八尾 おわら風の盆2023 初日 鏡町 舞台演技 おたや階段最前列より / 富山県富山市八尾町
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 2023年(令和5年)おわら風の盆、本年最初のおたや広場での舞台演技の様子です。
男女混合踊りが人気で、大勢の観光客で賑わっていました。
東京からNHKのクルーも入られており、9月2日の午後6時から9時半までBSプレミアム(103ch)で生中継があるそうです。鏡町や石畳の道の町内などが放送されるものと思います。出演は、地元出身の柴田理恵さんほか。
#おわら風の盆 #おたや階段 #舞台演技
優雅だねー。一度見たい。
越中おわら風の盆踊りは、日本人が長年培って来た、日本人の良さが集約されてると思う。流行り病が少し落ち着いた、今年の美しい八尾のおわら風の盆踊り🎉にお目にかかれて幸せに思います。ありがとうございます💐🙏
貴重な動画ありがとうございます🙇
初めて、15年前に見た時何故か分からないけど涙が流れて、仕方なかったこと覚えています。感動です
男踊りも女踊りも地元の方の土に匂いにはかないませんね。60年位前に高校に民踊同好会というものがあり200人位のクラブ員がおり、日本の民踊を踊っていましたが、越中おわら節、鶴崎踊、隠岐しげさ節、農兵節、真室川音頭など日本には本当に良い地元の歌と踊りが残されており、世界一素敵な国でもあり民族だなとつくずく思います。
男女混合踊りは、実に感動ですね。男性の法被の袖口がなびき、そこから出ている手のキリッとした動作 女性の奥ゆかしい所作 最後は、そっと寄り添う場面😮素敵な伝統祭だ。
日本には派手な踊りは数あれど、これ程哀愁漂う素晴らしい踊りは八尾の風の盆以外わたしは知りません。(関東の人間)
おっしゃる通りです。
今年は、本祭りに、行きます。
ぜひ継承し続けて頂きたいですね。
日本人の心に響きます。
一生に一度は見ておきたい祭りの一つ!
昔、亡き父が友人と毎年必ず見に行ってたのが、私も同じ年代になり理解する様になりました。有難う御座います。
一生に一度は絶対に見たいと思っていた祭り初日に見ることができ最高でした🙏
素晴らしい👍️一度でも、生の雰囲気🎵ムードで観たい👍️と思います🙆🤗感動してます🙇🤗
心地良いものですね越中八尾おわら風の盆、粋で美しい。
しみじみ有難うございます。
一晩経て、この数年待ち望み天に昇られた方々の想いも込もった、風の盆皆様。心が清められます。有難うございます。
1度は、見に行きたいおわら風の盆
今夜BS1でおわら風の盆をLI VEで放映されて居り、いつの世にもか此の様な日本の各地の盆おどりが継承される様に願う次第ですネ♪
こんばんは。
テレビで見てました。とても優雅で綺麗でした。
男女の踊りは色気があり見ていてうっとりしました。
ステキでした。
私は初めてですが男踊り、女踊りのビデオを見て、涙がでました。なんとも哀愁があります。今秋、初めて八尾へいきます。
小玉ユキの作品「月影ベイベ」を読んでおわらを見にRUclipsに来た😊
今年こそ行けると思っていましたが、都合がつかず行けませんでした
なので、凄く良かったです
ありがとうございます
きれいな踊りと優雅な音で、現地で見たら異世界のようでしょうね
20年間三日三晩通ったが今では考えられないよかったです👩👩🧑🧑😭😭🙏🙏💨💨👀👀
今年も放送してほしい
素敵な動画ありがとうございます。この祭りは、何年も続いていく祭り、女の子達の成長を感じるのも、祭りを見る醍醐味ですね。
なぜ、涙が出るんだろう。
気品と情緒に溢れて、素晴らしく思いました♪しゃみせんの音を基に、ニ胡が旋律を奏で、異国情緒も含みつつ美しい。女子の和装はピンクで純真無垢の若さが思われ、男子はいさぎよくスッキリとカッコよく見えます。
女子は衣を変えて、少しく柄の模様を入れて、大人の女の雰囲気になります。そして、懸命に働く力強い男性のもとに走り寄り、彼を支えようとしている‥かの様な踊りが、一瞬の夢の様で‥美しい。
Me ha encantado.
男女のペア踊り、艶っぽいなあ。ワクワク、ドキドキ!
この画像の鏡町は昔、花街だったので、男女の色っぽい仕草のある踊りで、他町内とは少し違うそうです。
私は長崎の田舎生まれですが、子供の頃に、テレビで、おわら節の三味線を弦で奏でて、哀愁感を感じた記憶があります😮
男と女
おのおのに役割があるんだよなぁ〜
すごくいい!
甘美な音色と芯のとおった美しい踊り!
ユーチューブは知らない世界を映し出してくれます。
ありがとうございました🙇🤠
2024.7.6
美しい踊りで心癒される
それとは別に、前半の男踊りの一番手前の人が心配で気になってしまった
昨日NHK総合で中継してたけど、総合の方はほとんどBSプレミアムの宣伝で終わった。諏訪町だかの踊りの開始時間が大幅に遅れていて結局放送時間には間に合わず…。あとはBSで!って感じだった。家はBS映らないし、あれだったら最初から総合で放送しないでほしかった。モヤモヤが残っただけ。
風の盆の踊りを見ながら何時かは現地で見たい気持ちが募るばかりです。
また、米国桜祭りでの披露してジャズのメロディーとの差に米国人の感想をの夢見たいな観測があります。
真横から見ると身体も随分反ってるのがわかりますね、、、
踊りて減ったな今年25歳で引退か?👩👩🧑🧑🙏🙏💨💨👀👀👮♂👮♂😭😭