Hasegawa 1/35 Yanmar Tractor YT5113A 製作記 6 - 青22号

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024
  • ハセガワのヤンマー トラクター YT5113Aの製作記 6 です。
    今回は細々としたパーツの塗装や、キャビンのガラス扉のフチを塗装していきます。
    My blog
    ameblo.jp/ei-h/
    Twitter
    @crazy_clouds
    / crazy_clouds
    撮影機材
    Canon EOS Kiss X7
    iPhone 7
    使用ソフト
    Adobe CC (Pr Ae Ai Ps)

Комментарии • 16

  • @pegasus5599
    @pegasus5599 5 лет назад

    毎回、楽しみにしています!
    いつも『なるほどー』や『このやり方があるのか!』と思うことばかり。
    最近は仕事で模型製作できていませんが、勉強させてもらいます!!!

  • @YUREI-bc4xx
    @YUREI-bc4xx 4 года назад +1

    こんにちは、
    非常に分かり易い解説でやっと、めぐりあえました・・・。
    今までに、7件ほど参考にさせていただいたのですが、
    当方、難聴者でありまして、すべて字幕スーパーで100%分かります。
    これからもよろしくお願いします。
    一つお尋ねしますが、
    マスキングゾルに使用された筆はどのように洗浄されますでしょうか?
    それと、ゾルが固いのですが、柔らかくする方法はありますでしょうか?
    忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • @user-nz6qh2lw9s
    @user-nz6qh2lw9s 5 лет назад

    最近暑くなって来ましたね‪〜
    そろそろ缶スプレーや塗料の保管場所どうしようかと悩みます笑

  • @hondacbr3395
    @hondacbr3395 5 лет назад

    ホイールがデカイですね。
    結構時間かかるプラモデルですね。
    自分もこないだ近所のホビーショップで見ました(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • @aoi5012
    @aoi5012 5 лет назад

    いつも細かい作業にも妥協されない素晴らしい作業に感心させられます❗最近私は老眼が進んで細かい作業が億劫になってきてるので困ったものですね。\(_ _)

    • @blue22
      @blue22  5 лет назад

      ありがとうございます。妥協・・・・する時もあるんですけどね😜
      私も老眼が徐々にですが確実に進んでいます。イヤですね〜😹

  • @user-nm8wd5mn2j
    @user-nm8wd5mn2j 5 лет назад

    乗るときに足を載せるステップなど、私はセミグロスブラックを全体に塗ってからシルバーのとこは面相筆で塗り分けました。
    ブログ
    ameblo.jp/wan6420/
    でもご紹介した面相筆の使いごごちを試しまくってます。
    ウインドーの縁はデカール以外に黒で縁どり塗装は気がつきませんでした。とても参考になります。
    トラクターは結構進んでいるのですが、モンキーとタンブラーが楽しいので、そちらに走ってます。
    青さんのトラクター製作を参考に後追いしようかと思っています。

    • @blue22
      @blue22  5 лет назад

      こんにちは、わんわんさん!
      タンブラー、だいぶ進んでるようですね〜。ベインがどのように仕上がるのか興味津々です。
      映画ではトム・ハーディが演じていましたね。
      私のトラクターはまだ少し時間がかかりそうです。💦

  • @hashizoukenken8797
    @hashizoukenken8797 5 лет назад

    面相筆にあらかじめフデピカを塗っておくのは、マスキングゾルが筆に固着しないようにするためでしょうか。

    • @blue22
      @blue22  5 лет назад +1

      こんにちは、kenkenさん!
      その通りです、筆にあらかじめ筆ピカリキッドを塗っておくと、ゾルがくっつかなくなります。👍

    • @hashizoukenken8797
      @hashizoukenken8797 5 лет назад

      @@blue22 なるほど。今度、試してみます。

  • @user-cr9mw8mo1o
    @user-cr9mw8mo1o 5 лет назад

    艶消しや半艶の塗料をレベリングシンナーなどのリターダー入り溶剤で希釈するとどうなるのでしょうか。

    • @blue22
      @blue22  5 лет назад +1

      こんにちは、山下さん!(新しいアカウント??)
      リターダー入りのガイアのブラシマスターと入ってないフィニッシャーズのピュアシンナーで、同一の塗料を塗って試してみたことがあるのですが、結果はほとんど変わりませんでした。厳密に比べるとわずかに違うような気もしないでもないのですが、誤差の範囲内といった感じでした。

    • @user-cr9mw8mo1o
      @user-cr9mw8mo1o 5 лет назад

      青さん、いつも分かりやすい解説ありがとうございます!それと青さんの仰る通り新しいアカウントになりました。

  • @user-lz5nz1xc5n
    @user-lz5nz1xc5n 5 лет назад

    コンバインも作りますよね?

    • @blue22
      @blue22  5 лет назад +1

      う〜ん、今ところ買う予定はないんですよね〜。あまり心になびかないというか、、、💦