《NGポイント》motovlog #54 GN125Hのダメなところ《モトブログ》

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 авг 2024
  • GN125Hのダメな所を5つ紹介します。
    あくまで、個人的な見解ですので参考程度にみてやって下さい。
    ◆GN125H車両紹介
    • 《バイク紹介》motovlog #49 コス...
    ◆GN125H走行性能チェック
    • 《走行性能チェック》motovlog #52...
    ◆GN125Hのダメなところ
    • 《NGポイント》motovlog #54 ...
    ◆GN125Hに激安オイルクーラーを付けてみた
    • 《カスタム》motovlog #83 GN1...
    ◆GN125Hをオシャレにカスタムしてみた
    • 《カスタム紹介》motovlog #62 格...
    ◆YB125SPとGN125Hを乗り比べてみた
    • 《車両比較》motovlog #74 人気の...
    ◆GN125Hを東京卍會マイキー仕様にしてみた
    • 《東京リベンジャーズ》motovlog #8...
    今回の出演メンバー
    kaya
    こうへ
    今回の使用バイク
    GN125H
    GSX-R1000
    ◆チャンネル登録はこちら
    / @banksensor
    ◆BANK SENSOR instagram
    / bank_sensor
    ◆BANK SENSOR 公式 Twitter
    / bank_sensor
    ◆kaya のTwitter
    / k_zep75
    ◆こうへ のTwitter
    / he1com
    #岡山のツーリングスポットを探すならバンクセンサーのモトブログ

Комментарии • 90

  • @BANKSENSOR
    @BANKSENSOR  3 года назад +5

    今回紹介したGN125Hのダメなポイントは、あくまで僕個人の見解であり、これから125ccを購入検討してる方で現行125ccとGN125Hを比較している人に向けた動画です。

  • @user-dq3sd8uy8y
    @user-dq3sd8uy8y 2 месяца назад +1

    GN125 2Fおすすめ

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  Месяц назад

      2Fは、Hから改善したポイントが多いですね!

  • @seasideave9133
    @seasideave9133 2 года назад +7

    40年間変わらない中華バイクにいろいろ要求し過ぎw

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  2 года назад +1

      金額的問題で、中華バイクと現代のバイクと比較される方が多々おられるので、そういった方向けの動画です。

    • @seasideave9133
      @seasideave9133 2 года назад +3

      @@BANKSENSOR 物には値段がある
      また長く製造されている=買われているものには理由があります

  • @ponchan67
    @ponchan67 4 года назад +27

    自分の時代はサイドスタンドセンサーなんてもんは無かったので気にならないwww

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +4

      僕の所有しているバイクもどれも付いてないので気にはなりませんが、最近の国産バイクはどれも付いているので、デメリットとして挙げさせて頂きました!
      まぁ、最近の国産バイクと比べるのも、おかしな話ですがその点はご了承下さいm(_ _)m

  • @user-jy2mv2nv7y
    @user-jy2mv2nv7y Год назад +2

    GN125 のハンドルは?
    メーカー?金額?
    購入場所など教えて貰えたら嬉しいです。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  Год назад

      ハンドルは、バーテックス セミ絞りアップハン11センチ です。
      アマゾン、ヤフーショッピングなどで3800円ぐらいで販売しているはずです。

  • @ebimayo6336
    @ebimayo6336 4 года назад +14

    デメリットを話してくれる動画、助かります🙏

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +2

      いえいえ!!
      僕なりのデメリットを上げてみました。
      参考程度に見てもらえたら嬉しいです(^^)

  • @user-sx4ht6sr1w
    @user-sx4ht6sr1w 7 месяцев назад +1

    私のGNは…
    ・発進時の加速が遅い
    車の流れには普通に乗れるけど、信号待ちとかの出足は50のスクーターにも負けちゃう。しっかりパワーバンドまで回して早めにギアあげていけば少しはましかと。
    ・後輪ブレーキが効かない
    本当に異様に効かない。マジで。
    まあ、わかっているので無茶な運転しないように気を付けてます。むしろストッパー?
    ・ギアチェン1速←→2速がスムーズに行かない時がある
    Nに入っちゃって「!?」ってなったり、けっこうよくある。
    ・長い坂道もうちょっと頑張ってほしい
    振動とかABSがないとかは、価格や設計を考えたらまあ仕方ないと思う。
    それ以上に、多少手荒にしても壊れないエンジンや、多少の悪路でも入っていける身軽さや機動力に魅力と信頼を感じるし、倒しても精神的ショックが少ないので、最近は逆操舵とか低速小旋回の練習機としても使ってる。気兼ねなく倒せて楽しい。
    いいところばかりじゃないけど、この価格(中古で車体価格12万)でこれだけ楽しめたら十分かな笑

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      どれもあるあるですね…
      加速、坂道は、最高速度を犠牲にしてスプロケを一丁落とすか、しっかりエンジン回すかですね。
      リアブレーキは、国産ブレーキシューに交換すればいくらかマシになるかもですね。
      ギアチェンジは僕もスムーズにいかない時があるので、エンジン添加剤(スーパーゾイル)を入れて様子見中です。
      値段を考えればコスパはかなり良いので気になる箇所をどれだけ潰せるかで満足度は更に上がるはずなので少しずつ手を加えるのも有りです。

  • @60_daysff_per_year
    @60_daysff_per_year Год назад +1

    基本設計が80年代のGN125H、スタンドセンサー、クラッチセンサー・・・
    安全装置がダメというか、80年代のバイクはそれが当たり前でした。
    我々の年代からしたら最近の安全設計はすごいなぁです。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      確かにダメと言うと語弊がありますね。
      最近の安全装備満載のバイクに慣れたら、古いバイクに乗る際は注意が必要ですね。

  • @ayasakiwakana916
    @ayasakiwakana916 4 года назад +8

    30年前に乗ってた80年代のバイクしか知らない人間としては安全装置なんて無いのが当然だったから「今のバイクはそんなのまで付いてるのか」と逆にびっくりしました。
    まあ、各種欠点もその分安いのである意味でかい玩具感覚で自分で出来る分を整備したりする楽しさは有るかなと・・・。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +2

      確かにそうですね!
      今のバイクは安全装置が付いていて当たり前みたいになってますね。
      コスパはとても良し、整備性も良しの、とても良いバイクです😊

  • @user-yv7wx9lx4j
    @user-yv7wx9lx4j 3 года назад +1

    すごく参考になりました!

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад

      ありがとうございます!!
      またGN125関連の動画アップしますので、是非見てやって下さい🙌

  • @eva55300405k
    @eva55300405k 3 года назад +3

    125Hですが、信号停止でニュートラルから発進する時にギアが1速に入りにくいことが間々ある。
    あと、1速で発進してもすぐに2速以上に入れないと遅すぎる?重い?他はお値段相応と割り切っている。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад

      1速に入りにくい事はたまにありますね!
      ギアが入りにくいときは、油温が上がり過ぎているのではないかな?と思っています。
      そのうち油温計付けて確認してみようと思います!
      1速→2速は、フロントスプロケを一丁あげると多少緩和されます。
      確かにGN125Hは値段相応の性能ですね(^^)

  • @user-mm4mt9dq8q
    @user-mm4mt9dq8q 2 года назад +1

    クラッチワイヤーが切れた時に発進させる時には、1速に入れてからセルを回すので、必然だと思うんですが…

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  2 года назад

      クラッチワイヤーが切れたらおとなしくワイヤー交換かレッカー呼びましょう。
      キリンくらいしかそんな事しませんよw

  • @kazmani355
    @kazmani355 4 года назад +5

    踏み切り内でキャブがカブってエンジン掛からない時にセルで出るとかじゃなかったけな
    (昭和60年代の教習所でそう覚えたような、クルマだったような)

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      たぶん、それはクルマですね🤔
      バイクなら押した方が早いと思います。

  • @captainrider7145
    @captainrider7145 2 года назад +1

    GN 125 ー 2Fの場合は 、クラッチを握らないとエンジンは、駆かりません ❗️。そして、ウインカー スイッチも 2Fでは、プッシュキャンセルに、成ってます‼️。でも 馬力は、Hのほうが 有るらしいです❗️。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  2 года назад +1

      色々改善されてますね!!
      スプロケの丁数変更とタイヤのチューブレス化など、馬力が落ちた以外は2Fはとても良いですね(^^)

  • @sakebu8462
    @sakebu8462 4 года назад +4

    リアボックス何つけてますか?!
    本日GN125H購入して、フルフェイスが入るちょうど良いリアボックス探しています。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +1

      僕は、X-EUROPEのミニバイクボックスをつけてます!
      容量は10Lしかないのでフルフェイスは入りませんがサイズ感はバッチリです(^^)

  • @kazuyositagawa6898
    @kazuyositagawa6898 2 года назад +2

    旧バイクなので、現在のバイクと比べたらGNが可哀想ですよ❗️

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  2 года назад

      固定コメントの通り、現行のバイクと比べて買う人が多いので、そうゆう人向けの動画です。

  • @user-hj1ur5cp3m
    @user-hj1ur5cp3m 4 года назад +5

    シートもタンクの塗装もすぐやれますな、どっちもヤフオクで新品が安く入手できるので部品で困ることはないですけど。
    後は純正だとライトがダメかな。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад +1

      国産に比べてシートもタンクもヤレるのは早いですね!
      ヤフオクのは割と純正風の社外品が多いので質が悪いのが難点です…
      確かにライトも良くないですね!!
      後日、マーシャルに交換しました(^^)

    • @user-hj1ur5cp3m
      @user-hj1ur5cp3m 3 года назад

      @@BANKSENSOR 最初のシートが破れたのでヤフオクでシートをこないだ買いました、で最初のシートは加工して貼りなおそうかなとw

  • @user-ie1cp3jq8c
    @user-ie1cp3jq8c 4 года назад +4

    自分もGN125Hなんですけど、スタンド下ろしたまんま、スタートしちゃいました!

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +1

      ついついやってしまいますよね…

  • @user-pl5js2ik2v
    @user-pl5js2ik2v 4 года назад +16

    サイドスタンド出したまま走り出してコケて学べば良い。
    2fならクラッチ切らないとエンジンかからん。逆にいらねー。
    メーカーの親切心がユーザーを馬鹿にする。
    サビは仕方ない。磨けば良い。
    私のgn125 2fはエンジンはレッドまで綺麗に回る。
    良いオイル入れて秘密のオイル添加剤をオイル交換の度に入れてます。
    2fのキャリパーに変えればブレーキ効く様になる。
    まぁ言ってる事は解るよ。
    今の人は甘くて弱いから買ってからあれもこれも無いみたいな話になっちゃうからね。
    オッさんは痛みを知って覚えました。
    値段から見たら良いバイク。
    信頼性も高く、真冬でもチョーク使った事無くエンジン掛かる。
    通勤に使うならこれ一番大事。

    • @user-xl9zf8sn7g
      @user-xl9zf8sn7g 4 года назад +7

      ヒゲチャンネル バイク動画のコメント欄に1人は必ずいる自分語りしないと気が済まないおっさん↑

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +2

      最近のバイクは、原付でも装備は充実してますよね!
      GN125Hみたいなバイクに乗れば色々学べる事も多いと思います(^^)
      デメリットもありますが、とてもいいバイクですね!

    • @user-pl5js2ik2v
      @user-pl5js2ik2v 4 года назад +2

      BANK SENSOR さん
      自分の経験が若いライダーの方々に参考になればとコメントしましたが、説教臭く感じる方もいらっしゃる様で悲しい事です。
      私は若い頃周りの先輩達から良いアドバイスして頂きオッさんになるまでバイク事故で死なずに今でもバイクに乗って楽しんでいます。
      返信して頂きありがとうございます。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +1

      いえいえ!
      とても参考になりますよ(^^)
      また動画にコメントしてやって下さい🙌

    • @user-om3ng1lq2k
      @user-om3ng1lq2k 4 года назад

      キャリパーだけではなく、ディスクローターも替えないとダメだったと思いますが…

  • @user-dv4pf5vz9z
    @user-dv4pf5vz9z 2 года назад +1

    750のカタナ乗ってた時に広島でクラッチワイヤー切れたけど、クラッチレバーの余計なお世話センサー無いお陰で静岡まで帰って来れたよ。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  2 года назад +1

      広島から静岡をクラッチなしはすごいです!
      僕のゼファーもクラッチレバーのセンサーをキャンセルしてるんでワイヤー切れても大丈夫です(^^)

  • @hiroyukinisimura
    @hiroyukinisimura 3 года назад +4

    サイドスタンドセンサーがないのはメリットだと思う

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад

      サイドスタンドセンサーがないのがメリットだと思う人は玄人です(^^)
      初心者はデメリットに感じますよ!

  • @user-vt8dc4jj8v
    @user-vt8dc4jj8v 4 года назад +2

    派生車のGZ125HSはクラッチレバーのセルスイッチあるんで後期型にはついているのでは

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +1

      GN125-2Fには付いてるみたいですね(^^)
      やはり、新しくなると安全装備は充実してきますね!

  • @user-mb1um9jy9v
    @user-mb1um9jy9v 4 года назад +3

    こういう動画を待ってました。
    皆さん良い事ばかり言いますよね。BANK SENSORさんのデメリットは私は全く気になりませんでした。
    私はエンジンの特性が面白みが無いと言うのがデメリットと感じます。
    個人的な感想ですw

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +1

      デメリットの捉え方は人それぞれ違いますよね!
      確かにエンジン特性は面白みはないですが、逆にいえば癖のない万人受けするようなエンジンですね(^^)

  • @tk-hp6xn
    @tk-hp6xn 4 года назад +1

    ホンダcg125とならどっちが良いですか?

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад

      CG125は乗ったことはないですが、足回りなどを比べると、僕はGN125の方が良いと思います!
      あくまで、個人的な見解です。

  • @rider-qx6ut
    @rider-qx6ut 4 года назад +2

    中華YAMAHAのXTZ125もサイドスタンドのセンサーついてなかったですね。
    上げ損なって擦ってしまった事があります、、

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +1

      中華製のバイクはだいたい付いてないですかね?
      僕もサイドスタンドはよく上げ忘れますw

  • @user-zf9re7kc3g
    @user-zf9re7kc3g 3 года назад +2

    古いバイクはサイドスタンドセンサーなんて無くて当たり前だったけどな。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад

      ほんとそうですよね!
      最近はついてるのが当たり前になりましたよね(^^)

  • @user-xw2ol8ih8z
    @user-xw2ol8ih8z Год назад

    震動が激しい.
    と言われても
    バイクは生き物だからねぇ❗

  • @nanahikali
    @nanahikali 4 года назад +1

    お疲れ様です
    結構内容は良さそうですが、修理とか大変そうですね☺️

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +3

      最初に綺麗な程度の良いGN探して買えば問題ないですが、僕みたいに安いの買うと少し手がかかるかもですね。
      比較的オーソドックスな作りなので整備性は良いです(^^)

  • @user-sk9pg7zi3v
    @user-sk9pg7zi3v 4 года назад +4

    「カブ」に乗っていますがクラッチ付きの125ccも面白そうです👍それと、バイクレビューされている時の背後に映っています「黄金聖闘士」みたいな像が気になりました😱(笑)

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +1

      クラッチ付きの125ccは扱いきれる感があって楽しいですよ(^^)
      動画に映っている金ピカの像は、造山古墳にある「吉備の大王」のオブジェです!

    • @user-sk9pg7zi3v
      @user-sk9pg7zi3v 4 года назад

      教えて頂きありがとうございます😊

  • @darumaya-wheelie
    @darumaya-wheelie 3 года назад +3

    スタンド出しっぱ発進でコケ、ギア入れたままセルでコケ…どちらも経験しました。
    でも安全装置が付いてないせいだ❗️なんて怒る考えもなかったです(笑)
    「私の不注意のせいだね〜ごめんね〜🥲」ってタンクナデナデしました(笑)

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад

      安全装置付いてないと、やってしまいますよね!
      たしかに付いてない物に怒るのもお門違いですもんね(^^)

  • @studioaki5370
    @studioaki5370 2 года назад +1

    ご愛嬌で😎
    旧車愛の僕からしたら何も気になりません😂
    昔ニュートラルセンサー入ってないランクル70で1速に入れて駐車してるの忘れて、ドア開けて運転席に座らずにエンジンかけたら、トルクあるんでエンジンかかって走り出してガードレールにぶつかりそうになりました🤣

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  2 года назад

      旧車乗りの方は無いのが普通ですもんね!
      ランクルが突然動き出したらメチャクチャ焦りますね…

  • @user-fk5ri3ck8r
    @user-fk5ri3ck8r 2 года назад +1

    1970年代のバイクはそうだよ! 昔は教習所でそれらを教えてくれたよ。(だから、良いとかは言ってないよ

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  2 года назад

      最近のバイクはハイテクすぎるんですよね。(キャブ車しか所有したことがないです)

  • @user-yb4yc5rm9k
    @user-yb4yc5rm9k 3 года назад +6

    これって短所ですか?
    昔、Z400のスタンド自動格納やZ400FXなんかのクラッチ握らんとエンジンかからんシステム。大不評でみんなキャンセルしてたぞ。
    GNに7年乗ってるが、言ってる部分に錆は無いけど。それと振動が酷いとみんな言うけど、どこが?
    その昔、250cc以下のバイクは制限速度が50km/hで、どのメーカーもその速度域内で走る物を売ってましたから。そもそも38年前に設計販売してた車に現代のレベルを要求しちゃダメでしょ。4輪で箱スカにパワステとパワーウインドーを要求してるみたいなもんだね。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      動画内でも言ってますが、あくまで僕の個人的な見解です。
      僕自身も絶版車をそこそこ乗り継いできたので、短所とは思わない点もありますが、バイク初心者の方で何も分からずGN125Hを購入する方は沢山おられます。
      GN125Hは設計自体は古いですが現在でも中古市場に多く出回り、購入される方も多く、価格の面から現行125ccと比較される方も沢山いるのでこのような動画を作成した次第です。

    • @user-yb4yc5rm9k
      @user-yb4yc5rm9k 3 года назад +1

      ごめんなさい、頭の中身が昭和から進化していない老人がバカなこと言いました。今の若い人達の素直な感想や不満にギャップを覚えて、嫉妬してる老人のボヤキと思って勘弁してください。同じ色のGN 125Hを7年乗り続け、勝手に親近感を持ち余計なことを言いました。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад

      いえいえ!
      貴重な意見をありがとうございます!
      このような動画をあげましたがGN125Hはとても良いバイクだと僕は思っています。
      またGN125H関係の動画アップした際は是非見てやって下さい!

  • @neaka-ku9tv
    @neaka-ku9tv 4 года назад +5

    昔のバイクはそうだったよ。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +1

      知ってますよ。
      あとGN125Hは、設計は古いけど年式は割と新しいんですよ。

  • @blueponta9379
    @blueponta9379 3 года назад +2

    きれいに整備して磨いてますね
    5点全く同感ですが1点目は始動時にクラッチを握る習慣のない時代のおっさんには美点でもありますね
    長い信号待ちなら座ったままアイドリングでサイドスタンド出して休めますし(笑)

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад

      ありがとうございます(^^)
      クラッチも、サイドスタンドも安全装置としてはあった方が安心ですが、慣れてる人からしたら無いなりの良さがありますね!!

  • @user-kj1cf7hs7w
    @user-kj1cf7hs7w 4 года назад +2

    ローギア入れたままセル回し続けたら走り続けるんですか? やってみてくださいw  当方、GN車庫保管ですがメッキ金属パーツにホコリが付いただけで点錆発生しますw
           PS ブレーキフルードの色ヤバイっすよ替えたほうがいいんじゃないっすか

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад

      セル回しながらアクセル開ければ発進できますよ(^^)
      クラッチワイヤーが切れた時に使う高等テクニックですw
      ブレーキフルードは2か月前に交換したばかりですが、すぐ変色しました…
      恐らくブレーキホースが劣化し始めてるので早めにホース交換します(^^)

  • @user-ny8eo2yb8n
    @user-ny8eo2yb8n 3 года назад +2

    自分のgnは冬はエンジンかかりませんwww

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад

      エアクリーナーエレメントの掃除をするだけでも多少はエンジンのかかりが良くなるかもです(^^)
      僕のGNは、スロージェットの番手を上げているので1発始動です。

  • @tooru.XSR155
    @tooru.XSR155 3 года назад +1

    だって安いもん。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  2 года назад

      確かにそうですね。

  • @user-gu7ol9qu5z
    @user-gu7ol9qu5z 4 года назад +10

    まぁGNだからね、設計古いしね、我慢してね。

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад +2

      僕の所有するバイクの中でGN125Hは1番、手間もお金も掛かっていないので満足してます(^^)

    • @user-ge7gm3dx6z
      @user-ge7gm3dx6z 4 года назад

      BANK SENSOR さんる

  • @user-ou2yf9di5x
    @user-ou2yf9di5x 4 года назад +1

    駄目な所もありますよね。
    ギア入れたまでもセル回せるのは危ないですね。自分が乗ってたら、慣れた頃にやらかしそうです。( º_º )
    こうへさの思う カブの駄目な所もあったりするでしょうか?気になりますねー

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  4 года назад

      僕も慣れた時にギア入れたままセル回してしまいましたw
      こうへくんのカブのメリット、デメリットの動画もそのうち撮ろうと思います(^^)

  • @iloveosakafc
    @iloveosakafc 3 года назад +1

    岡山人ですか??

    • @BANKSENSOR
      @BANKSENSOR  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      岡山県民です🙌
      岡山を中心に動画撮影しております(^^)