【2023年上半期】最も使った時計はこれ!使用頻度ランキング発表。ロレックス オメガ ゼニス SEIKO

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今回は2023年上半期、最も使った時計を発表します。使用頻度はランキング形式で話していきますので、楽しみながら緩くご覧いただければ嬉しいです。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【所有時計】
    ・OMEGA シーマスターアクアテラ150M 38mm
    ・ROLEX デイトジャスト 36 126234
    ・JAEGER LECOULTRE レベルソクラシックミディアムスモールセコンド Q2438520
    ・ZENITH クロノマスターリバイバルエルプリメロA384
    ・SEIKO プロスペックス SBDN075
    ・CITIZEN コレクション NB1050-59E
    ・CASIO G-SHOCK GM-S5600-1JF
    【BGM】
    Epidemic Sound : www.epidemicso...
    #腕時計 #時計 #ロレックス #オメガ #セイコー

Комментарии •

  • @kobayashim520
    @kobayashim520 12 дней назад +2

    いつもわくわく感のある配信ありがとうございます😮(小生ごとで申し訳ございませんが)小生も、複数本(5本)所有している中での使用頻度1番はオメガ(シーマスター300)です!

  • @山野幸太郎
    @山野幸太郎 Год назад +6

    高級時計とはいえオメガとロレックスは実用的で使いやすいですね。特にオメガは磁気帯を全く気にしなくてもいいのが気に入ってます。さらにシーマスターD300は並行店ならまだ50万円台で買えるのが信じられません。

  • @shuikeda5042
    @shuikeda5042 Год назад +5

    アクアテラ買ってから私もアクアテラだらけです😊 なんでしょうあの飽きない感じ
    ジム行く時は、ラバーのエディフィスつけてますね 何か巻いてないと落ち着かないですね笑

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад

      コメントありがとうございます😊 アクアテラ本当飽きないです!こういうのでいいんだよって思わせてくれます😆

  • @oak0409
    @oak0409 Год назад +8

    アクアテラとデイトジャストは選択肢も多いので本当に悩ましいですよね!デイトジャストは希望のモデルが買いにくいのが難点ですが…

  • @夕貴-x8r
    @夕貴-x8r Год назад +5

    この青の38アクアテラ、自分も一番最初に買った高級腕時計でした。
    サイズ感が良くてサンレイ仕上げがとにかく見ててうっとりって感じでしたね。
    その後色々手を出し自分の真の好みを把握して今はエクワン36に落ち着きました👑

  • @後藤直人-m6p
    @後藤直人-m6p Год назад +4

    アクアテラのグリーンを一年使ってます。
    仕事ではほとんど作業着ですが、作業があるのがわかってる時にGショックを使う以外は、アクアテラにしちゃいます。
    モチベが上がりますよね。
    その他は気分で、スケルトンのスウォッチと、30年前のスピマオートを使ってます。

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад +2

      コメントありがとうございます!アクアテラ作業着でも使ってしまいますよね!!本当にモチベ上がります😊わかります!

  • @peechan2011
    @peechan2011 Год назад +5

    ロレックス、オメガは使いやすいですね。
    自分はロレックスのディープシーを一番使っています。
    ダイバーズウオッチは万能なのでガンガン使えます。
    気分によって時計は使い分けています。

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад

      コメントありがとうございます!ダイバーズは本当に万能ですよね😊ディープシーなら精度も完璧ですね☺️

  • @akichan4720
    @akichan4720 Год назад +2

    楽しく拝見しました。自分も細腕。持っている時計のバランスが似ていました。セイコーダイバー、デイトジャスト36は同じで、ビジネスとフォーマル用は、GSのクォーツとスプリングドライブ革バンドの2本。ゼニスの代わりはカルティエサントスといった感じです。

  • @ryokun360
    @ryokun360 Год назад +8

    私はグランドセイコーの雪白が、投稿者様のアクアテラと同じような状態でした。
    見るたびに綺麗で使いやすくて軽くて精度も良くてパワーリザーブもそこそこでなにも文句がない。

  • @nobu1709
    @nobu1709 Год назад +2

    自分と、考え方の方向性や所有時計が似通っていて嬉しいです。
    5位のゼニスクロノマスターに替えて、クロノグラフ 、タグホイヤーの今年の新作カレラ ブルー文字盤など、どうでしょうか?
    39ミリ径ですし、使用頻度も多くなる気がします
    自分自身も、現在保有しているIWCポルトギーゼクロノグラフ (青針)を売却して、カレラ 新作クロノグラフ のブルーか黒への差し替えを検討中です🤔

  • @YS-bs2zm
    @YS-bs2zm Год назад +3

    使用頻度ランキングっていう目線面白いですね。楽しんで見れました。ただシチズンはアクアテラ 買ってから使わなくなったと言ってしまった時点で1位と7位の2択はどちらが1位かわかっちゃいましたね。笑笑

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад +1

      コメントありがとうございます!かなりわかりやすかったですよね😅笑
      もう少しバラエティ番組研究します笑

  • @kaiserphoenix01
    @kaiserphoenix01 Год назад +14

    批判的な意見する人って意味わかんないっすね。コレクションビデオ楽しかったです:)非常にバランスの取れていて、尚且つライフスタイルにもマッチしていると思いました。またこれからどう言う方向性にもっていくのかとかも知りたいですね。

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊これから長い時間をかけて自分好みの方向へ進んでいこうと思います☺️

  • @genyama714
    @genyama714 Год назад +6

    SEIKOのプロスペックダイバーいいよ🤣車の整備からプールまでつけっぱなしでも気にならない👍️

  • @マルセイユの豚2号
    @マルセイユの豚2号 Год назад +2

    スーツ着てる仕事だけどある程度の年齢にならないとドレスウォッチは付けづらい

  • @mrhs1786
    @mrhs1786 Год назад +2

    ステンレスブレスのゴリゴリのダイバーズを見た目だけで買ってしまいますが、結局着け心地優先になり全部ファブリックストラップに変えてしまいます。レザーベルトもその観点から挑戦できません笑
    ちなみに4月まででめちゃくちゃ使ったなと思う時計は5桁のエク2とチプカシのDW290でした。

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад

      コメントありがとうございます!
      たしかにダイバーズのメタルブレスは重さもありますからね😅
      5桁のエク2&チプカシいいコンビですね☺️

  • @杉谷彰彦-t2v
    @杉谷彰彦-t2v Год назад +9

    個人的にはロレックスのヨットマスターと、前のデイトジャスト、ある意味オールラウンドなGショックの組み合わせが、1番いいと思います。
    傷が付くのが嫌とか、周りにどう見られるかとかで、好きなのに、着ける機会が、減ってたりしてました。
    本当に気に入ってる時計をどこでも、ガンガン使っていくのが、いいと思う今日この頃です。

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад +1

      コメントありがとうございます!本当にそうですね😊お気に入りをガシガシ使いたいものです!

    • @杉谷彰彦-t2v
      @杉谷彰彦-t2v Год назад +1

      時計のセンスいいですね😃
      でも、そこで、終わってしまったら、動画がストップしてしまいますよね😅
      色々な時計を探すのも、いいと思います。
      私も、グルグルしてますよ😃
      最適なバディを見つけて、欲しいです。
      あと、セイコー5から、38ミリのダイバーズが今月発売されるみたいです。
      細腕の私も気になってます。
      そちらの方も宜しければ🤗

    • @杉谷彰彦-t2v
      @杉谷彰彦-t2v Год назад +1

      それと、大きさも、さることながら、薄さも重要な目安だと、思います。
      小さくても、厚みのある時計は、腕の中でコロコロして、違和感を、感じます。(体験談からの個人的の意見)
      大きさよりも、薄さを優先します。
      ロレックス素晴らしい所はサブマリーナでも、薄く作っているところだと、私は感じます。
      バンドの微妙な、時計全体の幅など。
      重さを感じさせない、絶妙な作りだと、思います。
      重心作りが、上手いです。

  • @kk-ym2po
    @kk-ym2po Год назад +3

    グランドセイコーのスプリングドライブ、一生のうちに1度は所有することオススメします。
    ビビりますよ。
    特に、手巻きの9R31の精度は最強です。

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад +2

      コメントありがとうございます!スプリングドライブの精度は是非体感してみたいです😆

  • @もっさん-l6z
    @もっさん-l6z Год назад +2

    私は普段着がビジネスカジュアルっぽいのでドレスウォッチ多用してますね。

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад +1

      コメントありがとうございます!ビジカジならドレスウォッチは使用頻度上がりますね😊

    • @もっさん-l6z
      @もっさん-l6z Год назад

      @@ysvlog2405 さん
      レベルソは純正でも色々なベルトがあるのでもう少しカジュアルにすることもできるのでそういった点でも使いやすい時計だと思っています。

  • @kenseinishimaru9837
    @kenseinishimaru9837 Год назад +1

    私の時計コレクションは全く同じのデイトジャストと、カルティエマストタンクの7位に似てるやつです😂

  • @gy7884
    @gy7884 Год назад +3

    オメガの針→シリーズが多すぎて萎えます。 今回のシチズンのやつかなりいいかも!
    本当はロレックスのデイトジャスト欲しいですけどね。プレミアで180万するとキツい。

  • @japanesewatchresearch
    @japanesewatchresearch Год назад +4

    黒か白か青しかないので、みんな似た時計が多い印象です
    時計好きじゃない人から見るとみんな同じに見えるかも
    他の色があったらたのしいかも

  • @yanagitube
    @yanagitube Год назад +3

    とても面白かったです!Yさんは好みがやや小ぶりなのがお好きなので私と似ていると感じました、私の2023年上半期 1位エクスプローラー112670 スーツで仕事の際に多用しています5桁モデルっぽいカジュアルさが好きです。 2位デイトジャスト36 116200 シンプルなデイトジャスト黒文字盤で使いやすいです 3位カルティエ タンク 個人的にドレスウォッチとして 4位サブマリーナノンデイト124060 休日にカジュアルな時だけちょっと私には41㎜ちょっと大きいんですよね という感じでした!

  • @ws3833
    @ws3833 Год назад +3

    レベルソちゃんはカジュアルなファッションにこそ効くのよ〜🥹

    • @tomoshige7254
      @tomoshige7254 Год назад +1

      レベルソ、反転ケースにより時計本体が手首に直接接触しないので(本体が宙に浮いてる)、実は汗に強かったりする。
      革ベルトをシリコンラバーとか、アルカンターラとか、ステンレスとかにすると、あら不思議。
      立派なカジュアルスポーツウォッチに変身♪
      レベルソデュオなら、一層効果あります♪
      なんたって、元祖スポーツウォッチだもん。
      是非、ベルト交換で遊んで下さいませ♪

  • @watchdial.
    @watchdial. Год назад +3

    Wonderful~ video 😊😊😊

  • @akuyosi
    @akuyosi Год назад +3

    良いですよ、高い時計もガンガン使って行った方が良いです、使わないとせっかくのオメガの耐磁性等の機構が勿体ない、ダイバーだからケースも頑丈だし、サファイアクリスタルは滅多な事ではキズつきません。
    日差6秒づつしか進まないので有れ良い性能なのではと思います、クロノメーター範囲ギリなので、時計屋さんで購入されたのであれば相談して見ては、メーカーに上手いことクレーム入れて調整に出してもらえるかもしれないです、自分はティソのクロノメーター時計ですが購入して日差−5秒でクロノメーター規格から外れていたので購入の時計屋で+に調整してもらって+5秒でした、詰まっても1秒か、−方向に動いてしまうかも知れませんがね。
    日差が気になるので有ればNivachronが使われている時計もオススメですよ、自分のは平均日差は+2〜+4秒ぐらいです。

  • @ゆーはる-u7t
    @ゆーはる-u7t Год назад

    僕と好みが似てるのでコメント失礼いたします。アクアテラは持ってませんが、現行のオメガの中では1番好きです。意外に他社互換機が見当たらないですよね…ルベルソも大好きです。同価格帯だと、IWCやチューダーも仲間に加えると、もっと楽しい事になりますよ。時計好きの人は大概反応してきて話が盛り上がります。オメガもロレックスも持ってますが、時計ネタで話かけられることがないので、最近全く付けてません。

  • @torinomiya
    @torinomiya Год назад +6

    私だったら、月~金にJAEGER LECOULTRE レベルソクラシック、
    土日にROLEX デイトジャストを使いたいなあ。

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊シンプルにいいですね😆

  • @mountaineering6108
    @mountaineering6108 Год назад +2

    Хорошие часы. Хорошая коллекция. Мои поздравления! У вас есть российские часы? В России тоже есть мануфактуры: Восток, Ракета …

  • @Deep_Sea-lh4ir
    @Deep_Sea-lh4ir Год назад

    レベルソは冠婚葬祭の時しか使わないかも知れないですネ(持っていれば)。デイトジャストは仕事(営業)だと嫌味に成るので使えや無いですネ(持ってます)。万能はアクアテラですネ。

  • @nao-san6719
    @nao-san6719 Год назад +4

    精度を求めるならGSのスプリングドライブ一択だと思うのです。どうでしょう。

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад +2

      コメントありがとうございます😊確かにスプリングドライブの精度は素晴らしいです!一度体感してみたいものです😆

  • @ふくもとS
    @ふくもとS Год назад +1

    私が持っているアクアテラは、一か月で1分しか時間ずれませんよ~。個体差ですかね

  • @youtube評論家おすぴ
    @youtube評論家おすぴ 5 месяцев назад +12

    手を見ただけで非イケメンなのが分かってしまう

    • @biccchi
      @biccchi Месяц назад +7

      コメントだけで非イケメンなのが分かってしまう

    • @youtube評論家おすぴ
      @youtube評論家おすぴ Месяц назад

      @ そうですか?会いますけど?

    • @biccchi
      @biccchi Месяц назад +5

      @@youtube評論家おすぴ 会わなくても分かります

  • @0912iwc
    @0912iwc Год назад +3

    腕時計のある人生のパクリ

    • @あきおあきお-t6s
      @あきおあきお-t6s 5 месяцев назад +1

      パクりではないと思いますよ。逆に 腕時計のある人生は金持っているから庶民の買い方ではないので嫌な感じしかしないですよ。

  • @りゅうかくさん-c1n
    @りゅうかくさん-c1n Год назад +26

    言い方悪いけどオメガって一般の会社員が頑張って買えるいい時計って感じですね

    • @ysvlog2405
      @ysvlog2405  Год назад +13

      コメントありがとうございます!たしかにオメガはロレックス等よりお求めやすいですし、一般の方への認知度も高いですからね😊
      でも、使ってみると本当にいいブランドですよ😊満足度も高く、こういうのでいいんだよって思わせてくれる魅力があります😆

    • @KWSmanzou
      @KWSmanzou Год назад +37

      むしろ、いかなる場面でも「安心してください、私は一般の人、普通の価値観を持った常識人」と認知してもらえる中のトップレベルがアクアテラじゃ無いかなと思います。…たとえ自宅に帰ると珠玉の変態時計コレクションが控えてるとしても笑

    • @rf881
      @rf881 Год назад +16

      会社員が頑張って買えるのですから私にとってはむしろありがたいです
      オメガ様々ですわ

    • @maa5114
      @maa5114 Год назад +3

      オメガは確かに羨ましいとかそんな感じはないですけど、愚直に頑張ってる感があって好きです、女の人の好感度もあるとおもいます

    • @AA-jc6pz
      @AA-jc6pz Год назад +20

      めっちゃ言い方悪くて草