【別格撥水】リンレイウルトラハードWコーティングをボディとフロントガラスに使ってみた!【洗車】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 63

  • @ニホンカイユーノス-o8v
    @ニホンカイユーノス-o8v 2 года назад +11

    さすがです!
    ゆとりさんの忖度ない動画、本当に参考になります。

  • @mana10686
    @mana10686 Год назад +6

    そーでもしないと売れないんでしょって台詞リアルすぎて吹きました(笑)

  • @iimmuuzzii
    @iimmuuzzii 2 года назад +13

    ゆとり所長のせいでまた欲しくなってしまうww

  • @茘枝-f4z
    @茘枝-f4z 9 месяцев назад

    固く搾ったクロスで塗り広げて乾いたクロスで2度拭きしたらめちゃめちゃ綺麗にできました!

  • @小春日和-u1c
    @小春日和-u1c 2 года назад +8

    ついにウルトラハードWコーティング、ワリオさんの施工しました。2週間棚に寝かしてからの施工になります。ドライ施工派の私は皆さんのムラになる!が気になり、水で濡らして硬く絞ったタオルでドライ施工しました。拭き取りは必要でしたがムラにならず施工できました。多少ムラっぽくなってもドライタオルで拭くだけで拭き取れました。機会があったら試してみてください。

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад +1

      おおー!
      あとは撥水効果ですね!

  • @ntaka
    @ntaka 2 года назад +8

    いつも参考になる動画ありがとうございます。別格というほどの水弾きとは思えませんでしたが、まぁまぁ良い感じですね。あと、ドライ施工のほうが気持ち水の動きが早いように見えましたが、気のせいと言われればそう思える程度の差ですね。

  • @ながせこたろー
    @ながせこたろー 2 года назад +1

    待ってました!他で見かけたけど😎

  • @楊弘定-m1g
    @楊弘定-m1g 6 месяцев назад

    これ凄いわ。今まで買ってきたいろんなワックス、コーティング剤の中で、コスパ最強。特に撥水が凄い。フロントガラスは雷雨でもワイパー要らないし、
    ボディは、この前、ボンネットに鳥がフン落としたんだけど、その後に雷雨降ったら、何もしなくても綺麗になった。こんなの今までの中で初めてだよ^^¥

  • @黄泉比良坂の岩
    @黄泉比良坂の岩 2 года назад +2

    買う
    先の2つがお気に入りだから

  • @田中-u4r
    @田中-u4r 2 года назад +4

    来たァ!!!!

  • @housesensha
    @housesensha 2 года назад +5

    ゆとりさん、ゲットからのレビュー早すぎませんか😂
    自分、9月5日発売日オンライン販売でゲットして7日に届いて最速レビュー目指してたのに夢潰えました😇笑
    撥水良さそうですね😆使うのが楽しみです‼︎

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад +2

      仕事しながらの撮影編集だったのと、台風なければ本当はもっと早く出せたんですけどね(^_^;)
      家系洗車さんのレビューも楽しみにしてます!

    • @housesensha
      @housesensha 2 года назад

      @@yutorishocho
      もっと早く!!?
      どう頑張っても自分に最速は不可能だった😂
      参考にしつつ自分たちなりのレビューします💪🏽

  • @yumafuu8731
    @yumafuu8731 Год назад

    コメントと作業がマッチしてとても面白い
    参考になります!

  • @ryuryuomame
    @ryuryuomame 2 года назад +10

    やっぱリンレイは安定ですねー

  • @hide-xp4uy
    @hide-xp4uy 2 года назад +2

    ゆとりさんの動画をみて使い始めた魔πからなかなかはなれられません。
    ムラになりやすいけど匂いと耐久性が良いし、一本2000円で買えるのでやめられない…。

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад

      魔πいいですよね!
      しかし、当たりハズレがあるようなので品質ちゃんとしてもらえればいいんですけどねー。

  • @一樹伊藤-g4h
    @一樹伊藤-g4h 2 года назад +3

    これも欲しくなりますね🤩

  • @宏一井上-b9e
    @宏一井上-b9e 2 года назад +3

    今日初めて使ってみました!
    拭き取る際には綺麗なタオルでないと特にガラス面の拭き残し跡が取れないようです。ボディとガラスのタオルは分けた方がいいように感じました。

  • @kiyokazuwatanabe576
    @kiyokazuwatanabe576 Год назад

    買いに行ってきます

  • @ろべらんだー
    @ろべらんだー 2 года назад +2

    その昔にブリスXを万金近く
    だして買ったけど、当時はワックスが主流でしかも艶はワックスだったけど、今のガラスコーティングは楽でしかも効能が解りやすくて使う価値が有るよ!洗車した後の雨の降り具合が楽しみだけど コーティングは楽で良いな!

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад

      時代は進化してますよねー
      でも、いまだにワックスの艶感には届かないですね。

  • @のらねこ-i7f
    @のらねこ-i7f 2 года назад +2

    この前特売で詰め替えも入って980円(税別)でした。まだ使ってないから事前に知れて良かったでした。

  • @smilebomb537
    @smilebomb537 2 года назад +3

    買いに行こ☺️

  • @su-zan14
    @su-zan14 2 года назад +2

    検証ありがとうございました
    「施工開始ぃ🎵」がクセになるw

  • @karakusa_moyou
    @karakusa_moyou 2 года назад +2

    配信お疲れ様です。
    早速の検証ありがとうございます。
    なんか、呉工業の製品とSOFT99の(錦之堂だっけ?)フクピカシリーズ対抗馬でしょうね。
    シュエアラスターのQWIK WAXも同類に入ると思ってます。
    まあ最終的にレインドロップとレインコートには優るものはないと思います。
    汚れ落としができないので、作業性も含めるとオートグリム スピリットクリーナーが一番良い。(拭き取りが激軽い!)
    自分はバリアスコートとC.Cウォーターゴールドプレミアム未使用があるので、
    手を出すわけにもいかないのですがね(笑)

  • @outlander5026
    @outlander5026 2 года назад +4

    うわっ!?
    コスパ良いんじゃない!?
    後少しで、魔πが無くなるから、追い魔πしようかと思ってたんだけど、
    こっちも良いね!
    所長的にどぉ??
    ガラス、ボディーの
    魔πとの比較。。。
    いや、
    魔π、ウルトラハード、レインコートの
    三つ巴比較おねしゃす!!😆😆😆

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад +1

      あっレインコートいまだに手に入れてません(笑)
      久々に魔π登場させますか!
      開封からだいぶ経ってますから品質心配ですけど(笑)

  • @imagine6136
    @imagine6136 2 года назад +5

    別格!?と言われると・・・ですが、十分に使えますね👍
    魔Πがラクすぎるので愛用していますが、ストックがなくなったら買ってみようかな♪
    このチャンネル見ていると目移りしちゃって困りますwww

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад +3

      いやホントに魔πいいですよね!
      ショップのやり方とか品質バラツキ問題がなければ
      あと、中国だからーみたいなのなければ
      魔πは今もトップクラスに入ると思ってます(笑)

  • @マサキ-e5s
    @マサキ-e5s 2 года назад +1

    気になる商品ですね・・・😉。
    情報 ありがとうございます👍️。
    現在使用しているワックスが終わり次第 購入検討したいです😅。その他にも 気になる商品があるので・・・。

  • @RYYUUU-gz5pe
    @RYYUUU-gz5pe Год назад +1

    クリスタルキーパー施行車に使えますか??

  • @HB-jy2ls
    @HB-jy2ls Год назад

    ワイパーがビビらないコーティングは何がおすすめでしょうか?

  • @yosshyiim9928
    @yosshyiim9928 2 года назад +3

    いつもありがとうございます。
    庶民的でアナーキーな検証楽しみにしています。
    これは1日定着後見ると大変優秀と思います。弱酸性という事なので若干のクリーニング効果もあるのでしょうか?

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад +1

      今回リセットしてから施工したので何とも言えないんですが
      手肌と同じ弱酸性、つまり優しく作ったのかなと思ってはいます。
      成分にも界面活性剤みたいな汚れ落とし成分は入ってないのでうーんとは思ってます。

    • @yosshyiim9928
      @yosshyiim9928 2 года назад

      @@yutorishocho
      アルカリ性はちょっとヌメリが気になりますよね。
      フクピカトリガー強力タイプも弱酸性でしたね。こちらは使用中です。

  • @akki2144
    @akki2144 2 года назад +2

    良さげですけど、、自分は手間ヒマかかる固形WAXのが、好きです♬♬
    シュアラスターマンハッタンゴールドの深い艶に、ドハマりしてます~~♡♡♡

  • @ツートン1210
    @ツートン1210 2 года назад +1

    ダイソーのマイクロファイバーふきん買いました!参考になりました!

  • @ふし-w8u
    @ふし-w8u 2 года назад +1

    よく振る〜!!!
    一瞬映ったのは、ゆとりさんのマジェスティでしょうか?

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад

      マジェスティとはバイクの事ですかね?
      そしたら、私のではないんですが知人のものになります!

  • @niwacardiy
    @niwacardiy 2 года назад +1

    人大の洗面台とかにも使えるのかな?

  • @saitamazine4367
    @saitamazine4367 2 года назад +2

    リンレイ社は、ホントのプロが使ってるケミカル
    の製造メーカーでもあります('◇')ゞ。

  • @ロックショア万太郎
    @ロックショア万太郎 Год назад

    明日井手口は出るでしょうか?

  • @maxam9909
    @maxam9909 2 года назад +2

    次買うのブードゥーライドシルクとGガードで迷ってるとこに新たな刺客かぁ!

  • @nemotran7570
    @nemotran7570 2 года назад +6

    観測範囲内では最速レビュー

  • @noichiru.cyanneru
    @noichiru.cyanneru 2 года назад +11

    ガラスよりボディのほうが、良い感じですね。いつも実験して頂いて、助かってます\(^-^)/

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад +2

      こちらこそいつもありがとうございます!
      別格の撥水かは、色んなの使ってきた私からすると
      そうなのか?ってなっちゃいますが
      初めてこれ使う方なら
      おおーめっちゃ弾くーってなると思います(笑)

    • @noichiru.cyanneru
      @noichiru.cyanneru 2 года назад

      @@yutorishocho さん。なるほど‼️見かけたら買って実験してみます(^-^ゞ

  • @万択サンタ
    @万択サンタ Год назад

    私はクレのルックスレインコート一択なんですが、これも撥水はまぁまぁですね。撥水ともう一つ大事な艶に関してはどうなのでしょうね。

  • @みつあき-l7j
    @みつあき-l7j 2 года назад +5

    いいですね!でもウルトラハードシリーズで別格とうたってるから、もっと上を期待してしまった

  • @tsuuu7152
    @tsuuu7152 2 года назад +2

    弱酸性ってことは簡単な水垢なら落ちる!?

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад

      液性だけ見ると落ちるのかなとも思うんですが
      汚れ落とし成分は入ってないのと、説明分にも汚れが目立つ時はきちんと下地処理してから~みたいに書いてあるので
      期待はしない方がいいかなと思います。
      多分ですが、手肌と同じ弱酸性
      つまり人に優しく作る目的での弱酸性なのかなと思います。

  • @涼真坂元
    @涼真坂元 2 года назад +1

    酸性の本商品ですがコーティング施工車に使用しても大丈夫
    でしょうか?
    私の居住地は豪雪地帯で
    道路に塩カル大量に撒く地方
    です。
    酸性タイプだとコーティング
    剥がれや、サビの原因にならないかと思いまして…

  • @辰己カズ
    @辰己カズ 2 года назад

    是非同じリンレイさんの濡れたままでwaxと比較見たいです。

  • @たかーしぃま
    @たかーしぃま 2 года назад

    ワイパーしたらビビり鳴ってましたか?教えて下さい。

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад

      動画でお伝えしていましたが
      上手く伝わりませんでしたかね。

  • @哲宏迫田
    @哲宏迫田 2 года назад

    この商品 何処探してもありません。
    悲しすぎる

  • @シュウシラカワ-d7n
    @シュウシラカワ-d7n 2 года назад +3

    ウルトラハード系はあまりいい思い出ないので使いませんね

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 года назад

      解ります(笑)
      でも 今回のはアルカリ性じゃなくて 弱酸性だから使い安いかも知れませんよ
      カーシャンプーも弱酸性だとコーディング残して汚れ落とすから 重ね施工が効果有りそうです

  • @英二吉崎
    @英二吉崎 2 года назад +1

    いちこめ

    • @yutorishocho
      @yutorishocho  2 года назад +1

      不定期更新の中の1コメ
      おめでとうございます!

  • @xxxx0404
    @xxxx0404 2 года назад

    売ってない