【名作ズラリ】こだわりたい秋のスピナーベイト使い分け術【爆買いスピリッツ】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ルアマガ編集部員は毎日釣りのことばかりを考えている釣り具爆買いのスペシャリスト!
取材や撮影をする度に欲しいものが増えてしまう困った職業なのです。
止むことなき物欲の世界へようこそ。
買ったもの全部、メーカーNo忖度で紹介させていただきます!
我らの釣り具への愛を受け止めてください!
(ほぼ)毎週水曜更新。
※本動画は2023年11月8日にルアマガプライムで配信された動画です。
【ルアマガプライムとは】
「知る・見る・遊ぶ」でもっと楽しいフィッシングライフを。
バス釣り総合コンテンツサービス『ルアマガプライム』は動画見放題のライトプラン14日間無料キャンペーンを実施中!→prime.luremaga.jp
#バス釣り
#スピナーベイト
#ルアマガ
#ルアーマガジン
#ルアマガプライム
この度はご視聴誠にありがとうございます! よろしければ高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします🙇
めちゃくちゃ巻物好きで色々使ってきてますが有名どころ以外でコレ凄いってのはペイフォワードのKITですね!
マジで隠れた名作ですよ
クリスタルSが投げやすいですね。特にウインドレンジはタンデムやダブルコロラドもあるので使用頻度高いです
クリスタルS、Dゾーン、ハイピッチャー。結局この3ブランドに落ち着く。色んなスピナーベイトが世に出ては消えていった。コイツ等が何故消えていかないか、ってことですよね
B-カスタム1択ですね!
他はワイヤーが開いたりするので……
自分はもう生産されていませんが、PDLハーフスピン3/8ozが思い出深いスピナーベイトです。
もう一回あのデザインで販売してくれたら買うんですけどね…
今は無難にOSPのハイピッチャーを使っています。
ずっとハイピッチャー1ozが1軍です!
トレーラーなしでテンポよく投げられるのでオススメです。
スピナベ愛が半端ない!僕も常に6メーカー位持っていきますけど、Dゾーンに偏ります😆
最近あまり使えてないですがレベルスピンはお世話になりました🎣
ビーカスタムいつ出てくるんだと思ったら出てこないんかい!
ウインドレンジ、安くていいんだよなぁ。スピナベ初バスもウインドレンジのダブルコロラドだったな。
ナベ縛りする時に結果出るのが、クリスタルS、ハイピッチャー、Bカスタム
カナマルショウジの漫画に出てたスピナベの使い分けは面白かった。早く単行本出ないかな
頑丈で釣れるスピナベはガマカツの清水さんのフィネススピナーベイトのアワビ貼り
ワイヤーも硬いしヘッドも硬いし釣れる
SR-MINI
ミブロのアパッチが好き❤
でも品薄(生産しない?)でなかなか手に入らない😢
WEBSHOPも欠品ですしね😢
格闘キャストのシン君にそっくり!金髪にしたらほぼ本人だ!
個人的に引き感とかで好きなのは
廃盤ですが
ジャッカルの「スーパーイラプション」
ですね。
ドーンは、釣れるけど
使っていて楽しくない。
スーパーイラプション使ってるやつだいたい釣り上手い
スピナベも田辺さんも大好きやから嬉しい
本当クリSは間違いない!
クルコマ の重い方がバカ釣れる。
人生初スピナベフィッシュはスティーズスピナーベイトでした!
大物用:ハマスピ、旧ゲーリースピナベ
数釣り用:SR3/8、ベイブスピン
みんな なくなった
悪い事は言わん。スピナベはクリSから入りな。
日本のスピナーベイトならクリスタルシリーズでしょ❤
同感👍
シャローロールは本当に代えが効かない
そうなんだ、気になるなー
何が違うの?
間違いねぇ
スピナベわクルコマでしょ
てか、髪切ってるやん