【念願】欲しかったクリスマスローズがやっと買える!?【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ▼お気軽にフォロー下さい▼
【RUclipsチャンネル】
メインチャンネル / @kahmen-gardening
真打カーメン君
• 新しいチャンネル始めます 【園芸超人カーメン君】
【インスタグラム】
カーメン君 / kahmenkun
カーメン君サブ / kahmens12
じゅんぺい君 / jumpeikun
【Twitter】 / gardengarden69
【カーメン君のメンバーシップ】
/ @kahmen-gardening
メンバーシップはメインチャンネル横の『メンバーになる』をクリック
毎週金曜日20:00~ 約90分ライブ配信をします。興味のある方はこちらをご確認ください
(メンバーシップとは:RUclipsrへの収益の支援を目的として作られた制度です)
”メンバーシップ登録者”には自身のアイコンの横にバッチが付与されます。
【さぶちゃんねるのビジネス関係のお問合せ】
kahmenkunsub@gmail.com
#ベルマークの通知ボタンと #チャンネル登録もよろしくお願いします
和テイストとかいう言葉が出てきましたけど、クリローってかなーり昔にブームだったシャクヤクに似てると思ってました。
クリスマスローズ大好きです
クリロー、凄く魅力的ですよね😂 私も、すごく、すごく、欲しいんですがお高いから我慢してます😢 絶対 失敗するし…💧💦
じゅんぺいさん、ヘアースタイル、似合ってますよ〜😂
まほさんの好みですかぁ〜❤😅
因みに私は小輪多花のが欲しいです 白とか、、
うちの息子たちは、花に全然興味もたず、増やすと怒るから、じゅんぺい君がうやらましい、私も主人もクリスマスローズにどはまりで、何種類も八重も一重もあります
私も、いくつか買う時は、茶っちゃっときまりますが一つになると選ぶのに迷いますね。
ベランダで3年、クリスマスローズを3株育てています。真夏のコンクリートの熱を抑えるため、床一面に人工芝をひいて、高さ20センチくらいのワイヤーの花台(ダイソー)の上に鉢を置いています。また室外機の出す熱風が床面に停滞しないように、逆ルーバーのおしゃれな室外機カバーを取り付けました。これで、ベランダの風通しが良くなり、毎年元気にクリスマスローズが咲いています
ジュンペイ君、気持ちとても良くわかります
カーメン君にアドバイス貰えるなんて最強ですやん❤良かったね
植え替え動画も楽しみにしています
カーメン君やさしいですね😍ジュンペイ君幸せだねカーメン君にお花選んで頂いて🌺羨ましい💕💕💕
私も10数年前にクリスマスローズ
白、とエンジ色育ててますよ
ごく普通ので
すが沢山増えたのでみなさんにわきて
間違い、皆さんに分けて上げてます
お気に入りの花を選ぶじゅんぺい君が嬉しそうでカワイイです^ - ^
ニコニコして観てました
鉢管理が下手なので、羨ましいです❤❗じゅんぺいくん、の見ながら、勉強したいです(^∇^)
クリスマスローズの魅力に取り憑かれるれと、もう抜け出せなくなりますよ。次はこの色、その次はこの形と次々と欲しくなり、最早中毒状態😅
じゅんぺい君の嬉しさが伝わってきて、私も嬉しくなりました☺️
あんなにたくさん並んでたら選ぶの大変よね。羨ましい。はじめてのクリスマスローズ大切に育ててね🎉
じゅんぺいちゃん、ずっと欲しかったクリローの花、そして素敵な鉢と出会えてよかったですね。カーメン君のアドバイスも適切ですね。
ヤバい!5000円のリコリスが安いと思う自分が怖い3万超えて高いと思う…😅
買った時の満足感、わかります!わかります!にやけますよね~
私もクリスマスローズ欲しくて毎週毎週、園芸店を見ています〜。
枯らさないでいけるか心配してました!
私にもクリローを買う日が来る事を願うばかりです。
ついに!クリローを買いましたねー。私はクリローだけは手を出さずにいようと思っていたのに、何故か?今年、一鉢買ってしまいました(笑)ジュンペイ君と同じです。やはり種類多くて、どれも美しいので欲しく練りますよね。頑張って育てたいと思います。
購入する時に最強のアドバイザーが居て羨ましく思いました。( ´艸`)
じゅんぺい君はかなり優柔不断ですねー😂自分の好みをスパッと買うが後悔しないです
ステキなクリスマスローズと鉢ですね☺️じゅんぺいくんを見ていると、植物や植物を育てる事に対するピュアな気持ちがとても爽やかで、私も初心にかえらなきゃと思います✨✨ありがとうございます❣️
僕もクリロー買おうか迷ってるので、じゅんぺいちゃんが迷ってるのすごい気持ちがわかります
じゅんぺいさんよりガーデニングは初心者です。
カーメン君のクリスマスローズの動画に触発され😅クリスマスローズは鉢数増えてしまいました。
半日陰の庭に花が咲いて嬉しいです🪴
ダイソーで素焼きの鉢購入しました。リキテックスでペイントするのも楽しいかな。じゅんぺいさんはたくさん選べていいな。私は一重の白いクリスマスローズ770円。何より選ぶ時間が楽しいかも。
家のクリスマスローズめちゃめちゃ咲いていますょ💦じゅんぺいさんのチョイス ナイスです💦鉢そのピンクぽいのがいいなぁーーと見ていたら それに決定してくれて なんか嬉しかったです😂また植付け動画楽しみにしていますね💦頑張ってくださいね🏵
昨日ガーデンガーデン行ってきました♪たくさんのお花で溢れていてとても楽しかったです。
ラナンキュラスラックスがいっぱいでどれにしようか迷いました。
また行きたいです。
クリスマスローズとお見合いでしたね。
初対面の第一印象は大事ですね〜☺️。
最近、矮性のクリスマスローズが欲しいなあと思います。高い位置に飾って下から花を見たいんです。
じゅんぺい君、まさかのクリスマスローズ!😍チョイスが素敵です。次はバラ沼にも嵌ってください😁
クリスマスローズは、398円で小さい八重買って花壇に植えたら、凄く大きくなりました
これだけは花壇に植えます
これだけ沢山のクリスマスローズの中から選ぶの迷いますね
じゅんぺい君の選んだクリスマスローズも鉢も凄く良いです😄
お気に入りの植物が自宅にあると、いつも見たくなっちゃいます😊
見てたら買いたくなりましたが結構高いんですね。アドバイス参考になります。
クビが長いと風で折れたりしないか心配だけど、素敵なの買いましたね。
その花色と鉢の組み合わせめちゃくちゃステキです😍❤❤❤次の動画も楽しみにしてるねっ!
お花の好みって、好きな女性のタイプと通じるのかな?なんて、思いながら観てました(^^)
わたくしも 昨年クリスマスローズ展見てから はまってしまいました。
植えてまだ 1、2年しかたっていないですが クリローを覗くのが 毎日の楽しみです。ガーデンガーデンさんは在庫が凄いですね!
行ってみたくなりました。
選ぶ時 お花をポットごと見る見方 なるほどと思います。 注意しますね。
じゅんぺいくん遂に高嶺の花にチャレンジですね!今年の冬?年越しにまた元気のいい花を咲かせられるようにファイト‼️
あれ😮一年前でした💧
スミマセン!
今、気が付きました😂
今頃、コメントゴメンナサイ💧💦
欲しかったクリローちゃん、やっとお迎えできて良かったですね。😆💕 今後の成長過程が楽しみです。ベランダで毎日観察できてワクワクしますね。
遂にジュンペイ君もクリローファンの仲間入りですね。
八重は素敵ですよね。氷の薔薇を地植えしていますが、レッドの方は3年目で80個近くの花芽が付きましたよ。
無事に夏越えが出来ることを祈ってます。
氷の薔薇、私も一月始めに購入しました。
素焼きの鉢に植えているのですが、今とっても沢山開花してくれてます。
地植えにすると夏越しが怖くて躊躇しています。他のお安いクリロー達は東側の花壇に地植えにしていてちゃんと開花してくれてます。
最初から地植えで育てられてますか?ある程度株が大きくなってからの方が良いですか?
じゅんぺい君頑張って!1年目は夏越し失敗で2年目の今シーズンは私も気合入れて育てます☺️
結局 ブレない じゅんぺいくん🤣
いいね😊
私もこの冬、初めてポット苗を2苗購入しました。前の動画見て、ポット苗は咲くのは来年と知り、ちょっとショックでした…
が‼️ 今朝見たら咲き始めました〜😆
嬉しい誤算です😊
八重咲き欲しいの分かります。
氷の薔薇嵌ったら一重咲きも良いですよ。
自分も今年はクリスマスローズに取り憑かれちゃってます。私はシングルとダブル、未開花株等5点ほど買いました〜♪種類が沢山あって迷っちゃいますよね(笑)共に頑張って育てて行きたいですね👍
カーメン君の昨年のクリロー動画で、土かきというのをされてましたので、私はそれをやりました。なかなか花が咲かない、茎も伸びないなぁ〰️と思っていたら、綺麗に咲いてくれました🤗🤗
土かきの時、鹿沼土もブレンドすると言われてたのでその通りにやりました、じゅんぺい君が麻婆豆腐と言ってた様な?
うちに有るのは、白、ライムグリーンです☘️☘️
庭にでるのが楽しみです💞
手に入れた感すごい分かります!
今年はラックス2鉢お迎えしました。
めっちゃくちゃ悩んだけど、欲しかった種類を手に入れられたので愛しいです!
カーメンくんチャンネルでクリスマスローズの解説みる前にポット苗を買っちゃって、今年お花咲かなかったです(笑)
でも葉っぱが元気に出てきたので、来年が楽しみです!
じゅんぺいくんの悩んでいる姿、とても共感しました(笑)
どれも見ていたら、全部可愛くて決められないですもんね☺️
昨年我家に迎えたクリローちゃんは、花が咲いていないものだったので、今年花が咲くまでどんな顔してるのか分からないので、日々楽しみにしながら待ってますよ🎵
クリローって色変わるんですよね。白買うと、大体緑になりますよね。
なので、今は濃い色が欲しくなりました😂
クリローはまったみたいで🤣
私は調べれば調べるほど選べなくて、欲しいの全部買っちゃいました笑
一重も清楚だし八重も素敵だし!
ピコティもホワイトブロッチも可愛すぎて❣️
迷っちゃうの分かる!
おしゃれな良い鉢に植えてあげたいお気持ちもめちゃくちゃ共感しました💡
クリローは手間がそんなかからず簡単だから、良いお買い物されましたね!
じゅんぺい君の予算設定がいつもリアルな数字なので親近感あります。花で3,000円以上の鉢物とかは、なかなか手が出ないし。
クリロー選びにあれこれ悩む姿が可愛かったです(*≧∀≦*) カーメン君の的確なアドバイスがうらやましい。
最近、自分が園芸店で花選びするときに脳内妄想でカーメン君が「この株の方がいいよ」とかささやく変な現象に陥ってるんだけどw
クリローは八重のが派手ですよねー。うちも八重とシングルいますが。春の花が咲く前に咲いてくれていいんですよねー。
お疲れ様です❣️
我が家のクリローは
昨年、1番ちっさいポット苗を
一つお迎えして…
その後お花やさん行く度に
クリローを連れてきて、
今では
五つになりました😁
未だ未だ花芽はつきませんが
中に一つだけ少し大きめのを
選んだのか、蕾を持ち
なんと
今週咲いてくれたんです‼︎
めちゃめちゃ嬉しかったです〜
他の子達もなんとか
これから来るであろう真夏の
暑さを乗り越えてくれるよう
お世話します🙆♀️
じゅんぺい君、一緒に
クリローのお世話
頑張りましょう🙌
クリローちゃんシングル1鉢八重1鉢お迎えしたらプレゼントでシングル2鉢いただきました。枯らさないように頑張ります。一緒に頑張りましょう!
こないだ白いクリスマスローズをお迎えしました🤩大切に育てなきゃ😀✨それと零れ種でコンクリートの間に出てきたクリスマスローズさんちっさいけど花が咲きました🤩嬉しい♪
じゅんぺいくん、クリローデビューおめでとうございます㊗️😆 我が家にも今5つくらいいてます😆私もデビューは確かそのダークな色のクリローさんでした!八重のほうがなんかボリュームあるしね😆 おしゃれな鉢も買えたし、植え替え動画楽しみにしてます😊 私もやっと剪定鋏、ちゃんとしたもの買いました😅今更ですが…💦色々お勉強させてもらってます!
私が1番良いと思った鉢でした😍
クリスマスローズは花のない時期が多いので、鉢選びは大切ですね😃
植え替え動画を楽しみにしています‼️
順平くん、いいなえかったね。わたしもすきでした。いちばん!
お好みのクリスマスローズが見つかってよかったですね!
私も今年2月に初めて開花株のクリスマスローズを迎えました
選ぶときのわくわくした気持ちがよみがえってきます
ガーデニング2年目の私はまだまだ初心者なので、じゅんぺいくんが初めて〇〇する動画見ると
とても親しみがあって勝手にお仲間のように思っております^^
クリスマスローズ、元気に育ってくれますように☆
じゅんぺい君は
『クリ』スマスの『ロー』ズが欲しい☆
オラは栗の外郎が欲しい食べたい☆
(そんなものは無い)
悩みに悩む、じゅんぺい君の気持ち
とってもわかります!
お値段もあるし、これだけ種類があると、ね😅
私は、昨年10月に一鉢売れ残ってた花もない状態のクリローですら、めちゃくちゃ悩みました💦
メリクロン苗で品種名はわかりませんでしたが、堂仙房さんのシングル咲きの苗で無事、今年は、10個の花が咲いてくれました🥰プラ鉢で育てましたけど、明日、素焼き鉢に植え替える予定です!
じゅんぺい君のチョイスいいですね~(^-^*)
開店前で貸切状態でカーメン師匠もいて羨ましいです✨
我が家もベランダしかないので、欲しい花が沢山あっても飾れるスペースが限られます💧今年は、ラックスを悩みに悩んで一鉢だけ購入しました!こちらも中々のお値段😅でも、可愛い🥰
植え替え動画、楽しみにしてますね~💕
勝手に一緒に頑張って育てましょう~と思う私でした😅💦
ヤッパ、花の色形で選んだ開花株ですよねー。
正解だと思います‼️
冬の寒い時から、ガラスごしに何時でも面会できるように、超窓近くに高めの台なんかに置いたりして覗きこんでいます。
まだ、つぼみがあったりしています。確かに買うときエイって買う値段ですけど、観賞出来る期間はながーいです。
色の変化にも個性があって、最初はまーまーか?って思ってたのが老化具合がいい感じだったり、超ハンサムくんだったのが、イヤイヤ、そこいきます?ってのもあります。
なので、花切り剪定でいつも出遅れております。
カーメンくんに手を引いてもらっていい株にしてください。♥️
植え替え動画が待ち遠しいなー。
じゅんぺいくんクリローデビューですね!おめでとう㊗私も11月にデビューしました。じゅんぺいくんも見てたメリクロン苗です。白にワインレッドの縁取りのダブルのお花です。
植えた時はまだ小さくて今季は花は無理だと思ってたけど、花芽が出来て今日1輪咲きましたよ~!😄💕まだ蕾も2つあります😉育てる楽しみ🎵一緒に味わいましょうね!
植え付け動画も楽しみにしてます!
素敵なクリローですね。カーメン君といっしょにお花選びってのも、すごく楽しそうでいいなぁ。私も花友さんとお買い物してみたいって思いましたよ。( ´∀` )
こんばんは
カーメン君のチャンネル拝見して、メリクロン苗のクリローさん(白)2株購入しました。
今は、葉っぱが元気に育っています。勤め先の近くに花屋さんがあって、生け垣に
ピンクと白のシングル咲のクリローさん交互に植えてあってすごくかわいいです。
お花咲くの楽しみです^-^ジュンペイさんも。楽しみですね
結局いつもクリローちゃんは白を買っちゃってます
お花は自分が気に入ったのを選ぶのが一番です。その後ずっと育てるんだから好きでなきゃね!バンクーバーでは気候がよく合っているので、うちのはみんな地植えで大きく育っています。1番の古株は30年を超えました。日本の蒸し暑い夏は苦手だから、それだけは気をつけてくださいね。カーメン君がついてるからすぐ相談出来て良いなぁ❣️
クリスマスローズは いろんな物があって迷いますね。私は白のクリスマスローズを買って 無事咲かせることが出来ました。でも クリローの花見って どうしても下を向いてしまうんですよね。上を向かせるよい方法はないかと 今は ひとまず支柱に お花を止めていますが お花のためには良くないのでしょうか?何か 良い方法があったら お願いします。
クリスマスローズ、存在は知っていましたが育てたことが無いです。カーメン君の動画で色々な種類があると知って奥深さを感じました!微妙な色が素晴らしいですね。さぶちゃんでは初心者のじゅんぺい君が色々挑戦していくところが面白くて且つ為になるので興味津々です!頑張って育てて下さいね。✨(^0^)
クリスマスロ-ズはお高いし、種類が多いから、悩みますね。八重のを昨年初めて購入。悩んで悩んでなぜか赤ばかりになってるうちの庭です。シロ(グリーン)はいずこに😓
😳❗️隣り合わせのお隣さんの花壇で、グリーンのを見つけました、勝手に飛ばした種が育っていたもようです😀花がこちらを向いているから、また戻ってくるかも。
今年は思いきって氷の薔薇お迎えしました。他は皆地植えですが、嵐避けの移動出来るよう、鉢厳選しました。特別扱い😅うまく育てたら、何十も開花して凄いものになるらしい💕💕何万円もするんですって❗️
ところで、長年トライしてますが、水揚げが全く出来ません。水切り、花下まで水に浸ける、焼く、割る、叩く、雄しべ雌しべ切り、…何をしても、ミモザみたいに、直ぐドライフラワーになるんですが、どうしたらよいか、どなたか教えて下さいませ🙇🙇
もう5〜6年シングル咲を育てていますが 動画とても参考になります🤗
でもうちの子達 花数が2〜3輪しか咲かないんです😥 花数増やす方法ないですか❓
葉っぱが多いのではないかと思います。家も今年は寒かったので冬越しの葉を切らなかったら花芽が出てきませんでした。2~3輪出てきたら、冬越しの葉を根元から切ったら出てきました。
じゅんぺい君の買った物も葉っぱ付いてなかったですよね。
切ることで花芽が出てくるみたいです。
@@konegi5308 さん ありがとうございます😊参考にします❗️
多彩な園芸店 憧れます 買いに行きたいが 遠い(´;ω;`)ウゥゥ
じゅんぺいくん
はまりそうですねー👍
花形も色合いもステキですね
グリーン色も素敵ですが
先進むとみんなグリーンぽくなってくるので
5株目位にお迎えしたらどうでしょう
セミダブルも可愛いですよ
来年はセミダブルをいかがですか😃
私もこの色大好きです。
私もこの色が欲しいです。
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ✨
じゅんぺい君がまた一歩、沼に進んだ❣️
クリローデビューおめでとう❣️㊗️🎉
まさか、じゅんぺい君が今シーズン、クリローをお迎えするとは思いませんでした (カーメン君も少し驚いてましたね 笑) が、見ながら、私も一緒に (っ ॑꒳ ॑c) ワクワクしちゃいました🎶
うちのクリローは、シングル未開花株で180円のもの(激安‼️)でしたが、手探り状態で南側ベランダ鉢植え管理、迎えて翌年に見事開花して、その後ほぼ放置だったにも関わらず、今シーズンも更に咲いてくれて、クリロー最高じゃん❣️状態 😆✨
うちの場合はですが、ものすごく手間がかかりません✨ それですっかり魅了されております(笑)
じゅんぺい君も、厳選を重ねてお迎えしたクリロー様✨ 楽しんで下さいね︎❣️\(๑・∀・๑)/
初心者の私は、クリスマスローズなかなか手が出せません💦
じゅんぺいくん頑張って育てて、初心者でも大丈夫ってところ見せてね😊
途中経過もぜひみたいです🙏
今蕾が出てきました😉
カーメン君は懐の広い方ですね。優柔不断のじゅんぺい君の意見をしっかり受け止めてますね。じゅんぺい君は買う前に事前学習をしたのかなぁ?
じゅんぺい君、ようこそクリロー沼へ!
鉢はそうきたかーと思いましたが、花はやはり最初気になった子になりますよね、わかります。
植え替え動画も楽しみにしてます。
わぁ~~一番 いいね出来たぁ~~見まあ、~す😂
クリロー愛好家へようこそ❣️と言いたくなっちゃう。
たくさんあると、すっごく迷いますよね〜
じゅんぺいくんの植替え楽しみです〜
なんだかー、じゅんぺい君が手慣れてきた感じで、寂しい。
ご機嫌よう❤(´∀`*)ウフフ
クリスマスローズのお迎え御目出度う御座います❤(´∀`*)ウフフ
あたくしは、昨年12月に我が家に到着致しましたメリクロンの3号ポット苗2品種共に開花致しましたー❤(´∀`*)ウフフ
スノーホワイトちゃまはもう新しい葉芽が3つこんにちはしております❤(´∀`*)ウフフ
チェリーシフォンちゃまは美しいガクが開いてきたところで御座います(´∀`*)ウフフ❤
大寒波で山野草の培養土が凍結してしまい、水捌けが悪くなってしまいましたので葉芽が出る前に土替えを考えております❤(´∀`*)ウフフ
スノーホワイトちゃまの土替えは100円均一でやっと見付けた「ステンレス製菜箸」で済ませられましたわ❤(´∀`*)ウフフ
植え替え動画楽しみにしておりますわね❤(´∀`*)ウフフ
やったね❗️ジュンペイくんが、クリローとは‼️彼女にもお金かけてよ。あ、君のために育てるよ〰なんて、一石二鳥😋
じゅんぺいくんも植物にゾッコンしたみたいですね。
食事する時など肌身離さずって感じになるかも。
クリローって略すねんな!!!??
クリロ、って略をしないでください。
なんだか安っぽくて悲しくなる。
ローズさん?