切り倒した孟宗竹を切り刻んで片付けが大変|竹藪整備
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ー使用道具ー
● マキタ 18V充電式レシプロソー JR184DZT (本体のみ)
amzn.to/3nhGYd9
● Z レシプロソー替刃 竹切り用 210ミリ
amzn.to/3LhBuHh
● Kebtek 電動剪定鋏
amzn.to/3LGm6pw
● 電動剪定ばさみ
amzn.to/41Oa7vo
● 竹切り チェンソー 替刃
amzn.to/425Hdqz
● VOLTAGA 高枝チェーンソー
amzn.to/3LajHBF
● ミドリ安全 ヘルメット 作業用
amzn.to/3OYJAoU
● ワークシューズ 安全長脚絆
amzn.to/3eKB7bI
● 荘快堂 先丸スパイクシューズ スパイクジョブ
amzn.to/3U3KUt5
ー撮影機材ー
● EOS Kiss X9」ダブルズームキット
amzn.to/2URCb1p
● EOS Kiss X9i ダブルズームキット
amzn.to/2uyfIvN
● RODE ロード VideoMicro
amzn.to/39tqZMw
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
● 竹藪整備|総集編
(1)何十年も竹藪に覆われた廃墟を復活させて綺麗に整備する
• (1)何十年も竹藪に覆われた廃墟を復活させて...
(2)目に見える竹藪を全部伐採|半年かけて処理する
• (1)何十年も竹藪に覆われた廃墟を復活させて...
(3)竹藪を半年かけて取り除いた結果|こんなに明るくなる
• (3)竹藪を半年かけて取り除いた結果|こんな...
(4)30年以上放置していた竹藪の奥に迫る
• (4)30年以上放置していた竹藪の奥に迫る
(5)竹藪の枯れ竹を片付けるだけで綺麗になる|総集編
• (5)竹藪の枯れ竹を片付けるだけで綺麗になる...
(6)竹藪整備|道路側の竹を2m間隔で透かす|総編集
• (6)竹藪整備|道路側の竹を2m間隔で透かす...
● 裏山|総集編
• 裏山の御神木周りの竹や木を全部伐採|総編集
● 土地整地|総集編
(1)総集編|人力作業|土地整地を超早送りでイッキ見‼
• (1)総集編|人力作業|土地整地を超早送りで...
(2)廃墟前の土地整地|気持ちよく土地を倍速で削る
• (2)廃墟前の土地整地|気持ちよく土地を倍速で削る
● ばあちゃんとの思い出の山道作り|総集編
• 祖母との思い出の山道を草刈りやチェンソーで復活
● 友人の祖母の空家を草刈と伐採|手入れすれば綺麗|総集編
• 友人の祖母の空家を草刈と伐採|手入れすれば綺...
※動画の速度が遅い場合は、動画画面の右下もしくは、右上の方に設定ボタンがあります。動画の設定→再生速度→標準、1.25、1.5、1.75、2倍速に出来るので調整してください。
#ボランティア #田舎暮らし #草刈り
牛小屋もはっきり見えて、今切ってるところも広々してきましたね😊見ててとても気持ちいいですよ😊コツコツした賜物ですね😊残ってるところがスッキリしたら、とても気持ちいいでしょうね😊すごく楽しみにしてるところです😊
ありがとうございます✨
作業していて汗かくシーズンは余計に疲れそうですね
お疲れ様です
ありがとうございます✨
毎日、竹藪の整備に励んでいるたのしんさんには頭がさがります。
切り倒し、細切りにした
竹は、それに乗ると滑りやすく不安定なものてす。長い間、竹切りに携わっているかたに失礼かと思いますが、承知の上で提言します。
作業に先立ち、足元を整理し、安全を確保して欲しいです。毎日毎晩、視聴していると、「危ない‼️」と声を出す場面が何度かありました。奥さま、お子さまがいらっしゃいます。怪我をしてご家族を悲しませんように十分お気をつけ下さい。
老人の杞憂に終わることを願っております。
ありがとうございます✨
お疲れ様です。最近は結構捗っているようで毎日スッキリです。この調子でよろしくお願いします。あっ、でも安全第一でヨロです。
ありがとうございます✨
たのしんさん、こんばんは~🙇
今日も沢山の孟宗竹を片付けられました。電動剪定バサミもたのしんさん半端なく使っていますね。良く切れています。
刃研ぎしたのですか?お疲れ様でした。ではまた👋バイバイ😆👍️✨
ありがとうございます✨
刈った竹の葉が地面に厚く堆積すると,スポンジの役目をして土地の保水力が上がり,陽や風で乾燥するのは表面だけな感じです。でも竹の葉が雑草予防になってるので二兎は追えません。
ありがとうございます✨
片付けもひと苦労!やらないと進まないからね。腰無理せんように!😅
ありがとうございます✨
根気は相変わらず。良いな、竹切手楽しみ、生活できる。?
ふっと思ったのですが、
昼食、宴の提供と、いつの日かのタケノコ狩りを餌に、金銭無しでボランティアを募ってみたらどうですか?応募があればラッキーと思ってく(笑)
コツコツ1人でやり遂げてみます✨ありがとうございます✨
だんだん見通しが立ってきた感じですね
竹の油抜きも大変でしょ言うけど頑張ってください お疲れさまでした~(^O^/
ありがとうございます✨