しょうもないモノに本気出す1/Seriously Making Silly Thing. 1st.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • これは単なる塵取りの柄です。特別な機能はありません。
    元々着いていたハンドルも、別に悪くはありません。
    こういうどうでもいいようなモノに一生懸命になっている時が至福の時間です。
    #woodworking #wood #woodenhandle #DIY #woodcraft #woodcarving #木工 #木工diy #ウォルナット #檜

Комментарии • 6

  • @workshophalu6983
    @workshophalu6983 2 года назад +1

    わかります〜。私もふと思い立って作り始めて夢中になってる事がよくあります。😇

    • @46craftworks
      @46craftworks  2 года назад +1

      ありがとうございます。
      わかってくれる方がいて嬉しいです。
      夢中になってる瞬間って、いいですよね。

  • @fareastwood
    @fareastwood 2 года назад +1

    ハンドル(柄)好きにはたまらない動画でした。
    途中、爪楊枝?をなんで刺したんだろうと思ってましたが、なるほど!
    もしかして、しのぎ鑿。。。

    • @46craftworks
      @46craftworks  2 года назад +1

      世の中の大多数の人がハンドル好きであることを願うばかりです。
      爪楊枝のシーンは反省です。ちょっと意味が伝わりにくいかと思ったのですが、映像があれしか残ってなくて。理解していただきありがとうございます。
      そして、、、しのぎ鑿はまだ入手していません。

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 года назад

      @@46craftworks 私も撮影し忘れてよく撮り直したりしますが、作ったものは戻らないので前後の辻褄あわせに苦労しますね。
      最近、視力の低下が著しくしのぎ鑿に見えてしまいました。すいませんです。

    • @46craftworks
      @46craftworks  2 года назад +1

      私も老眼やばいですw