「目で見る」Vintage ULTRA!Darkglassの兄弟機プリアンプB7Kとの違いは「歪み」にあり?比較機材レビュー

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 33

  • @あああああ-e4s
    @あああああ-e4s 4 года назад +4

    本当に悩む、、、
    他の歪みエフェクターとの組み合わせを考えるとB7Kかなあ
    相変わらず丁寧で非常に参考になりました!ありがとうございました!

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад

      こちらこそ、プレミア公開で見ていただきありがとうございました!
       
      これは悩みますよねー!
      特性が違うので、一概にどっちがいいとも言えないので…(⌒-⌒; )
      たしかに他のエフェクターとの組み合わせで考えると良いかもですね!
       
      ダークグラスシリーズ次回は、
      アルファオメガです!
      また似てるようで違う特性を持ってるので要チェックです!

  • @ch-qc3sp
    @ch-qc3sp 3 года назад +1

    どちらを購入しようか迷ってた時にこの動画を見つけました。
    大変為になりました‼︎
    ありがとうございます‼︎‼︎

    • @basslinelab
      @basslinelab  3 года назад

      参考になったようで何よりです(^^)

  • @yozaki2861
    @yozaki2861 4 года назад +1

    待ってました!とても参考になりました。ありがとうございます!!

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад

      こちらこそ、見ていただきありがとうございます!!
      まだまだダークグラスシリーズは続くので、お楽しみに!^ ^

  • @YH-gs3wx
    @YH-gs3wx 4 года назад +2

    ビンテージウルトラ使ってます!
    とても参考になりました!

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад

      ありがとうございます!
      すでに使っているのですね!
      参考になったようで何よりです^ ^

  • @TN-jp6fg
    @TN-jp6fg 4 года назад +4

    待ってました!!!
    いや参考になります!
    b7kからビンテージに切り替えるか悩んでましたけどこれはお金貯めて買い換えます!笑
    あと別の質問なんですけど、指弾きでライン撮りするときにピッキング音が気になる時はどうしたらいいんでしょうか??
    アンプだと気にならなかったのですがインターフェースで撮った音だとどうしても気になってしまって…。
    なにか改善方法あれば教えて頂けるととても助かります!

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      私の場合はビンテージを使ってて、その後にB7Kを買ったわけですが、いろいろ試行錯誤しててもやっぱり別物だなーと感じました!
      そして、ライン録りときのピッキング音
      、めっちゃわかります!
      私もピッキング音が気になり過ぎて、録り直すことは何度もありました!
       
      アンプの時との明らかな違いですよね。
      私の改善策が正しいかはわかりませんが、
      私は「アンプシミュレーター」的なものをかますと少し和らぐなーと思っています。
       
      具体的には
      ・パソコン上のDAWのアンシミュプラグイン
      ・ダークグラスのultraシリーズのキャビシミュ
      ・あと、わりかしサンズアンプはピッキング音がおさえられる印象でした。
       
      そんな感じで、完全なライン録音ではなく、アンシミュかますという形でごまかしてます 笑
       
      あとは、
      ・タッチを改善する
      ・EQでピッキングノイズが目立つ帯域をカットしてみる
      とかですかね?
      もしくは機材の組み合わせとかもあるかもしれません!
      いろいろ原因があると思うので、役立てるかわかりませんが、ヒントになれれば幸いです^ ^

    • @TN-jp6fg
      @TN-jp6fg 4 года назад +1

      たぺのベースライン研究所 tape's BASS Line Lab
      僕は一番最初のEQの切り替えがないb7kしか持ってないのと、もっとミッドにも歪みが欲しいってことでずっと悩んでました笑
      この動画のおかげで買おうって決めれました!
      サンズアンプっていうとDIアウトの事ですかね?
      違ったとしても色々試してみたいのでアウトからのシールド買いに行きたいと思います!笑
      周りに質問できる人もいなければ外出自粛で楽器屋さんにも行きづらくて、ここで色々質問しちゃってます…
      でも参考になってますし、動画も新しい発見があって楽しいです!
      ありがとうございます!

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад +1

      もうそれは
      確実にvintage買わないとですね!!
       
      そして、できるならば「ultra」がいいです!
      キャビシミュを使ってライン録音すると、ピッキングノイズの問題は幾分か良くなると思います!
       
      サンズアンプの件は、サンズにはキャビシミュ的なものがあるわけではないので、DIアウトじゃなくて通常のシールドで大丈夫ですよ!
      (ただ、vintage ultra買う予定ならキャノン端子のケーブルは買っておいたほうがいいですね!)
      サンズを使う改善策は、
      サンズを歪みとして使うのではなく
      driveをほぼカットして、presence、trebleも若干カット気味にして
      アンプ代わり的なニュアンスでインターフェース直前に使うと言う感じです。ただし、サンズを通すだけでドンシャリ補正がかかるので、その音が好きかどうかは結構重要です(^^;;
      また、サンズはアンシミュではないので、やはりダークグラスのultraシリーズのキャビシミュにはアンプ感は劣ります!
      参考になれば幸いです!

    • @TN-jp6fg
      @TN-jp6fg 4 года назад

      たぺのベースライン研究所 tape's BASS Line Lab なるほどです!
      そういう帯域の部分もカットしてあげてってことですね!
      実はビンテージに変えようと思い始めた時は、ビンテージデラックスにしようと思ってたのですが、これはもう自分の環境的にもウルトラが買いですね!
      本当に参考になりました!
      ありがとうございます!

  • @nyanyanya1069
    @nyanyanya1069 4 года назад +2

    録音した音ってベース→darkglass→オーディオインターフェース→パソコンの順番ですか?

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад +1

      はい、そうですー!
      厳密には、
      ベース→B7K→vintage ultra→オーディオインターフェース→パソコンに直列です!
      デモ演奏のパートはベースを一旦ルーパーに録音しているので、レビュー時とは少し音質が異なります。

    • @nyanyanya1069
      @nyanyanya1069 4 года назад

      @@basslinelab ありがとうございます。やっぱりIRがあるので音がしっかり聞けますね。

  • @なんたろう-e3h
    @なんたろう-e3h 4 года назад +2

    質問ですー
    b7kウルトラの前段に他のEQでmidをブーストさせた場合、ヴィンテージウルトラの歪みに近い音作りは可能ですか?アナライザーでの波形がほぼ同じになったとしても、歪みの質はやはり違うもんですかね?

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад

      めちゃくちゃいい質問です!!!
      ありがとうございます!!
      今実験してみたのでお伝えすると、前段でEQを使ってmidをブーストしても、ビンテージウルトラの歪みとは音色が違いますね!
       
      さらにいうと、
      前段EQだと、ブーストした後に、B7Kのドンシャリ補正がかかって、その補正が強すぎて波形をビンテージウルトラとほぼ同じまでブーストするのが難しいです!
      では、後段のEQも使ったらどうなるか?
      というのも、気になりますよね!
      この質問はとても面白いので近日中に動画で出します!

    • @なんたろう-e3h
      @なんたろう-e3h 4 года назад +1

      たぺのベースライン研究所 tape's BASS Line Lab
      わー、ご丁寧にありがとうございます。
      後段EQではどうなるか気になりますね。ぜひよろしくお願い致します〜。

  • @zion9981
    @zion9981 2 года назад

    最近ちょっと高めのベース買ったんですけど
    ほんとにこの2つで迷ってるw
    楽器屋でエフェクターの試奏?は
    できるんですかね。
    やっぱり弾いてから決めたい

  • @tetsumatsu9506
    @tetsumatsu9506 4 года назад +1

    素晴らしい動画をありがとうございました。この2機種って何が違うのかなー、と思って購入で悩んでいたので、答えが分かりました。
    たぺさんのレビューはロジカル面と感覚面のバランスが良くて、とても参考になります。
    チャンネル登録させていただきましたので、今後も楽しみにしています。

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад

      こちらこそご視聴いただき、ありがとうございます!
      ロジカル面と感覚面というのもとても嬉しいお言葉です!
      音楽は確かに感性で掴む部分は多いとは思いますが、
      論理的に掴むというのも、上達やツールの使いこなしの近道だと思っています!
      なので、今後もバランスの良い配信を心がけてまいります!
      チャンネル登録もありがとうございます(^^)

  • @eia0921
    @eia0921 3 года назад +1

    コメント失礼します。
    誰に聞いていいのかわからなかったで質問させていただきたいです。
    現在B7K ultra v2 を持っていて次にvintage ultraを買おうと思っているのですが、中古でv1を安く見つけました。
    僕は家での宅録はせずにライブで使うのがメインなのでv1でもいいかなと思っています。またB7Kをv2で持っているので宅録するにしてもvintageはv1でもいいのかと思っています。そこでご意見お伺いしたいです。

    • @basslinelab
      @basslinelab  3 года назад

      こんにちは!ご質問ありがとうございます!
      V1とV2以降の違いは確かにキャビシミュがあるかないかですね!なので、その用途であれば、V1でも全然問題ないと思います!
      「v2」と「v2 with AUX」だとキャビシミュのノイズ面が改善されているのですが、そもそもキャビシミュがついていないv1がノイズ面がどんなものなのかがわからないので、気になるところといえばそこくらいですね〜
      あとは、v1のULTRAのメリットはスイッチが2つあることとEQのコントロールがちょっと少ないくらいなので、値段と用途によってはVINTAGE DXでもいいかな?とも思います。
      (DXのV3はAmazonで新品¥34,100です。)
      完全に余談ですが、私は最近
      スタジオ用にボード組む場合、EQもキャビシミュも必要ないので、
      軽量化を図るために一番小さいMicrotubes VINTAGEを新しく買いました(^_^;)

    • @eia0921
      @eia0921 3 года назад

      @@basslinelab ありがとうございます!
      参考にさせていただきます!

  • @福上純也
    @福上純也 4 года назад +2

    たぺさん、ビンテージウルトラのレビューお疲れさまでした!
    僕もビンテージの方が好みです♪
    引き続きこのシリーズのレビューを楽しみにしています(o^^o)
    ありがとうございました!!

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      ビンテージいいですよねー!
      B7Kもスッキリしててかっこいいんですが、ビンテージの洗練されながらも昔ながらの感じに寄せて行ってるバランスが好きなんです^ ^
      ダークグラスシリーズは次はアルファオメガです!お楽しみに!

  • @morinokinoco2619
    @morinokinoco2619 4 года назад +5

    Darkglassは何度も買おうとしては、値段見てやめての繰り返しです(笑)

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад

      このシリーズを見終わる頃には、その繰り返しも終わるかもしれないですね(^_−)−☆

  • @tてんてん
    @tてんてん 4 года назад +1

    お疲れ様でした。
    ゴリっと感に少しサンズ感を感じました。
    雰囲気違うのにそこだけ。

    • @basslinelab
      @basslinelab  4 года назад +2

      ありがとうございます!
      そこに着目してもらえて嬉しいです!
      私自身が結構サンズ推しなので、このゴリっと感がサンズっぽくていいなーなんて思いながら弾きました^ ^