この価格帯の船ならカメラマンの私でも購入できそうです(フィッシングボート)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今回はヤマハ藤田さんのご協力でボートを取材させていただきました!
    ▼ヤマハ藤田様のHP
    www.seasea.jp/
    ▼リーガルジャパン様のHP
    regalboats.jp/
    GROOVY FISHINGチーム代表の曽我です!
    GROOVY FISHINGは、仲間たちと釣りを楽しむフィッシングクルーです!
    釣りや、船の動画などを随時アップしていく予定です!
    ぜひご視聴お願いします♪
    ーーー
    ▼私、曽我が運営しているFacebookグループ
    「釣りバカ社長とビジネス交流」
    / 804169793546588
    →お気軽にご参加申請ください!
    #釣り船 #フィッシングボート #プレジャーボート
    【GROOVY FISHINGでは釣り具のアイデアを随時募集しています!】
    あなたの、「こんな道具が欲しいな!」というアイデアをぜひコメント欄にお書き下さい!
    商品開発の参考にさせていただきます♪
    ーーー
    【ご紹介したい船やクルーザーを募集!】
    新艇、中古艇を問わず、ご紹介したい船を募集しています。
    日程、ご都合などが合えば撮影しに参ります。
    下記のメールアドレスより、ぜひ一度お問い合わせ下さい。
    ※法人、個人も問いません。
    ▼ご連絡、お仕事のご依頼は以下まで
    gbt.soga@gmail.com
    ■釣りバカ社長のTwitter
    hi...
    ■釣りバカ社長のインスタグラム
    ...
    ーー
    ▼各種お問い合わせ、ご連絡は以下のメールアドレスまで!
    gbt.groovers@gmail.com

Комментарии • 31

  • @真冬のうみねこニャ
    @真冬のうみねこニャ Год назад +7

    遊べそうなボートでいいですね、湾内や内海用途でしょうかね。東日本大震災まではYF23EXで外海での釣りを楽しんでました。いつかまた私もボートをまた買って沖に行きたいです。

  • @tube3072
    @tube3072 Год назад

    これ良いっすね
    アイパイロットと魚探つけたらオフショアロックにめちゃめちゃ良いと思います

  • @mamoru0728
    @mamoru0728 Год назад +11

    このクラスが沢山売れて、更に中古で出回ると、ボート人口の増加に繋がりそうですね。

  • @吉田邦彦-y6i
    @吉田邦彦-y6i 2 месяца назад +2

    もう少しキャビンの屋根があるといいですね。
    船は買うのはなんとかなっても維持費が1人ではキツイ。
    何人かで共同じゃないと無理。

  • @ははは-x9n
    @ははは-x9n Год назад +2

    これで何海里まで出れるんでしょうか??

  • @manabukomeda5679
    @manabukomeda5679 Год назад +3

    セカンドボートに良い感じですね~

  • @noriyuki425
    @noriyuki425 Год назад +1

    燃料固定式タンクが良いですよね。磯にキャストするのはロックかインショアですかね😂

  • @gigsjp
    @gigsjp 10 месяцев назад

    安い!新艇でこの値段なら貧乏の俺でも買えそう😂

  • @noriyuki425
    @noriyuki425 Год назад +2

    シージョイの姉妹艇😊

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 Год назад +10

    日帰りでちょっとその辺で釣りして帰るってくらいならこれくらいがいいですよね。
    トイレだけ付けるか、災害用の簡易トイレ置くかして
    オーニング付けられて日陰作れたら最高。

  • @turitaioomono7445
    @turitaioomono7445 7 месяцев назад +1

    この船に付けるアイパイロットはどの仕様がいいですか?12vではパワー不足ですか?
    ローマストスパンカーは付けれますか?

  • @goodjib317
    @goodjib317 Год назад

    ボートロックかな?

  • @onsen-v6w
    @onsen-v6w 10 месяцев назад +1

    買うことはできても維持するのはたいへんだな。

  • @福岡利人
    @福岡利人 8 месяцев назад

    オプションの方が高くなりそう

  • @yoshiharutakeda
    @yoshiharutakeda Год назад

    磯打ち だっけかな??
    間違ってたらごめんなさい

  • @ショコラくん-z6w
    @ショコラくん-z6w Год назад

    ヤマハだけどエンジンはヤマハじゃないんですねー

  • @jpn8382
    @jpn8382 7 месяцев назад +5

    ( ゚∀゚)まずこのサイズだと90馬力もいらない。エンジンが重すぎてトリムがケツ下がりで減速する。90馬力なのに25リッタータンクだと片道40分位で帰れなくなる。陸から5海里位が転覆の限界と思った方がいい。後は釣りには適したいい船だと思う。エンジンを70馬力位に落としてタンクを60リッター位にしたら満点の船だね。

    • @西垣郡像
      @西垣郡像 4 месяца назад +1

      同感です、私の船は23フィートですが、船外機の馬力が70馬力で全く不満がありません。おそらく船とエンジンのバランスが良いので燃費もよく、20リッター缶一缶で一日釣り出来ます。良い船買ったと思ってます。。

    • @クロネコ号
      @クロネコ号 21 день назад +1

      70馬力も90馬力も100馬力も160kgでエンジンの重さは変わらないぞ。
      60馬力なら110kg位だけど遅すぎてかったるくて乗ってられない。
      実際に160kgのDF100B積んでるバンビ23フィートはトリムスタン下がりになんてならないしスピードも軽く30ノット出てめちゃ快適だぞ。
      何より3人乗っても快適にプレーニングするのが最高。
      最初についてたDF60では3人乗りで20ノットくらいしか出ない。

  • @森田淳-v7j
    @森田淳-v7j Год назад +2

    動画アップするなと言って、何故?今回の地震災害は最悪だし。本当にお見舞い申し上げます。ただ、この動画とはまったく関係ないと思いました。 8:12

  • @べんぱん
    @べんぱん Год назад +8

    この手の船で沖まで行こうとしない方が良いですよ。

  • @to3280
    @to3280 7 месяцев назад

    近場ならトイレは要らないと思うよ

    • @papadono001
      @papadono001 5 месяцев назад +4

      女性とかも可能性有るからトイレは必須ですよ

  • @ky-dv8dz
    @ky-dv8dz Год назад

    いまさら?
    アウトドア系の旬は終わりかけてるよ

  • @すみすみ-n5g
    @すみすみ-n5g Год назад +1

    地方で、大災害があるのだから、動画アップ自粛したらどうかな。 個人的な意見です。

    • @kanikin_man1a
      @kanikin_man1a Год назад +13

      なんで?

    • @anu3_
      @anu3_ Год назад +11

      まだ貴方のような伝説ポケモンがいたんですね🥺

    • @kanikin_man1a
      @kanikin_man1a Год назад +4

      @@anu3_ 珍しいですよね

    • @ぱるぽん-l6u
      @ぱるぽん-l6u Год назад

      RUclips見るんも自粛して正座しとけ

    • @森田淳-v7j
      @森田淳-v7j Год назад +2

      全ての動画、アウトですか?何なら良いのですか。是非、教えて下さい。いやみではなく、本当に。