【令和最新】無料で薪を無限にゲットする方法を教えます【合法】(+薪置き場素人DIY)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 16

  • @user-he3cu9fv2y
    @user-he3cu9fv2y Год назад +4

    祖父や叔父たちが製材所をやってたからうちも薪ストーブがありました。
    ダムにもらいに行く方法いいな
    製材所である程度切って燃やすときマサカリで小さくするの楽しかった
    そうそう、硬いのあったなー懐かしい

  • @hakumaiNOA
    @hakumaiNOA Год назад +4

    こういう作業したり作ったりする動画一生見てられる

  • @Avsnagisa
    @Avsnagisa 8 месяцев назад

    木の音が良すぎる…
    軽トラに積んでる時の音好きです!

  • @sarutahikoEX
    @sarutahikoEX 21 день назад +1

    流木も有効活用されてると思うと嬉しくなるね。

  • @jinyaosoba
    @jinyaosoba Месяц назад +1

    流木は石が刺さっていることがあるので、チェーンソー歯がダメになることが多いですご注意ください(経験者)
    斧を逆にして割る方法よく知ってましたね、薪の重さで割るので力が少なくてすむのです
    私も物心ついた頃から50年ほどこの方法です

  • @根刮喜名男
    @根刮喜名男 Год назад +2

    海外の薪割りだと、硬い薪は一発目に斧を薪に食い込ませたら持ち上げて、そのまま叩きつけて割ってますね。
    反面、動画にあったような、斧が下で薪が上のような割り方はあまり見ないかな。

  • @sfittnei
    @sfittnei 11 месяцев назад +1

    切り株など硬い気は斧をさしたあと、上から斧をハンマーで叩くと安全に飛ばずにゆっくり裂けるんでおすすめです!

    • @fuyodath
      @fuyodath  11 месяцев назад

      なるほど😯 ありがとうございます

  • @users13124
    @users13124 11 дней назад

    流木は樹種不明や石噛んでたりで集めない
    海流木は以ての外

  • @euph180
    @euph180 Год назад +3

    流木は乾燥度合いがバラバラでちょっと怖いんですよね…
    ウチは裏山(私有地)の木を切って倉庫で乾燥させてます🌲

  • @銀帝
    @銀帝 6 дней назад

    チェーンソーの刃、研ぎというか手入れと言うかの動画って普通にyoutubeにあると思うけど、検索されてみましたか?

  • @米工房濵田屋
    @米工房濵田屋 11 месяцев назад

    お疲れ様です。流木タダでもらうのはもったいないですね。お金もらわないと。

  • @jtjtjmtpjjttjjpptj
    @jtjtjmtpjjttjjpptj Год назад +5

    これが最近話題の環境に配慮したSAGAってやつですね。

  • @Sansai_no_sai
    @Sansai_no_sai Год назад +1

    マキタのチェーンソー使いやすそう!かいます

  • @アパレルマン
    @アパレルマン Год назад +7

    胡散臭さの盛り合わせのタイトルセンスに触れてあげて笑