【パーソナルカラーで選ぶ】サングラス・カラーレンズの特徴と選び方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今回は、サングラス・カラーレンズの選び方をご紹介します。
    まだまだ暑いこの季節におすすめです!ぜひご覧ください。
    ■CAST:
    IKARI:主に渋谷と表参道店におります
    SHIRANE:主に二子玉川店におります
    ■撮影場所:
    麻布眼鏡堂 表参道原宿店
    www.ohmyglasse...
    ■オーマイグラスとは:
    公式サイト:www.ohmyglasse...
    ブランド公式instagram: / ohmyglassestokyo
    Twitter: / ohmyglassesjp
    目次
    0:17 サングラス・カラーレンズ特徴と選び方 ?
    0:20 イエローレンズ
    1:30 ピンクレンズ
    2:25 グリーンレンズ
    3:37 グレーレンズ
    4:24 ブラウンレンズ
    5:34 ブルーレンズ
    6:58 店頭だともっとカラーたくさんあります!
    7:25 シラネが選ぶカラーレンズTOP3
    #眼鏡 #メガネ #近視

Комментарии •

  • @tak91910
    @tak91910 2 года назад +17

    カラーレンズに関しては、かけた人が見た時の色調変化にも触れた方が良いかと思います
    初めての方は分かりにくい部分だと思うので…
    グレーをメインにブラウン、グリーン、イエローと使って来ましたが、現在はグレーしか使ってません
    理由としては、赤が強い系のブラウンだと赤い物が黒っぽくなったり…という実際の色と違うと何かと不便だったのと、グリーンは車酔いみたいになって長時間使用出来ませんでした
    イエローは遮光効果がほぼ無いので論外
    今は遮光レンズの一番濃いグレー1択です(常用眼鏡として)暗くなり過ぎないところが◎

  • @blueclair9351
    @blueclair9351 Год назад +15

    アイシャドウの赤がすごい!
    カラーレンズどころじゃない😂

  • @ふふっち-l1g
    @ふふっち-l1g Год назад +1

    参考になりました!

  • @SenalAxe
    @SenalAxe Месяц назад +1

    水溜まりボンド カンタ

  • @佐々木小次郎-t6f
    @佐々木小次郎-t6f Месяц назад

    全部シルバーフレーム