の1〜2年は実を付けないで木を育て、3年目くらいで実をつけさせたら「あれ?! 丸い黒い実じゃなくてへん平なパウダー付きの実だ!」と、もはや手遅れの状態でした。結局品種不明で育ててます。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +3

      コメントありがとうございます。
      メンデイトは私は所持していないので、よくわからないですが、ブルームが少なくツルツルで、丸い果実と言われてるみたいですね。
      収穫時期は、7月中下旬~と言う感じでしょうか?
      収穫機や大きさ、味、糖度、葉の形等を見比べていくと、品種がだいたいわかって来ることもあります。
      私はブルーベリー栽培所のグループラインに参加してるのですが、そういうところで写真を見てもらうと、似た品種を育ててる方が、コメントくれたりすると思います😀

    • @shodojapanesecalligraphy3962
      @shodojapanesecalligraphy3962 Год назад +1

      @@KichiseEngeiご親切に情報ありがとうございます。

    • @ひとつの石
      @ひとつの石 Год назад +1

      @@shodojapanesecalligraphy3962 こんにちは、私も一昨年ネットで購入したメンデイトが変です。昨年、少し花を咲かせましたが奇形花が多く、果実もメンデイトの特徴の黒っぽくはなく、一般的なブルーベリーの色でした。今年はそれなりに花を咲かせましたが、8割方は奇形花でした。奇形花の割には結実率は悪くないです。
      ネットで調べたら、他にもメンデイトで奇形花が沢山でたとの人があり、その人は、オレゴンブルーではないかと言っていました。

  • @ナシウリ
    @ナシウリ Год назад +2

    こんばんわ 品種違いの件ですが私もかんじるところがあります 吉瀬さんが言いたいのは本に書いてあることが正解だと言うことですか それとも本が間違いと言うことでしょうか こうなってくると何が基準なのかわかりません

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      コメントありがとうございます。
      説明欄にリンクを貼った『ブルーベリー品種特性データ』のブログは、植木・苗木の名産地で、ブルーベリー界では中心的な存在で絶大な信頼を得てる生産者さんのデータを基にしてるので、それを基準に、最初は本が間違ってると思ってました。
      ただ、うちの近所、周辺全体で品種を取り違えてたら?と言う疑問も浮かびます。
      結局は、今は地元の意見を信じるしかないと思ってます。

  • @hiro6372
    @hiro6372 Год назад +2

    吉瀬さん、動画配信ありがとうございます❗
    とても参考になりました😊
    私も先日緑枝挿しをしました。今年伸びた枝を使いましたが、やはり先端が黄緑でやわらかい葉です。管理が悪かったのかも知れませんが、若い枝の緑枝挿しは枯れました😅
    やはり、成長が止まった枝の方がいいですね...
    うちのブライトウェルも開花が早かったですよ。ただ、今年はブルーベリーの収穫も2週間程早くなるそうなので、収穫時期も参考程度になりますね。
    それと、吉瀬さんの栽培されているラビットはうどんこ病の症状が出てませんか?私のラビットはうどんこ病なのか灰色カビ病なのか分かりませんが、それらしき症状が見られます。カリグリーンを散布しようと思いますが、展着剤は必要なのでしょうか?展着剤も農薬の一部なので、あまり使いたくないのですが...
    もし宜しければアドバイスお願い致します🙇⤵
    あっ、ちなみに通知ONにしてますよ😃👍

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      Hiroさん、いつもありがとうございます😄
      通知もONして頂いて、とても嬉しいです🥰
      緑のところは枯れやすいですよね💦
      今年は2週間も収穫期が前倒しの予報なんですね?
      確かに、オニールは昔はギリギリ5月末だったので、既に1週間は早いです。
      うちはうどんこ病の症状は出てないですが、最近は結構あるみたいですね...
      カリグリーンがブルーベリーのうどんこ病にも登録されてますね。
      昔は登録が無かったと思いますが、近年のブルーベリーとイチジクの市場の伸びは凄いですからね。
      説明書を読んでたら、一番下の方に、『展着剤を必ず加用してください』と書いてます😐
      ibj.iskweb.co.jp/product/application05/327/

  • @AleshaFariha
    @AleshaFariha Год назад

    Yang kuning pada media tanam itu apa ya?komposisi media tanamnya dengan perbandingan berapa ya?

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад +1

      Yang kuning adalah tanah Kanuma.
      Media untuk blueberry adalah lumut gambut + tanah kanuma.

  • @古川あきとし
    @古川あきとし Год назад +1

    ビニールポット。はハサミでチヨンチヨンときれば オーケイです。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      コメントありがとうございます。
      ハサミでチョンチョン。
      それもいいかもしれないです。
      材質も少し違う感じがしますし、値段はあまり変わらないので、営農センターが近くにあれば、機会があれば見せてもらってください。

  • @ja6luj
    @ja6luj Месяц назад +2

    ブルーベリーの花受粉、他花受粉の意味が分りません。他品種w植えると言うことでしょうか?????

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Месяц назад +1

      こんばんは!
      ブルーベリーの自家受粉とか他家受粉の事でしょうか?
      ラビットアイ系のブルーベリーは、自分の花粉では受粉しない=果実が付かないので、他の品種との受粉が必要なので、他家受粉と言います。
      ハイブッシュ系のブルーベリーは、基本的に自分の花粉でも受粉し果実が収穫出来るので、1品でも実が付きます。これは自家受粉と言います。

    • @ja6luj
      @ja6luj Месяц назад +2

      ラビットアイ系と ハイブッシュ系 区別が難しいですね。ありがとうございます。

  • @ベテルギウスタウ
    @ベテルギウスタウ Год назад +1

    品種の取り違え が重鎮権威どころですら起こっているのは
    将来業界全体に深刻な問題ですね。
     パウダーブルーは裂果No.1だから後にわかるでしょうが。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      コメントありがとうございます。
      私は植木市場にも出入りしますが、仕入れた事があり信頼できる生産者の苗は、出荷者番号や苗の見た目でも分かりますが、その他の詳細不明な生産者の苗は、平気で品種が違ってる事があります。
      後者の苗は、私は着果確認等行わないと怖くて販売出来ませんが、平気で販売してるところも少なくないので、そういうルートで広がって行くんですよね...

  • @リルりる
    @リルりる Год назад +1

    初めまして!
    我が家はホームセンターでブルーベリーの苗を買いました。
    鉢植えなんですが、何度も枯らしてしまって…。
    増やしたいなと思っていて、こちらの画像にたどり着きました。
    そもそも剪定の枝ってどういう枝を切ったらいいのでしょうか?
    実がなってない枝なのかな?と思ったんですが、そうでは無さそうですよね…。
    ちょっと葉っぱも緑ではなく、全体的に黄緑っぽくて、あまり良い状態では無いのかなと心配です( ´・ω・`)
    元気に出来る方法があれば教えて頂きたいです。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      コメントありがとうございます。
      葉っぱが黄色いと言う事は、おそらく肥料分が足りて無いと思いますが、肥料は与えましたか?
      肥料は何でもいいのですが、ホームセンターに「ブルーベリーの肥料」なども売られていて、そういうのであれば、与える時期や量も詳しく書いてあるので、最初はそういうのを使われると良いですよ。
      肥料は、与えすぎも害虫が増えるので良くないですが、肥料が足りて無いと葉が黄色くなったり、樹木が元気なくなって枯れそうになります。
      専用の肥料であれば、裏面に与える量と時期が書いてありますので、よく見て与えましょう。
      ブルーベリーは、家庭果樹としては一番育てやすい部類になりますが、それでも最低限の剪定と、鉢植えの場合は肥料を与えないと育ちません。

    • @リルりる
      @リルりる Год назад +1

      コメントありがとうございました!
      新芽が出てきた3月頃にブルーベリーの肥料があるので与えました。
      でも足りないのかもしれませんね( ´・ω・`)
      動画で挿し木していたブルーベリー達の経過の動画も楽しみに、待ちます!

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      @@リルりる さん、3月に肥料を与えたのであれば、緩効性の肥料だとしても、既に効いてるはずですね...
      葉の表面は黄色いけど、葉脈の部分が緑が濃くて、色に差があるような状況でしたら、土壌Phが酸性では無くなってるのが原因の場合も多いです。
      酸度未調整ピートモスを足したり、硫黄粉や硫安を与える方法がありますが、与えすぎは良くないので、まずは現状を見極めたいですね💦

    • @リルりる
      @リルりる Год назад +1

      ありがとうございます!
      確かに肥料はあげてるんですが、土は上から少し足すくらいで、根の土はそのままなので、土壌なのかもしれないですね…。
      近々、ホームセンターに行ってブルーベリーの土を買って土を入れ替えて見ようかと思います!

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      @@リルりる さん、購入してから長いんでしょうか?
      そうでしたら鉢の中で根詰まりを起こしてる可能性もありますね...
      根鉢を崩さない様に、優しく苗を抜いて、大きめの鉢に新しい土を足して植えてください。

  • @kaoru0184
    @kaoru0184 9 месяцев назад

    我々が緑枝挿しを7~8月にやったら全滅になります。私は4~5月に済ませています。恒温室を設備されているから、1年中可能だと言えるのです。また、真冬に挿し木しても挿し穂は冬眠しているから変化は春まで全くゼロです。一般家庭の屋外で、挿し木して厳冬期の「霜柱」で穂木が持ち上げられ、倒れて水の吸い上げができないもVカット部が乾燥してしまい失敗になります。10月差しをしていますが、0℃近くに下がらない倉庫や板囲いの中に育苗箱を避難しています。1年中挿し木が可能なのは、厳しい気候条件を機械設備でクリアしている農園だけです。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  9 месяцев назад

      うちは恒温室など持ちませんし、夏に挿しても全滅とかありえないです。
      感覚的には6月頃が一番成功率高いです。
      冬挿しは霜が降りればさすがに厳しいと思いますが、無加温ハウスで-5℃くらいはなってますが、全滅にはなって無いです。
      特別な設備は無いですよ。

  • @kaoru0184
    @kaoru0184 9 месяцев назад

    吉瀬さんは挿し木が1年中可能と言いますが、本格的な設備の無いマニアでは無理です。地球温暖化が進み、日本の6月から9月は夏です。夏期に挿す、穂木の状態で夏期を過ごすことができるのは設備がある農園だけです。自動散水装置(スプリンクラー)を設備し、給水と室温の調整ができますが、マニアにはそんな設備はないです。成功率は半分以下、それより少ないかも。

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  9 месяцев назад

      本格的な設備なんてうちも無いですよ。
      昨年も8月頃にも挿し木してますが、花も沢山咲いてきたので、さすがに切ろうと思ってるところです。
      今の所全て展葉してますし、成功率は良いですよ。
      近所のマニアさんも、年中挿し木してます。
      当然、そちらも設備とかありません。
      地域的なものもあるかもしれませんね。

  • @HK-jm3xx
    @HK-jm3xx Год назад +2

    それはダロウではないだろうと思います(^^)

    • @KichiseEngei
      @KichiseEngei  Год назад

      コメントありがとうございます。
      やはりダロウでは無さそうですよね😨
      植木市場仕入れ品は信用できませんね...