Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
じんくんの動画なのにじんくん全然会話に入ってこないのおもろすぎる笑
1:00『脚トレを頑張ってる人だけに』ここでジンさんをチラッ。でもジンさん気づかない。先生1人で大爆笑
14:27サ「これオーバーワークじゃないすか?」山「でも2セットしかやってない」サ「(即答)確かに」
JINさんが、完全に気配を消して山本先生のアシスタント化してる(笑)火の粉が飛んで来ないように…静かに第三者然としてる(爆)
毎回オーバーワークじゃないのか確認して、違うって納得するとこ素直ですよね笑
ジンのチャンネルなのにジンがほぼしゃべらないのもおもろいww
サイヤマンは一回伸ばしても先生が5秒数えて「はいそれでは」っていう前に自分から足を前に出しててマジで精神的に強いと思ったこんだけ追い込まれたら大体の人は1秒でも長く休みたいだろうに
脚トレ前に怖いっていうサイヤマンこれだけで好きになった
山本先生がここまで口を開けて楽しそうに笑うのってかなりレアじゃね?あの笑顔を引き出したって点でもサイヤマンを評価していい気がする
サイヤマンなんだかんだ筋トレ界隈盛り上げた先駆者だからなww
2:43の破壊力ヤバすぎてジムで笑ってしまいました😂笑
Jinさんがあコレマジでヤバいやつだって気付いて煽れなくなってて草
サイヤマンの根性が凄い‼️
気合いと根性論って実は一番大事だったりする。そこをスルーして理論だけが一人歩きしていた現状に答えを出してくれた回だったね‼️
毎回オーバーワークじゃないのか確認して、違うって納得するとこ素直ですよね笑💪💪💪
サイヤマンさんのいいところは人にキツいのやらせるけど、自分も同等かそれ以上にキツいことしてるところだよな〜
心なしか、山本先生が笑ってるのが見てて面白い笑
弟子じゃない人に「脚トレを頑張ってる人だけに教えてる」メゾットを教えてるあたり、サイヤマンのこと認めてるんだろうな山本先生とサイヤマンの会話も初期と比べて少しずつ噛み合ってきたし笑
「脚トレ広めるのはサイヤマンだ、俺でもない」には草生えた
山本先生のそうです。が早すぎて笑うww
どんなにきつくしても筋肥大の大きさは変わらないからそんなきつくしなくていいよ~ってのが101理論だったのに、きついトレーニングが話題になるときつさでもマウント取りたくなっちゃうの流石です先生
17:58 「人類を救うのは俺でも団長でもない、アルミンだ!」みたいに言ってて草
アップで20回やろうかって時のサイヤさんの顔が冗談だろ?って反応おもろすぎる
サイヤマンと絡みだして山本先生の満面の笑みがよく見れるようになっていいコンビだわ(笑)
楽しそうにボロボロにされてるサイヤマン そして忖度無しのコーチしてる山本先生のコンビが面白い弟子にならないと言ってるけど定期ごとにこういうのやって欲しいわ
山本先生から言って笑うのかわいすぎる
理論が合わなくてもしっかり言われたメニューを頑張るサイヤマンは正義。先生も教えたくなるわけだ
何気に先生がスミスのセッティング重量が42キロなのに普通に担いで解説しながら涼しい顔で挙げてるのが凄い。普通のトレーニーだったら下ろして膝が直角越えたぐらいで絶望感じる
確実にサイヤさんが筋トレ界隈の中心に鎮座している。
現在筋トレ界のキーパーソンですねwww
ボコすっていう形で色んな理論を布教してる
先生の「そうです」で笑ったわww
日に日に山本先生のお茶目さが暴かれてる。
普段あんだけ追い込んでる筋トレバカが重量も軽くしてるのに数回で死にそうになるって相当やばいんだなにしてもサイヤさん根性やっぱえぐいな…
1:03先生の笑顔が大好きです
サイヤさんがセット中は凄く素直かつ真摯に取り組む姿に笑いと感動を同時に感じた
もう無理だ上がんないの後、休んだらしっかりやらすの草サイヤマンのおかげで101理論がきちんと啓蒙されていくのも草
関係ない動画で何度もディスられる山澤さん好き
ここまで顔ぶっ飛んでもやりきるサイヤマンに好感しかないほかの筋トレRUclipsrと違うところはそこだと思いました
本当ですね、彼は尊敬に値する人格者です。
12:35~ 狂喜に満ちた山本先生の般若の笑顔に寒気を覚えた
なんだかんだ言って、トレーニングをやり遂げようとするサイヤマンさんは凄い!!これに山本理論が加わったら怖いものなしじゃないですか?
この苦痛な表情と悲鳴がたまりませんwご馳走様でした!
普段150kgでやってる人が42,3kgでぼっこぼこになるのすげえな…
見てるだけなのに精神的にくるこのキツさは怖い😅それをこなすサイヤマンがほんと凄い!
言うて、いつもサイヤマン逃げずに頑張ってるから好きだわ
久々にジンさんの動画面白かった
「ゼェゼェ... 先生...。先生...。」がほんとにツボる笑
サイヤマンのエンタメ能力合わさるとまぁ色んな意味で強いコラボww
すげ〜世界だ!ただただ感心する‼︎
「これでアップが終わりです」こんなに面白い言葉だとは思わなかったw
71であそこまでいけてる山澤さんもある意味才能の持ち主
山本先生、割とサイヤマンの根性好きそうww
ほんと脚トレで苦しんでる間ずっとゲラゲラ笑えるんだけど、新しいジャンル開発した田中は偉大。
悟空みたいな声出して筋トレしてるの笑うwww
山澤「ヒェッヒェッヒェッ(*≧∀≦*)」
サイヤマンすごいよ。あんな深くをあんなスピードで20Repもできるわけがない。さすがです。
やっぱサイヤは根性が半端ないかっこいいし尊敬する
8:36 サイヤマン アップだけで産まれたての仔鹿みたいになってる。
結論どうっすか?最高っすよ! が最高です
このシリーズ昔のとんねるず見てるみたいで好きです。
動画見て早速試しましたがめちゃ効きますねこれ!普段フルスクワット140kg×10rep でやってますが、アップ40kg×20setでもう無理...何度も止めて休んじゃいました。サイヤさん小休止で20set出来るのはさすがというべきか...メインも60kgでやったけどキツイキツイ、こんな低負荷で効かせるトレーニングが出来るとは思っていませんでした。次の日にはしっかり筋肉痛が来たので、それなりに効いてるなあって実感もありました。本来なら低負荷の日に行うべきトレーニングかとは思いますが、高負荷の日の締めの追い込みで1set入れても良さそうだし、軽めのデッドリフトでネガティブ動作を意識して行うのも良さそうですね。山本先生!素晴らしいトレーニングを教えていただきありがとうございます!!
脚トレで悶絶する男を見てるだけで、何でこんなに笑顔になれるのかw
ジンさんのオリンピアが楽しみです!応援してます!
脚トレ限界まで追い込んだ後って、ある種の万能感に浸れるよね
山本式をサイヤマンやジンさんがやるから価値があるように感じる動画だった!根性理論素敵です。いい追い込みだ!筋トレしたくなってきた!!
サイヤさんはガチで根性ある!すげー!!
これ、言語習得論におけるクラッシェンのインプット仮説にも似ているなぁと思っている筋トレ大好きな言語学者です。自分の現在の水準をiとしたとき、i+1までなら習得できるというクラッシェンの仮説に非常に似ている。知識の獲得だと限界に挑戦する、限界を超えるってそこまで負担がかからないけど筋トレの場合は本当に精神力ナイト100まで追い込めない。そしてそこから+1する精神力ってよほどのものだよなぁと改めて感じます。サイヤさんすごいなぁ。
サイヤマン一目置かれてる感あるな
101理論をサイヤさんが体現して文字で見るよりより理解できた気がする
ジンさん、山本先生と並ぶとサイヤマンが小さく見える笑笑
まさかのjinさんディスられてた笑笑
11:07悟空が苦しんでる時の声真似をして、サイヤ人になりきろうとするサイヤマン
最高でした!
先生の「そうです」の後のカメラ目線ww
最高に面白い!ずっと観てられる!
脚トレ前に緊張する田中かわいくて草
結局追い込まないトレーニングなんてないんだな
本気には本気で応じる山本先生。昔のビルダーの動画とか確かにこんな感じです。てかサイヤさんMかな(*´∇`*)
2:40 先生絶対ジンに突っ込んで欲しかったでしょ笑笑
普段マッチョを痛ぶってるサイヤマンだからどんだけヤバいか分かり易い!ずーーーっと口開けて観てしまった笑笑
サイヤマンすげえ、、、動画越しでもヤバさが伝わってくるぜ
山澤さん美味しいなぁwこのポジションのJINさん有能お兄さんで好き
この組み合わせは珍しいですね。そのうち山本先生とサイヤマンさんがタッグ組んでサイヤマンさん一番弟子の誕生になるんでしょうか?
山本先生お茶目で、真顔が絵になるし、トレーニングには容赦ない筋肉で最高…
このトレーニング絶対死ぬわ…
サイヤ邸の脚トレレベルUPは草wこれは今後も期待しかないw
トライアングルコラボ最高でした
凄すぎ
脚トレで死ねる覚悟でき始めて脚トレ本気出してたけどまだまだ地獄は続いてるのが嬉しいね
サイヤマンの根性はほんとすごいわ
サイヤさんでさえ、こんだけ悲鳴上げるくらいなんですから…怖くてマネ出来ません💦JINさん、楽しそうでしたねw
山澤さんだったらゲラゲラ笑ってるだろうけど、JINさんはスッと補助。
多分ビビってるからじゃないかなw
これは見てるだけで辛い軽い重量で短時間でも効くのが真骨頂
ちょいちょいサイヤマンの目ががんぎまってるのが面白い
5秒4秒スピーディー、やってみたい!3/7は一時期やってたから辛さはわかるけど、それでもやってみたいですね!脚の怪我がいつか治ったらやってみよう!
サイヤマン、JIN君頑張れ。継続が最大パワーだ。
よく考えると常に限界てめちゃくちゃしんどいよね。
確かに脚トレの101はその日歩けなくなるくらいの強度が理想だもんな1人でそこまで追い込めない
いつもありがとうございますサイヤさんを観るとまだ筋トレを頑張ろうと思えます。脚も伸ばそうと思えます
全部位は楽しみでしかない!
やっぱマッチョはコラボしてこそやな
サイヤマンを2セットで追い込む山本式の恐ろしさ、山本先生のレスト調整の匙加減の上手さ、ふらっふらになりながらやり遂げるサイヤマンの精神力、全部凄い!今まで追い込んでるつもりだったけど、無駄にセット数重ねるだけで101どころか71くらいだったんじゃないかと反省しました……
よくやってくれたなみたいな感じであと4話くらいで横川君登場
それは来ないな。。
@@うあい-o6e 確かにそうかもな。。
じんくんの動画なのにじんくん全然会話に入ってこないのおもろすぎる笑
1:00『脚トレを頑張ってる人だけに』ここでジンさんをチラッ。
でもジンさん気づかない。
先生1人で大爆笑
14:27
サ「これオーバーワークじゃないすか?」
山「でも2セットしかやってない」
サ「(即答)確かに」
JINさんが、完全に気配を消して山本先生のアシスタント化してる(笑)
火の粉が飛んで来ないように…静かに第三者然としてる(爆)
毎回オーバーワークじゃないのか確認して、違うって納得するとこ素直ですよね笑
ジンのチャンネルなのにジンがほぼしゃべらないのもおもろいww
サイヤマンは一回伸ばしても先生が5秒数えて「はいそれでは」っていう前に自分から足を前に出しててマジで精神的に強いと思った
こんだけ追い込まれたら大体の人は1秒でも長く休みたいだろうに
脚トレ前に怖いっていうサイヤマン
これだけで好きになった
山本先生がここまで口を開けて楽しそうに笑うのってかなりレアじゃね?
あの笑顔を引き出したって点でもサイヤマンを評価していい気がする
サイヤマンなんだかんだ筋トレ界隈盛り上げた先駆者だからなww
2:43の破壊力ヤバすぎてジムで笑ってしまいました😂笑
Jinさんがあコレマジでヤバいやつだって気付いて煽れなくなってて草
サイヤマンの根性が凄い‼️
気合いと根性論って実は一番大事だったりする。そこをスルーして理論だけが一人歩きしていた現状に答えを出してくれた回だったね‼️
毎回オーバーワークじゃないのか確認して、違うって納得するとこ素直ですよね笑
💪💪💪
サイヤマンさんのいいところは人にキツいのやらせるけど、自分も同等かそれ以上にキツいことしてるところだよな〜
心なしか、山本先生が笑ってるのが見てて面白い笑
弟子じゃない人に「脚トレを頑張ってる人だけに教えてる」メゾットを教えてるあたり、サイヤマンのこと認めてるんだろうな
山本先生とサイヤマンの会話も初期と比べて少しずつ噛み合ってきたし笑
「脚トレ広めるのはサイヤマンだ、俺でもない」には草生えた
山本先生のそうです。が早すぎて笑うww
どんなにきつくしても筋肥大の大きさは変わらないからそんなきつくしなくていいよ~ってのが101理論だったのに、きついトレーニングが話題になるときつさでもマウント取りたくなっちゃうの流石です先生
17:58 「人類を救うのは俺でも団長でもない、アルミンだ!」みたいに言ってて草
アップで20回やろうかって時のサイヤさんの顔が冗談だろ?って反応おもろすぎる
サイヤマンと絡みだして山本先生の満面の笑みがよく見れるようになっていいコンビだわ(笑)
楽しそうにボロボロにされてるサイヤマン そして忖度無しのコーチしてる山本先生のコンビが面白い
弟子にならないと言ってるけど定期ごとにこういうのやって欲しいわ
山本先生から言って笑うのかわいすぎる
理論が合わなくてもしっかり言われたメニューを頑張るサイヤマンは正義。先生も教えたくなるわけだ
何気に先生がスミスのセッティング重量が42キロなのに普通に担いで解説しながら涼しい顔で挙げてるのが凄い。
普通のトレーニーだったら下ろして膝が直角越えたぐらいで絶望感じる
確実にサイヤさんが筋トレ界隈の中心に鎮座している。
現在筋トレ界のキーパーソンですねwww
ボコすっていう形で色んな理論を布教してる
先生の「そうです」で笑ったわww
日に日に山本先生のお茶目さが暴かれてる。
普段あんだけ追い込んでる筋トレバカが
重量も軽くしてるのに数回で死にそうになるって相当やばいんだな
にしてもサイヤさん根性やっぱえぐいな…
1:03
先生の笑顔が大好きです
サイヤさんがセット中は凄く素直かつ真摯に取り組む姿に笑いと感動を同時に感じた
もう無理だ上がんないの後、休んだらしっかりやらすの草
サイヤマンのおかげで101理論がきちんと啓蒙されていくのも草
関係ない動画で何度もディスられる山澤さん好き
ここまで顔ぶっ飛んでもやりきるサイヤマンに好感しかないほかの筋トレRUclipsrと違うところはそこだと思いました
本当ですね、彼は尊敬に値する人格者です。
12:35~ 狂喜に満ちた山本先生の般若の笑顔に寒気を覚えた
なんだかんだ言って、トレーニングをやり遂げようとするサイヤマンさんは凄い!!
これに山本理論が加わったら怖いものなしじゃないですか?
この苦痛な表情と悲鳴がたまりませんwご馳走様でした!
普段150kgでやってる人が42,3kgでぼっこぼこになるのすげえな…
見てるだけなのに精神的にくるこのキツさは怖い😅それをこなすサイヤマンがほんと凄い!
言うて、いつもサイヤマン逃げずに頑張ってるから好きだわ
久々にジンさんの動画面白かった
「ゼェゼェ... 先生...。先生...。」
がほんとにツボる笑
サイヤマンのエンタメ能力合わさると
まぁ色んな意味で強いコラボww
すげ〜世界だ!
ただただ感心する‼︎
「これでアップが終わりです」
こんなに面白い言葉だとは思わなかったw
71であそこまでいけてる山澤さんもある意味才能の持ち主
山本先生、割とサイヤマンの根性好きそうww
ほんと脚トレで苦しんでる間ずっとゲラゲラ笑えるんだけど、新しいジャンル開発した田中は偉大。
悟空みたいな声出して筋トレしてるの笑うwww
山澤「ヒェッヒェッヒェッ(*≧∀≦*)」
サイヤマンすごいよ。あんな深くをあんなスピードで20Repもできるわけがない。さすがです。
やっぱサイヤは根性が半端ない
かっこいいし尊敬する
8:36 サイヤマン アップだけで産まれたての仔鹿みたいになってる。
結論どうっすか?最高っすよ! が最高です
このシリーズ昔のとんねるず見てるみたいで好きです。
動画見て早速試しましたがめちゃ効きますねこれ!
普段フルスクワット140kg×10rep でやってますが、アップ40kg×20setでもう無理...何度も止めて休んじゃいました。サイヤさん小休止で20set出来るのはさすがというべきか...
メインも60kgでやったけどキツイキツイ、こんな低負荷で効かせるトレーニングが出来るとは思っていませんでした。次の日にはしっかり筋肉痛が来たので、それなりに効いてるなあって実感もありました。
本来なら低負荷の日に行うべきトレーニングかとは思いますが、高負荷の日の締めの追い込みで1set入れても良さそうだし、軽めのデッドリフトでネガティブ動作を意識して行うのも良さそうですね。
山本先生!素晴らしいトレーニングを教えていただきありがとうございます!!
脚トレで悶絶する男を見てるだけで、何でこんなに笑顔になれるのかw
ジンさんのオリンピアが楽しみです!
応援してます!
脚トレ限界まで追い込んだ後って、ある種の万能感に浸れるよね
山本式をサイヤマンやジンさんがやるから価値があるように感じる動画だった!根性理論素敵です。いい追い込みだ!筋トレしたくなってきた!!
サイヤさんはガチで根性ある!
すげー!!
これ、言語習得論におけるクラッシェンのインプット仮説にも似ているなぁと思っている筋トレ大好きな言語学者です。自分の現在の水準をiとしたとき、i+1までなら習得できるというクラッシェンの仮説に非常に似ている。知識の獲得だと限界に挑戦する、限界を超えるってそこまで負担がかからないけど筋トレの場合は本当に精神力ナイト100まで追い込めない。そしてそこから+1する精神力ってよほどのものだよなぁと改めて感じます。サイヤさんすごいなぁ。
サイヤマン一目置かれてる感あるな
101理論をサイヤさんが
体現して文字で見るより
より理解できた気がする
ジンさん、山本先生と並ぶとサイヤマンが小さく見える笑笑
まさかのjinさんディスられてた笑笑
11:07
悟空が苦しんでる時の声真似をして、サイヤ人になりきろうとするサイヤマン
最高でした!
先生の「そうです」の後のカメラ目線ww
最高に面白い!ずっと観てられる!
脚トレ前に緊張する田中かわいくて草
結局追い込まないトレーニングなんてないんだな
本気には本気で応じる山本先生。昔のビルダーの動画とか確かにこんな感じです。
てかサイヤさんMかな(*´∇`*)
2:40 先生絶対ジンに突っ込んで欲しかったでしょ笑笑
普段マッチョを痛ぶってるサイヤマンだからどんだけヤバいか分かり易い!ずーーーっと口開けて観てしまった笑笑
サイヤマンすげえ、、、動画越しでもヤバさが伝わってくるぜ
山澤さん美味しいなぁw
このポジションのJINさん有能お兄さんで好き
この組み合わせは珍しいですね。そのうち山本先生とサイヤマンさんがタッグ組んでサイヤマンさん一番弟子の誕生になるんでしょうか?
山本先生お茶目で、真顔が絵になるし、トレーニングには容赦ない筋肉で最高…
このトレーニング絶対死ぬわ…
サイヤ邸の脚トレレベルUPは草w
これは今後も期待しかないw
トライアングルコラボ最高でした
凄すぎ
脚トレで死ねる覚悟でき始めて脚トレ本気出してたけど
まだまだ地獄は続いてるのが嬉しいね
サイヤマンの根性はほんとすごいわ
サイヤさんでさえ、こんだけ悲鳴上げるくらいなんですから…怖くてマネ出来ません💦
JINさん、楽しそうでしたねw
山澤さんだったらゲラゲラ笑ってるだろうけど、JINさんはスッと補助。
多分ビビってるからじゃないかなw
これは見てるだけで辛い
軽い重量で短時間でも効くのが真骨頂
ちょいちょいサイヤマンの目ががんぎまってるのが面白い
5秒4秒スピーディー、やってみたい!3/7は一時期やってたから辛さはわかるけど、それでもやってみたいですね!
脚の怪我がいつか治ったらやってみよう!
サイヤマン、JIN君頑張れ。
継続が最大パワーだ。
よく考えると常に限界てめちゃくちゃしんどいよね。
確かに脚トレの101はその日歩けなくなるくらいの強度が理想だもんな
1人でそこまで追い込めない
いつもありがとうございます
サイヤさんを観るとまだ筋トレを頑張ろうと思えます。脚も伸ばそうと思えます
全部位は楽しみでしかない!
やっぱマッチョはコラボしてこそやな
サイヤマンを2セットで追い込む山本式の恐ろしさ、山本先生のレスト調整の匙加減の上手さ、ふらっふらになりながらやり遂げるサイヤマンの精神力、全部凄い!
今まで追い込んでるつもりだったけど、無駄にセット数重ねるだけで101どころか71くらいだったんじゃないかと反省しました……
よくやってくれたなみたいな感じで
あと4話くらいで横川君登場
それは来ないな。。
@@うあい-o6e 確かにそうかもな。。