Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アーロン編、無言のまま暫く固まってからキリバチを破壊して「使う?」ってブチギレるルフィが、死ぬ程好きだったんです………。
もうワンピース終わったなぁって感じた。ゴムゴムで苦戦しても工夫して戦う感じが面白かったのにいきなり何でもありの強キャラになってシリアス展開でふざけるのがもう無理だと思った
その通り🥹
単にギャグマンガ的な描写をなぞってるだけで、別にギャグマンガとしての面白さがあるわけじゃないっていうのがなあ……
そもそも「あっひゃっひゃ」はギャグでもなんでもないよな。ギャグとして成立すらもしてない
「太陽神」のせいで「海賊王」という目標が霞む。ロジャーは神の力になんか一切頼っていなかったのに………
太陽の神がワンピースとどう繋がるか次第ですね🤔
「微妙な能力を駆使して最強へかけ上がろうとする少年の物語」が「なんでもありの反則能力で敵を無双するなろうみたいなお話」に変わってしまった
ニカがルフィらしいっていう意見はかなり見当違いだと思う。ルフィ本人は真面目に戦ってるけど、傍から見たらギャグっていう、突拍子もない戦い方っていうのがルフィらしいと思う。やのに、ルフィがふざけだしたらあかんやん……。
ウソップとの決闘の時は「ふざけんな!真面目に戦え!」とか言ってたくせに、カイドウにやられていった者たちの無念も背負った戦いで「最高にふざけた戦法」なのも何だかなぁ…って感じです。尾田先生がトムジェリ好きだとしても、ワンピースはワンピース、トムジェリはトムジェリなんですよね。トムジェリ「っぽい」だけならまだいいけど、トムジェリにしちゃうのは完全によろしくないです。
まさにそういう批判多かったです😂
ウソップに対して言ったのは、「小細工ばっかしてないで拳でぶつかれ」って意味だから、それとこれとは違う
拳で戦うスタイルじゃないの知ってるはずだし、ひょろひょろのウソップに拳でぶつかれはさすがに草でしょ。
急にワンぜみたいな戦い方しだして困惑したし違和感やばかったそういうテイストじゃなかったじゃん、メリハリつかなくなってるよ。ボスバトルでギャグ調にしたから、シリアスシーンとギャグ日常シーンのメリハリがつかなくてぼやけてしまった。本当に残念。なろう系になってしまった。
ルフィがニカ憑依になってから、作品の熱が下がってるのは確か。虎杖と宿儺の関係と被ってるし。ニカの力を借りて強くなってるだけのような気がして、他力感が拭えない。ニカ憑依は、一時だけであって、早く終わってと思いながら読んでる。今後の展開の希望は、ニカが成仏されてルフィの体から抜けて、ルフィの力だけでギア・ファイナルが発動する(笑いなしスタイリッシュな容姿)。これなら、胸アツなんですけどね。
こんなどうでもいいふざけた戦闘シーンに歴代最高の作画コスト垂れ流されてんの本当にもったいない
幼き尾田センがトムジェリを見て自分の中の「笑いの神(アニメ)」として崇拝する原体験があったのだとすればなるほど、トムジェリの腕は伸びるし腹は膨らむそのギャグ描写を海賊漫画のシリアスなゴムの戦技として「抽出したこと」はホント天才だわな初期にワンピの元ネタはトムジェリですと言われても気づかないくらい独自抽出が洗練されてるだからこそ抽出をやめて原液ぶちまけにしたニカはゴミゴミ
自分はかっこいいルフィが好きで読んでたのに、急にふざけすぎて困惑ですよ シャンクスも涙目
昔からのファンならそう思うよね。大好きだったルフィが変な生き物になっちゃったって。
賛の人は、何も考えずに見てるんだよね。それって作品とか尾田先生に対しても真摯じゃないんだけどね
思考停止型の人って結構多いんだよね😫
なおエッグヘッド編ではド派手で大掛かりな攻撃の割にイマイチ決定打にかける攻撃ばかりという作劇上の欠点まで生まれつつある何が大技なのかわかりづらいうえに敵が大体倒せてないのは…
今は勢いだけで何が有効的な攻撃なのか全く分からんね😂
最初見た時はすげえって思ったけど、そのあと数日くらいして2つの大事なことに気づいた1つ目は、ニカの能力は基本なんでもありなので、この後出現する敵キャラの強さ(今だと五老星)が霞むこと。2つ目は、ニカの身体はゴムのような身体であってゴムではないので、2年前によくあった「効かないねえゴムだから」が辻褄合わなくなること。あかん
いい着眼点です😏
いやゴムだよ。モデルの人?がゴムの性質を持ったからだをしていただけ。
@@toto6767 そんな後付けを納得できない読者がいるのも確か。
@@あず-m1h9s 正直、ゴムゴムの実の覚醒をにかやジョイボーイが使っていた。でよかったと思う
@@toto6767ん?ゴムではないな。あくまでも「ゴムのような性質」であってゴムではない。ゴムと似てる性質だから世界政府が「ゴムゴムの実」に仕立てあげただけ。つまり「ゴムのような何か」なんだよ。
ルフィが自由な戦い→⭕️(ふざけすぎてなければアリ)ニカが自由な戦い→✖️(誰?嫌い)
昔は名シーンってたくさんあったのに、今そんなのどこにあるんだよ。ギリあの処刑シーンがそうなりそうだったけど、「すぅ〜」じゃねーんだよそもそもおでんのキャラ⚫︎んでるし。何の感情移入ができるんだよ。あー昔は感情移入しまくったなぁ。ワンピースバイバーイ
ふざけるのはいいんだけどさ大概にしてほしいあと、太陽神って設定なら終始圧倒して欲しかった
最初の技がゴムゴムの銃だったルフィがずっとやりたかった理想の戦闘スタイルがアレなの?って感じするルフィは時に柔軟な発想で敵を攻略するって感じで別にふざけているようには見えなかったゴムゴムの暴風雨の時とかも本当はふざけながら勝ちたかったのかな?作者にとってはこれが最高地点らしいからしょうがないかw
ルフィ「不本意です」
アーロン編のハラハラ感と敵のカリスマ感が欲しい
ギア5の戦闘シーン、ギャグ調だけど別に全然面白いわけじゃないからずっと滑ってるギャグ見せられてる気分になる
ずっと滑ってますねw冷静に見たら何にもないのに一人でヘラヘラしてるヤバい人ですからね。
妄想だけどルフィと黒ひげが戦って一度ルフィが負けて、ゴムゴムの実を奪われます。最終的にルフィは無能力者になります。そっちの方がかっこいい
ふむふむ🤔
映画「マスク」の影響を受けすぎなんだよねあのフザケた闘い方はマジでワンピでやって欲しくない
せめてもの救いはCVがガチの実力者であることや❗
本誌とか漫画読んでるのは信者しか残ってないのが今回の賛否両論でよく分かったのうける笑
アニメは浅いファン層もそこそこ見てるからかも🤔
ギャグっていうのはウケる雰囲気があるからウケるのであって、そうじゃない時にふざけててもそれはただの空気読めないやつなんだよねっていうのをなろう系レビュアーが言ってたんだけどなんでワンピースにこんな初歩的な事を言わなければならないのか。
結局のところ岸影とおなじパターンになっちゃったな
岸影はむしろBORUTOの監修に戻ってから評価上げてるんだよな〜
@@kwskkwsm サムライ8で岸影は反省できたんよ、いい意味で
@@tsubasan6046 反省というより設定を一から説明するのが下手って感じだったな元々設定が固まってるBORUTOだから説明する必要がなくて岸影のいい所を出せてるって感じた
岸本は一つの作品はしっかり面白く終わらせられたから
ドン・クリークとの戦いの頃のワクワク感を返せ!尾田!初期を思い出せよ
あの頃の戦闘は神でしたな!
目ん玉ビョーンはウソップに譲れよな
精神世界でニカとルフィが戦ってふざけない、目が飛び出さないバージョンになっていって欲しいです。
なるほどwルフィが今操られてるパターンね(笑)
ワンピースの正体がマリファナとかけしの花で薬物の作用で((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
アニメーションの迫力が凄くて目が飛び出ても何でもありで良いと思いました。次から次へ目まぐるしい迫力が襲ってきました。
ガジュマルの木の別名がゴムって主張してる人未だに頭おかしいと思ってる笑
彼ら何でも紐つけできてすごいよねw
@@wrywrywrywryw>彼ら何でも紐つけできてすごいよねw 某万能壁画w
え?ゴムじゃないの?
@@toto6767 事実は事実としてニカを肯定する伏線とはなり得ないってことです。
「物語の序盤からあの戦い方だったら絶対ここまで人気になってない」はそうでしょうね。ただそこは逆に、これまでの長い長い真剣な戦いの数々があるからこそ今回も根底には真剣な思いがあると自然に思えるので、なんでここに来て急にふざけるんだ、とはならなかったです。(わざわざローとかキッドまで目を飛び出すのとかが嫌でしたが)自分も特に嫌いではないながら本当にあれで良かったのか?と思っていましたが、アニメで見るとよりネクストレベル感を感じる印象を受けてよかったです。
なるほど🤔
ふざけずに真剣にやって欲しいかったよナルトとね一護真剣ガチでやってたよ悟空でもしっかりやっでたよトムジェリーなったらダメだよワンピースでいいんだよ
すべての覇気、すべてのギアそして覚醒で手に入れた伸縮自在性を織り交ぜた形態こそ、ギア5:覇王化だと思ってたニカの戦い方自体は好きだけどでも、あの動きって普通に覚醒しても出来るよね、ってことに気づいたわwあと残ったのはビジュアルだけどそんなのどうにでもなるし尚更 残念だな、もったいないなって思う
ギア5→覇王色纏った形態だと思ってた同感👍
永野の影響では?ついてこれるファンだけでいいとか
百歩譲っても覚醒条件が死?と思われる状態からっていのうのがなぁたとえば、過去に戦闘の中で水ルフィの様に真面目にふざけることはあったと思うのですがそういったふざけた戦闘の延長線上に覚醒条件があるならまだ・・・・。しかも笑いながらバトルって今後描写可能なのかなぁって思った矢先にカイドウ戦後半は若干おふざけなしになってたのでぶれぶれだなぁ、と残念な気持ちになりました。
迷走ですね😇
アニワンのニカの解釈が好きかな、ドラゴンボールの魔人ブウみたいだし。原作はカートゥーンのおふざけ一辺倒で見るにたえない
ニカニカは酷いって…🥺もう能力関係ないやん🥹
俺個人的なはあの戦い方確かにふざけたサイコあってやなあんな怖い戦い方ルフィらしい反面やばいやろうワノ国背負ってやってふのにあかんよニカの設定なんで後付けやばいやろうゴムと覇気と覚醒行けばよかった思うよ
日本語?
俺はあの、戦い方は問題ないけど。元々、余裕のある主人公とかが好きです。ファブルとかルパン三世とかwwwただ、ゴムゴムの実がニカだって事が納得いきません。最近、ワンピースは何でも有りになってる。ドラゴンボールも最後の方、ポタラとかヒュージョンとか最悪でしたwww
余裕のある主人公かあ🤔バトル漫画だとあんまりいないかな🤔
@@wrywrywrywrywワンパンマン(笑)(笑)
@@wrywrywrywryw余裕有る主人公の、私のイメージは【ダーク・シュナイダー】(BASTARD!!)とか、【ボーボボ】(ボボボーボ・ボーボボ)ですね。私は、好み両極端で、【余裕有る強者感有る主人公】か【徐々にレベルアップする主人公】が好きで、ルフィには、後者イメージ持って、読んでました。だから、今回あまりにもレベルアップ感から逸脱してる気持ちと、結局主人公だから、どうあっても勝つんだな。という気持ちで、空虚感を覚えていました
尾田栄一郎サンは伊達や酔狂で描いているんじゃないんだぞ!!命を引き込む創造主だ!!
草。批判してるね。~
アーロン編、無言のまま暫く固まってからキリバチを破壊して「使う?」ってブチギレるルフィが、死ぬ程好きだったんです………。
もうワンピース終わったなぁって感じた。
ゴムゴムで苦戦しても工夫して戦う感じが面白かったのにいきなり何でもありの強キャラになってシリアス展開でふざけるのがもう無理だと思った
その通り🥹
単にギャグマンガ的な描写をなぞってるだけで、別にギャグマンガとしての面白さがあるわけじゃないっていうのがなあ……
そもそも「あっひゃっひゃ」はギャグでもなんでもないよな。
ギャグとして成立すらもしてない
「太陽神」のせいで「海賊王」という目標が霞む。ロジャーは神の力になんか一切頼っていなかったのに………
太陽の神がワンピースとどう繋がるか次第ですね🤔
「微妙な能力を駆使して最強へかけ上がろうとする少年の物語」が「なんでもありの反則能力で敵を無双するなろうみたいなお話」に変わってしまった
ニカがルフィらしいっていう意見はかなり見当違いだと思う。ルフィ本人は真面目に戦ってるけど、傍から見たらギャグっていう、突拍子もない戦い方っていうのがルフィらしいと思う。やのに、ルフィがふざけだしたらあかんやん……。
ウソップとの決闘の時は「ふざけんな!真面目に戦え!」とか言ってたくせに、カイドウにやられていった者たちの無念も背負った戦いで「最高にふざけた戦法」なのも何だかなぁ…って感じです。
尾田先生がトムジェリ好きだとしても、ワンピースはワンピース、トムジェリはトムジェリなんですよね。トムジェリ「っぽい」だけならまだいいけど、トムジェリにしちゃうのは完全によろしくないです。
まさにそういう批判多かったです😂
ウソップに対して言ったのは、「小細工ばっかしてないで拳でぶつかれ」って意味だから、それとこれとは違う
拳で戦うスタイルじゃないの知ってるはずだし、ひょろひょろのウソップに拳でぶつかれはさすがに草でしょ。
急にワンぜみたいな戦い方しだして困惑したし違和感やばかった
そういうテイストじゃなかったじゃん、メリハリつかなくなってるよ。
ボスバトルでギャグ調にしたから、シリアスシーンとギャグ日常シーンのメリハリがつかなくてぼやけてしまった。本当に残念。なろう系になってしまった。
ルフィがニカ憑依になってから、作品の熱が下がってるのは確か。
虎杖と宿儺の関係と被ってるし。
ニカの力を借りて強くなってるだけのような気がして、他力感が拭えない。
ニカ憑依は、一時だけであって、早く終わってと思いながら読んでる。
今後の展開の希望は、ニカが成仏されてルフィの体から抜けて、
ルフィの力だけでギア・ファイナルが発動する(笑いなしスタイリッシュな容姿)。
これなら、胸アツなんですけどね。
こんなどうでもいいふざけた戦闘シーンに歴代最高の作画コスト垂れ流されてんの本当にもったいない
幼き尾田センがトムジェリを見て自分の中の「笑いの神(アニメ)」として崇拝する原体験があったのだとすれば
なるほど、トムジェリの腕は伸びるし腹は膨らむ
そのギャグ描写を海賊漫画のシリアスなゴムの戦技として「抽出したこと」はホント天才だわな
初期にワンピの元ネタはトムジェリですと言われても気づかないくらい独自抽出が洗練されてる
だからこそ抽出をやめて原液ぶちまけにしたニカはゴミゴミ
自分はかっこいいルフィが好きで読んでたのに、急にふざけすぎて困惑ですよ シャンクスも涙目
昔からのファンならそう思うよね。
大好きだったルフィが変な生き物になっちゃったって。
賛の人は、何も考えずに見てるんだよね。
それって作品とか尾田先生に対しても真摯じゃないんだけどね
思考停止型の人って結構多いんだよね😫
なおエッグヘッド編ではド派手で大掛かりな攻撃の割にイマイチ決定打にかける攻撃ばかりという作劇上の欠点まで生まれつつある
何が大技なのかわかりづらいうえに敵が大体倒せてないのは…
今は勢いだけで何が有効的な攻撃なのか全く分からんね😂
最初見た時はすげえって思ったけど、そのあと数日くらいして2つの大事なことに気づいた
1つ目は、ニカの能力は基本なんでもありなので、この後出現する敵キャラの強さ(今だと五老星)が霞むこと。
2つ目は、ニカの身体はゴムのような身体であってゴムではないので、2年前によくあった「効かないねえゴムだから」が辻褄合わなくなること。
あかん
いい着眼点です😏
いやゴムだよ。モデルの人?がゴムの性質を持ったからだをしていただけ。
@@toto6767 そんな後付けを納得できない読者がいるのも確か。
@@あず-m1h9s 正直、ゴムゴムの実の覚醒をにかやジョイボーイが使っていた。でよかったと思う
@@toto6767ん?ゴムではないな。あくまでも「ゴムのような性質」であってゴムではない。
ゴムと似てる性質だから世界政府が「ゴムゴムの実」に仕立てあげただけ。
つまり「ゴムのような何か」なんだよ。
ルフィが自由な戦い→⭕️(ふざけすぎてなければアリ)
ニカが自由な戦い
→✖️(誰?嫌い)
昔は名シーンってたくさんあったのに、今そんなのどこにあるんだよ。
ギリあの処刑シーンがそうなりそうだったけど、「すぅ〜」じゃねーんだよ
そもそもおでんのキャラ⚫︎んでるし。何の感情移入ができるんだよ。
あー昔は感情移入しまくったなぁ。
ワンピースバイバーイ
ふざけるのはいいんだけどさ大概にしてほしい
あと、太陽神って設定なら終始圧倒して欲しかった
最初の技がゴムゴムの銃だったルフィがずっとやりたかった理想の戦闘スタイルがアレなの?って感じする
ルフィは時に柔軟な発想で敵を攻略するって感じで別にふざけているようには見えなかった
ゴムゴムの暴風雨の時とかも本当はふざけながら勝ちたかったのかな?
作者にとってはこれが最高地点らしいからしょうがないかw
ルフィ「不本意です」
アーロン編のハラハラ感と敵のカリスマ感が欲しい
ギア5の戦闘シーン、ギャグ調だけど別に全然面白いわけじゃないからずっと滑ってるギャグ見せられてる気分になる
ずっと滑ってますねw
冷静に見たら何にもないのに一人でヘラヘラしてるヤバい人ですからね。
妄想だけどルフィと黒ひげが戦って一度ルフィが負けて、ゴムゴムの実を奪われます。
最終的にルフィは無能力者になります。そっちの方がかっこいい
ふむふむ🤔
映画「マスク」の影響を受けすぎなんだよね
あのフザケた闘い方は
マジでワンピでやって欲しくない
せめてもの救いはCVがガチの実力者であることや❗
本誌とか漫画読んでるのは
信者しか残ってないのが
今回の賛否両論でよく分かったのうける笑
アニメは浅いファン層もそこそこ見てるからかも🤔
ギャグっていうのはウケる雰囲気があるからウケるのであって、そうじゃない時にふざけててもそれはただの空気読めないやつなんだよね
っていうのをなろう系レビュアーが言ってたんだけどなんでワンピースにこんな初歩的な事を言わなければならないのか。
結局のところ岸影とおなじパターンになっちゃったな
岸影はむしろBORUTOの監修に戻ってから評価上げてるんだよな〜
@@kwskkwsm サムライ8で岸影は反省できたんよ、いい意味で
@@tsubasan6046 反省というより設定を一から説明するのが下手って感じだったな
元々設定が固まってるBORUTOだから説明する必要がなくて岸影のいい所を出せてるって感じた
岸本は一つの作品はしっかり面白く終わらせられたから
ドン・クリークとの戦いの頃のワクワク感を返せ!尾田!初期を思い出せよ
あの頃の戦闘は神でしたな!
目ん玉ビョーンはウソップに譲れよな
精神世界でニカとルフィが戦ってふざけない、目が飛び出さないバージョンになっていって欲しいです。
なるほどw
ルフィが今操られてるパターンね(笑)
ワンピースの正体がマリファナとかけしの花で薬物の作用で((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
アニメーションの迫力が凄くて目が飛び出ても何でもありで良いと思いました。次から次へ目まぐるしい迫力が襲ってきました。
ガジュマルの木の別名がゴムって主張してる人
未だに頭おかしいと思ってる笑
彼ら何でも紐つけできてすごいよねw
@@wrywrywrywryw>彼ら何でも紐つけできてすごいよねw
某万能壁画w
え?ゴムじゃないの?
@@toto6767 事実は事実としてニカを肯定する伏線とはなり得ないってことです。
「物語の序盤からあの戦い方だったら絶対ここまで人気になってない」はそうでしょうね。
ただそこは逆に、これまでの長い長い真剣な戦いの数々があるからこそ今回も根底には真剣な思いがあると自然に思えるので、なんでここに来て急にふざけるんだ、とはならなかったです。
(わざわざローとかキッドまで目を飛び出すのとかが嫌でしたが)
自分も特に嫌いではないながら本当にあれで良かったのか?と思っていましたが、アニメで見るとよりネクストレベル感を感じる印象を受けてよかったです。
なるほど🤔
ふざけずに真剣にやって欲しいかったよナルトとね一護真剣ガチでやってたよ悟空でもしっかりやっでたよトムジェリーなったらダメだよワンピースでいいんだよ
すべての覇気、すべてのギア
そして覚醒で手に入れた伸縮自在性を織り交ぜた形態こそ、ギア5:覇王化だと思ってた
ニカの戦い方自体は好きだけど
でも、あの動きって普通に覚醒しても出来るよね、ってことに気づいたわw
あと残ったのはビジュアルだけど
そんなのどうにでもなるし
尚更 残念だな、もったいないなって思う
ギア5→覇王色纏った形態だと思ってた
同感👍
永野の影響では?
ついてこれるファンだけでいいとか
百歩譲っても覚醒条件が死?と思われる状態からっていのうのがなぁ
たとえば、過去に戦闘の中で水ルフィの様に真面目にふざけることはあったと思うのですが
そういったふざけた戦闘の延長線上に覚醒条件があるならまだ・・・・。
しかも笑いながらバトルって今後描写可能なのかなぁって思った矢先にカイドウ戦後半は若干おふざけなしになってたので
ぶれぶれだなぁ、と残念な気持ちになりました。
迷走ですね😇
アニワンのニカの解釈が好きかな、ドラゴンボールの魔人ブウみたいだし。
原作はカートゥーンのおふざけ一辺倒で見るにたえない
ニカニカは酷いって…🥺
もう能力関係ないやん🥹
俺個人的なはあの戦い方確かにふざけたサイコあってやなあんな怖い戦い方ルフィらしい反面やばいやろうワノ国背負ってやってふのにあかんよニカの設定なんで後付けやばいやろうゴムと覇気と覚醒行けばよかった思うよ
日本語?
俺はあの、戦い方は問題ないけど。元々、余裕のある主人公とかが好きです。ファブルとかルパン三世とかwwwただ、ゴムゴムの実がニカだって事が納得いきません。最近、ワンピースは何でも有りになってる。ドラゴンボールも最後の方、ポタラとかヒュージョンとか最悪でしたwww
余裕のある主人公かあ🤔
バトル漫画だとあんまりいないかな🤔
@@wrywrywrywrywワンパンマン(笑)(笑)
@@wrywrywrywryw
余裕有る主人公の、私のイメージは
【ダーク・シュナイダー】(BASTARD!!)とか、【ボーボボ】(ボボボーボ・ボーボボ)ですね。
私は、好み両極端で、【余裕有る強者感有る主人公】か【徐々にレベルアップする主人公】が好きで、
ルフィには、後者イメージ持って、読んでました。
だから、今回あまりにもレベルアップ感から逸脱してる気持ちと、結局主人公だから、どうあっても勝つんだな。
という気持ちで、空虚感を覚えていました
尾田栄一郎サンは伊達や酔狂で描いているんじゃないんだぞ!!命を引き込む創造主だ!!
草。批判してるね。~