Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
男でも女でもなく、日本ぽくないけど外国っぽくもなく、ほんまに“アヴちゃん”以外の何者でもないんだよな
アダムとイヴの中間でアヴっての最高にすき
@@バチオトメタギリヌシ 知らんかったすげぇ!(にわかですみません)
「7アダムとイヴのハイブリッド」ほんとこれに尽きる、、
私はこの人の日本語力は中島みゆきや椎名林檎に匹敵すると思う
@@バチオトメタギリヌシ たしか女王蜂は蜂になりたいけどなれなかったが蜂より強い虻みたいって(語彙力)アヴちゃんがファンに言われてそれがめっちゃ心に響いてアヴって名前にしたとかなんとか…
女王蜂って、いつも自分の心の穢れやモヤを全部浄化してくれる。近所のギャルみたいに気さくな所も有れば、一方で圧倒的な神聖さと美しさもあって、本当強くて鮮やかなみんなが好きです。
めっちゃかっこよかった
すんごい分かる!的確ですね
すごく的確で納得です…
アブちゃんって中島みゆき椎名林檎と同じく日本語の天才だと思う
madame grotesque 日本語一つ一つに重みがありますよねー
地球が壊滅しても唯一生き残ってそうなバンド
その頃には地球じゃないとこで活動してそう()
おまめ。 金星かな
@@asamichannel2391 うまい!
なんなら壊滅させてそう()
キノ なんならその後新世界を創ってそう
母国語が日本語でよかったと思えた瞬間
オッサンやけど、この衝撃に打ち震えれる感性が残っていて、良かったと、素直に思う。
これはいいおっさん
オバハンやけど、同感。
オレも仲間に入れてくれ
同上。アニメ「犬王」で感動に震えつつ仲間入り希望!
もうすぐ65のおばあちゃんだけど同感です
女王蜂さんはメンバーが全員美術品みたいに美しいうえに独自の世界観で思いっきりぶん殴ってくれる奇跡のバンド
メンバーで普段どんな話してるのか気になる。次の総理の話とかしてたらギャップすごすぎてテンション上がる
やばいじわった
爪かわいー!とか言ってそう
アヴちゃん、一時期お風呂場でスイカを正拳突きして食べるのが日課になったらしいね笑
@@oliversukieeeee2338 どんな日課やwwwまぁアヴちゃんらしいけどもww
何人で歌ってんねんって思うぐらい憑依してる感じがすげぇよなアヴちゃんって
アブですか?
マサヨシ アヴですね
@@老师-v6n 刺されると痛いよな
t n ナイスフォロー
ビンビンビンビンビン チクッ
これ聴きながらアイラインひくとめっちゃ綺麗に決まります、ありがとう、ありがとう女王蜂
メーク用BGM
THE FIRST TAKE から気になって本家を見に来たけど、毎回歌い方違うの...?強くない?
強いですラスボス倒して満足してたら裏ボス出てくるので飽きずに楽しめます…訳 : 知れば知るほど沼ってく
Satoさん 沼すぎてもはや恐ろしい😱
バンドマンですしライブは生物
大まかなベースは決まってて後はその日の喉の調子や気分で変わるんじゃないでしょうか。他の曲でもまた歌い方が変わるので是非聞いてください
ライブとか毎回飽きなくて最高です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
母国語である日本語でこの世界観を感じられるの最高すぎる
うゎぁ、まさにこれです。このコメントです。。
日本にこんなバンド女王蜂しかいねえよ。カッコよすぎる。
世界といっても過言ではない
多分世界にもいない
コメ欄で「ボーカルが引っ張ってるんじゃなくて周りも付いてきてる」ってコメントあるけど俺的にみんな横に並んでこっちに向かってきてる感ある。
草
しかもスローでな!怖っ
こええw
しかも目を離したらむっちゃ近付いて来るやつ好き❤️
JINK-仁紅- 一歩ずつな!
CD音源もFirst takeも何回も聴いた。でも、女王蜂のライブ特有のアレンジというか、アップグレードというか、凶暴性というかほんとにたまらなくゾクゾクする
それな!っていっちゃう。
聞けば聞くほど殺されそうになるw
凶暴性っていい、なんかいい!
ほんとに、凶暴性って言葉がピッタリくる!!!
セルフプロデュースが天才的に上手い。バンドの魅せ方のセンスやばい。
女王蜂はLIVEの時の既存曲とは更にイケてるアレンジが堪らなく好きです、、、
アヴちゃんの歌唱力ありけりですね
グアルディオラペップ それをいうなら「歌唱力ありき」
サボテンが仕事サボってん 古文みたいなってるのw
ありけりだと過去形になっちゃう
ありけりは草
いつも、表現の自由さに気付かせてくれる。
登録者数と一緒に寿命が伸びるデヴィ夫人 良いコメントやなあと思ってたら名前で吹いた
@@user-ll09876 それな
もう寿命ないやん笑
寿命: 6 年
6:05の「燃やしちゃうぜ」が人生で聞いた燃やしちゃうぜの中で一番燃えてもいいと思った
人生で聞いた燃やしちゃうぜって何やねんって思ったけど俺も燃え尽きて良いと思った
人生で聞いた燃やしちゃうぜの中で一番本当に燃やされる恐怖を感じた燃えてた(心が
女王蜂ハマりたての頃はそれなりにアヴちゃんの性別が気になってたけど気づいたら本っ当に気にならなくなってたしどっちでもいい 大好きだよアヴちゃん
全員の実力が釣り合っててまさにバンドって感じがする。やっぱり最初に目がいくのはボーカルではあるけれど聴いていくうちに楽器隊の凄さにも圧倒されて最終的には全員の魅力に取り憑かれる。目が離せなかった感動した!!!
クソかっこいいけど歌い方や音から、何かいつもとは違う哀愁を感じる…やっぱり、フロアいっぱいに人が飛び狂いながらジュリ扇が煌めく光景を求めてしまいたくなるな…
座っててその声量は化け物過ぎる、、好きです
腹筋と肺活量すごそうですよね…
NATSU NATSU ありがとう
NATSU NATSU 俺も愛してるよ💙
ここまで来ると、「女王蜂」ってジャンルの芸術みたい
なんかこのボーカルに引っ張られてるだけじゃなく周りがしっかり付いてきてる感じがたまらなく良い
どろろ見てた時OP絶対スキップしなかったな マジで映像も相まって凄く良かった
ライブって事は、全て1発撮りって事でしょ??すげえ、、、
メジャーになるにつれてあんまり聞かなくなっちゃうバンド多いんだけど、ここだけは本当にずっと聴いてる。。
どんどんレベルアップしていくから飽きれない
ナツ 飽きれないって表現好き
ナツ ですよねー!!メジャーデビューしちゃって世界観変わっちゃったなーって思うこと多いんですけど女王蜂は洗練されていくというか...雑多な黒が、より黒になっていくというか...
ひろちかいた個人的には黒一色だったのが他の様々な色と合わさって、より黒が深く暗くなっている感じがしますね! 分かりづらいかな笑
黒い虹って感じがする
3:15ここで少しでも音立てたら殺されそう
共感する自分が恐ろしい…
ツボったwwwwwwwwww
笑いすぎてお腹痛いですwww
6:07からの ラララララ〜のところアヴちゃんの少しゆっくりめなアレンジに合わせてバンドの音もほんの少しゆっくりになるの堪らん。好きにやっちゃいな!合わせるからよ!って感じがして堪らん。
6:04燃やしちゃうどころか焼け焦げて2度と消えないくらい好き
火炎の2番えぐいな100回以上聞ける
それなw
そのアイコンやめw
その遠藤はアウトや笑笑
0:39 「さぁ、ここを噛んでヴァンパイア」の所のアレンジ?カッコ良すぎません?
わかります……えっちです……(???)
こんな女王蜂の元でなら超ブラック企業でも働きバチでいたい
うまいw
伸びろ!!
いいことゆうやん
一生尽くしちゃうわ笑
なんかわかる
姉が女王蜂さんを好きで、一緒に話したいがために聴いてみたけど...あまりにもカッコ良くて衝撃を受けたし、好きになるのも凄く納得できた。
仲良しで可愛い
1:51ここ声の切り替えも好きだけど表情の変わり方が好きすぎるアヴちゃん表現力ほんとバケモンだよね
女王蜂のファンになってからまだ生でバンドを聴いたことがない。これみて人生で1度は必ず行こうって誓いました🤞💖
生で観るアヴちゃんはまさにカリスマです!次に会いにいけるチャンスがあったら必ず言ったほうがいいです。ライブも前中央らへんはみんな踊り狂ってて面白いよ!
ほんと女王蜂って歌うごとにアレンジが加わるから、毎回「今日はどの火炎聞こう〜」ってなるんだけどわかる人いる?🥺🥺【追記】沢山のいいねありがとうございます!!見ないうちに9っ923もっっ!共感していただけて嬉しいです☺️☺️!
わかりみが深い…。CDかfirstかライブか…。オリジナル+アレンジ全部入れた欲張りセットみたいなので歌ってくれへんかな。
@@みょんみょん-m7z いやぁほんとそれもわかりみが深すぎですわ…1曲だけのアルバムとかでも全然買う…むしろ買わせて……
1000いいね!!
@@eris_943 えええほんとだ!うれしいです!ありがとうございます🥰🥰
@びび あああ分かりみが深海…私もgive me fire⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎っての聞きにここに来ちゃいます…
THE FIRST TAKEのときは"アヴちゃん"1人だったけど今回は"女王蜂"のBLと火炎!二つ楽しめるの最高かよ!!
女王蜂のライブって、行く度に歌詞の言い方アレンジ加わってたり、アヴちゃんがイェイイェー!とかアハァーィ!とかオリジナルで入れてくれるから毎回新鮮で鳥肌立つ。マジで唯一無二のバンドだと思う。
ライバルいないよなあ
6:47 この息漏れすご。アダムで、息漏れて、そのあとイヴになってる。追記 音量maxにした方がいいかも
吐息ASMR
5:00ぬるい真似できないサイコーすぎる
アヴちゃんの容姿でしかあり得ないパフォーマンス。唯一無二。色んな人で想定したけどこの人以外考えられない。強いて言うならインディーズの頃のhyde。
ライブ映像だとアヴちゃんの声以外も聞こえてくるしFIRSTTAKEと全然違うしコーラスが入ってこっちの方は豪華に聞こえる!無料公開で聞いてもいいの?ってぐらいかっこいい!
低音がゴロゴロしてるというか、虎とかが唸ってる感じがして最高
いい意味でライブを見に行くのが怖いと思ったのは初めてです
曲解説とか色んな動画のコメントとかでもアヴちゃんのあのハイトーンな裏声しかみんな褒めてないけどさこの曲聴いてもらえればわかるけどやしちゃんもルリちゃんもすごくいい声してんだよなーもちろんひばりくんもね😉
ですよね!ほんとにメンバーの方々の歌声もすごいし楽器も上手なのでいつも鳥肌が凄いですw
カメラさんがBLのウサギな感じ絶対世界観壊さないでいいなあ!流石って感じだった
格好良くない瞬間が一つもなくて全部が気迫と美麗さで構成されてて終始釘付けだった、最高です……🙏
何度も聞いてるのになんで目が離せないのか五感を犯してくるよねこのバンド
誰も真似出来ない圧倒的で独特な歌声
ライブでの歌声がこれ?しかも演奏もアレンジしちゃって、女王蜂というものが素晴らしやすぎませんか???
ファンになって9年以上経つけど、毎回新しい発表の度に、目の前にラメが飛び散る感動や感激があります皆様軽率に沼にお入り下さいませ🖤沼の中はギラギラな竜宮城です🏰🐠✨
本物の古参やん
沼にハマりました\(◦´-`◦)/♡
現在進行形で沼に沈んでおります
そんな前からあるんか…
地味に古参アピしてくぅーっていうかガチの古参で草
いつもだけど3人のコーラスが地味に好き
世界観が違う2曲なのにスパッと印象が切り替わるのが何度見ても好き。1曲、1曲大切に歌ってるのが本当に伝わってくる…
久しぶり見たら低音ボイスの切れ味滅茶苦茶鋭くなってないですか!?低音の唸り声に力を感じたので思わずコメントしてしまいました。
女王蜂の曲を聴くようになって3年ぐらい。毎度中毒性にはお世話になっております
僕は3日ですが
マサヨシ 日にちなんて関係ないんやで
マサヨシ 好きならみんなと一緒や
理想の返信欄
くっそ平和
あんなにも動いてるのに一切声にブレが無いの凄すぎない?!
5:11カメラマンさんの映り込み等を考えているのか分からないけど、コンセプトを徹底しているのが伺えて心から尊敬する……
👯♂️
結成当初は楽器ひけなかったって聞いたんですけどほんとですか…?信じられないくらい表現力高いよね
かっけええ。まさにボーダーレス。いろんな境界線がない。とかどうでもいいくらいかっこいい。
ほんとにこの世に存在してるんだろうかと思うほど尊い
「きみと浮かぶバスタブ」じゃなくて「ぎみ゙と浮かぶバスタブ」って感じになってるの素敵すぎる...好きです...
4:48〜のぐるぐる回るカメラワークとアヴちゃんめっちゃかっこいいドローンで撮ってるみたい
生で聴きたかったこの2曲が連続で聴けるなんて素敵すぎます!気づいたら泣いてた。。なにもかも大好きな私の女神!!
どっちもファーストテイクでもやってましたよね
ツイッターにアヴちゃんがなぜか登場してきて、アニメどろろの主題歌からハマりました。って言ってもなんとなくだったけど、この動画見て感動…なぜか泣きたくなったんです。ありがとうございました!
火炎のライブアレンジ何回聴いても半端ない。どんどん進化してく女王蜂がこれからも楽しみです
女王蜂の曲だいたい全部がサビみたいだから聞きやすいし覚えやすい!あと声かっこよすぎめっちゃ好きや
錆びついてるってことですか?それとも曲のサビ?
@@老师-v6n 曲のサビです
研磨好き なるほど!?そう来るとは思いませんでした!!
マサヨシ 「全部がサビ」ってよくある表現だろ
なかなか太平洋 ない
30年前に初めてQueenを聴いて衝撃を受けた時以上のインパクト。魅惑的すぎる。
すごい、機械に頼らなくても全部アヴちゃんから出てる音なんだ。凄すぎる。まさに天才だ。
4:48からのカメラワーク最適解すぎん?
4:50〜の全員で歌う所が最高にいい
陳腐な言葉しか出てこないけれど感動するほどにうまい!かっこいい!50過ぎたおばぁでもライブに行きたいです
20もいかない女子高校生と一緒に行きましょ💙💙
全部好きなんだけど、0:13からの仕草と表情が好きすぎるんだよ…こんなの出来るのアヴちゃんしかいないんじゃ?で、ライブで際立つみーちゃんのキーボードアレンジもすごく良いんだよねぇ…とにかく格好良いです、最高。ありがとう。
この動画見てやべぇ…………ってなった人はまじでジュリ扇持ってライブ行ってほしいです……生のライブは、この歌唱力と表現力+迫力+世界観がやばいです……。皆で『デスコ』の時にジュリ扇振り回すのめっちゃ楽しいです…。後MCの時のめっちゃゆるゆるで関西弁のアヴちゃんのギャップがやばいです。ギャップで燃えます。女王蜂は本当に『見る芸術』。
あれジュリ扇(せん?)っていうんですねwディスコで有名なジュリアナ東京の扇子...つかいます。
@@mayuds57 めちゃくちゃ楽しいですし盛り上がりますよ!!💕🫶🏻
すごく行きたいんですけどついていけるか不安です( ᐪ꒳ᐪ )
@@run5168 座ってゆっくり見られている方もいらっしゃいますし、それぞれの楽しみ方をされてましたよ!!!
ディスコじゃなくてデスコね
6:03何でこここんな高くできんのよww燃やしちゃうぜのとこ鳥肌ぶわぁなったわ
燃やしちゃうぜ の所狂おしいほど好き
このビジュアルと音圧で殴ってくる感じ好き(語彙力行方不明)
食わず嫌いで聞いたことなくて、ファーストテイクで初めて聞いたら一気に引き込まれました!!!今じゃ曲を聴き漁っています笑本当にアヴちゃんって人に吸い込まれるっていうか、存在がすごいファンになりたてだけど、応援します!
0:34 やしちゃんのキメに備えてる動きめっちゃ好き
5:00「ぬるいまね出来ない」が好き過ぎる
BLから火炎への切り替えがカッコよすぎる!!!
目で見てる人数と声が聞こえる人数が違くて混乱する。アヴちゃん最高。
最近友達から教えてもらって一気にハマった。教えてくれた友達に大感謝
ぼくです
友達ww
もはや一種の宗教勧誘
宗教より確実に幸せになれる
BLの最後のヤーのハモリ具合とサッとタイミング揃えて終わる感じ鳥肌立ちました
初見美しさとかパワフルさに圧倒されてなんのリアクションもできなかった、2回目以降からやっと飲み込めた、尊すぎる
ドラムが淡々と叩いてる感じがして好きです。
5:42鳥肌…!!アヴちゃん本当にかっこいい
女王蜂さんはライヴでもこんなパホーマンスが見れるんだもんなぁほんとに魂燃やして歌ってる感じがする…
アヴちゃんって実体が掴めないから未だに存在してるかわかんない.......三角チョコパイとか食べんのかな......
謎にツボったww
スイカは食べてましたよ!手刀で叩き割って召し上がってました!
@@Yuki-qr7du だから私の体割れてたのか
皆さんありがとうございます!スイカとスタバは食べるんですね!三角チョコパイは食べるんでしょうかそこだけが気になります
アヴちゃんギャルだから食べるよきっと
火炎のぬるいまね出来ないのところカッコ良すぎて鳥肌立った
このラスボス感溢れる歌声にゾクゾクする
BLの時はかっこよさと色気に震えてたけど火炎が始まった瞬間泣きそうになったいつかライブ行きたいなぁ…
行きてぇよな〜マジで
BLと火炎この組み合わせはやばいでしょ!!!!(興奮)
今日たまたまzipで女王蜂の「金星」を聞いて虜になりましたボーカルのファルセットの切り替えのエグさ 男女の対立を昇華したような神秘的世界観かと言って歌詞はそこまで小難しいわけでなく、キャッチーでわかりやすい語彙を取り入れているだからこそ変に難解にならず、女王蜂の魅力が濃密な音楽になって体に浸み込んでくるまだ日本にもこんな素晴らしい音楽があると知れてよかったですもっとたくさんの人に知ってほしい
最高すぎん?最高やん…火炎はマジで天才の曲やと思う。どろろで聞いたときの衝撃半端なかった。
MVとは違うと分かってるのにカメラワークも込で世界観が独特で違うバージョンのMVと錯覚するほどにかっこいい
女王蜂はギャルバンだとアヴちゃんは言うが…確実にギャルバンの域は超えている
最後の見せ方も歌の抜き方も良すぎるもー最高
本当アヴちゃんはドスの効いた声も出せてハイトーンな声も出せて本当すごいわ
こんなグルーブできたらめちゃくちゃ気持ちいいだろうな
男でも女でもなく、日本ぽくないけど外国っぽくもなく、ほんまに“アヴちゃん”以外の何者でもないんだよな
アダムとイヴの中間でアヴっての最高にすき
@@バチオトメタギリヌシ 知らんかった
すげぇ!(にわかですみません)
「7アダムとイヴのハイブリッド」ほんとこれに尽きる、、
私はこの人の日本語力は中島みゆきや椎名林檎に匹敵すると思う
@@バチオトメタギリヌシ たしか女王蜂は蜂になりたいけどなれなかったが蜂より強い虻みたいって(語彙力)アヴちゃんがファンに言われてそれがめっちゃ心に響いてアヴって名前にしたとかなんとか…
女王蜂って、いつも自分の心の穢れやモヤを全部浄化してくれる。近所のギャルみたいに気さくな所も有れば、一方で圧倒的な神聖さと美しさもあって、本当強くて鮮やかなみんなが好きです。
めっちゃかっこよかった
すんごい分かる!的確ですね
すごく的確で納得です…
アブちゃんって中島みゆき椎名林檎と同じく日本語の天才だと思う
madame grotesque 日本語一つ一つに重みがありますよねー
地球が壊滅しても唯一生き残ってそうなバンド
その頃には地球じゃないとこで活動してそう()
おまめ。 金星かな
@@asamichannel2391 うまい!
なんなら壊滅させてそう()
キノ
なんならその後新世界を創ってそう
母国語が日本語でよかったと思えた瞬間
オッサンやけど、この衝撃に打ち震えれる感性が残っていて、良かったと、素直に思う。
これはいいおっさん
オバハンやけど、同感。
オレも仲間に入れてくれ
同上。アニメ「犬王」で感動に震えつつ仲間入り希望!
もうすぐ65のおばあちゃんだけど同感です
女王蜂さんはメンバーが全員美術品みたいに美しいうえに独自の世界観で思いっきりぶん殴ってくれる奇跡のバンド
メンバーで普段どんな話してるのか気になる。
次の総理の話とかしてたらギャップすごすぎてテンション上がる
やばいじわった
爪かわいー!とか言ってそう
アヴちゃん、一時期お風呂場でスイカを正拳突きして食べるのが日課になったらしいね笑
@@oliversukieeeee2338 どんな日課やwww
まぁアヴちゃんらしいけどもww
何人で歌ってんねんって思うぐらい憑依してる感じがすげぇよなアヴちゃんって
アブですか?
マサヨシ アヴですね
@@老师-v6n 刺されると痛いよな
t n ナイスフォロー
ビンビンビンビンビン チクッ
これ聴きながらアイラインひくとめっちゃ綺麗に決まります、ありがとう、ありがとう女王蜂
メーク用BGM
THE FIRST TAKE から気になって本家を見に来たけど、毎回歌い方違うの...?
強くない?
強いです
ラスボス倒して満足してたら裏ボス出てくるので飽きずに楽しめます…
訳 : 知れば知るほど沼ってく
Satoさん 沼すぎてもはや恐ろしい😱
バンドマンですし
ライブは生物
大まかなベースは決まってて後はその日の喉の調子や気分で変わるんじゃないでしょうか。
他の曲でもまた歌い方が変わるので是非聞いてください
ライブとか毎回飽きなくて最高です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
母国語である日本語でこの世界観を感じられるの最高すぎる
うゎぁ、まさにこれです。このコメントです。。
日本にこんなバンド女王蜂しかいねえよ。カッコよすぎる。
世界といっても過言ではない
多分世界にもいない
コメ欄で「ボーカルが引っ張ってるんじゃなくて周りも付いてきてる」ってコメントあるけど俺的にみんな横に並んでこっちに向かってきてる感ある。
草
しかもスローでな!怖っ
こええw
しかも目を離したらむっちゃ近付いて来るやつ
好き❤️
JINK-仁紅- 一歩ずつな!
CD音源もFirst takeも何回も聴いた。でも、女王蜂のライブ特有のアレンジというか、アップグレードというか、凶暴性というか
ほんとにたまらなくゾクゾクする
それな!っていっちゃう。
聞けば聞くほど殺されそうになるw
凶暴性っていい、なんかいい!
ほんとに、凶暴性って言葉がピッタリくる!!!
セルフプロデュースが天才的に上手い。バンドの魅せ方のセンスやばい。
女王蜂はLIVEの時の既存曲とは更にイケてるアレンジが堪らなく好きです、、、
アヴちゃんの歌唱力ありけりですね
グアルディオラペップ それをいうなら「歌唱力ありき」
サボテンが仕事サボってん 古文みたいなってるのw
ありけりだと過去形になっちゃう
ありけりは草
いつも、表現の自由さに気付かせてくれる。
登録者数と一緒に寿命が伸びるデヴィ夫人 良いコメントやなあと思ってたら名前で吹いた
@@user-ll09876 それな
もう寿命ないやん笑
寿命: 6 年
6:05の「燃やしちゃうぜ」が人生で聞いた燃やしちゃうぜの中で一番燃えてもいいと思った
人生で聞いた燃やしちゃうぜって何やねんって思ったけど俺も燃え尽きて良いと思った
人生で聞いた燃やしちゃうぜの中で一番本当に燃やされる恐怖を感じた
燃えてた(心が
女王蜂ハマりたての頃はそれなりにアヴちゃんの性別が気になってたけど気づいたら本っ当に気にならなくなってたしどっちでもいい 大好きだよアヴちゃん
全員の実力が釣り合っててまさにバンドって感じがする。
やっぱり最初に目がいくのはボーカルではあるけれど聴いていくうちに楽器隊の凄さにも圧倒されて最終的には全員の魅力に取り憑かれる。目が離せなかった感動した!!!
クソかっこいいけど
歌い方や音から、何かいつもとは違う哀愁を感じる…
やっぱり、フロアいっぱいに人が飛び狂いながらジュリ扇が煌めく光景を求めてしまいたくなるな…
座っててその声量は化け物過ぎる、、
好きです
腹筋と肺活量すごそうですよね…
NATSU NATSU
ありがとう
NATSU NATSU 俺も愛してるよ💙
ここまで来ると、「女王蜂」ってジャンルの芸術みたい
なんかこのボーカルに引っ張られてるだけじゃなく周りがしっかり付いてきてる感じがたまらなく良い
どろろ見てた時OP絶対スキップしなかったな マジで映像も相まって凄く良かった
ライブって事は、全て1発撮りって事でしょ??
すげえ、、、
メジャーになるにつれてあんまり聞かなくなっちゃうバンド多いんだけど、ここだけは本当にずっと聴いてる。。
どんどんレベルアップしていくから飽きれない
ナツ
飽きれないって表現好き
ナツ ですよねー!!メジャーデビューしちゃって世界観変わっちゃったなーって思うこと多いんですけど女王蜂は洗練されていくというか...雑多な黒が、より黒になっていくというか...
ひろちかいた
個人的には黒一色だったのが他の様々な色と合わさって、より黒が深く暗くなっている感じがしますね! 分かりづらいかな笑
黒い虹って感じがする
3:15ここで少しでも音立てたら殺されそう
共感する自分が恐ろしい…
ツボったwwwwwwwwww
笑いすぎてお腹痛いですwww
6:07からの ラララララ〜のところ
アヴちゃんの少しゆっくりめなアレンジに合わせて
バンドの音もほんの少しゆっくりになるの堪らん。
好きにやっちゃいな!合わせるからよ!
って感じがして堪らん。
6:04
燃やしちゃうどころか焼け焦げて2度と消えないくらい好き
火炎の2番えぐいな100回以上聞ける
それなw
そのアイコンやめw
その遠藤はアウトや笑笑
0:39 「さぁ、ここを噛んでヴァンパイア」の所のアレンジ?カッコ良すぎません?
わかります……えっちです……(???)
こんな女王蜂の元でなら超ブラック企業でも働きバチでいたい
うまいw
伸びろ!!
いいことゆうやん
一生尽くしちゃうわ笑
なんかわかる
姉が女王蜂さんを好きで、一緒に話したいがために聴いてみたけど...
あまりにもカッコ良くて衝撃を受けたし、好きになるのも凄く納得できた。
仲良しで可愛い
1:51
ここ声の切り替えも好きだけど表情の変わり方が好きすぎる
アヴちゃん表現力ほんとバケモンだよね
女王蜂のファンになってからまだ生でバンドを聴いたことがない。
これみて人生で1度は必ず行こうって誓いました🤞💖
生で観るアヴちゃんはまさにカリスマです!次に会いにいけるチャンスがあったら必ず言ったほうがいいです。
ライブも前中央らへんはみんな踊り狂ってて面白いよ!
ほんと女王蜂って歌うごとにアレンジが加わるから、毎回「今日はどの火炎聞こう〜」ってなるんだけどわかる人いる?🥺🥺
【追記】沢山のいいねありがとうございます!!見ないうちに9っ923もっっ!共感していただけて嬉しいです☺️☺️!
わかりみが深い…。CDかfirstかライブか…。オリジナル+アレンジ全部入れた欲張りセットみたいなので歌ってくれへんかな。
@@みょんみょん-m7z いやぁほんとそれもわかりみが深すぎですわ…1曲だけのアルバムとかでも全然買う…むしろ買わせて……
1000いいね!!
@@eris_943 えええほんとだ!うれしいです!ありがとうございます🥰🥰
@びび あああ分かりみが深海…私もgive me fire⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎っての聞きにここに来ちゃいます…
THE FIRST TAKEのときは
"アヴちゃん"1人だったけど
今回は"女王蜂"のBLと火炎!
二つ楽しめるの最高かよ!!
女王蜂のライブって、行く度に歌詞の言い方アレンジ加わってたり、アヴちゃんがイェイイェー!とかアハァーィ!とかオリジナルで入れてくれるから毎回新鮮で鳥肌立つ。
マジで唯一無二のバンドだと思う。
ライバルいないよなあ
6:47 この息漏れすご。アダムで、息漏れて、そのあとイヴになってる。
追記 音量maxにした方がいいかも
吐息ASMR
5:00
ぬるい真似できない
サイコーすぎる
アヴちゃんの容姿でしかあり得ないパフォーマンス。唯一無二。色んな人で想定したけどこの人以外考えられない。強いて言うならインディーズの頃のhyde。
ライブ映像だとアヴちゃんの声以外も聞こえてくるしFIRSTTAKEと全然違うしコーラスが入ってこっちの方は豪華に聞こえる!
無料公開で聞いてもいいの?ってぐらいかっこいい!
低音がゴロゴロしてるというか、虎とかが唸ってる感じがして最高
いい意味でライブを見に行くのが怖いと思ったのは初めてです
曲解説とか色んな動画のコメントとかでもアヴちゃんのあのハイトーンな裏声しかみんな褒めてないけどさこの曲聴いてもらえればわかるけどやしちゃんもルリちゃんもすごくいい声してんだよなー
もちろんひばりくんもね😉
ですよね!ほんとにメンバーの方々の歌声もすごいし楽器も上手なのでいつも鳥肌が凄いですw
カメラさんがBLのウサギな感じ絶対世界観壊さないでいいなあ!流石って感じだった
格好良くない瞬間が一つもなくて全部が気迫と美麗さで構成されてて終始釘付けだった、最高です……🙏
何度も聞いてるのになんで目が離せないのか
五感を犯してくるよねこのバンド
誰も真似出来ない圧倒的で独特な歌声
ライブでの歌声がこれ?しかも演奏もアレンジしちゃって、女王蜂というものが素晴らしやすぎませんか???
ファンになって9年以上経つけど、
毎回新しい発表の度に、目の前にラメが飛び散る感動や感激があります
皆様軽率に沼にお入り下さいませ🖤
沼の中はギラギラな竜宮城です🏰🐠✨
本物の古参やん
沼にハマりました\(◦´-`◦)/♡
現在進行形で沼に沈んでおります
そんな前からあるんか…
地味に古参アピしてくぅーっていうかガチの古参で草
いつもだけど3人のコーラスが地味に好き
世界観が違う2曲なのにスパッと印象が切り替わるのが何度見ても好き。
1曲、1曲大切に歌ってるのが本当に伝わってくる…
久しぶり見たら低音ボイスの切れ味滅茶苦茶鋭くなってないですか!?
低音の唸り声に力を感じたので思わずコメントしてしまいました。
女王蜂の曲を聴くようになって3年ぐらい。
毎度中毒性にはお世話になっております
僕は3日ですが
マサヨシ 日にちなんて関係ないんやで
マサヨシ 好きならみんなと一緒や
理想の返信欄
くっそ平和
あんなにも動いてるのに一切声にブレが無いの凄すぎない?!
5:11
カメラマンさんの映り込み等を考えているのか分からないけど、コンセプトを徹底しているのが伺えて心から尊敬する……
👯♂️
結成当初は楽器ひけなかったって聞いたんですけどほんとですか…?信じられないくらい表現力高いよね
かっけええ。まさにボーダーレス。いろんな境界線がない。とかどうでもいいくらいかっこいい。
ほんとにこの世に存在してるんだろうかと思うほど尊い
「きみと浮かぶバスタブ」じゃなくて
「ぎみ゙と浮かぶバスタブ」って感じになってるの素敵すぎる...好きです...
4:48〜のぐるぐる回るカメラワークとアヴちゃんめっちゃかっこいい
ドローンで撮ってるみたい
生で聴きたかったこの2曲が連続で聴けるなんて素敵すぎます!
気づいたら泣いてた。。なにもかも大好きな私の女神!!
どっちもファーストテイクでもやってましたよね
ツイッターにアヴちゃんがなぜか登場してきて、アニメどろろの主題歌からハマりました。って言ってもなんとなくだったけど、この動画見て感動…なぜか泣きたくなったんです。ありがとうございました!
火炎のライブアレンジ何回聴いても半端ない。
どんどん進化してく女王蜂がこれからも楽しみです
女王蜂の曲だいたい全部がサビみたい
だから聞きやすいし覚えやすい!
あと声かっこよすぎめっちゃ好きや
錆びついてるってことですか?それとも曲のサビ?
@@老师-v6n 曲のサビです
研磨好き なるほど!?そう来るとは思いませんでした!!
マサヨシ
「全部がサビ」ってよくある表現だろ
なかなか太平洋 ない
30年前に初めてQueenを聴いて衝撃を受けた時以上のインパクト。
魅惑的すぎる。
すごい、機械に頼らなくても全部アヴちゃんから出てる音なんだ。凄すぎる。まさに天才だ。
4:48からのカメラワーク最適解すぎん?
4:50〜の全員で歌う所が最高にいい
陳腐な言葉しか出てこないけれど
感動するほどにうまい!かっこいい!
50過ぎたおばぁでもライブに行きたいです
20もいかない女子高校生と一緒に行きましょ💙💙
全部好きなんだけど、
0:13からの仕草と表情が好きすぎるんだよ…
こんなの出来るのアヴちゃんしかいないんじゃ?
で、ライブで際立つみーちゃんのキーボードアレンジもすごく良いんだよねぇ…
とにかく格好良いです、最高。ありがとう。
この動画見てやべぇ…………ってなった人はまじでジュリ扇持ってライブ行ってほしいです……
生のライブは、この歌唱力と表現力+迫力+世界観がやばいです……。皆で『デスコ』の時にジュリ扇振り回すのめっちゃ楽しいです…。
後MCの時のめっちゃゆるゆるで関西弁のアヴちゃんのギャップがやばいです。ギャップで燃えます。
女王蜂は本当に『見る芸術』。
あれジュリ扇(せん?)っていうんですねw
ディスコで有名なジュリアナ東京の扇子...つかいます。
@@mayuds57 めちゃくちゃ楽しいですし盛り上がりますよ!!💕🫶🏻
すごく行きたいんですけどついていけるか不安です( ᐪ꒳ᐪ )
@@run5168 座ってゆっくり見られている方もいらっしゃいますし、それぞれの楽しみ方をされてましたよ!!!
ディスコじゃなくてデスコね
6:03何でこここんな高くできんのよww燃やしちゃうぜのとこ鳥肌ぶわぁなったわ
燃やしちゃうぜ の所狂おしいほど好き
このビジュアルと音圧で殴ってくる感じ好き(語彙力行方不明)
食わず嫌いで聞いたことなくて、ファーストテイクで初めて聞いたら一気に引き込まれました!!!
今じゃ曲を聴き漁っています笑
本当にアヴちゃんって人に吸い込まれるっていうか、存在がすごい
ファンになりたてだけど、応援します!
0:34 やしちゃんのキメに備えてる動きめっちゃ好き
5:00
「ぬるいまね出来ない」が好き過ぎる
BLから火炎への切り替えがカッコよすぎる!!!
目で見てる人数と声が聞こえる人数が違くて混乱する。アヴちゃん最高。
最近友達から教えてもらって一気にハマった。
教えてくれた友達に大感謝
ぼくです
友達ww
もはや一種の宗教勧誘
宗教より確実に幸せになれる
BLの最後のヤーのハモリ具合とサッとタイミング揃えて終わる感じ鳥肌立ちました
初見美しさとかパワフルさに圧倒されてなんのリアクションもできなかった、2回目以降からやっと飲み込めた、尊すぎる
ドラムが淡々と叩いてる感じがして好きです。
5:42鳥肌…!!アヴちゃん本当にかっこいい
女王蜂さんはライヴでもこんなパホーマンスが見れるんだもんなぁ
ほんとに魂燃やして歌ってる感じがする…
アヴちゃんって実体が掴めないから未だに存在してるかわかんない.......
三角チョコパイとか食べんのかな......
謎にツボったww
スイカは食べてましたよ!手刀で叩き割って召し上がってました!
@@Yuki-qr7du だから私の体割れてたのか
皆さんありがとうございます!スイカとスタバは食べるんですね!三角チョコパイは食べるんでしょうかそこだけが気になります
アヴちゃんギャルだから食べるよきっと
火炎のぬるいまね出来ないのところカッコ良すぎて鳥肌立った
このラスボス感溢れる歌声にゾクゾクする
BLの時はかっこよさと色気に震えてたけど火炎が始まった瞬間泣きそうになった
いつかライブ行きたいなぁ…
行きてぇよな〜マジで
BLと火炎
この組み合わせはやばいでしょ!!!!
(興奮)
今日たまたまzipで女王蜂の「金星」を聞いて虜になりました
ボーカルのファルセットの切り替えのエグさ 男女の対立を昇華したような神秘的世界観
かと言って歌詞はそこまで小難しいわけでなく、キャッチーでわかりやすい語彙を取り入れている
だからこそ変に難解にならず、女王蜂の魅力が濃密な音楽になって体に浸み込んでくる
まだ日本にもこんな素晴らしい音楽があると知れてよかったです
もっとたくさんの人に知ってほしい
最高すぎん?最高やん…
火炎はマジで天才の曲やと思う。
どろろで聞いたときの衝撃半端なかった。
MVとは違うと分かってるのにカメラワークも込で世界観が独特で違うバージョンのMVと錯覚するほどにかっこいい
女王蜂はギャルバンだとアヴちゃんは言うが…確実にギャルバンの域は超えている
最後の見せ方も
歌の抜き方も良すぎる
もー最高
本当アヴちゃんはドスの効いた声も出せてハイトーンな声も出せて本当すごいわ
こんなグルーブできたらめちゃくちゃ気持ちいいだろうな