油汚れが簡単に落ちる?ドライソルビーについてプロが解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ※こちらのチャンネルは、ブランドケア商品担当の坂口が監修しています。
    #洗濯 #ドライソルビー
    【ブランドケア坂口👔洗濯コンサルタントのプロフィール】
    IHIグループの産業機械メーカーで商品開発。その後独立し、クリーニング工場の生産管理や技術コンサルタントを経て、現在は「ヴィトンやエルメスを洗う」特殊な洗浄技術の開発に従事しています。海外大手メゾン、バッグブランドのメンテナンスコンサルタントもやっています。
    【洗濯技術を科学的根拠を元に解説】
    ▶洗濯の困ったことを解決
    ▶RUclipsチャンネルはプロを中心に登録者4000人以上
    ▶セール情報や最新洗濯技術をいち早く提供
    洗浄科学の研究が専門。
    ハイブランドのコンサルタントとして10年以上のキャリア。
    詳しくは下記を御覧ください。
    • 機械設計から洗濯研究へ。自己紹介とチャンネル...
    「ブランドケア」シリーズにて、自宅でクリーニングができる洗剤「ウールシャンプー」やプロ並みの洗濯が家庭でできる「デイリーランドリー」、硬い靴が柔らかくなる「レザードレッシング」など、従来にはなかった化成品を次々と生み出しています。
    ─────────────────────────────
    オンラインショップ、公式LINEは下記litlnkから
    lit.link/brcare
    ※商品説明やレビューはエビデンスや試験データに基づくものですが、個人的な感想を交えています。予め、ご了承ください。

Комментарии • 7

  • @mayakkonew
    @mayakkonew 10 месяцев назад +1

    いつも動画を興味深く拝見しております。
    この製品、面白くて興味深かったです。
    塩化メチレンについては、第一種指定化学物質なので環境への排出が気になるところで一般家庭への普及はあまりしてほしくはないかな、、、と、感じました。でも、スプレーなので誤って排水されることは少なそうですね。
    使用できる布は気をつけないとと思うけど、とても便利そう。

    • @br-care
      @br-care  10 месяцев назад

      仰る通り、基本的には業務用の設計なので、手放しで安全ですと言えるものではりません。排水しないのでそのあたりは大丈夫ですね。リスクは接着剤と同じくらいです。

  • @kocoha8212
    @kocoha8212 10 месяцев назад +1

    こんばんは。
    いつもありがとうございます。
    本動画と関係なく申し訳ないのですが、先日購入して2回ほど使ってみた以下の洗剤について知りたいです。
    ブランド:日本豊受自然農
    洗髪と洗身 木の花の咲くやシャンプー
    出荷元
    ホメオパシーソーカン(ホメオパシージャパン正規販売)
    原材料・成分
    ココイルグルタミン酸K、水、プロパンジオール、グリセリン、PEG-60水添ヒマシ油、ポリリシン、トウキンセンカ花エキス、ツバキ油、ベルガモット果実油、エタノール、ココイルアルギニンエチル
    PCA、香料
    となっています。
    界面活性剤は非イオン系でしょうか?
    また、お肌には弱酸性とよくいわれますが、PH以外の見解などがありましたら教えて頂けると有り難いです。
    どうぞ宜しくお願いします。

    • @br-care
      @br-care  10 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      こちらの製品は使ったことがないので、あくまでも成分からみた一般論となりますが、ここいるグルタミン酸塩はアニオン系です。なので、残留しやすいですが、洗浄力や肌への刺激性などは比較的マイルドなので、洗濯洗剤には不向きで、シャンプーなどに使われることが一般的です。
      あと、本製品とは関係ないですが、「ホメオパシー」というのは似非科学業界でよく使われるワードなので、ちょっと会社名のほうが気になりました。。

    • @kocoha8212
      @kocoha8212 10 месяцев назад +1

      @@br-care
      坂口様、こんにちは。
      ありがとうございます。
      先ほどブランドケアチャンネルの、
      『これを知れば洗剤選びに困らない!イオン系って何?界面活性剤の特長を知る!』
      を視聴させていただきました。
      今まで使って来た海へ🌊は中性洗剤です。
      肌には弱酸性が良いといわれて使ってみたものの中性の方が私的には良いので何故かな?と思った次第です。
      少し理解ができて良かったです。

  • @kzhamamatsu
    @kzhamamatsu 9 месяцев назад

    コメント失礼します。
    ナイロンポリエステルの生地に食用油シミがついたので家庭の洗濯だと落ちないのでクリーニング出したんですがシミが取れていませんでしたのでこちらのドライソルビーを使いシミ抜きしようと思ってますが、一回クリーニングや洗濯したものでもシミ抜きは可能でしょうか?

    • @br-care
      @br-care  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。一度洗ったものでも効果はあります。ぜひ、お試しください。