【水道修理の基本】水道メーターで水漏れの確認ポタポタ漏れも分かる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 20

  • @ヒロコ-j3j
    @ヒロコ-j3j 3 месяца назад +3

    パイロットメーターが分かりました❗️ありがとうございます😊

  • @pikapikapau
    @pikapikapau Год назад +2

    分かり易いです

    • @スイコマ
      @スイコマ  Год назад +1

      ありがとうございます😊

  • @うぼ-l9t
    @うぼ-l9t 5 дней назад

    こんにちは。
    下水の蓋の周りの土が水溜りになってます。パイロットメーターは動いておりません。水は土に浸透して掘っても掘っても沼みたいになってます。
    水道屋さんに見てもらったらパイロットメーターが動いていないから問題ないと言われました。日に日に水溜りが大きくなってる気がするのですが、このままで大丈夫なのでしょうか。

    • @スイコマ
      @スイコマ  4 дня назад

      こんにちは😊
      実際に見てみないと確実なことは言えないのですが、下水道の配管からの水漏れかなと思いました。
      下水道の水漏れはメーターが動かないです、下水道の配管のどこかで詰まりがあると水たまりになることがあります。

  • @RC----3232
    @RC----3232 Год назад

    ためになる動画ありがとうございます!
    質問なのですが、ポタポタ漏れの場合、パイロットは何分くらいみつめていたら分かりますか?
    5分ほど見ていてもパイロットがまわらない場合、漏水していないと判断してもいいのでしょうか?教えてください。

    • @スイコマ
      @スイコマ  Год назад +2

      質問の回答ですが、パイロットは1分くらいを何回かに分けて行っています。(これ以上は時間をいくらでも消費してしまうので)
      長い時間をかけて確認したい場合は、スマホのビデオ録画で5分くらいパイロットを撮影して早送りで見ると時間を無駄にしませんよ。(スマホの盗難には気をつけてください)
      メーターのパイロットで分かるのは、ポタッポタッと漏れるくらいまでしか分かりません。
      最終的には手で触るか目視で確認するのが確実です。後から見えなくなる場所はシールテープを少し厚めに巻いて確実に施工するしかないです。

    • @RC----3232
      @RC----3232 Год назад

      @@スイコマ
      返信ありがとうございます。
      実は、浴室の2ハンドル混合水栓の蛇口根本からじんわりと水漏れをしていて、大変困っています。蛇口付近に常に水たまりができていて、タオルでふいても湧き出できます。かなり古い蛇口で、おそらく、水圧にたえられず漏れだしているものだと思います。賃貸で大家さんが高齢で直してくれません。なおすとなると、本体を変えなくてはならず高額になると思います。
      昨日、パイロットを5分くらいみつめていたのですが、何も回っていませんでした。ということは、水漏れはしているけれど、水道代には反映されないという認識で良いのでしょうか?
      じんわり、少しずつの漏れならパイロットは回らないのでしょうか。
      後から高額請求が来るのがおそろしいし、蛇口もこのままほおっておいて良いのか不安です。
      返答いただけると、幸いです。

    • @スイコマ
      @スイコマ  Год назад +1

      質問の回答ですが、1分に一滴ほどの水漏れの場合はメーターを見ても分からないです。
      その場合はメーターが回っていないくても水漏れしていると言えます。
      今の状態の水漏れであれば水道使用量は1日にコップ一杯の水の量くらいにしか上がらないので水道料金は上がらないと思います。
      実際に見ていないので 、どういう修理をしないといけないのか分からないのですが水漏れしているのならば早めに修理したほうが良いと思います。
      建物の大家さんが修理をしたがらないということですが管理会社は入っていませんか?
      管理会社が入っていればそちらの方に電話すれば良いですよ。
      もしも、大家さんが修理を拒むのなら法律で貸主の義務があるんですよと理論的にお話を持っていくと承諾してもらえるかもしれないので、こちらのブログ記事を参考にお話ししてみればどうでしょうか?
      www.chintaistyle.jp/article/chintai-ooya-shurishitekurenai-di/

    • @RC----3232
      @RC----3232 Год назад

      @@スイコマ
      返信、ありがとうございます。
      スイコマさんが近くにいらっしゃったら、ぜひ修理を頼むのに!と思いました。
      いよいよ漏れが激しくなってきたので、スイコマさんからリンクいただいたサイトを見て大家さんに論理的に説明しましたが、「自分でなおして」の一点張りでうけいれて貰えませんでした。
      そこでパッキンを自分で変えようとしたのですが、古い蛇口だからなのか、パッキンをはめる部分にいたるまでの箇所が(説明下手でごめんなさい)が固くて全く動きません。力がある男性にたのみましたが、無理でした。こういう、固くてどうしようもない箇所をゆるめるような特殊な道具はあるのでしょうか?この箇所が動かないとパッキンさえ変えることができないです。困りました(泣)

    • @スイコマ
      @スイコマ  Год назад +1

      大家さんの件は残念です。
      ネジが固い場合の対処法は3種類あります。
      一つ目はスパナの長いものを使うとテコの原理で強く回せます。長いスパナがない場合はスパナの根本にパイプのようなものを差し込んで長くすれば良いです。
      ですが、この方法は無理矢理に強い力で回すのでネジが壊れてしまう恐れがあります。
      二つ目がカナヅチのようなもので叩いて振動をかけながら回す方法です。
      叩く場所はスパナをかけている所の近くが良いです。
      振動によってネジが緩くなりやすくなるのでこの方法はオススメです。
      振動で回しているスパナが急に外れることがあるのでそれだけ気をつけてください。
      三つ目はネジ部分を温めて回す方法です。
      私たちはガスバーナーで温めるのですが、ドライヤーで1分以上しっかりと温めても大丈夫です。
      固くなっているネジが熱で柔らかくなるので回りやすくなりますよ。
      器具自体が熱くなるので素手で触らないように気をつけてくださいね。
      以上の方法を組み合わせて外すと外しやすいと思います。
      それと混合水栓のネジは片方だけ外していくと壊れるので1ネジずつ交互に回して外してください。

  • @グリーンマン-x5z
    @グリーンマン-x5z 11 месяцев назад +1

    コメント失礼します。
    ここ数ヶ月水道代が高く、困っています。
    現在数字が左から1296と表示されています。家庭の水道を使わないときは回っていませんが蛇口を全開に回すと高速回転します。水道代が高い原因はなにかありますか?

    • @スイコマ
      @スイコマ  11 месяцев назад +1

      グリーンマンさん、こんにちは☺️
      水道代が高い原因ですが、水圧が高いと水道代が上がりやすくなります。
      同じように蛇口をひねっても水圧が高いと水の出る量が多く、たくさんの水を使ってしまいます。
      もうひとつ考えられるのが環境の変化です。
      年末年始でお客様が多かったりシャワーから湯船にお湯をためてお風呂に入るようになっていると水道使用量が増えて水道代が上がる原因になることが多いですよ。

  • @川村雅樹-j8d
    @川村雅樹-j8d Год назад

    アパートなのですが扉の前に並びで
    メーターが2つあるのですがどっち見ればいいんですかね?

    • @スイコマ
      @スイコマ  Год назад +2

      普通は部屋番号の札がついているのですが、二つのメーターの蓋を開けて見て自分の部屋の水を出して動く方を見れば良いですよ。

  • @浅理管野
    @浅理管野 Год назад +4

    元栓締めて5分後ぐらいに開けたら漏れてたら動くでしょ

    • @shira3135
      @shira3135 Год назад +1

      これ

    • @スイコマ
      @スイコマ  Год назад +2

      それも漏水確認するのに良いですね👍
      学びになりました😊

  • @td0471
    @td0471 2 месяца назад

    教えてください!
    田舎の実家の止水栓(水量計の横)が
    いじり防止なのかクルクルどこまでも回ります。
    諸事情で水を止めたくて役場に連絡したら工具を差し込んで止めてくれました。
    そこで、この止水栓の名称を知りたくコメント致しました。
    宜しくお願い致します!

    • @スイコマ
      @スイコマ  2 месяца назад

      言葉だけですと、確実には分からないですが止水栓を回すツマミ部分が壊れて空回りすることがありました。
      その時はツマミ部分を外してソケットレンチで回しましたが、それではないでしょうか?
      家のメーターの止水栓は誰でもすぐに止められるように出来ているはずです。
      もしくは止水栓と書かれた丸いフタの止水栓は工具でないと閉められないようになっています。