前面展望 京都バス[73]京都駅前〜四条烏丸〜西大路四条〜太秦広隆寺前〜嵐山〜苔寺•すず虫寺
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 本動画はリクエスト便です。リクエストにつきましては、各動画のコメント欄•TwitterとInstagramのDM欄にて受け付けています。
今回は京都駅前から西大路四条•太秦天神川駅前•嵐山を経由して、苔寺すず虫寺へと至る路線バスに乗車してきました。京都駅から太秦映画村や嵐山方面へのアクセス路線として機能しており、観光客の方が非常に多かった印象です。有栖川や嵐山付近では中々狭い道を通ることもあり、終始感動しながらの乗車でした。
{停車バス停一覧}
京都駅前 00:42
烏丸七条 05:13
烏丸五条 06:43
烏丸松原 08:54
四条烏丸 11:44
四条大宮 15:22
壬生寺道 17:37
四条中新道 19:35
西大路四条 24:13
西大路三条 25:24
三条春日 28:00
山ノ内 28:51
庚申前 30:16
太秦天神川駅前 33:53
太秦東口 36:17
太秦広隆寺前 38:03
太秦開町 38:28
帷子ノ辻 39:48
嵯峨野秋街道町 40:57
生田口 42:16
有栖川 43:14
車折神社前 45:29
下嵯峨 47:09
角倉町 48:39
嵐山(渡月橋北詰) 50:05
嵐山公園(渡月橋南詰)52:43
阪急嵐山駅前 54:51
谷ヶ辻町 55:58
内田町 56:58
松尾大社前 57:55
松室北河原町 59:16
松尾小学校前 01:02:40
苔寺・すず虫寺 01:03:18
{乗車記録}
行先:[73]苔寺•すず虫寺
区間:京都駅前〜苔寺•すず虫寺
所属:京都バス嵐山営業所112
#京都バス
かつては京都駅前発着の70番台系統だけでも71番大覚寺行き、72番清滝行き、そしてこれからご覧いただきます73番苔寺・すず虫寺行きと昼間にこれら3つが混ざりながら走っていましたが、今では73番だらけになってしまいました(四条河原町・三条京阪発着で烏丸御池・二条駅前・花園駅前発着便は60番台を名乗り、こちらの主力は63番苔寺・すず虫寺行き)。
現在は朝夕にちょこちょこ残るような形ですね😅
正直清滝行きは気になってます(笑)
@@青春関西ドリーム
それを言うならば75番有栖川行きもその一つです(本社を敷地内に置く嵐山営業所に併設する車庫への出入庫を兼ねるため)。
@@青春関西ドリーム
その清滝行きですが、現在は阪急嵐山駅前発着が主力となっています。
話そう
嵐電との並走、幅員に余裕が無い道路と見ていて飽きない路線ですね(その分運転手さんにとっては大変ですが)。
リクエストです。阪急バス171-173系統 阪急逆瀬川駅〜光が丘北線を撮影して頂きたいです。
中型バスが急坂を15分登り続ける様子は圧巻です。更に下りは大阪平野が望めます。
有栖川や渡月橋、苔寺付近の狭い路線は見応えありますね✨
リクエスト承りました‼️
近いうちに撮影に向かいます👍
@@青春関西ドリーム
ありがとうございます!!
過去の動画を視聴しつつ公開を心待ちにしています。
@@hime4145
ご視聴ありがとうございます😊
お楽しみにお待ち下さい👍
市バス特13系統(四条烏丸~久我石原町)、市バス46(西賀茂車庫~岡崎公園)の前面展望をやってくれませんか?
了解です!
近々京都方面に行きますのでその際に撮影してみます👍
もう1つ、高速バスマドンナエクスプレス 岡山駅西口~松山駅までの前面展望の動画をやって頂けませんか
四国方面ですね(笑)
なかなか行く機会がありませんのでかなり遅くなるかと思います...