Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2:13すごい店名ですね。中部地区の自分は思わずドキッとしましたが、関西の人は平気みたいですね。
シラス丼、ボリュームすごいなぁこんな贅沢してみたい。
一応、一人前なんですが一人では多すぎましたでも、海の近くて採れたての食材を食べるのは贅沢ですよね
いつも良い旅動画をありがとう!気をつけてね。また怪我しないように!
こちらこそお気遣いありがとうございます(´▽`)骨って簡単に折れると学びましたので慎重に行動いたします
やはりこのバックミュージックがしっくりきます。
ビキニギャル見たかった😖しらすどん、いいなーおしいそう~☺暑さか厳しいので、おきおつけてね✨
ありがとうございます(´▽`)BGMは何個かをローテーションで使っていこうかなと考えてます
しらす丼、新鮮でおいしかったですよビキニギャルはいつか沖縄にでも行った時に撮ってきますよってに
サマータイムレンダの聖地。
ほんっっっと、話し方癖になって好き
ありがとうございます(´▽`)一部ではエセ関西弁と言われてますが、好きと言ってくださる人がいて嬉しいです
エセ関西弁とゆわれてるんじゃなくてエセ関西なんでしょ?
見知らぬリア充と愉快に太鼓叩けるコミュ強者(`・ω・´)
リア充の人たちがいい人たちだったで(´▽`)海が開放的な気分にもさせてくれます
海の近くの町並みいいですね。金鳥の看板もありましたね。海の近くの海鮮のお店って新鮮で美味しいですよね。わさびスープ、どんな味がするのか気になります。最後に廃墟っぽいのが出てくるのがこのチャンネルらしいですね。海の近くの街をのんびり散歩してるような気分になり癒やされました。ありがとうございます。
わさびスープは魚(たぶん鯛)のダシがとても良く効いてますよワサビは最初から入ってるんじゃなくて自分で好みの量を入れますしらす丼と一緒に食べるとめちゃ美味いんです(´▽`)あと、友ヶ島まで行かなくてもラピュタの遺跡が見れるええとこでした
小学生の頃加太合宿行ったなぁw
海水浴もできて良いところですね最初、深山第一砲台跡と間違って加太砲台跡のほうに行ってしまったのですが、近くに合宿できる施設あるみたいですね
おお、和歌山に来てくれたんですねありがとうございます。
こちらこそ見ていただいてありがとうございます(´▽`)和歌山はもっと南の方のローカルな電車にも乗って、のんびり旅してみたいです
海で踊っていたのは伝統的なサムシングだったんですか?
何の踊りだったんでしょうかコメント欄の方たち曰く、タイの踊りではないかとのことですが・・・
盆休み中に加太行って見ます。
動画見て興味持っていただいてありがとうございます(´▽`)もし満幸商店さんに行かれる場合は、基本15時閉店なのでお気をつけください
太鼓を演奏していた人たちは本来なら砂浜でなくどこかのお祭り会場のステージで演奏していたのかもわかりません。しかしYutaniさんの動画に取り上げられたことで彼らの努力は報われたと言えましょう。
お祭りの演奏の人たちなのでしょうか今年はお祭りけっこう中止になってますもんねでも、なんだかやたら楽しそうでした(´▽`)
取れたてのしらすは本当にうまい。いいこと行きましたな
本当においしかったです(´▽`)そのままでも美味しかったのでしばらく醤油をかけるのを忘れてました
まさか…たぶん同じ日に家族で海水浴場にいました。
動画撮影日は8/3でしたよあの太鼓叩いてた踊りをやってたのでしょうか(´▽`)
久々に和歌山に来てくれてとても嬉しいです!またいつでも遊びに来てくださいね!
ありがとうございます(´▽`)白浜にもぜひ行きたいのですが、なにぶん遠いのでまだ先になると思います
懐かしい!ここから車で5分のとこに住んでました。この満幸商店では夜に宴会できます。次から次へとストップいうまで料理が出てきます。淡島神社は山口百恵さんも安産祈願に来ました。和歌山を取り上げて下さりありがとうございます。
夜の宴会は今でもやってるのでしょうか近くに大きなホテルが建ってるのでそこのお客さんの需要があるのでしょうね閉店時間がやけに早いなと思ったのですが、夜の宴会のために閉めるのですね
しらす丼圧巻ですね!これでノーマルサイズとはびっくりです。わさびスープ、味はもちろん気になるのですが、お鍋で出てくるとはこれまたびっくり!人形供養の人形たちも、Yutaniさんの映像ではみんな楽しそう!テレビ番組などで取り上げられるときはとても悲しそうに写っているのですが楽しそうに写っている人形さんを見るほうが好きですね。加太の方では、海開きがされていたのですね・・実は、昨日福井を経由して舞鶴まで行ってきたのですが、こちらの方の海水浴場は閉鎖されていました・・ちなみに私は、Yutaniさんの各地での楽しそうな動画に後押しされて、ずっと行きたかった舞鶴のドライブインダルマに行ってきました。自販機のうどん1杯食べるのに車往復6時間かかりましたが、大満足です。
しらす丼はダブるとトリプルはちょっとやりすぎ感ありますねわさびスープは3人分ぐらいはありました人形楽しそうに見えましたか?ありがとうございます(´▽`)舞鶴まで行かれたとは大変でしたねドライブインダルマは自分も行ってみたいリストに入ってまして、いつか行きたいと思ってます
ギャルという言葉に惹かれて見続けたものの、ギャルは現れず(笑)
すいません(;´Д`)一生懸命さがしました、低評価かんにんしてくださいね
そういや20年ばかし前の和歌山ではタイ人のクラブが優勢で、2時で店終わってタイ人しかいないディスコに付いてった事があるけど、あの踊り・・・タイ方面の方たちなのでは
あの踊りは何の踊りなんでしょうね・・・あそこの人たちは全員日本人ではありましたけど
可愛い声と、ディープなスポット巡りとのギャップにグッときてファンになりました。和歌山に来て頂けて嬉しいです!ぜひまた機会があれば、和歌山駅近くの美園商店街に行ってみてください!昭和レトロなお店ありますので^_^
どうもありがとうございます(´▽`)美園商店街ググってみました、和歌山市駅のすぐそばにありますね和歌山市駅は行ったことあるのに気づきませんでした行ってみたいリストに入れときます
Yutani Ch あっ!美園商店街はJRの和歌山駅の近くです…!県外の方からすればややこしさハンパないですよね(^^;
フラッシュライト持参はプロ
ラピュタ遺跡はぜひ行きたかったので準備万端でした(*´∀`)
白い食べ物の中で一番うまいだろうな
白い食べ物ですぐに思いつくのは豆腐とかご飯ぐらいなので、たしかに一番と言っても過言ではない?かもしれませんね
満幸は名前が有名なだけ。本間に上手くて接客も神なのは先田ね。3店舗あるなら3店舗いってからレビューしてほしいわね。
駅にほど近い所に、美味しい揚げパン屋さんもあるんですヨ(^^)
ググってみましたが、キシモト商店というお店でしょうか一個80円は良心的ですねお店の雰囲気もすばらしいです
@@YutaniChそう、キシモト商店さん!なんとも懐かしい味わいの揚げパンなのです。加太へ再訪される際は、よろしければ食べてみてください(^^)
2:06 満幸商店
幸せが満ちるお店ですよ(´▽`)
いつか映画祭いてみてください
映画祭なんてやってたんですね星空眺めながらの映画鑑賞いいですねコロナのせいで来年以降は縮小傾向なのが残念です
懐かしいですね、加太海水浴場から大波止ですか、淡島神社に大砲跡、防空壕もあっよーに思います。その先に田倉崎があるのですが、大昔には山手方面に、不思議な小さい遊園地があったよーに思います、今はないと思いますけど、田倉崎はサメが良く出没しますよ、エイも見た事ありますけどw西成、銀座商店街の喫茶店マル、探したけど見つかりませんでした、再トライしますねw
淡島神社の大砲跡というのは加太砲台跡のことでしょうか実はそこにも行ったのですが、深山砲台跡に比べるとそっちはいまいちでした田倉崎の遊園地はググっても出てこないですが興味深いですね銀座商店街のマル屋さんはグーグルマップで調べると分かりやすいと思います
お~~和歌山!しらす丼スゲー!しらす久しく食べてないな~~食べたくなりました(T0T)!。
和歌山遠くてあまり行けてないですが、雑賀とか白浜なんかにも行きたいですねしらす丼美味しいですね、カルシウムの補充にもなります
満幸商店って🤣卑猥に聴こえますから🤣ピ〰️〰️!の効果音をお願いします。😏
卑猥に聴こえるのは、たぶん心がエロいからだと思います( ^ω^ )
@@YutaniCh あっ!取り乱しました。😅😅😅
ruclips.net/video/bs9Qj1QXCOc/видео.htmlはサブチャンネルですか?
いえ、サブチャンネルではないですこのキャラクターはソフトを買えば誰でも使えるので、自分以外にも使ってるRUclipsrさん多いと思います
加太には結構いろんな所があるのですね。しらす丼は美味しそうですごいしらすがたくさんですね😃海も綺麗ですね。そいやビキニのギャルは最近普通の海水浴場ではあんまり見かけなくなったような気がしますね。ビキニのギャルはナイトプールとかに行ってしまったみたいですね。
ビキニギャルはこういう地方のビーチにはいないみたいですねナイトプール行く人ってなんだかリア充っぽいのでビキニギャルもいそうですね
和歌山ってアドベンチャーワールドと港町(釣り)のイメージだったけど、人形供養の神社って和歌山だったんですね😮1:52 金鳥の看板がいかにもレトロでレアな感じだったから、もうちょっとアップで撮ってほしかったなあ😣😣
自分的には和歌山というと昔はミカンのイメージでした淡嶋神社は人形供養としてはわりと有名みたいですね金鳥の看板は気づいてたんですが普通にに通り過ぎました、すみません(;´Д`)
しらす丼が美味しそうですね。yutaniさんは淡路島に行ったことがありますか?福良の道の駅などにしらすソフトなどあります秋になってフルーツ玉ねぎが取れるころには玉ねぎバーガーも出ますのでこちらもおすすめです
淡路島行ったことありません行ってみたいとは思ってるんですが、なかなか実行に移せないままですしらすソフト初めて聞きました、フルーツ玉ねぎは名前からして美味しそうですね
加太とは久しぶりですねえ。60年ほど前に一度、そして二度目は30年ほど前に子供を連れて行きました。水の綺麗な加太海岸を目指しましたが、何と目の前は巨大な工場で海岸は塵だらけ、がっかりでした。 多分もう二度と行くことはないでしょう。
せっかく子供と一緒に海水浴に来て海が汚かったらがっかりですよね大阪湾は昔と比べるとかなり綺麗になってるようですよめちゃ綺麗だとは思いませんでしたが、普通に泳げる綺麗さだなとは思いました
しらす丼かき氷ですやん(笑)
サムネイルで見ると、確かにぱっと見かき氷に見えますね
ビキニのぴちぴちギャル!Yutaniちゃんとブラックさんがぴちぴちビキニ来てくれたらいいのに!!満幸商店の貝にアワビは有ればよかったですね。和歌山県のシンガーソングライター「藪下将人さん」の歌に「シラス幸せ」という歌があります。yabushitamasato.com/discography/
Yutaniとブラックのビキニ姿はVTuberのキャラでも再現不可です、すいません(;´Д`)「シラス幸せ」聴いてみましたが、いいですねたくさんの命を食べて生きているだけに、命は大切にしないとならないですね
RUclipsのオアシス✨ユタニちゃんの番組😇
他にもたくさんチャンネルある中、ありがとうございます(´▽`)これからもそう言っていただけるよう頑張ります
ビキニギャル狙いやったら大阪の須磨 二色の浜行かんとな
なるほどそうですかまた来年あたりチャレンジしてみようと思います( ^ω^ )
こんばんわ。動画お疲れ様です。しらす丼おいしそうでお腹すいてきましたー。暑いので外歩き気をつけて下さいね(^-^)/
こんばんは(´▽`)しらす丼は家でもお手軽に作れるのがいいですねお気遣いありがとうございます、この日は暑かったのでタクシーに乗りまくりました
ほいさっさー❗️😁Yutaniさんとブラックちゃんのコンビはベストですよ😃しかしすっげぇしらす丼ですね~😨わさびスープもしらす丼も食べた~い~😍😘
ほいさっさー(´▽`)ブラックさんとはこれからも仲良しでやっていきますしらす丼とわさびスープは相性抜群ですよでもわさびスープ多すぎます、あれ3人分ぐらいあると思います
コミュ力オバケで草
普段はコミュ障ですが、動画のためにがんばります(´▽`)
ここはあえてトリプル行ってほしかった!
さすがに無理ですよってに(;´Д`)あのトリプルを一人で食べきった人っているんでしょうかねもはや大食いチャレンジ級ですね
しらす丼でっか!まーた転げ落ちそうなところ歩いてる・・・
ご心配いただきすみません、ありがとうございます(´▽`)あの階段すべるし手すりは無いしで危なかったので、一歩ずつ慎重に下りました
Yutaniさんしらすおいしかったですか?僕は、しらすよりジャコと大根おろし派です
ジャコと大根おろしもいいですね、甲乙つけがたいですご飯と一緒にもりもり食べるならしらすで、ビールと一緒に食べるならジャコと大根おろしってかんじなんでしょうか
@@YutaniCh そうです‼
おー、しらす丼とワカメスープチョイスとはさすが分かっていらっしゃる。因みに自分らは満ピー(放送禁止用語の)と呼んでます。下ネタですみません笑
しらす丼とわかめスープは相性ばっちりで、ぜひ一緒に食べたい組み合わせですが、両方注文すると量多すぎるし、お値段も高いんですよね定食みたいな感じで出してくれたらいいんですけどね
「かぶと」じゃなくて「かだ」。東の某淡島神社と違ってタダで行けるのは魅力かも…こういう静かなところはヘタすると知ってる人に見られたりするからビキニギャルはたぶんいないと思います。
加太海水浴場はビーチとしてはわりと地味なかんじでしたビキニ来たギャルはやっぱり沖縄とかハワイなんかに行かないといないんでしょうね
少しさびしい夏休みやねぇ。ビキニの代わりの、しらす丼はお値打ちそう。一日で、ようけぇまわってきはりましたなぁ。
ビーチはそんなに賑わってるってかんじではなかったですねコロナの影響で閉鎖されてるビーチもあるらしいので、開いてただけまだよかったですせっかく遠くまで行ってきたのでたくさんまわってきましたよ
デスクリムゾン👍️
デスクリムゾン、ググったらゲームがでてきましたラピュタの遺跡の風景が似てたんですね
面白かったよ~このくらいの昔感・寂れ感がちょうどいい時にディープ過ぎて楽しめないこともあるけど今回は安心して見られた(視聴者の好き勝手をお許し下さい)ところで しらす丼、今回ほど羨ましいと思ったことはないこれまでの食レポの中で最も食べたいと思った明日、スーパーでしらすを買うとしよう
ありがとうございます(´▽`)昔懐かしい感じの場所はノスタルジックな気持ちになれて好きでありますしらす丼は新鮮なしらすさえあれば家でも簡単に作れるのがいいですね動画を見て食べたいと思っていただき嬉しいです
近年 海に行くと若者美女は、減りつつある
ビキニギャルのパラダイスは沖縄あたりまで行かないと無いのかもしれませんね
毎回楽しみに見てます。横浜の人間です。関西のマイナー駅巡り、すごいおもしろいです。兵庫、奈良地区に興味があり、おすすめのマイナー駅があったら、ぜひUPよろしくお願いいたします。
いつも見ていただいてありがとうございます(´▽`)このチャンネルを見てる人は関西人が多いと思うのすが、関東の人にも見てもらえて嬉しいです兵庫と奈良は家からの電車の乗り換えが不便なためあまり機会がなかったですが、今後たくさん紹介できるよう頑張ります
満幸に大砲…。
満幸商店さんには大砲撃ちこんじゃダメですよ(;´Д`)
左側のキャラ、他に3人くらいのチャンネル見ましたがYutaniさんが一番可愛いです。声のせいでなく、顔の表情、動かし方が良い。リアルYutaniはデブBBAか親爺なんだろうけど。
可愛いとかありがとうございます(´▽`)使ってるキャラは用意されてるものを手抜きでそのまま使いましたが、もう今更変更できませんちょっと失敗したかなとも思ってます
こんばんわ🌙Yutani さん♪此度は紀州加太かぁ😃誰ぞクルマの免許持ち(車持ち) を巻き込んで、真夜中に淡島さんから加太漁港に行って見たら❓空気が違うしな☝️😊くれぐれも悪ノリで行かん様に(意味が理解出来るかな❓)其れとな、紀淡海峡で水揚げされる鯛 は美味しいょ☝️😊余談ゃけども、鳴門海峡の鯛 がいちばん身が締まって美味しいょ☝️😊
こんばんは(´▽`)加太の漁港は風が気持ちよかったです
こんばんわ😃淡島さんと加太漁港へ真夜中に悪ノリでドライブに行くな❗て言うとる意味、解るかい❓
メシテロ全開。こういう店構えだと期待しないものだがw(満幸さん、失礼!)ビキニにはちょっと寒々した感じ。
店構えはちょっと海の家っぽさがあるかもしれませんねしらす丼とワサビスープは一緒に食べると相性抜群でしたよ満幸商店さんはけっこう有名なお店らしく、有名人の色紙もいくつか飾られてましたよ
満幸商店狙い過ぎやろ
あのしらす丼はちょっとやりすぎ感ありますねトリプルの量とか実物を見てみたいものです
ギャル詐欺やわな、これじゃwww
すんまへん(;´Д`)一生懸命探したんですサムネにビキニギャル使いたかったです
おっさんの会話w
おっさんくさくて、すんまへん(´▽`)
2:13すごい店名ですね。中部地区の自分は思わずドキッとしましたが、関西の人は平気みたいですね。
シラス丼、ボリュームすごいなぁ
こんな贅沢してみたい。
一応、一人前なんですが一人では多すぎました
でも、海の近くて採れたての食材を食べるのは贅沢ですよね
いつも良い旅動画をありがとう!
気をつけてね。また怪我しないように!
こちらこそお気遣いありがとうございます(´▽`)
骨って簡単に折れると学びましたので慎重に行動いたします
やはりこのバックミュージックがしっくりきます。
ビキニギャル見たかった😖
しらすどん、いいなー
おしいそう~☺
暑さか厳しいので、おきおつけてね✨
ありがとうございます(´▽`)
BGMは何個かをローテーションで使っていこうかなと考えてます
しらす丼、新鮮でおいしかったですよ
ビキニギャルはいつか沖縄にでも行った時に撮ってきますよってに
サマータイムレンダの聖地。
ほんっっっと、話し方癖になって好き
ありがとうございます(´▽`)
一部ではエセ関西弁と言われてますが、好きと言ってくださる人がいて嬉しいです
エセ関西弁とゆわれてるんじゃなくてエセ関西なんでしょ?
見知らぬリア充と愉快に太鼓叩けるコミュ強者
(`・ω・´)
リア充の人たちがいい人たちだったで(´▽`)
海が開放的な気分にもさせてくれます
海の近くの町並みいいですね。金鳥の看板もありましたね。海の近くの海鮮のお店って新鮮で美味しいですよね。わさびスープ、どんな味がするのか気になります。最後に廃墟っぽいのが出てくるのがこのチャンネルらしいですね。海の近くの街をのんびり散歩してるような気分になり癒やされました。ありがとうございます。
わさびスープは魚(たぶん鯛)のダシがとても良く効いてますよ
ワサビは最初から入ってるんじゃなくて自分で好みの量を入れます
しらす丼と一緒に食べるとめちゃ美味いんです(´▽`)
あと、友ヶ島まで行かなくてもラピュタの遺跡が見れるええとこでした
小学生の頃加太合宿行ったなぁw
海水浴もできて良いところですね
最初、深山第一砲台跡と間違って加太砲台跡のほうに行ってしまったのですが、
近くに合宿できる施設あるみたいですね
おお、和歌山に来てくれたんですね
ありがとうございます。
こちらこそ見ていただいてありがとうございます(´▽`)
和歌山はもっと南の方のローカルな電車にも乗って、のんびり旅してみたいです
海で踊っていたのは伝統的なサムシングだったんですか?
何の踊りだったんでしょうか
コメント欄の方たち曰く、タイの踊りではないかとのことですが・・・
盆休み中に加太行って見ます。
動画見て興味持っていただいてありがとうございます(´▽`)
もし満幸商店さんに行かれる場合は、基本15時閉店なのでお気をつけください
太鼓を演奏していた人たちは本来なら砂浜でなくどこかのお祭り会場のステージで演奏していたのかもわかりません。
しかしYutaniさんの動画に取り上げられたことで彼らの努力は報われたと言えましょう。
お祭りの演奏の人たちなのでしょうか
今年はお祭りけっこう中止になってますもんね
でも、なんだかやたら楽しそうでした(´▽`)
取れたてのしらすは本当にうまい。いいこと行きましたな
本当においしかったです(´▽`)
そのままでも美味しかったのでしばらく醤油をかけるのを忘れてました
まさか…たぶん同じ日に家族で海水浴場にいました。
動画撮影日は8/3でしたよ
あの太鼓叩いてた踊りをやってたのでしょうか(´▽`)
久々に和歌山に来てくれてとても嬉しいです!またいつでも遊びに来てくださいね!
ありがとうございます(´▽`)
白浜にもぜひ行きたいのですが、なにぶん遠いのでまだ先になると思います
懐かしい!ここから車で5分のとこに住んでました。この満幸商店では夜に宴会できます。次から次へとストップいうまで料理が出てきます。淡島神社は山口百恵さんも安産祈願に来ました。和歌山を取り上げて下さりありがとうございます。
夜の宴会は今でもやってるのでしょうか
近くに大きなホテルが建ってるのでそこのお客さんの需要があるのでしょうね
閉店時間がやけに早いなと思ったのですが、夜の宴会のために閉めるのですね
しらす丼圧巻ですね!これでノーマルサイズとはびっくりです。
わさびスープ、味はもちろん気になるのですが、お鍋で出てくるとはこれまたびっくり!
人形供養の人形たちも、Yutaniさんの映像ではみんな楽しそう!
テレビ番組などで取り上げられるときはとても悲しそうに写っているのですが
楽しそうに写っている人形さんを見るほうが好きですね。
加太の方では、海開きがされていたのですね・・
実は、昨日福井を経由して舞鶴まで行ってきたのですが、こちらの方の海水浴場は閉鎖されていました・・
ちなみに私は、Yutaniさんの各地での楽しそうな動画に後押しされて、ずっと行きたかった舞鶴のドライブインダルマに行ってきました。
自販機のうどん1杯食べるのに車往復6時間かかりましたが、大満足です。
しらす丼はダブるとトリプルはちょっとやりすぎ感ありますね
わさびスープは3人分ぐらいはありました
人形楽しそうに見えましたか?ありがとうございます(´▽`)
舞鶴まで行かれたとは大変でしたね
ドライブインダルマは自分も行ってみたいリストに入ってまして、いつか行きたいと思ってます
ギャルという言葉に惹かれて見続けたものの、ギャルは現れず(笑)
すいません(;´Д`)
一生懸命さがしました、低評価かんにんしてくださいね
そういや20年ばかし前の和歌山ではタイ人のクラブが優勢で、2時で店終わってタイ人しかいないディスコに付いてった事があるけど、あの踊り・・・タイ方面の方たちなのでは
あの踊りは何の踊りなんでしょうね・・・
あそこの人たちは全員日本人ではありましたけど
可愛い声と、ディープなスポット巡りとの
ギャップにグッときてファンになりました。和歌山に来て頂けて嬉しいです!ぜひまた機会があれば、和歌山駅近くの美園商店街に行ってみてください!昭和レトロなお店ありますので^_^
どうもありがとうございます(´▽`)
美園商店街ググってみました、和歌山市駅のすぐそばにありますね
和歌山市駅は行ったことあるのに気づきませんでした
行ってみたいリストに入れときます
Yutani Ch あっ!美園商店街はJRの和歌山駅の近くです…!県外の方からすればややこしさハンパないですよね(^^;
フラッシュライト持参はプロ
ラピュタ遺跡はぜひ行きたかったので準備万端でした(*´∀`)
白い食べ物の中で一番うまいだろうな
白い食べ物ですぐに思いつくのは豆腐とかご飯ぐらいなので、
たしかに一番と言っても過言ではない?かもしれませんね
満幸は名前が有名なだけ。
本間に上手くて接客も神なのは先田ね。
3店舗あるなら3店舗いってからレビューしてほしいわね。
駅にほど近い所に、美味しい揚げパン屋さんもあるんですヨ(^^)
ググってみましたが、キシモト商店というお店でしょうか
一個80円は良心的ですね
お店の雰囲気もすばらしいです
@@YutaniChそう、キシモト商店さん!
なんとも懐かしい味わいの揚げパンなのです。
加太へ再訪される際は、よろしければ食べてみてください(^^)
2:06 満幸商店
幸せが満ちるお店ですよ(´▽`)
いつか映画祭いてみてください
映画祭なんてやってたんですね
星空眺めながらの映画鑑賞いいですね
コロナのせいで来年以降は縮小傾向なのが残念です
懐かしいですね、加太海水浴場から大波止ですか、淡島神社に大砲跡、防空壕もあっよーに思います。
その先に田倉崎があるのですが、大昔には山手方面に、不思議な小さい遊園地があったよーに思います、今はないと思いますけど、田倉崎はサメが良く出没しますよ、エイも見た事ありますけどw
西成、銀座商店街の喫茶店マル、探したけど見つかりませんでした、再トライしますねw
淡島神社の大砲跡というのは加太砲台跡のことでしょうか
実はそこにも行ったのですが、深山砲台跡に比べるとそっちはいまいちでした
田倉崎の遊園地はググっても出てこないですが興味深いですね
銀座商店街のマル屋さんはグーグルマップで調べると分かりやすいと思います
お~~和歌山!しらす丼スゲー!しらす久しく食べてないな~~食べたくなりました(T0T)!。
和歌山遠くてあまり行けてないですが、雑賀とか白浜なんかにも行きたいですね
しらす丼美味しいですね、カルシウムの補充にもなります
満幸商店って🤣
卑猥に聴こえますから🤣
ピ〰️〰️!の効果音を
お願いします。😏
卑猥に聴こえるのは、たぶん心がエロいからだと思います( ^ω^ )
@@YutaniCh
あっ!取り乱しました。
😅😅😅
ruclips.net/video/bs9Qj1QXCOc/видео.html
はサブチャンネルですか?
いえ、サブチャンネルではないです
このキャラクターはソフトを買えば誰でも使えるので、
自分以外にも使ってるRUclipsrさん多いと思います
加太には結構いろんな所があるのですね。しらす丼は美味しそうですごいしらすがたくさんですね😃海も綺麗ですね。そいやビキニのギャルは最近普通の海水浴場ではあんまり見かけなくなったような気がしますね。ビキニのギャルはナイトプールとかに行ってしまったみたいですね。
ビキニギャルはこういう地方のビーチにはいないみたいですね
ナイトプール行く人ってなんだかリア充っぽいのでビキニギャルもいそうですね
和歌山ってアドベンチャーワールドと港町(釣り)のイメージだったけど、人形供養の神社って和歌山だったんですね😮
1:52 金鳥の看板がいかにもレトロでレアな感じだったから、もうちょっとアップで撮ってほしかったなあ😣😣
自分的には和歌山というと昔はミカンのイメージでした
淡嶋神社は人形供養としてはわりと有名みたいですね
金鳥の看板は気づいてたんですが普通にに通り過ぎました、すみません(;´Д`)
しらす丼が美味しそうですね。yutaniさんは淡路島に行ったことがありますか?福良の道の駅などにしらすソフトなどあります
秋になってフルーツ玉ねぎが取れるころには玉ねぎバーガーも出ますのでこちらもおすすめです
淡路島行ったことありません
行ってみたいとは思ってるんですが、なかなか実行に移せないままです
しらすソフト初めて聞きました、フルーツ玉ねぎは名前からして美味しそうですね
加太とは久しぶりですねえ。60年ほど前に一度、そして二度目は30年ほど前に子供を連れて行きました。
水の綺麗な加太海岸を目指しましたが、何と目の前は巨大な工場で海岸は塵だらけ、がっかりでした。
多分もう二度と行くことはないでしょう。
せっかく子供と一緒に海水浴に来て海が汚かったらがっかりですよね
大阪湾は昔と比べるとかなり綺麗になってるようですよ
めちゃ綺麗だとは思いませんでしたが、普通に泳げる綺麗さだなとは思いました
しらす丼かき氷ですやん(笑)
サムネイルで見ると、確かにぱっと見かき氷に見えますね
ビキニのぴちぴちギャル!Yutaniちゃんとブラックさんがぴちぴちビキニ来てくれたらいいのに!!満幸商店の貝にアワビは有ればよかったですね。和歌山県のシンガーソングライター「藪下将人さん」の歌に「シラス幸せ」という歌があります。
yabushitamasato.com/discography/
Yutaniとブラックのビキニ姿はVTuberのキャラでも再現不可です、すいません(;´Д`)
「シラス幸せ」聴いてみましたが、いいですね
たくさんの命を食べて生きているだけに、命は大切にしないとならないですね
RUclipsのオアシス✨ユタニちゃんの番組😇
他にもたくさんチャンネルある中、ありがとうございます(´▽`)
これからもそう言っていただけるよう頑張ります
ビキニギャル狙いやったら大阪の須磨 二色の浜行かんとな
なるほどそうですか
また来年あたりチャレンジしてみようと思います( ^ω^ )
こんばんわ。動画お疲れ様です。しらす丼おいしそうでお腹すいてきましたー。暑いので外歩き気をつけて下さいね(^-^)/
こんばんは(´▽`)
しらす丼は家でもお手軽に作れるのがいいですね
お気遣いありがとうございます、この日は暑かったのでタクシーに乗りまくりました
ほいさっさー❗️😁
Yutaniさんとブラックちゃんのコンビはベストですよ😃
しかしすっげぇしらす丼ですね~😨
わさびスープもしらす丼も食べた~い~😍😘
ほいさっさー(´▽`)
ブラックさんとはこれからも仲良しでやっていきます
しらす丼とわさびスープは相性抜群ですよ
でもわさびスープ多すぎます、あれ3人分ぐらいあると思います
コミュ力オバケで草
普段はコミュ障ですが、動画のためにがんばります(´▽`)
ここはあえてトリプル行ってほしかった!
さすがに無理ですよってに(;´Д`)
あのトリプルを一人で食べきった人っているんでしょうかね
もはや大食いチャレンジ級ですね
しらす丼でっか!
まーた転げ落ちそうなところ歩いてる・・・
ご心配いただきすみません、ありがとうございます(´▽`)
あの階段すべるし手すりは無いしで危なかったので、一歩ずつ慎重に下りました
Yutaniさんしらすおいしかったですか?僕は、しらすよりジャコと大根おろし派です
ジャコと大根おろしもいいですね、甲乙つけがたいです
ご飯と一緒にもりもり食べるならしらすで、
ビールと一緒に食べるならジャコと大根おろしってかんじなんでしょうか
@@YutaniCh そうです‼
おー、しらす丼とワカメスープチョイスとはさすが分かっていらっしゃる。
因みに自分らは満ピー(放送禁止用語の)と呼んでます。
下ネタですみません笑
しらす丼とわかめスープは相性ばっちりで、ぜひ一緒に食べたい組み合わせですが、
両方注文すると量多すぎるし、お値段も高いんですよね
定食みたいな感じで出してくれたらいいんですけどね
「かぶと」じゃなくて「かだ」。東の某淡島神社と違ってタダで行けるのは魅力かも…
こういう静かなところはヘタすると知ってる人に見られたりするからビキニギャルはたぶんいないと思います。
加太海水浴場はビーチとしてはわりと地味なかんじでした
ビキニ来たギャルはやっぱり沖縄とかハワイなんかに行かないといないんでしょうね
少しさびしい夏休みやねぇ。ビキニの代わりの、しらす丼はお値打ちそう。一日で、ようけぇまわってきはりましたなぁ。
ビーチはそんなに賑わってるってかんじではなかったですね
コロナの影響で閉鎖されてるビーチもあるらしいので、開いてただけまだよかったです
せっかく遠くまで行ってきたのでたくさんまわってきましたよ
デスクリムゾン👍️
デスクリムゾン、ググったらゲームがでてきました
ラピュタの遺跡の風景が似てたんですね
面白かったよ~
このくらいの昔感・寂れ感がちょうどいい
時にディープ過ぎて楽しめないこともあるけど
今回は安心して見られた
(視聴者の好き勝手をお許し下さい)
ところで しらす丼、今回ほど羨ましいと思ったことはない
これまでの食レポの中で最も食べたいと思った
明日、スーパーでしらすを買うとしよう
ありがとうございます(´▽`)
昔懐かしい感じの場所はノスタルジックな気持ちになれて好きであります
しらす丼は新鮮なしらすさえあれば家でも簡単に作れるのがいいですね
動画を見て食べたいと思っていただき嬉しいです
近年 海に行くと若者美女は、減りつつある
ビキニギャルのパラダイスは沖縄あたりまで行かないと無いのかもしれませんね
毎回楽しみに見てます。横浜の人間です。関西のマイナー駅巡り、すごいおもしろいです。
兵庫、奈良地区に興味があり、おすすめのマイナー駅があったら、ぜひUPよろしくお願いいたします。
いつも見ていただいてありがとうございます(´▽`)
このチャンネルを見てる人は関西人が多いと思うのすが、
関東の人にも見てもらえて嬉しいです
兵庫と奈良は家からの電車の乗り換えが不便なためあまり機会がなかったですが、
今後たくさん紹介できるよう頑張ります
満幸に大砲…。
満幸商店さんには大砲撃ちこんじゃダメですよ(;´Д`)
左側のキャラ、他に3人くらいのチャンネル見ましたがYutaniさんが一番可愛いです。
声のせいでなく、顔の表情、動かし方が良い。
リアルYutaniはデブBBAか親爺なんだろうけど。
可愛いとかありがとうございます(´▽`)
使ってるキャラは用意されてるものを手抜きでそのまま使いましたが、もう今更変更できません
ちょっと失敗したかなとも思ってます
こんばんわ🌙
Yutani さん♪
此度は
紀州加太かぁ😃
誰ぞクルマの
免許持ち(車持ち) を
巻き込んで、
真夜中に
淡島さんから
加太漁港に
行って見たら❓
空気が違うしな
☝️😊
くれぐれも
悪ノリで行かん様に
(意味が
理解出来るかな❓)
其れとな、
紀淡海峡で
水揚げされる
鯛 は美味しいょ
☝️😊
余談ゃけども、
鳴門海峡の鯛 が
いちばん
身が締まって
美味しいょ☝️😊
こんばんは(´▽`)
加太の漁港は風が気持ちよかったです
こんばんわ😃
淡島さんと
加太漁港へ
真夜中に悪ノリで
ドライブに行くな❗
て言うとる意味、
解るかい❓
メシテロ全開。こういう店構えだと期待しないものだがw(満幸さん、失礼!)
ビキニにはちょっと寒々した感じ。
店構えはちょっと海の家っぽさがあるかもしれませんね
しらす丼とワサビスープは一緒に食べると相性抜群でしたよ
満幸商店さんはけっこう有名なお店らしく、有名人の色紙もいくつか飾られてましたよ
満幸商店狙い過ぎやろ
あのしらす丼はちょっとやりすぎ感ありますね
トリプルの量とか実物を見てみたいものです
ギャル詐欺やわな、これじゃwww
すんまへん(;´Д`)
一生懸命探したんです
サムネにビキニギャル使いたかったです
おっさんの会話w
おっさんくさくて、すんまへん(´▽`)