Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分も約1年半前にインプレッサ(3代目の1.5)から先代インプレッサスポーツに乗り換えました。その時グレード選びでは1.6i-Sにするかアクセントブラックにするかで迷いましたが、アルミペダルと前席パワーシートが標準の1.6i-Sにやられてしまいました。選んだボディカラーも最初はアイスシルバーでいこうかなと思ってましたが、まさかのF型にサファイアブルーパールが設定されてびっくりして思わず選んでしまいました・・・ でも今は最高の相棒に出会って良かったと思います。1390kgの車重にFB16エンジンが本当に良く合います、加速も無駄なく気持ちいい感じでなんの不満もありません、ボンネットの垂直上げも自分もよくやります笑
初めてコメントします。時々動画は拝見していまして、スバルのショップだからお聞きしたいことがあるのですが、今回の型式のインプレッサG4に乗り越えを検討しているのですが、リベラルさんにはG4用のパーツがどれくらいあるねでしょうか?やはり1600ゆり2000の方がカスタムパーツやチューニングパーツが豊富なのでしょうか?いつもはあま猫さんの動画も見ています。G4のパーツがたくさん出ていれば買い換えてリベラルさんに取り付けやバージョンアップしていきたいと思っています。
コメント頂き有難うございます!現状弊社ではG4用の専用パーツは出しておりません...ほかの車種に比べてカスタムパーツが少ないかと思います。ただ、弊社の内装品などはオーダーメイドでの製作が可能ですし、店舗では弊社商品以外の各カスタムメーカー様の商品を扱っておりますので是非一度ご覧いただき、一緒に内容を煮詰めていけたらと思います♪いつでもお気軽にご相談くださいませ
GH(1.5)からGK(1.6i-S AWD)に乗り換えました。 カタログ上のパワーはあまり変わりませんが、低速トルクが格段に太くなっており驚きました。デザインも奇をてらわず上品で、コスパ最高のいい車なんですが最後のインプレッサセダンとなるのは残念ですねぇ。大事に長く乗るつもりです。
GK2に乗ってます。買ってから気づいたんですが1.6のFFのみフロントの下回りのサスペンションメンバーからのY字型の補強プレートが未設定なんです。(フロントドロースティフナーが付くあたりです)こちらの車も多分未設定だと思うのでもしご確認出来るならよろしくお願いしますデビュー当時SGPを大々的に言ってた時下回りの図面とか良く見てたので少なからずショックでした
確かに他にアクセントブラック動画見ないです
井元さんだらけ、、お願いします✨
自分も約1年半前にインプレッサ(3代目の1.5)から先代インプレッサスポーツに乗り換えました。その時グレード選びでは1.6i-Sにするかアクセントブラックにするかで迷いましたが、アルミペダルと前席パワーシートが標準の1.6i-Sにやられてしまいました。選んだボディカラーも最初はアイスシルバーでいこうかなと思ってましたが、まさかのF型にサファイアブルーパールが設定されてびっくりして思わず選んでしまいました・・・ でも今は最高の相棒に出会って良かったと思います。1390kgの車重にFB16エンジンが本当に良く合います、加速も無駄なく気持ちいい感じでなんの不満もありません、ボンネットの垂直上げも自分もよくやります笑
初めてコメントします。時々動画は拝見していまして、スバルのショップだからお聞きしたいことがあるのですが、今回の型式のインプレッサG4に乗り越えを検討しているのですが、リベラルさんにはG4用のパーツがどれくらいあるねでしょうか?やはり1600ゆり2000の方がカスタムパーツやチューニングパーツが豊富なのでしょうか?いつもはあま猫さんの動画も見ています。G4のパーツがたくさん出ていれば買い換えてリベラルさんに取り付けやバージョンアップしていきたいと思っています。
コメント頂き有難うございます!現状弊社ではG4用の専用パーツは出しておりません...ほかの車種に比べてカスタムパーツが少ないかと思います。ただ、弊社の内装品などはオーダーメイドでの製作が可能ですし、店舗では弊社商品以外の各カスタムメーカー様の商品を扱っておりますので是非一度ご覧いただき、一緒に内容を煮詰めていけたらと思います♪いつでもお気軽にご相談くださいませ
GH(1.5)からGK(1.6i-S AWD)に乗り換えました。 カタログ上のパワーはあまり変わりませんが、
低速トルクが格段に太くなっており驚きました。デザインも奇をてらわず上品で、コスパ最高のいい車なんですが
最後のインプレッサセダンとなるのは残念ですねぇ。大事に長く乗るつもりです。
GK2に乗ってます。
買ってから気づいたんですが
1.6のFFのみフロントの下回りの
サスペンションメンバーからの
Y字型の補強プレートが未設定なんです。(フロントドロースティフナーが付くあたりです)
こちらの車も多分未設定だと思うのでもしご確認出来るなら
よろしくお願いします
デビュー当時SGPを大々的に言ってた時
下回りの図面とか良く見てたので
少なからずショックでした
確かに他にアクセントブラック動画見ないです
井元さんだらけ、、お願いします✨