経営者志望のフリーター35歳、金・人脈・計画性、全て足りないが六本木でクラブを経営したい!コミュニケーション苦手でサラリーマンは無理だったけど、経営者になれますか?【高橋がなり】【まえむき人生相談】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 高橋がなりをはじめとする、人生の先輩に「人生相談」をしてみたい方はこちら
■人生相談申込フォーム ⇒ forms.gle/5Qg3...
■オフ会参加申し込み ⇒ forms.gle/Y7Mp...
■まえむき人生相談ホームページ ⇒ jinseisoudan.jp/
■公式Twitter ⇒ / maemuki__soudan
鎌倉の超高級民泊!絶好のロケーション!
【3rd HOUSE(サードハウス)】
ホームページ ⇒ 3rd-house.jp/
Instagram ⇒ / 3rdhouse_inamuragasaki
Twitter ⇒ 3r...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高橋がなりの「まえむき人生相談」
本日のご相談者様は、35歳のフリーター、エイキさん。
エイキさんの夢は、六本木でクラブ(踊る方)を経営すること。
エイキさんは、大学卒業後に地方銀行に就職し、
4年勤めたものの、自分はサラリーマンに向いていない・・・」と思い退職。
以降は、ウーバーや街コンの主催、日雇いバイトなどをして、
9年ほどフリーター生活をしているそうです。
クラブ経営者になりたいと思った切っ掛けは、
8年前に行ったクラブがとても楽しくて衝撃を受けたから。
自分ならもっと良いクラブが出来ると思い、
それからずっと悶々と考えているのだそうです。
そこで、高橋がなりに「どうすれば夢を叶えられるのか」相談にやってきました。
しかし、8年も前からあたためてきた夢・目標のはずですが、
現在も具体的な計画を立てられたわけでは無いようで・・・?
高橋がなりからクラブ経営についていくつも質問が飛びますが、
例えば予算はいくらで考えているのか聞かれても
「10億円」という、どうにも実現が難しそうな答えが。
そんな夢でも、ご自身のYOUTUBEチャンネルでは
賛同してくれる人も居るそうですが、
一緒になってお金を出してまでやりたいと言ってくれる人はおらず。
そんなエイキさんに、さすがの高橋がなりも少々呆れている様子。
さて、どんな相談になるのでしょうか?
◎本動画では動画最後に収録している【3rd HOUSE(サードハウス)】の
PR動画にBGM・ナレーションなどの音声がございません。ご了承くださいませ。
※※次回更新※※
2025年2月21日(金)予定
「高橋がなりの負け犬からの脱却十箇条」本人による動画解説はこちらから。
↓↓
【高橋がなり】⇒「負け犬からの脱却10か条」高橋がなり本人解説【まえむき人生相談】 • 【高橋がなり】⇒「負け犬からの脱却10か条」...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まえむき人生相談「オフ会」を好評開催中!!
月1回ほどの頻度で不定期にオフ会を開催しています。
オフ会へ参加を希望される方は、下記のフォームからお申込みください。
開催日決定後に「まえむき人生相談事務局」よりご連絡いたします。
お日にちのご都合があえば、お申込みください。
オフ会に参加を希望される方はこちら
forms.gle/Y7Mp...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついにオープン!鎌倉の超高級民泊!絶好のロケーション!
【3rd HOUSE(サードハウス)】
ご予約は公式 ホームページから
3rd-house.jp/
3rdHOUSEから見える美しい風景は公式Instagramから
/ 3rdhouse_inamuragasaki
3rdHOSEオーナーのつぶやきは公式Twitterから
3r...
2022年8月についにオープンした、鎌倉の超高級民泊【3rd HOUSE(サードハウス)】
プロモーションビデオはこちらから。
• 【高橋がなり】ついにオープン!鎌倉の超高級民...
こんなに優しく丁寧なのに、
見事なまでに何も響いていないな。
アドバイスもらうために、他人の貴重な時間を奪っている自覚はあるのだろうか。
むしろ俺を利用して稼いでるんだから感謝しろスタンス
全くないです。そんなまともな神経だったらこんなアホなことはしてません。
1年半前に高澤さんが榮木さんに言い放った、これからも日々モヤモヤして何していいかわかんない人生を進めば良いんじゃないですかって言葉の通りの人生を今もしっかり歩んでますね
この人のRUclips見るとかなりヤバい...大人しそうに見えるけど、正論言われてムカついたらズレた反論するし、逆ギレするから。
思い通りならなくて(本人曰くバチっと来ない)、黙り込んで不機嫌になっているだけ。がなりさん、良いこと言ってるのに...
質問考えてくるのが礼儀だよねー
めっちゃ、為になる話してくださっているけれど、ご本人の動画見れば、まったく理解出来てないことがすぐにわかってしまうので、
本人じゃ無いけど、高橋さんに申し訳なくなってしまう
起業のための種銭稼ぐための仕事にすら、かならず稼げる地道な仕事は魅力を感じられないと拒否する一方で、
未経験なのに成果報酬のエージェントという時間を無駄にする可能性のあるかっこよさそうなのを選んでしまう。
令和の虎、年収チャンネル、ほりえもん、ひろゆき、ネット番組を渡り歩いて、アドバイスが欲しいというけど、
みんな同じこと(誰が考えても正しいことなので、当然ですが)を答えるので、合わない、役に立たないと聞き流す。
結局誰かが「お。君スゴいね。ウチで雇ってあげようか」って言ってくれるのを待ってるのかも
相談者さんの人生の迷いに対してちゃんと寄り添って回答してくれている。すっごく優しい人だなあこの人。
自信をもってやっていればどこかで自分の人生にも納得できるのかもしれないな、と。私事ですが。すこーし前向きになれました。
榮木さんがこの人生相談を受けてその時どう思ったのか、その後どう行動しているのか。がこの動画内でもう少し見えると良かったな…。
人としての経験値が違うのと知能レベルが違い過ぎて会話が成立してない
まさに馬の耳に念仏
がなりさんいつも相談者に本気で向き合っていただきありがとうございます。
経営者こそ、規則正しい働き方をする必要があります。なので決まりきったことをしたくないと言う方は、経営者に向かないと思います。なぜなら従業員から見て経営者は安定的に仕事をしている姿を見せる必要があるからです。
僕も30歳で今後の将来の事を考えているときなので、30代の行き詰まっている方の相談は凄く参考になります!
焦って大きな事をしようとするのではなく、一歩一歩地道に進んでくのが大事なんだなと再認識しました!
榮木「この人話難しくて長いな...」
そんな顔
10分くらいでそろそろ終わるかな〜と思って残り時間見たらまだ1時間あって、めっちゃ興奮しました
本人的にはイブニングクラブに賛同してもらえると思ってたのに否定されたから不服だし、感謝もしてないって。
今のエイキが『不動産エージェント編』だって知ったらがなりさんビックリするだろうなw
お、生きる伝説
高橋さんは本当に優しいし、ど正論だなと思いつつ、今の時代、自分の全てを曝け出してボコボコにされながらも突き進んで行く人を応援する人も一定数いると思うので、何をやるにしても、その芯の部分を、バカになれる自分をいつまでも貫けれるかどうかが重要だなと思う回でした。勉強になりました。
行動が糧になる。
糧が無ければ、花も実も咲かないし実らない。
行動に伴う体力は、目の前にあることを頑張り続けて
気合いと自信も身につけていくんだ。
一生懸命向き合ったがなりさんには申し訳ないけど
榮木さんには「?」状態だろうな…。
榮木さんは見えている抽象度が低いから。
がなりさんの「大空と風と羽根の話」はめちゃくちゃ抽象度が高い話だから
一定、仕事やスポーツで血反吐吐いた経験のある人には「そうそう!」ってなると思うんだけど
榮木さんは「ポカーン状態」だったんだと思う。
マネーの虎の時代のがなりさん
「お金が必要だからってビジネスやんないほうがいいよ」
これ見ると、柔軟な姿勢で素直にアドバイスを聞くことがいかに大切かわかるな
それができれば収入や年齢にかかわらず救いがあるのに
1:13:46 「週5で働きます」← 今無職に戻りました
こういう奴が事件おこす❤❤❤
こういう方にたくさん出て欲しい!
最初のダメ人間って言われた時点でもう不貞腐れモードに入ってたらしいです
本人のRUclipsライブより
自分がダイアモンドの原石であると言う事を信じたい。
単なる凡人である事を認めたくない。そういう事かと思う。
難しいな。
がなりさんに相談するレベルの内容じゃないだろ笑
相談者が話さなすぎて、盛り上がってないな。
せっかく出演したんなら、もっとがなりに噛み付いていかないと。
出演して満足してる感がある。
これが榮木が参考にならなかったと文句垂れてた動画か。😢悲し
榮木のアンチですが酷いですね。
お金を出してくれる人がいないじゃなく自分から融資拒んでるんだろ?自己資金作れないこと認めろよ
43:45 かっこいい!こんなにかっこいい大人は私の周りにいない!
自分のことよりも周りの事をいつも考えていて本気でかっこいいです。憧れます!😭✨
蕎麦職人編スタートか
41:25 まさに、すべての経営者さんに見て頂きたい‼️🥺
榮木「はやく話終わんねーかな...」
関係ない話でアレですが、高橋がなり監督の全日本ガチンコキャットファイトが好きでした。
京乃優空vs森口玲は最高だったなぁ
その時の女優さんとのインタビューはがなりさんだったんですね😮
声でわかりました。
あの作品の裏側とかそういう話はしていただけないでしょうか?
どうやって女同士のバチバチを引き出すのだろう?
がなりさんの質問にもきちんと返せていないし
ビジョンは抽象的で良いけど、数値や仕組みは具体的でないと
まずは小さく始めて失敗してみたらいいのに。
自分はアーティスト側で数百人のイベントまでしか主催の経験ないけど、最初はトラブル全開でボロボロでしたよ。
音楽はアナログで泥臭い人間関係が煮詰まってるところですから、面白いように次々に問題が出てきます。警察も反社も来ますし。
それでも本気でやってれば味方が出てきますから。
こいつマジなんだと感じさせると、自分のレベルでは絶対出てくれないクラスのアーティストや金銭的にサポートしてくれる人が現れますよ。
もう相談はやめて始めちゃったほうがいいと思います。
相談者とがなりさんとの相性が最悪。
相談者 :即効性のあるノウハウを知りたい
がなり氏:そもそも論からの説教
ーなのでお互いかみ合っていない。
若いときは悩むんだよね。。
あんな仕事を年食ってからやっていたくないとか、みてくれとか収入とか色々。
けど年を重ねてくると、仕事なんて、何でもいいし、それで生活さえできていれば幸せなんだって事に気づくんだよね。
でも大きな夢を持てる人は羨ましいです。
がなりさんのお言葉は重いし、説得力半端ないですね‼️相談者さんには、残念ながら響いているのかな⁉️😭
相談者の後日談によると、がなりさんの話は全然参考にならなかったそうで感謝の気持ちも特にないそうです。
令和の虎でバン仲村に正論言われてボロボロだったじゃん
ホリエモンチャンネル見てる意識高い系男子だっけ???
情報ありがとうございます。令和の虎🐯ファンですので、見返します😊
令和の虎で岩井主宰に詰められてたなこの人
令和の虎出てなかったっけ?ギャラ飲みの店やりたいとか言って。
イライラ度80%くらいで口数少なくなってて草
超大作!
令和の虎で見た気がする
昭和の虎
でた…
もうちょっとレベル高い相談者いなかったのか?
それともわざと無能を演じてるのか?
レベルの高い人間ならここにはこねーだろ。君こそが無能だな🤚
お堅い銀行員から起業家志望という身分に酔ってるだけで本当にやる気ないから相手するだけ無駄
やる気があるからここに来てるんだろーよ。まだまだ未熟だけど行動力があるだけ可能性はある。君みたいにスマホで他人を批判してるやつより2億倍マシよ。
@@todmoobこの収録から二か月経って、相談者はバイトすら辞めて無職だしこのアドバイスも全然響かなかったって不貞腐れてますけどね
@todmoob これ本人のサブ垢だな
六本木とは言わずもっと安い賃料の所で小さくやってみたらどうかなと思う。
私は彼よりコミュニケーション苦手で朝起きられなくて会社員はクビになるほど仕事出来なかったけれど
食うに困らないくらいの経営者になれたよ。
何にでも適正というものがあるから雇われが無理なら経営者になれないというのは間違いかと。
この志願者はダラダラ言い訳ばかりしてないでとりあえず何かやってみれば良い。
PDCAとかカッコいい横文字じゃなくてDDDDだよとにかくやれ。
色々種を撒けば何かは開花するよ。チャンスをつかみ取るには動き続けることだよ。
自分の見たいものしか見ない、聞きたいことしか聞かないって感じだな
まだ中身が子供
チャレンジしてる人間に対してそういうことを言う君の方が子供やで。
@@todmoob チャレンジ?この人バイトすら辞めて今無職だよ
あー。。。これはバチッと来てない顔ですね😂
相談者の話の聞き方が感じがよくて好感持ちました
見た顔だとおもったら、 やはり
14:00-
子供じゃねーか
六本木クラブ経営者に話聞いてこいよ
3rdHOUSE人生相談
🏠
次は令和の虎🐯に出演でしょうか😂
@@林健二-c2b もう出てた。高澤さんと岩井さんにブチギレられ、トモハッピーに人生相談会にしたらと言われ、竹内さんに意識高い系に憧れてちゃってますね笑って言われて終了。
令和虎🐯見返しました😢
ダメダメ❗リベンジ版❗出演か😂
35歳でこれか、、
ああああ。。。 がなりさんの言葉は、経営の経験してるとめちゃくちゃ響くんだけど、この人にはポカーン( ゚д゚)だよなあ。。。
私は100%断言できるけど、この人がクラブをオープンされることは残念ながら未来永劫ないでしょう。今のままでは。
(間違ってオープンさせても、ほぼ速攻倒産でしょう)
そもそも能力うんぬんの話ではなく、起業したい人がほぼやる間違いを盛大に犯してるわ。この方。
がなりさんは、かなりのご経験されてるので、ある種「コーチングカウンセラー」になってますねw
実際、この方の問題は、「目的がブレブレ」そのための「日々できること、準備、リサーチなどの具体的を行動を日々してない」
だからがなりさんは、「本当にこれやりたいの?なんで8年も行かないクラブやりたいの?」って聞いたんだよ。
ざっくり要約して感じたのは、この方は、「自分の今までの人生がうまくいかなかったから、クラブやって稼いで1発逆転してやるぞ」って考えているだけで、
具体的に行動を起こしてないから本気でやろうと思ってない。
本気でやりたいなら
金が無いなら、誰が出してくれるか「投資家」「出資者」を泥水すすっても探すんだよ? プレゼンスキルを磨いて、トークを磨いて金出してもらおうとするんだわ。
自分で稼ぐ? 自分で貯める?銀行から借りる? 単純に50年経っても無理って理解できんか?w だから投資家を募るんだよ。 本気ならね。
よくこんなやつ相手すんな。素晴らしいよ。きるのは簡単だからね。
別に、この人悪い人じゃ無いし自身相手あげたかな
ペラペラだなほんて
令和の虎
大きな大きな一歩ですね!
この人もそうだけど金策とかこれまでのこととか奴隷労働・根性になり過ぎて疲弊しすぎて生気がないのよ まず充分に休憩を取って方向性定めるべき
いや、この人の性格なり考え方に問題がありますよ。この人のRUclipsの動画やコメント欄見るとわかります。
この人昼寝めっちゃしてるし単発バイトをたまにするぐらいで休憩はかなりとってる
@@5モ用 寝過ぎて遅刻しちゃいましたとかいうふざけた報告もしてた笑
がなりさん、対談ありがとうございました。
榮木さんは現在、スモールスタートとしてBARのオープンに向けて榮木さんなりに真剣に考えて挑戦中です。同年代として、これからも榮木さんを応援していこうと思います。
ただの無職だろ。
🍠
批判してる奴ら多いなー。この子まだ未熟かもしれないが、未熟だからここに来てるし、これぐらいの方ががなりさんも教え甲斐があるでしょ。
てかまず有能な人間はここには来ないし、がなりさんが教えることもないだろうし、有能な人間ならすでに自分のビジョンがあるから素直に聞き入れないだろうなと思う。
まぁここでスマホぽちぽちして他人批判してる奴らより全然マシ。
本人曰く全然参考にならなかったし、がなりさんに感謝の念もないと不貞腐れてましたけどね
同感だけど35歳に『この子』はいろんな意味で止めた方が
35のおっさんに「この子まだ未熟かも」は失礼すぎて草
@@けきぱんなんで?
@@和解正広くんそんなどうでもいいところにいちいち突っ込まないでいいよ暇人👋