1988年ごろのフジテレビクロージング

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 39

  • @八女茶漬け
    @八女茶漬け 2 дня назад +1

    福岡の高校生だったが、趣味関係で年数回東京に行っていた。
    福岡にはフジテレビ系のTNCテレビ西日本という局があるが、アナログ波時代はテレビ画面の画質が局毎に個性があって、TNCはやや白っぽい画質だった。
    東京に来てフジテレビを見たら、日テレ系のFBSやTBS系のRKBみたいに見えたので、日テレかTBSを見ていると思ってそのまま見ていたがフジテレビだったので驚いたな。本局だとえらく濃厚な画質に見えて夕やけニャンニャンとか夜ヒットが新鮮に見られた。
    高2の夏休みは晴海見本市会場のアマチュア無線フェアの隣でフジサンケイグループの「夢工場87」をやっていた。
    あの頃はお台場はまだ更地で、アルフィーが大規模な野外ライブ、ベイエリアをやっていた。
    平成元年に大学進学で新宿区内に4年間いたが、それこそ河田町のフジテレビの全盛期?の電波を浴びていた。
    余談だが、近場の熊本県山鹿市にフジテレビのチャンネル8の旧ロゴをモチーフにした田舎カフェがある。フジテレビの社員食堂?

  • @hisaryde6558
    @hisaryde6558 4 года назад +56

    クロージング後に映っている建物は宮内庁でしょ?
    確か昭和天皇の容態がいつ変化するか解らない時期だったと思う。

    • @karateru
      @karateru 4 года назад +15

      119日に渡る電波出しっぱなしが19890317放送トラブルへとつながる
      19890109は全局11時間59分でも放送ストップしてメンテナンスするべきだった。

  • @fumikazuha
    @fumikazuha 4 года назад +37

    バブル期、昭和天皇崩御寸前、河田町時代のフジテレビでしたね。何か良いなあ!

  • @pvlic_
    @pvlic_ 3 года назад +17

    昭和時代最後のF1グランプリ中継。

  • @langelee1
    @langelee1 3 года назад +23

    有賀さつきさんも亡くなられましたね…

  • @ココア-u7h
    @ココア-u7h 4 года назад +29

    フジテレビが、一番全盛期の頃

  • @関根光宏-u9z
    @関根光宏-u9z 4 года назад +17

    今は亡きさくらやがフジテレビにコマーシャル出したのは意外ですね。どちらかと言ったらテレ朝のイメージがあるからね

  • @actomlshe
    @actomlshe 7 месяцев назад +7

    7:11 大谷翔平の現通訳のパパ

  • @飽篠宮踏仁親王
    @飽篠宮踏仁親王 2 года назад +11

    昭和の時代は規制も無くクレーマーもいないからテレビはなかなか面白かった❗

    • @mitzo
      @mitzo Год назад +4

      規制は今も同じ。違いはクレーマー、コンプラ。

    • @長谷川瑛-i8b
      @長谷川瑛-i8b 10 месяцев назад +3

      昭和末期〜平成初期…
      色々あったそうですが楽しそうな時代ですよね‼️
      夢・を・つ・く・るが中々いいアクセントです。

  • @隆宣藤中
    @隆宣藤中 2 месяца назад +1

    さすが、有賀さつきアナウンサー、
    可愛い声してるだけに、惜しい人を亡くしましたね😢❤️

  • @おるばー
    @おるばー 3 года назад +15

    最後の映像の意味が分かるのは、世代として40代位まででしょうか??

  • @yoshihikohyakuno4018
    @yoshihikohyakuno4018 4 года назад +6

    提供読みの部分
    3:35 この放送は、パイオニア、マル井、
    カメラのさくらや、昭和シェル石油、
    日本たばこ、ハイネス恒産、大塚美容外科、
    ダリヤ、大三紳士服、Hondaの提供でお送りしました。

    • @たっくんぎふ
      @たっくんぎふ 3 года назад +2

      令和の時代、昭和シェルが出光興産に吸収されるし。。。⁉️

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 7 месяцев назад +1

      フジテレビ以外の地域では一部スポンサーが営業範囲の関係からその地域のローカルスポンサーに差し替えとなっていました。

  • @gtaaooni9840
    @gtaaooni9840 4 года назад +20

    最後の映像 めちゃイケ放送事故した時みたいな感じ

    • @みるれものこ
      @みるれものこ Год назад +5

      映っているのは宮内庁病院で昭和天皇の容態が急変したらいつでも報道出来る体制を整えてました…

  • @Ig88-b7e
    @Ig88-b7e 8 месяцев назад +1

    マールボロカントリー
    懐かしいです(*´ー`*)

  • @DJ-Broly
    @DJ-Broly 4 года назад +11

    どこかで狙いうち見たことがあって、一時消えてたので、再び現れることを期待してました!!
    この狙いうちのロケってどこのふ島でしょうか?
    晴海ふ島(客船ターミナル建設前)ですかね?

  • @yoshihikohyakuno4018
    @yoshihikohyakuno4018 4 года назад +3

    自動車CMの部分
    2:35 Honda CR-X

  • @邦昭中村-t1y
    @邦昭中村-t1y 3 года назад +2

    現在の土曜20時は、「新しいカギ」。

  • @名無しごんべぇ
    @名無しごんべぇ 4 года назад +4

    ロジャーラビット
    オレたちひょうきん族で
    さんまがまねしてた

  • @kjfschannel7124
    @kjfschannel7124 5 месяцев назад

    2:15 ここドナルド

  • @Butterfly-bb9bv
    @Butterfly-bb9bv 4 года назад +5

    最後のフィラーが怪しい。

  • @yusuzuki4105
    @yusuzuki4105 Год назад

    ああ、自粛ムード漂った頃か、、、

  • @동민박-f3u
    @동민박-f3u Год назад

    ナレーション:吉沢孝明さん(当時は局アナ)

  • @tirabbitgemini
    @tirabbitgemini 4 года назад +17

    クロージング後に映ってるのは何?

    • @saita2008
      @saita2008 4 года назад +11

      89年のテレビのお正月特番もほとんど「おめでとうございます」ではなくて普通に「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」の挨拶だったというのを覚えています。

    • @kaz130z
      @kaz130z 4 года назад +14

      宮内庁病院?昭和天皇が崩御される前なのでは?

    • @サンダーバーサン
      @サンダーバーサン 2 года назад

      宮内庁。
      昭和天皇が崩御する前の1988年後半の頃で、ご容体が優れず、いつ亡くなってもおかしくない状態だった。

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 Год назад

      昭和天皇が吐血し様態が悪化していたため、万が一の事態が起こった際にも対応できるよう停波せずに宮内庁病院のライブ映像を流していました
      フジテレビ以外のラジオ・テレビ各局も同じような対応を取り、それまで深夜に放送休止していたNHKラジオが終夜放送に踏み切り始めたのがラジオ深夜便です
      昭和天皇崩御後も番組の好評からレギュラー番組へ昇格し、今なお続く長寿番組となっています

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 3 месяца назад +1

      ​フジアンパンマンテレビ

  • @roseofpain166
    @roseofpain166 2 месяца назад

    最後の何?

  • @中澤健チャンネル
    @中澤健チャンネル Год назад +2

    中継宮内庁

  • @新井宏幸-d5f
    @新井宏幸-d5f 8 месяцев назад

    バブルはいいけど「夕やけOO」がおわり、「AKB48」の御先祖アイドルがいなくなりしばらくパットしないしさびしい感じだった

  • @たっくんぎふ
    @たっくんぎふ 3 года назад +2

    宮内庁。。。