【伝説】現役引退を発表の遠藤保仁、伝説となったCWCマンU戦のコロコロPKがコチラ!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2024
  • U-NEXT『SPOTV NOWパック』1カ月間の無料トライアルで プレミアリーグ・ラリーガが見放題!
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8HC...
    #サッカー
    #2ch
    #2chまとめ
    #5ch
    #なんg
    #twitter
    #遠藤保仁
    #マンチェスターユナイテッド
    #ガンバ大阪
    音楽 BGMer
    • フリーBGM [孤独のハイウェイ]
  • СпортСпорт

Комментарии • 170

  • @AK_ezoshika
    @AK_ezoshika 4 месяца назад +328

    ファンデルサールは動かなかったからコロコロさせずにスピード上げてる。本当のコロコロはもっとコロコロしてる

    • @user-tu1pg5ly6h
      @user-tu1pg5ly6h 4 месяца назад +18

      これっすわ

    • @user-qe3zx8ch4z
      @user-qe3zx8ch4z 4 месяца назад +15

      確かにあれ?いつもより速くない?って思った思い出。

    • @arataka6383
      @arataka6383 4 месяца назад +15

      マジレスあって安心した
      これいつものコロコロじゃないよね
      相手動かない時は端に強く蹴るってやつの方

    • @user-ff5sk5fn7w
      @user-ff5sk5fn7w 3 месяца назад

      宮本武蔵バリの「後の先」の体現者

    • @1jz182
      @1jz182 3 месяца назад +1

      本当のコロコロとかいつものコロコロとかジワるwww

  • @Ryuu47
    @Ryuu47 4 месяца назад +186

    コロコロで決まるのほんと凄いよな

  • @user-gd8bk5nh3y
    @user-gd8bk5nh3y 4 месяца назад +248

    ゴール隅に正確に蹴れる高い技術の賜物

    • @user-mp3gv6bz4n
      @user-mp3gv6bz4n 4 месяца назад +9

      しかもボール一切見てない。。

    • @mmkr-irbrz
      @mmkr-irbrz 4 месяца назад +18

      @@user-mp3gv6bz4n蹴るギリギリまでボールの位置確認して蹴る瞬間見ないの凄いよな
      経験者なら分かるけど普通逆なんよプレー中ならまだしも

    • @user-mr9ep5ib5k
      @user-mr9ep5ib5k 4 месяца назад +9

      技術もすごいが一番すごいのはコロコロPKを蹴れる胆力だと思う。

  • @gongoch
    @gongoch 4 месяца назад +242

    キーパーが動いたら逆を狙う、動かないなら隅に強く蹴る
    正確なコントロールを持ってる遠藤だから出来る理不尽PK

    • @user-mk8bf1zm2o
      @user-mk8bf1zm2o 4 месяца назад +47

      動いたら負け、動かなくても負け、理不尽すぎるw

    • @GT-tl9wc
      @GT-tl9wc 11 дней назад

      キーパーから見たら「PKキッカーの理論値叩くのやめてもらっていいですか?」と言いたくなる

  • @user-vm7ms5if4b
    @user-vm7ms5if4b 4 месяца назад +54

    遠藤航が代表引退したら、また新しい遠藤が中盤を支えてくれるんだろうな。名字が遠藤、中村、久保、名前がしんじが入ってる選手は大切に使っていこう

  • @user-vn1re9qv1o
    @user-vn1re9qv1o 4 месяца назад +67

    後出しじゃんけん+隅に正確に蹴る技術=無敵

  • @kuho0526
    @kuho0526 4 месяца назад +138

    見てたなあ、ワクワクしたわこの試合

  • @user-cy2jt6vt2l
    @user-cy2jt6vt2l 4 месяца назад +103

    ファンデルサール相手に決めるんだもんなぁ凄すぎるわ

  • @user-xo5xf5cy4z
    @user-xo5xf5cy4z 4 месяца назад +7

    うますぎる

  • @user-ft7ki3of9r
    @user-ft7ki3of9r 4 месяца назад +22

    現地で生まれて初めて生で観た試合だったから、大人になった今でもいい思い出

  • @user-eu9ds3fb4i
    @user-eu9ds3fb4i 4 месяца назад +26

    あの試合痺れたよなあ
    力の差はあったけどやっぱ撃ち合いだよな

  • @automatic_2582
    @automatic_2582 4 месяца назад +10

    中村俊輔のFK、遠藤保仁のPK。
    これを超えてくる日本代表選手は現れるだろうか

    • @user-eu8ob9tm3s
      @user-eu8ob9tm3s 4 месяца назад +4

      中村みたいなFK蹴れる日本人欲しいなぁ😢

  • @newsign2067
    @newsign2067 4 месяца назад +7

    この試合ファンデルサールがゴールポスト蹴るくらい悔しがってた姿がすごく印象に残ってる…

  • @user-uv3sr6og7m
    @user-uv3sr6og7m 4 месяца назад +5

    マンUと日本のチームが戦ってる!!って当時は子供ながらめちゃくちゃワクワクしてテレビ見てたなぁ。コロコロ見たくてPK取れーって思いながら見てたの懐かしい。

  • @japan1898
    @japan1898 4 месяца назад +7

    このPKも覚えてるけど試合終了後に安田が怒涛の勢いでクリロナにユニ交換申し込みに行って解説の松木さんがその勢いに「試合中よりも速い」と突っ込んでたのが笑えた

  • @FUJIIHA
    @FUJIIHA 4 месяца назад +9

    遠藤が言うにはキーパーが早く動いたら逆に蹴る、動かなかったらコーナーに強く蹴る らしい。これは動かなかったから強く蹴ってるししっかりボールの方に飛んでるファンデルサールも凄い😊

  • @user-nd3fg4vi8h
    @user-nd3fg4vi8h 4 месяца назад +12

    頑なに待ち続けたファンデルサールも好き

  • @ryuryuryuryuryuryuryuryuryuryu
    @ryuryuryuryuryuryuryuryuryuryu 4 месяца назад +25

    なるほど動かないからいつもよりちょっと強くしたのか
    すごいな

    • @user-toribeabokumetu
      @user-toribeabokumetu 4 месяца назад +6

      それを蹴る直前で判断してるんだもんね、技術の塊

  • @user-hq2gd1dz1e
    @user-hq2gd1dz1e 4 месяца назад +5

    ファンデルサールも我慢して待ち続けれんのすごいわ

  • @user-ds3tu2xk2i
    @user-ds3tu2xk2i 4 месяца назад +3

    この頃のマンUは最強だった

  • @unebnd
    @unebnd 4 месяца назад +15

    ボールを見ずに、ずっとゴールキーパーを見ながら蹴ってるんだよね

  • @uma606
    @uma606 4 месяца назад +5

    普通に寂しいわ。
    未だに代表限定なら歴代最高に上い選手だと思ってる。

  • @user-ut3tq7ww6y
    @user-ut3tq7ww6y 4 месяца назад +3

    ファンデルサールって日本人にえぐいゴール決められてる印象しかない

  • @user-vi4ui3rk7w
    @user-vi4ui3rk7w 4 месяца назад

    強心臓にも程がある

  • @user-yc6qg5bv1d
    @user-yc6qg5bv1d 4 месяца назад

    懐かしいなあ

  • @user-kp4tj6ec1j
    @user-kp4tj6ec1j 4 месяца назад

    遠藤で思い出すのはこれとデンマーク戦のフリーキック。現役生活お疲れ様。

  • @user-dr7po2nw6n
    @user-dr7po2nw6n 3 месяца назад

    ヤットさんのサッカーわかってる感すごいよな 普通に海外でも適応して活躍できたと思う

  • @nf6807
    @nf6807 4 месяца назад +11

    日本人でPKでマルティネスの煽りにも動じないのってヤットさんぐらいちゃう?

  • @user-gw7xg7py8e
    @user-gw7xg7py8e 4 месяца назад

    この試合生でマンU観れると行きはワクワクしてたのに帰りはガンバの試合面白いと興奮してガンバサポになって帰ってたわ(笑)

  • @ricardoizecsondossantoslei3233
    @ricardoizecsondossantoslei3233 4 месяца назад +3

    川島はこのコロコロPKと相性良くて止めまくってたな

  • @user-bg2xi4qq8q
    @user-bg2xi4qq8q 4 месяца назад +65

    このとき、さすがにいつものスピードより上げてけったなと思った。それだけキーパー凄いんだ

    • @user-gd4ib5xg5d
      @user-gd4ib5xg5d 4 месяца назад +45

      違うよ。
      蹴る前に動いたらゆっくり、動かなかったら隅に強い球。
      それがコロコロPK。

    • @Okomekome
      @Okomekome 4 месяца назад

      @@user-gd4ib5xg5d本人曰く回転かけて蹴ったらしいよ

    • @battachanfishing
      @battachanfishing 4 месяца назад

      キーパーが先に動けばコロコロ、今回みたいに動かなかったら強め。それだけの話

  • @ky-dl1dg
    @ky-dl1dg 4 месяца назад

    ハシモトとか懐かしいー

  • @user-cp1rv1uq3p
    @user-cp1rv1uq3p 4 месяца назад +1

    お~久々に見た
    これでも通常よりかなり早いスピードなんだよな

  • @mat-ho9wj
    @mat-ho9wj 4 месяца назад +1

    オーストリア戦のPKはガチでコロコロすぎて相手監督が笑ってた

  • @user-lb2sd9od2p
    @user-lb2sd9od2p 4 месяца назад +2

    動いたら逆に蹴る、動かなかったら届かないスピードで届かない場所に蹴る
    とかいう無理ゲー

  • @kalaagetarou
    @kalaagetarou 4 месяца назад

    コロコロだけど思っていたよりスピードあったわ😮

  • @tokyoreal7477
    @tokyoreal7477 4 месяца назад +1

    蹴る瞬間までどっち方向に蹴るか決めてないという
    GKが重心をどっちに動かすかを見てから、左右に蹴り分けてるバケモン

  • @coniwa7755
    @coniwa7755 4 месяца назад +6

    日本代表のコーチになってPKを鍛えて欲しい。

    • @user-wk2bs9ip9m
      @user-wk2bs9ip9m 4 месяца назад

      これは遠藤にしか無理。普通に蹴らせた方がいい

  • @user-ly1my9fj4j
    @user-ly1my9fj4j 4 месяца назад

    まじで、当時しびれた

  • @many8k168
    @many8k168 4 месяца назад

    これ当時リアルタイムで見てたわ

  • @user-zo5ny3or7p
    @user-zo5ny3or7p 4 месяца назад

    あのコースに蹴れてなかったら止められてたわけだし、ボール見ないで正確にコントロール出来るのは本当にすごいよね

  • @user-ku7nn9uh3g
    @user-ku7nn9uh3g 4 месяца назад +1

    キッカーの方が精神すり減らすPKってなんだよ

  • @yakimochifc
    @yakimochifc 4 месяца назад

    これもすごいけどアジアカップのPK戦のやつもえぐかった

  • @oishii_yami_ganshagansha
    @oishii_yami_ganshagansha 4 месяца назад +2

    3失点してファンデルサールがポスト蹴ってたの覚えてるわ

  • @user-ju9lc1sj2k
    @user-ju9lc1sj2k 4 месяца назад +1

    これちゃんと待って惜しいとこまで行ってるファンデルサールもやばいよなw
    コロコロとは言えPKを見てから反応すんのやばいw

  • @user-ze3ct6uy8s
    @user-ze3ct6uy8s 4 месяца назад

    想像以上にコロコロじゃなかった

    • @user-vc1sf8rj9g
      @user-vc1sf8rj9g 3 месяца назад

      これは相手がぎりぎりまで動かなかった時用の隅に強く蹴るパターンの方。
      相手が先に動いたら逆方向にコロコロ転がすよ。

  • @myFavoritegamba14
    @myFavoritegamba14 4 месяца назад

    ワイはオーストリア戦のコロコロPKを推すね

  • @tekito-igo
    @tekito-igo 3 месяца назад

    なんやかんや3点とれてすげーなって思った

  • @androidpostal
    @androidpostal 4 месяца назад +1

    多分こういう対決を経て正確にゴール隅に蹴れるならコロコロより速く蹴った方が成功率高いってスタンスに変わったんだろうね。元々ボール見ずに蹴れるし、相手が動こうが動くまいが入るし。

  • @kaz8617
    @kaz8617 4 месяца назад

    ファンデルサールは日本人評価してくれそう

  • @user-eg7we8dr8m
    @user-eg7we8dr8m 4 месяца назад

    今現役バリバリの年齢だったらどうなってたのかなぁ。
    というかどの世代でも欲しい選手。
    そんな選手どれだけ今後出てくるだろうか。

  • @yessircrazyhighrocknrollal4104
    @yessircrazyhighrocknrollal4104 4 месяца назад

    扇出る犭〜袁の
    重心が動くように誘導する
    重心を見極める動体視力
    そのタイミングで蹴れる
    寸前でもキックコース変えられる
    重心が動かなければサイドネット狙い少し強めに蹴る
    (軸足は左側を向けておいて、右利きなので右側に蹴ってる率が多いとは思います)
    これが凄いのですよね。

  • @user-ks4gz2zx7d
    @user-ks4gz2zx7d 4 месяца назад +1

    まるでワールドカップのメッシのPK

  • @opiopi394
    @opiopi394 4 месяца назад +1

    当時コロ助として有名だったからな

  • @tikagecross8397
    @tikagecross8397 4 месяца назад

    お得意の強制二択!

  • @user-ud6sz5vp7s
    @user-ud6sz5vp7s 4 месяца назад

    誰も取りに行く気無い程遠藤のpk中村のfkはやばい

  • @user-gy3nt2pr1t
    @user-gy3nt2pr1t 4 месяца назад

    CMの間にルーニーがゴールしてたの覚えてるわ

  • @battachanfishing
    @battachanfishing 4 месяца назад +1

    これコロコロPKちゃうよ。ファンデルサールが反応してないから普通に蹴って入れてる。リプレイ見直してみ弾道は低いけどちゃんとスピード出てる。

  • @user-il2wv4oi1s
    @user-il2wv4oi1s 4 месяца назад +1

    ブチ切れたファンデルサールがポスト蹴り飛ばしてたな

  • @mineiro2845
    @mineiro2845 4 месяца назад

    千葉戦で見せたコロコロFK

  • @user-to9ix1xd1e
    @user-to9ix1xd1e 4 месяца назад +2

    実況も転がした〜!とか明らかに用意してた台詞言ってたけど
    これをコロコロとか言うやつはコロコロPKわかってないわ

  • @ihitoCH
    @ihitoCH 4 месяца назад +8

    代表のコーチになって全員コロコロPKできるようにしてほしい

    • @pomu643
      @pomu643 4 месяца назад

      コロコロPKが最適解なら、みんなやってる。
      やっていないということはそういうこと。

    • @user-yg6dg5pu7s
      @user-yg6dg5pu7s 4 месяца назад +1

      コロコロPKは遠藤並の異次元の動体視力が大前提だから無理

    • @user-mp3sc7fm9n
      @user-mp3sc7fm9n 3 месяца назад

      PKの時のフェイント禁止が厳しくとられるように運用が変更されたのでやっとさん本人もコロコロPK封印しとるんよね。

  • @XYZ-bo1vv
    @XYZ-bo1vv 4 месяца назад +1

    遠藤はGK動いたのをみて低速
    コロコロで逆に蹴るんだけど
    流石は世界一のGK。全然動かず
    たまらず遠藤も高速コロコロに
    して届かない位置に蹴るという
    アホみたいに高次元のバトルやった。

  • @aktg3894
    @aktg3894 4 месяца назад

    この試合すごかった。結果負けたけど、『肉を斬らせて骨を断つ』を狙いにいった試合だった。

  • @sheep1919
    @sheep1919 4 месяца назад

    クソ遅いのに取れないんだからほんと上手いよね

  • @user-jd1ku9gs5k
    @user-jd1ku9gs5k 4 месяца назад +1

    先に動かせるのは失敗してる。そういう意味でコロコロ対策の100点に近いけど
    それでも決まるものなんだな。

  • @team3156
    @team3156 4 месяца назад +1

    ファンデルサールは何故か日本人に決められるイメージ
    中田、中村、遠藤
    イヤ、凄いキーパーなんだけどね😅

  • @user-bq9bf3lk7x
    @user-bq9bf3lk7x 4 месяца назад +2

    これは遠藤からしたらコロコロじゃない。ファン・デル・サールのリーチを見て少し強く蹴ってる。

  • @user-gv5mr4ov5n
    @user-gv5mr4ov5n 4 месяца назад +1

    これでも速めに蹴ったってなんかのスポーツニュースで言ってたね。

  • @user-xu5ji1lg5u
    @user-xu5ji1lg5u 4 месяца назад

    先に動いても動かなくても負ける・・・!

  • @triumph_march07
    @triumph_march07 2 месяца назад

    FKとPKに関しては世界でトップクラスの技術を持つ選手が日本に間違いなく存在した

  • @user-kg9lu3qh7e
    @user-kg9lu3qh7e 4 месяца назад

    相手が動いたら逆に蹴って動かなかったら隅に早いボール蹴るって説明だと簡単に理解出来るけど出来るのがおかしいんよなこれって

  • @user-ue8bb2er4u
    @user-ue8bb2er4u 4 месяца назад

    これ見てたなあ
    ファンデルサールキレてたな笑

  • @ashes052
    @ashes052 3 месяца назад

    本当に捕れんのか、本当に逆つかれるのか、体験してみたいって絶対思ったことあるよな

  • @pettjj
    @pettjj 4 месяца назад

    キーバーが動かなかった時の打ち方やね

  • @user-br4ic8vs2j
    @user-br4ic8vs2j 4 месяца назад

    メッシもコロコロやってたよね

  • @user-bo2nc8yc3s
    @user-bo2nc8yc3s 4 месяца назад

    すごいけど思ったよりスピードあった😂

  • @user-rb9ng2yv8p
    @user-rb9ng2yv8p 4 месяца назад

    ファンデルサールって俊輔にもやられてるよね
    日本のためにたまに犠牲になってくれてありがとう

  • @user-zb3qe8jz4t
    @user-zb3qe8jz4t 4 месяца назад +14

    遠藤もファンデルサールからゴール決めてたのかすげぇな
    やっぱ遠藤と中村俊輔は最高のフリーキッカーだな
    どっちかマジで代表コーチに来て欲しい…

    • @Marco-ng3pn
      @Marco-ng3pn 4 месяца назад +3

      よく代表に来て欲しい、って言う人いるけど優秀なコーチならJかその下部にいさせた方が良くない?その方が間違いなく底上げになるよ。

    • @musicsaikouya
      @musicsaikouya 4 месяца назад +3

      全体じゃなくて日本代表の方が夢があるんすよ

    • @Marco-ng3pn
      @Marco-ng3pn 4 месяца назад

      @@musicsaikouya
      フットボール文化理解してない代表オタ(笑)

    • @musicsaikouya
      @musicsaikouya 4 месяца назад +4

      @@Marco-ng3pn 理解してなくてすみません🥺

  • @TS-zn3cm
    @TS-zn3cm 4 месяца назад

    遠藤のPKを2回も止めた立石とかいうキーパーこそレジェンドなのでは…

  • @is6020ua
    @is6020ua 4 месяца назад

    この場面、ファンデルサールも遠藤がコロコロPK蹴るのを知ってたのかな?重心はやや動いてるけど蹴るまで動いてない感じだし。

  • @yachp4
    @yachp4 4 месяца назад

    「コーナーキックより遅いPKだった」ってどういう意味か何回読んでもほんとにわからない
    誰か解説お願いします

  • @ryuuichi57
    @ryuuichi57 4 месяца назад +15

    これはいわゆる遠藤が得意としたコロコロPKじゃない。
    本物はもっとホントにゆっくりコロコロ転がってく。
    この時はギリギリまでファンデルサールが動かなかったから早めに蹴ったんじゃなかったかな。
    逆を言うと、遠藤はボールを見ずに蹴る直前にそこまでの調整が出来てしまうということ。

  • @okakioishii
    @okakioishii 4 месяца назад

    重心が少し左によるのを見て右隅に蹴る能力

  • @KK-lc7im
    @KK-lc7im 4 месяца назад

    リプレイ流してる間に点取り返されたよなw

  • @user-fd7bh2ct6b
    @user-fd7bh2ct6b 4 месяца назад

    これ結構球速あるよ。

  • @clatro00
    @clatro00 4 месяца назад +1

    遠藤にしちゃ強く蹴ったんじゃね?
    それにしても、まだコロコロを真似るプロ選手が出て来ない・・・
    つまり普通の人間には出来ない技。
    やっぱすごい。

    • @battachanfishing
      @battachanfishing 4 месяца назад

      キーパーが動かなかったら強め、先に動いたらコロコロ。これは誰がキーパーでも不変だよ。

  • @user-pg2kb4yi6f
    @user-pg2kb4yi6f 4 месяца назад +6

    これはコロコロちゃうで
    コロコロしようとしたらファン・デル・サールがちゃんと動かなかったから速いキックに切り替えた
    まぁ視線が相手キーパーしか見てないのに角にきっちり蹴れてるの、かなりエグいんですが

  • @Sapphire101994
    @Sapphire101994 4 месяца назад

    メッシのドリブルみたく相手の重心見極めて逆ついてるんだろうな
    こんなの圧倒的センスが無いと出来ないわ

  • @user-ew5bz7ku3c
    @user-ew5bz7ku3c 4 месяца назад

    結構世界の色んなスポーツ紙に取り上げられて話題になったから真似しようとした選手いたらしいけど全員断念したの笑う

  • @user-ep6ub6jp5u
    @user-ep6ub6jp5u 4 месяца назад

    ファンデルサールって日本人に決められがちなん?

  • @ko1120
    @ko1120 4 месяца назад +2

    言うほどコロコロしてるか?
    ファン・デル・サールが動かなかったから隅に強めに蹴ってる

  • @sakoto258
    @sakoto258 4 месяца назад

    こりゃ普通のPKだ コロコロPKてのは正確には「遠藤が蹴る瞬間に相手が動いた時にコロコロ転がる」PKを指す よって「相手がギリギリまで動かなかった場合は普通に蹴る」ので、それはコロコロとは呼ばない

  • @user-mt7hv9eu4h
    @user-mt7hv9eu4h 4 месяца назад +1

    これはコロコロPKじゃないから勘違いされないでほしい

  • @papepipopukupi7383
    @papepipopukupi7383 2 месяца назад

    前田健太にも通じる不思議なタイマンの世界😂
    オレの幻の右ストレートを喰らええw

  • @yyuu1377
    @yyuu1377 4 месяца назад +1

    ファンデルサールって日本人にはいいイメージないだろうな。中村俊輔にはCLでFK2本決められてるし。

  • @user-dl2dw4sd4p
    @user-dl2dw4sd4p 4 месяца назад

    これ見ると、PKは運と言われるけど、そんなことないのかもしれないと思う。

  • @user-xo2yb5fr8s
    @user-xo2yb5fr8s 4 месяца назад

    詳しい人教えてや
    遠藤のPK成功率てやっぱとんでもなく高いん?
    世界の名手達と比べたらどうなん?
    強いリーグやと相手キーパーも超一流なるからJリーグの遠藤と比較するのは難しいかもやけど教えて

  • @user-ln9fj1ro3v
    @user-ln9fj1ro3v 4 месяца назад +1

    結構スピードあるから言うほどコロコロでも無いよね
    お手本みたいなPK

    • @user-ju9lc1sj2k
      @user-ju9lc1sj2k 4 месяца назад +4

      いつもはもっと遅い気がする。
      ファンデルサールが動かなかったから速度上げてる

  • @daigo393
    @daigo393 4 месяца назад

    フルコートでサッカーしたことない人には分からないけどPKってかなり近距離だからコロコロでも隅に来たら蹴ってからじゃ間に合わない。
    逆に振り抜いた球止めてるキーバーは異常。もっと評価していい。