【検証】デカすぎるからと諦めていた方必見!フルサイズのアメ車は日常使いできる?できない?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • いつもご視聴いただきありがとうございます!!
    今回はよく聞かれる質問について検証!
    「フルサイズのアメ車って狭い道や立体駐車場で困らない?」
    実際に運転して確かめてきました!
    フルサイズのアメ車を検討してるけど
    サイズ感に躊躇して決めきれないという方は必見です!!
    下記URLからフェアラインのオフィシャルホームページ、SNSをご覧いただけます!
    動画アップロード告知や在庫車両、入庫車両の情報、ブログも毎日更新していますので
    是非チェックしてください!
    ・オフィシャルホームページはこちら↓
    www.fairlineinc...
    ・オフィシャルInstagramはこちら↓
    / fairline0568
    ・オフィシャルFacebookはこちら↓
    / fair.line.12
    ・ブログも毎日更新しています。
    ブログはこちら↓
    www.fairlineinc...
    株式会社フェアライン
    〒485-0083
    愛知県小牧市村中新町78
    お問い合わせ 営業担当:一志
    TEL:0568-77-7389
    MAIL:ichishi@fairlineinc.com
    #アメ車
    #フルサイズ
    #逆輸入車

Комментарии • 7

  • @ryos3795
    @ryos3795 11 месяцев назад +15

    日本でもトラックが普通に走っているので、走るのは問題ないですが、フルサイズは出掛けた先の駐車場だけが問題です。

  • @岸本拓也-i9j
    @岸本拓也-i9j 10 месяцев назад +7

    運転手さん肩上げる癖あるね

  • @味噌味-g9i
    @味噌味-g9i 10 месяцев назад +4

    f250のリフトアップ、キャリア、オーバーフェンダー付きに乗ってます。幅2200高さ2300です、グリルガード付きで6000超えてます。普段乗りしますが、駐車場だけが問題ですね。

  • @タンドラ乗り
    @タンドラ乗り 11 месяцев назад +6

    タンドラクルーマックスは大丈夫ですが以前に乗っていたF350は行き先が限られましたね、、。横幅245cmは、。

  • @nodoguro-gv3ny
    @nodoguro-gv3ny 2 месяца назад

    今タンドラを考えているので参考になりました

  • @一矢渡部
    @一矢渡部 8 месяцев назад +1

    リヤシートのリクライニングはタンドラの2代目の前期型で通じると思いますがその型がリヤリクライニング付きですね。
    残念ながら唯一と言うのは間違いですね。

  • @明石晃-p9s
    @明石晃-p9s 4 месяца назад +2

    このサイズになると左ハンドルの方が運転しやすいですね。