これでチヌは釣れる。紀州釣り基礎の基礎

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • こんな感じでチヌ釣ってます。この夏お勧めの紀州釣りの基本的な流れ。
    紀州タックル
    ロッド:極翔1.5号-5.0 SHIMANO
    リール:ハイパーフォースC2500DXG S LEFT
    道 糸:OWNERナイロンライン ザイト 磯の白 150m 2号 ホワイト
    ハリス:デュエル(DUEL)魚に見えないピンクフロロ 磯ハリス1.25
      針:OWNER 速手チヌ3号
    ウキ :釣武者 永易ウキM
    タ モ:釣武者 DUMPLING OGRE(ダンプリングオウガ)玉ノ柄
        釣男レインボー たも網 
        八明角 八角形タモ枠 35cm
    撒き餌の詳細
    ヌカ
    砂(ホームセンター)
    アミエビ
    細引きさなぎ(マルキュー)
    押し麦(スーパー等で購入)
    【紀州釣り動画】
    最小こそ正義、Kお父ちゃん杯
    • 良型には裁きを!第一回Kお父ちゃん杯開催
    達人登場、寝ウキがシュン
    • 寝ウキが沈むのに!達人に見せつけられるチヌ釣...
    紀州釣り、ウキのアタリ
    • 紀州釣り、様々なウキのアタリをお楽しみください。
    はまってしまった、格安コマセ
    • 目覚めてしまったこの釣りに。。コスパ最強コマ...
    紀州人生、初の釣果
    • 「紀州でチヌ?」んなもん都市伝説やわ・・

Комментарии • 4

  • @光タコ
    @光タコ 4 месяца назад

    Kお父ちゃんこんにちは😊今回も紀州釣り😊やっぱりダンゴは配合と握りしめが大事ですね😀Kお父ちゃんの祈りの言葉😮届け、この想い。口癖になります😗今度祈りして釣りしてみます😊

  • @わっほい高峯
    @わっほい高峯 4 месяца назад

    いつも楽しく視聴させてもらっています🎵
    私のホームの港は潮は緩いのですがボラが大量で、そんなときは砂多めで早く落とした方が良いのでしょうか?

    • @Kお父ちゃんの釣りのキロク
      @Kお父ちゃんの釣りのキロク  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      ボラの多い時は、まず水分量(アミエビ)の少なめのダンゴを心がけています。ウエットだとやはりボラを集めすぎる恐れがありますね。
      それでサシ餌をコーンにして、ボラ以外の魚に食わせる感じですかね。
      もちろん途中で割られる場合は、砂多めで早く落としてやるのも良いかもしれませんね。私も試してみます👍