Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この先生めちゃくちゃわかりやすい動画見るまでは失礼ながら存じ上げていなく、おすすめに出てきて何気なく開いてみたのですが、とても丁寧でテンポも良くわかりやすい講座でとてもためになりました。普段こういう定跡の勉強などは苦手で嫌っていたのですが20分があっという間でした。将棋が楽しくなりそうです
ありがとうございます泣嬉しいです。お気に入りの動画を見つけて下さい!
初めてコメントします。僕は三間飛車をよく指すので、藤倉先生が動画を更新されると必ず見るようにしています。いつも内容の濃い動画ありがとうございます!!!
初コメありがとうございます!三間飛車は好評なので、10本を目標に頑張ります!
相手先手急戦仕掛の三間飛車:苦しい場面を先生の研究から解説頂き非常にありがたいです!後手は7二銀の余裕がない!相手の0:03:05の仕掛!エッもう来るの!?「4五桂4六銀」は振り飛車側難!0:06:09 「一石二鳥の5六歩」反撃大事!美しい捌き3三桂」5四歩拠点!5六歩突きの後は流れでしっかり覚える!「捌き」が同時に学べる素晴らしい動画=紐を解くように何回も勉強します!0:13:30 振り飛車は左桂が命」から実践的な角切り」0:17:30 の9九角なり同銀には9八飛車」が定石!7九金温存には>香ありなら)馬きり」同金」に6九銀」送りの手筋」先生のフフフ:仮面ライダー死神博士くらい迫力があります!相手びびってこてんぱん!
まとめありがとうございます!コメントで固定させて頂きたいぐらいです笑仮面ライダー出てきちゃいましたね笑
覚えるべき手筋満載って感じですね。今まで、あれ?あれ?って間にやられていたのは、この失敗パターンにハマっていたのがけっこうありそうな気がします。まず囲ってからと思っていたのですが、後手三間飛車の場合は、その暇がない場合もあるんですね。
手筋満載ですね!後手三間飛車はかなり警戒が必要ですね。その点、先手はかなり気楽とも言えますね。
ちょうどコーヤン流の急戦編としめりけさんの本で同じ形やっていたので、復習になりました。結構覚えていて手が当たって嬉しかったです。ちなみに自分はこれを覚えてから将棋ウォーズの勝率がかなり上がった気がします。いつもタメになる講義をありがとうございます
ありがとうございます!手順がバッチリなら何よりです。これを覚えられる方なら、定跡は持ってこいですね!
参考になりました。
三間飛車講座ありがとうございます何回も見て勉強します
ありがとうございます!何度か確認して身に付けて下さい!
訳あって(罰ゲーム的な理由で)アイコンとニックネーム変えました先生の目から汗の出る研究内容を公開していただき感謝です有効に活用出来るように例のごとく五回は見ます。いつも有難うございます。
罰ゲーム笑五回ご視聴頂けると捌きの手順が身につくかと思います!ありがとうございます!
これはガチで有料級!ありがとうございます
良かったです!有料です笑
後手三間飛車に対する居飛車からの超急戦は、中田功先生の本でも勉強していたので、復習感覚で視聴しました。△5六歩〜△4六角以降は指していてずっとヒヤヒヤするので、「これぞ振り飛車の将棋!」といった感じで、かなり楽しいです!
中田先生の書籍にも載っているのですね。△4六角はからの手順は綺麗で良いですね!
藤倉先生はじめましてチャンネル登録させてもらいました😊良い勉強になりました
はじめまして。チャンネル登録ありがとうございます!お気に入りの動画を見つけて下さい!
めちゃくちゃ分かりやすくて、とても勉強になりました。0:59の局面から居飛車側が穴熊にしてきた時の対策も知りたいので、今度そちらの解説動画もお願いしたいです🙇♂️
ありがとうございます!三間飛車を指そう②で穴熊対策を紹介しておりますので、そちらをご視聴頂けますと幸いです。
そちらの動画既に拝見しています。毎回ためになる動画をありがとうございます。そちらの動画では居飛車側が54歩の前に33角と指して、こちらは石田流に組み替えていたと思うのですが、0:59の局面のように 54歩を先に指された時の対応が知りたくてコメントさせて頂きました。
仮に0:59の局面から居飛車側が穴熊を目指して来たとして、こちらは三間飛車指そう②の動画と同じように駒組をしたら、68角の瞬間に54銀、76飛、64銀、77桂、42角とされ、65歩から銀を追い返す手が間に合わないと思っていて、、また、三間飛車を指そう②の動画で▲75歩と指したときに△22銀としていましたが、その局面でも△54歩とされたら65歩が間に合わない気がします。長文失礼致しました。
ありがとうございます。
ありがとうございます!
何回目かの復習をしているところです。5:47で3七桂と跳ねられた時、後手は飛車を2筋に寄る手は良くないのでしょうか?序盤で桂をあそこにはねられた時は飛車を2筋に寄るという覚え方をしていたのですが、それだとダメなのでしょうか?
2二飛は4五桂4四角に5四歩がありますね。
@@syodan.shogikouza 分かりました!5五歩で角道が止まっているので、「三間飛車の鉄則五選」の18:28のダメな指し方と同じになるってことですね!今までは、桂馬をはねてきたら相手の飛車成りを防ぐために飛車を2筋に寄ると単純化して覚えていただけでしたが、理解が深まりました。こんな感じで色々とつながっていくと棋力向上しそうです!ありがとうございました。
いつも勉強になる動画をありがとうございます字幕が自陣の駒に重なって見えにくいのですが、字幕を消す方法はありませんか?
ありがとうございます!字幕は位置が難しく悩んでおります。。消す方法はなさそうですね。少しでも下にする事は出来るので検討してみます。
自分用6:04 56歩12:46 46角15:07 44銀20:4621:46 42飛23:30 65桂
上手く自分のモノにして下さい!
凄くよくわか参考になり嬉しいです(*^^*ありがとうございました(*^^*
ありがとうございます!お気に入りの動画も見つけて下さい!
ひゃー濃密な23分だった・・・今度電車で返し見だ・・・
ありがとうございます!是非見返して下さい!
この先生めちゃくちゃわかりやすい
動画見るまでは失礼ながら存じ上げていなく、おすすめに出てきて何気なく開いてみたのですが、とても丁寧でテンポも良くわかりやすい講座でとてもためになりました。
普段こういう定跡の勉強などは苦手で嫌っていたのですが20分があっという間でした。
将棋が楽しくなりそうです
ありがとうございます泣
嬉しいです。
お気に入りの動画を見つけて下さい!
初めてコメントします。
僕は三間飛車をよく指すので、藤倉先生が動画を更新されると必ず見るようにしています。いつも内容の濃い動画ありがとうございます!!!
初コメありがとうございます!
三間飛車は好評なので、10本を目標に頑張ります!
相手先手急戦仕掛の三間飛車:苦しい場面を先生の研究から解説頂き非常にありがたいです!後手は7二銀の余裕がない!相手の0:03:05の仕掛!エッもう来るの!?「4五桂4六銀」は振り飛車側難!0:06:09 「一石二鳥の5六歩」反撃大事!美しい捌き3三桂」5四歩拠点!5六歩突きの後は流れでしっかり覚える!「捌き」が同時に学べる素晴らしい動画=紐を解くように何回も勉強します!0:13:30 振り飛車は左桂が命」から実践的な角切り」0:17:30 の9九角なり同銀には9八飛車」が定石!7九金温存には>香ありなら)馬きり」同金」に6九銀」送りの手筋」先生のフフフ:仮面ライダー死神博士くらい迫力があります!相手びびってこてんぱん!
まとめありがとうございます!
コメントで固定させて頂きたいぐらいです笑
仮面ライダー出てきちゃいましたね笑
覚えるべき手筋満載って感じですね。今まで、あれ?あれ?って間にやられていたのは、この失敗パターンにハマっていたのがけっこうありそうな気がします。まず囲ってからと思っていたのですが、後手三間飛車の場合は、その暇がない場合もあるんですね。
手筋満載ですね!
後手三間飛車はかなり警戒が必要ですね。
その点、先手はかなり気楽とも言えますね。
ちょうどコーヤン流の急戦編としめりけさんの本で同じ形やっていたので、復習になりました。結構覚えていて手が当たって嬉しかったです。
ちなみに自分はこれを覚えてから将棋ウォーズの勝率がかなり上がった気がします。
いつもタメになる講義をありがとうございます
ありがとうございます!
手順がバッチリなら何よりです。
これを覚えられる方なら、定跡は持ってこいですね!
参考になりました。
三間飛車講座ありがとうございます
何回も見て勉強します
ありがとうございます!
何度か確認して身に付けて下さい!
訳あって(罰ゲーム的な理由で)アイコンとニックネーム変えました
先生の目から汗の出る研究内容を公開していただき感謝です
有効に活用出来るように例のごとく五回は見ます。
いつも有難うございます。
罰ゲーム笑
五回ご視聴頂けると捌きの手順が
身につくかと思います!
ありがとうございます!
これはガチで有料級!ありがとうございます
良かったです!
有料です笑
後手三間飛車に対する居飛車からの超急戦は、中田功先生の本でも勉強していたので、復習感覚で視聴しました。
△5六歩〜△4六角以降は指していてずっとヒヤヒヤするので、
「これぞ振り飛車の将棋!」といった感じで、かなり楽しいです!
中田先生の書籍にも載っているのですね。
△4六角はからの手順は綺麗で良いですね!
藤倉先生はじめましてチャンネル登録させてもらいました😊良い勉強になりました
はじめまして。
チャンネル登録ありがとうございます!
お気に入りの動画を見つけて下さい!
めちゃくちゃ分かりやすくて、とても勉強になりました。
0:59の局面から居飛車側が穴熊にしてきた時の対策も知りたいので、今度そちらの解説動画もお願いしたいです🙇♂️
ありがとうございます!
三間飛車を指そう②で穴熊対策を紹介しておりますので、
そちらをご視聴頂けますと幸いです。
そちらの動画既に拝見しています。
毎回ためになる動画をありがとうございます。
そちらの動画では居飛車側が54歩の前に33角と指して、こちらは石田流に組み替えていたと思うのですが、0:59の局面のように 54歩を先に指された時の対応が知りたくてコメントさせて頂きました。
仮に0:59の局面から居飛車側が穴熊を目指して来たとして、こちらは三間飛車指そう②の動画と同じように駒組をしたら、68角の瞬間に54銀、76飛、64銀、77桂、42角とされ、65歩から銀を追い返す手が間に合わないと思っていて、、
また、三間飛車を指そう②の動画で▲75歩と指したときに△22銀としていましたが、その局面でも△54歩とされたら65歩が間に合わない気がします。
長文失礼致しました。
ありがとうございます。
ありがとうございます!
何回目かの復習をしているところです。5:47で3七桂と跳ねられた時、後手は飛車を2筋に寄る手は良くないのでしょうか?序盤で桂をあそこにはねられた時は飛車を2筋に寄るという覚え方をしていたのですが、それだとダメなのでしょうか?
2二飛は4五桂4四角に
5四歩がありますね。
@@syodan.shogikouza 分かりました!5五歩で角道が止まっているので、「三間飛車の鉄則五選」の18:28のダメな指し方と同じになるってことですね!今までは、桂馬をはねてきたら相手の飛車成りを防ぐために飛車を2筋に寄ると単純化して覚えていただけでしたが、理解が深まりました。こんな感じで色々とつながっていくと棋力向上しそうです!ありがとうございました。
いつも勉強になる動画をありがとうございます
字幕が自陣の駒に重なって見えにくいのですが、字幕を消す方法はありませんか?
ありがとうございます!
字幕は位置が難しく悩んでおります。。
消す方法はなさそうですね。
少しでも下にする事は出来るので
検討してみます。
自分用
6:04 56歩
12:46 46角
15:07 44銀
20:46
21:46 42飛
23:30 65桂
上手く自分のモノにして下さい!
凄くよくわか参考になり嬉しいです(*^^*ありがとうございました(*^^*
ありがとうございます!
お気に入りの動画も見つけて下さい!
ひゃー濃密な23分だった・・・今度電車で返し見だ・・・
ありがとうございます!
是非見返して下さい!