【規制クリア?】エブリイのワークライトを装着する簡単ガイド

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 39

  • @kkkatinobi2315
    @kkkatinobi2315 4 месяца назад

    横カバーの所下にグローメットから外出して下からバッテリーアクセスできる

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  4 месяца назад

      kk katinobiさん、ご視聴いただきましてありがとうございます。
      探してみたらありました。
      ありがとうございます!

  • @tackssimizu4237
    @tackssimizu4237 4 месяца назад

    器用ですね。流石です。
    いつも、楽しみにしています。
    あと、ルーフとキャリアの隙間が少なくてカッコイイですね!!!!!

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  4 месяца назад

      tacksshimizuさん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      そんなことないですよー
      ご参考にしてみてくださいね

  • @佐々木ゴロウ
    @佐々木ゴロウ 5 месяцев назад

    作業灯、良いですね😄
    たーさんがつけたライト、めっちゃ、明るい😁最高‼️

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад +1

      佐々木ゴロウさん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      今回のは明るさはバツグンですよ。
      問題は耐久性ですね…
      長く持ってほしいなと思うこのごろです。

  • @elecpapa.6.10.mamejiji
    @elecpapa.6.10.mamejiji 5 месяцев назад

    素晴らしい❗
    電気関係は苦手なのでいつも感心して拝聴しております。
    これからも頑張ってください😊

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад +1

      エレキパパの軽貨物運送屋さん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      ボクも電気はこわいので、今回も緊張しながらの作業でしたよ。
      引き続きよろしくお願いいたします!

  • @ko-pc3vw
    @ko-pc3vw 4 месяца назад

    いつも面白いカスタムありがとうございます。配線面倒ですよね。エブリイは荷室床下にバッテリーがあるという愚かなデザインでいつまで経っても改善する気がないようで完全ユーザー無視です。
    私はジムニーの時に準備したワークランプがありエブリイにつけてみたいと思います。
    方式は必要な時にワークランプにつけたマグネットマウントなので鉄板ならどこにでもつきます。配線はアクセサリーソケット方式です。ケーブルはコネクタ方式にしたので形だけであれぱ天井やボンネットに載せたままに出来ます。

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  4 месяца назад +1

      k oさん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      バッテリーの位置だけはエブリイ乗りの方でも納得できないですよね。
      マグネットマウントとかコネクター接続とか気になりますねー

    • @ko-pc3vw
      @ko-pc3vw 4 месяца назад

      @@ta-san_waiya密林でマグネット台座 ブラケットで検索すれば出てきます。無線機のアンテナ台座とかランプなどの台座として使えます。コネクターで電源側と切り離せるようにすればただ置いておくダミーができます。法的にダミーが許されるかはよくわかりませんが。

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  4 месяца назад +1

      @@ko-pc3vw さん、Amazon見てきました。便利なのがあるんですねー。
      今後活用していきたいと思います。ありがとうございます!

  • @serowmaster
    @serowmaster 5 месяцев назад +1

    LEDバーだと思ってました。
    フタには配線グロメットを付けた方が良いかと。

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад

      1010 serowmasterさん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      やっぱグロメットやらなきゃだめっすよね。
      改修することにしますね。

  • @みつき-v8t
    @みつき-v8t 4 месяца назад

    またみんカラ見に来てくださいね
    かなり変化しましたよー

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  4 месяца назад

      みつきさん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      どれどれ、見に行きましょうかねー!

  • @春日あきら
    @春日あきら 5 месяцев назад

    夜の雪かきに使えますね❤

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад

      春日あきらさん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      そうでした!雪かきにはつかえそうですね。
      ちょっと冬が楽しみになってきました。

  • @RK-ef2ff
    @RK-ef2ff 5 месяцев назад

    これはなかなか素晴らしいカスタムですね😊エブリィを作業車として使ってる人向けのカスタムですね👍

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад +1

      R Kさん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      今回のは作業用としてはもちろん、釣りやキャンプなどアウトドアにも使えそうですよ。

    • @RK-ef2ff
      @RK-ef2ff 5 месяцев назад +1

      @@ta-san_waiya
      なるほど🤔キャンプでかなり役立ちそうですね👍

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад +1

      @@RK-ef2ff ぜひ試していただいて、結果をお知らせいただけたらと思います

    • @RK-ef2ff
      @RK-ef2ff 4 месяца назад

      @@ta-san_waiya
      自分は、電気関係の配線がとても苦手ですが頑張ってチャレンジしてみたいと思います😓ありがとうございます😊

  • @トンカチ-z6k
    @トンカチ-z6k 4 месяца назад

    電工ナイフですか?😊

    • @トンカチ-z6k
      @トンカチ-z6k 4 месяца назад

      電気のプロですか?😊

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  4 месяца назад

      トンカチさん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      そっすねー

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  4 месяца назад

      電気のプロではないですけど、仕事でもやってますねー

  • @くりあうぉーたー和
    @くりあうぉーたー和 5 месяцев назад

    中華製品は防水をシッカリ確認してシーラントやバスコーク等を追加したほうが良いですよ。
    ショートしたら大変ですから

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад

      くりあうぉーたー和さん、ご視聴いただきましてありがとうございます。
      そうですね。水の侵入防止はやっておかなきゃダメでした。
      でも、これちょっとサジ加減がいりますね。熱が逃げづらくなって今度は断線っていうのも心配ですね。

  • @不明-w2d
    @不明-w2d 5 месяцев назад

    たーさんこんばんは🌃
    作業お疲れ様でした!
    ハンダ、ホント自分は下手くそなので羨ましいですよ〜☝️
    これは中々いいですね😆
    しかし少し気になったのですが、運転席側後部座席後のブロアーモーター、あれって後席足元ヒーターのですよね⁉️
    ヒーターの熱ならば大丈夫かも知れませんが、配線やらリレー、大丈夫ですかね?

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад

      不明さん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      ご指摘の熱ですが、ちょっと頭になかったですね。
      電線はちょっと手直しが必要ですね。

  • @野良猫-x6b
    @野良猫-x6b 5 месяцев назад

    お疲れ様です😊
    ルーフキャリアに何を付けるのか気になってましたが、作業灯だっんですね😊たしかに走行中は使えないとは思いますが、いざの時に役立ちそうですよね👍純粋に作業範囲を照らすため、アウトドアで一時的に設営範囲を照らすため、そして災害時にも役立ちそうですよね☝️災害は時間も場所も選んでやって来るわけではないので、そういう時に抜群に役立つと思います🤔(そういうのが来ない事を祈るばかりですが😅)
    あくまで作業灯な訳だし、国ももう少し頭を柔らかくして規制緩和しても良いのではないかと思います🤔例えば走り出したら自動で切れるオートオフライトとかそういう機能を盛り込めば車検も問題ないような気がします☝️
    自分のエブリイにも欲しい気が………あっ😅ルーフキャリアがありませんでした😰

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад

      野良猫さん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      そうですね、これは緊急用か自己満足用ってあつかいですね。実際に使うと周囲に迷惑がかかりそうな感じです。
      オートオフ、いいですね。DIYでできないもんでしょうかね。
      ちなみにルーフキャリアがなくてもボンネットにつけるブラケットなら以前どこかで見たことあります。
      見た目はかなりスパルタンですけどね。

  • @TAkATUKI.
    @TAkATUKI. 5 месяцев назад

    農作業には、使えるかもしれませんね。軽トラックなら実用的かもしれません。

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад

      TAKATUKI.76さん、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
      そうなんです。これはどうやら農作業とかで使う軽トラ用の製品のようです。
      本来は荷台を照らすためのもののようです。
      でも、こういう風にやるのもいわゆるカスタムってやつです。

  • @トンカチ-z6k
    @トンカチ-z6k 4 месяца назад

    テープの゙巻き方はプロやな😊

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  4 месяца назад

      トンカチさん、ありがとうございます!
      もっと鍛錬していきますね。

  • @MrPandaman1126
    @MrPandaman1126 5 месяцев назад

    自分は釣り用のエブリイのルーフキャリアに黄色いワークライト付けてます、霧の時や島で街灯の無い山道走るのに重宝しています

    • @ta-san_waiya
      @ta-san_waiya  5 месяцев назад

      MrPandaman1126さん、ご視聴いただきましてありがとうございます。
      黄色のワークライトいいですね。
      暗闇を走るときは、きっとかなりの安心感ですね。