宇多田ヒカル - Movin' on without you (Live Ver.)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2015
  • 宇多田ヒカル初の全国ツアー「BOHEMIAN SUMMER 2000」より。この映像は追加公演が行われた千葉マリンスタジアムで収録された。
    -----
    Utada Hikaru - Movin' on without you (Live Ver.)
    This clip is from Hikki's first nation-wide tour "BOHEMIAN SUMMER 2000." This clip was shot in the Chiba Marine Stadium where she held a special additional concert.
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @mariaozawa3370
    @mariaozawa3370 2 года назад +449

    今どきの音楽がダメだとか、そういうんじゃなくて
    今どきの音楽もとっても大好きだけど
    宇多田ヒカルを聴いてしまうと
    あぁ本物だなぁって思う

    • @user-ud7lc3tw6i
      @user-ud7lc3tw6i 2 года назад +44

      当時もダントツだったんだからそらそうやろ

    • @robshandl3
      @robshandl3 20 дней назад +2

      そうでしょ

  • @user-jc7dg6cm8v
    @user-jc7dg6cm8v 4 года назад +761

    日本人にはないものと、日本人にしかないもの両方を持っている。
    すごく素敵で魅力的な方です!

  • @yv94684
    @yv94684 9 месяцев назад +109

    若干10代半ばの天才がいきなり登場し、日本の音楽シーンを何段階もいっきに高みに連れて行ってしまった驚愕の時代を目撃できたことが本当に幸せ。

  • @user-oj3mn9ms3p
    @user-oj3mn9ms3p 3 месяца назад +20

    2000年と言うと17歳
    このリズムの取り方と歌唱力
    天才すぎる

  • @chautakeshi
    @chautakeshi 2 года назад +322

    20年以上前、宇多田ヒカルが突如として我々の前に登場したとき、どれだけ衝撃的だったか。洋楽のようで洋楽ではない、R&Bのテイストがありながら宇多田ヒカルオリジナルという楽曲群はJ-POPの歴史を大きく転換させた。そして彼女は自分の楽曲をCDよりこういったライブでさらに輝かせた。今でもその衝撃は色褪せない。

    • @user-tu4md4ve3x
      @user-tu4md4ve3x Год назад +1

      なるほど…
      R&Bっていうのは具体的にどういう意味ですか?

    • @chautakeshi
      @chautakeshi Год назад +12

      @@user-tu4md4ve3x リズム&ブルースの略です、という答えでいいのでしょうか。いわゆる黒人音楽を発祥として戦後間もない時期に確立された音楽ジャンルと理解しています。米国R&Bを模倣するような形態の日本のR&Bはありましたが、そのテイストを取り入れた上でのオリジナル性の高さ、言うなればR&Bを使いこなしていたことが、宇多田ヒカル登場時の大きなインパクトだったと記憶しています。

    • @user-tu4md4ve3x
      @user-tu4md4ve3x Год назад +3

      @@chautakeshi なるほど!ありがとうございます

    • @RORO-ht1yz
      @RORO-ht1yz 9 месяцев назад +2

      @@user-tu4md4ve3x リズム&暴力

  • @hirayan49
    @hirayan49 6 лет назад +606

    17歳とは思えない完成度。
    改めて聴くと常人では到底考えられないハイレベルだわ。

  • @user-vz7zc7iy3k
    @user-vz7zc7iy3k 11 месяцев назад +41

    トークの時は普通の女の子なのに歌い出すと鬼気迫る天才アーティストになる恐ろしい程のギャップ。

  • @mariaozawa3370
    @mariaozawa3370 2 года назад +245

    まじでこの人が生きてる時代に生まれて良かった。だってこんな素敵な音楽が聴けるんだから。

  • @timers7312
    @timers7312 3 года назад +98

    音源と違ってその場のバイブスをカマしてくる宇多田ヒカルのライブは天才

  • @showmelovenotadream69
    @showmelovenotadream69 Год назад +33

    音楽性が異次元すぎて気づかないけど、マジで可愛い

  • @Yuu-dt6xl
    @Yuu-dt6xl 10 месяцев назад +80

    何回お見舞いされたか分からんくらい聴いてる。全てが好きだ。

  • @black1music539
    @black1music539 2 года назад +388

    この人は歌唱力もさる事ながら作詞センスが本当に素晴らしい。シンガーソングライターにありがちな独自性を出そうとして変に凝った表現に走る訳でもなく、シンプルな語句と簡単な英単語の羅列でも深い世界観が構築されている。

    • @user-pb7ih2ds7v
      @user-pb7ih2ds7v Год назад +7

      いい❗️凄い❗️

    • @user-iy5sh3ey7i
      @user-iy5sh3ey7i Год назад +12

      言いたいことを全部言ってくれてありがとうございます!!

    • @user-rj4vq2fh9x
      @user-rj4vq2fh9x 9 месяцев назад +4

      ほんそれ!

    • @japanesewatchresearch
      @japanesewatchresearch 5 месяцев назад +2

      男が聞いても心を揺るがされる歌詞だとおもいます
      「指輪かえすから私の心返して」「とまどいながらでもいいから愛してほしい」の後に「こんなこといわなくてもわかってほしいのに」とか。
      でも実生活はすこし情緒不安定な感じがしますが、それが彼女の才能の根元なんだと思います。
      すこし尾崎豊に似てると思います。

  • @AToM-ij3vc
    @AToM-ij3vc 7 лет назад +1452

    ヒッキーと同じ年だけど、初めて聞いたときに「指輪返すから私の心返して」にすっごく衝撃受けた。絶対タメじゃない感。

    • @bernardbear9946
      @bernardbear9946 7 лет назад +9

      佐藤真由 お母さんだよ!

    • @Andrelton_Simmons_loveyou
      @Andrelton_Simmons_loveyou 7 лет назад +8

      佐藤真由 八幡と同い年なんだね

    • @user-bi7tb2go1t
      @user-bi7tb2go1t 3 года назад

      高橋真梨子は

    • @user-bx5ut2mx9z
      @user-bx5ut2mx9z 3 года назад +50

      SPEEDとかやたら背伸びしてた歌詞だったけど、宇多田ヒカルの歌の歌詞は本当の大人って感じがする

    • @doishouta
      @doishouta 3 года назад

      ZIG ZAG 比企谷の方じゃないわ!

  • @black1music539
    @black1music539 2 года назад +235

    明るい曲調なのにどこか闇を感じるところが好きです。

  • @1970JSTAR
    @1970JSTAR 4 года назад +791

    一世を風靡していた小室哲哉が宇多田ヒカルの曲を聞いて
    「これで、僕の時代は終わった」と感じたそうです。
    それだけの天才だったんですね

    • @mt-qb9dm
      @mt-qb9dm 4 года назад +79

      そんな宇多田さんはGet wildが大好きだそうな。
      宇多田もそりゃもう天才ですが、小室さんも天才。どちらも次元の違う天才なんですよねー。

    • @user-cg3sn8jv7d
      @user-cg3sn8jv7d 4 года назад +26

      二人ともめちゃくちゃ頭いいよな...
      それを天才って言うのか、失敬!

    • @user-hv9jm6xr2r
      @user-hv9jm6xr2r 3 года назад +27

      つんくもね

    • @user-gr9jq6vx8v
      @user-gr9jq6vx8v 3 года назад +32

      この時代は、若き才能たち
      MISIA、倉木麻衣、小柳ゆき等も出てきて
      音楽界は大変革期だったよね。

    • @KU-Ni-uh2fs
      @KU-Ni-uh2fs 3 года назад +6

      彼のおかげ…で日本の音楽は10年遅れたことにまだ気付いてくれないリスナーは沢山いるんだ

  • @user-mh4gz9nb8h
    @user-mh4gz9nb8h 9 лет назад +571

    このチェック柄の服スタイルかわいい、個人的に髪短い方が好きです!

  • @a.o4476
    @a.o4476 6 лет назад +480

    「ホントニホシイカーッ!」
    イエーーーーーーーーー!!!!!!!
    「ジャアオミマイシテヤルーッ!」
    「オ"ッ」

  • @suzumushi_yochan
    @suzumushi_yochan 4 года назад +150

    なんかもう色々ずば抜けてる。
    天才ってこういう人。

  • @Mark-vd2iy
    @Mark-vd2iy 3 года назад +56

    作詞作曲もすごいけど、編曲家をはじめとする周りの人達のガチガチの硬め具合がすごかったのよ。そりゃいきなりメジャーで一気に売り出そうってんだから、マジですごいメンバーだった。

  • @plasticer
    @plasticer 7 лет назад +374

    じゃあおみまいしてやる!のかわいいMCからの、大人びた名曲へのギャップがすごい。という。
    とっても魅力的です。

  • @ryousuke1003
    @ryousuke1003 4 года назад +176

    この曲、ありえないくらいベースがカッコイいんだよな。

  • @user-yj5gj4nd3d
    @user-yj5gj4nd3d 6 лет назад +378

    17才で、言葉にできないクオリティ。既に完成されてて、20年以上歌ってるような味わいも・・・
    長生きしてください。

    • @20110521a
      @20110521a 5 лет назад +2

      密かにがんばったの宇多田の親父なんだけどな

    • @m7n565
      @m7n565 5 лет назад +9

      @@20110521a はいはいはいはい。お前が正しいと言えばいいんだろうね。
      お前が、全て正しいよ。知らんわ。
      さようなら。
      通報するわ。

  • @user-jl5le6dl9i
    @user-jl5le6dl9i 4 года назад +201

    作詞作曲全て自分でされてる。
    この才能は凄いと思う。

  • @user-er3mi1dw3m
    @user-er3mi1dw3m 8 лет назад +194

    こんなに歌が上手い17歳がいてたまるかwwwwwwww

    • @itgirl8179
      @itgirl8179 6 лет назад +7

      水本紘希 このとき17歳なんですか!?

    • @user-fm3dc6vs7t
      @user-fm3dc6vs7t 6 лет назад +25

      it girl
      このライブの時は17歳ですよ!
      ちなみにこの曲作ったのは15歳の時です。

    • @turbo3996
      @turbo3996 6 лет назад +6

      本当いてたまるかですよね。
      まるで神様が作り上げたような錯覚になりますね

  • @haru-ou9sw
    @haru-ou9sw 4 месяца назад +12

    懐かしい・・・初ツアーの大阪城ホール行ってました。「女の子の日になった!」って言うてたな笑
    まるで昨日のように覚えてます☺

  • @user-bt6qg7ky6r
    @user-bt6qg7ky6r 4 года назад +114

    どんな生き方すれば、17歳でこんな歌を作詞作曲出来るんですかねぇ・・・
    しかも、言うまでもなく歌も上手いときたもんだ・・・
    えぇ、全てに脱帽です。

  • @shun5887
    @shun5887 7 лет назад +231

    この頃まだ10代なんだよなぁ。こんな曲作って且つ歌い切る才能がすごい。

  • @user-tn1xm6ti7o
    @user-tn1xm6ti7o 11 месяцев назад +14

    これ1番好きだわ何処が?って全部

  • @namekohrn1210
    @namekohrn1210 Год назад +13

    もっと前に生まれてたらヒッキーのライブ生で行けてたのに…!!!!!悔しい…。この時のライブ実際に行けた人本当に羨ましい。

  • @user-ex8kp2gb3n
    @user-ex8kp2gb3n 2 года назад +85

    これ20年前の曲ですよね?
    今聞いても色褪せないですね。
    ヒカルさんはまさしく天才ですね。

    • @kamatte_chan
      @kamatte_chan 3 месяца назад +4

      宇多田の登場で小室哲哉が敗北を悟ったらしい

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 3 месяца назад +2

      @@kamatte_chan 宇多田はGetWild聞いて感じるものがあったらしい。そして宇多田が出現して小室が消えていくというなんとも皮肉というか因果というか。

  • @nato890
    @nato890 6 лет назад +242

    衣装とかステージとかそんなに凝ってないのに、魅せれるのは実力あるから
    すごいね

  • @etarnalkodokujh
    @etarnalkodokujh 2 года назад +156

    こういう曲歌える歌手は今はもう出てこないだろうし、素晴らしいと思う。この歌も、ビジュアルもすごい最高!!

  • @aya.no.youtube
    @aya.no.youtube Год назад +11

    当時VHS切れそうなくらい観ていました✨️😊
    今のように簡単にライブ映像と触れ合えなかった時代。不便なようだけど、それはそれで貴重な存在で、良い時代でした✨️

  • @nattou-ef5cj
    @nattou-ef5cj 3 года назад +110

    2021年にデビューでも劇的に売れると思う…。

  • @user-go4js8nf5d
    @user-go4js8nf5d 5 лет назад +197

    本家がいい。
    何故だか泣けてくる。

  • @yuwa5640
    @yuwa5640 6 лет назад +264

    「ライブパフォーマンス」ってきっと本来はこういうことを言うんですよね!派手な花火やイリュージョンの演出なんていらないと思える歌唱力( ; ; )♡

  • @user-yv8cf7oy1o
    @user-yv8cf7oy1o 6 лет назад +181

    何度聞いても飽きがこない..

  • @tomos4056
    @tomos4056 4 года назад +75

    オーディエンスが、これだけ周回遅れ喰らってるライブは空前絶後だろうな。
    若干17歳の宇多田ヒカルが圧巻すぎる

  • @futoshimiyazaki9676
    @futoshimiyazaki9676 11 месяцев назад +16

    今の若いアーティストの曲って、2、3回聴くと飽きちゃうけど、宇多田さんの曲はどの曲も何度聴いても飽きない。

  • @user-jn5nh6zv2e
    @user-jn5nh6zv2e Месяц назад +4

    いろんなものが色褪せて聴こえるくらい鮮烈だった。
    だけど今はどっちの良さも味わえる。

  • @siralex7328
    @siralex7328 8 лет назад +77

    時代の変化を感じさせない歌!

  • @o_taem
    @o_taem Год назад +57

    音楽に詳しくない普通の「聞く側」の人間だけど、良い歌は何年経っても久しぶりに聴くと「ああ、いい曲だな」って素直に感じる

  • @_lamar020b6
    @_lamar020b6 6 лет назад +380

    もう出てこないだろうな、宇多田に匹敵する天才は

    • @user-gh8lr2hu5m
      @user-gh8lr2hu5m 4 года назад +8

      一人だけいるよ
      彼女の娘。まだいないけど。

    • @user-mb8kq6kv9u
      @user-mb8kq6kv9u 4 года назад +9

      _lamar0 20B さん
      分野は違えど将棋の藤井聡太七段は同じ天才かと思います
      先輩棋士に凄いマシンが来ると聞いてフェラーリかベンツが来るのかと想像していたらジェット機がやって来たと言わしめましたから

    • @user-gh8lr2hu5m
      @user-gh8lr2hu5m 4 года назад +16

      @@user-mb8kq6kv9u
      いや、どう考えても
      歌手としてって事でしょ
      なに言ってんの?そんな事言ったら大谷翔平とか羽生結弦も天才だけど、土俵が違うから比較にならないじゃん

    • @user-mb8kq6kv9u
      @user-mb8kq6kv9u 4 года назад +4

      私の個人的な感想ですので、あしらからず

    • @rain.over.
      @rain.over. 4 года назад +1

      コンバット越前 娘が越えられるわけないじゃん
      もう今の時代、音楽がありすぎて似たり寄ったりばっかりなのに

  • @user-nc7gw9ld1n
    @user-nc7gw9ld1n 4 месяца назад +9

    人間離れしている!😮神の領域ですね。

  • @haruk.9630
    @haruk.9630 5 лет назад +53

    訓練された歌い手やで
    毎日歌ってたんやろなこの頃
    入り込んでる 心から無邪気に楽しそう
    このアスリートみたいな姿、たまらんな

  • @user-zp6rp8br4e
    @user-zp6rp8br4e Год назад +29

    椎名林檎と宇多田ヒカルは本当に天才だと思う

    • @user-zp6rp8br4e
      @user-zp6rp8br4e 4 месяца назад +2

      @@user-hn8ji2nl9j emiガールズだしね

  • @user-dh7fj5yr5m
    @user-dh7fj5yr5m Год назад +74

    リズムに乗せた詩の刻み方がスゴすぎる‼️ ほんと、天才です。

  • @koamaza9185
    @koamaza9185 7 лет назад +378

    15歳の宇多田ヒカルを初めて見た時
    『間違いなく20世紀最後の天才』
    だと思った。

    • @user-yn1fe4oh9w
      @user-yn1fe4oh9w 4 года назад

      aikoのが好き

    • @user-yn1fe4oh9w
      @user-yn1fe4oh9w 4 года назад +1

      81ラプソディ aiko馬鹿にすんなや

    • @user-yn1fe4oh9w
      @user-yn1fe4oh9w 4 года назад

      81ラプソディ お前はaikoの何もわかっちゃいない

    • @user-px9rj4bz3s
      @user-px9rj4bz3s 4 года назад +3

      過激派も見てます

    • @user-fl7bp1sg5t
      @user-fl7bp1sg5t 4 года назад +7

      @@user-yn1fe4oh9w
      なんでaiko出したん?w
      それともアンチaikoなのか?
      公開処刑してどうすんだよ

  • @user-id5wu4vg5r
    @user-id5wu4vg5r 5 лет назад +392

    20年前に10代の女子が作った曲だということが衝撃

  • @user-lt1xn6em8k
    @user-lt1xn6em8k 5 лет назад +73

    一言だけ言いたい!
    格好良すぎだろ‼︎‼︎‼︎‼︎

  • @ryoiguchi2710
    @ryoiguchi2710 7 лет назад +85

    当時、17歳ですか???
    末恐ろしい才能です・・・。

  • @dharumomo8278
    @dharumomo8278 3 года назад +76

    日産テラノのCM見て、鳥肌が立ち大慌てでファーストアルバム買いに行ったら売り切れの入荷待ちだった事を思い出した。その日からずっと宇多田ファンで、今44歳。。
    朝でも夜でもいつ聞いても邪魔にならない神の声だと思う。

  • @too9170
    @too9170 2 года назад +11

    宇多田ヒカルの登場は、衝撃だった。今聞いてもカッコいいし、ホントに天才だと思う。これからも聞いていきたい。

  • @user-uq9zn5rt5g
    @user-uq9zn5rt5g Год назад +78

    声、リズムの取り方、そしてこのグルーブ感、もう他の人には中々真似ができないほど素晴らしい👍

  • @0703ooo
    @0703ooo 7 лет назад +142

    これで17歳なんて…!

  • @user-ko6zn4tp4w
    @user-ko6zn4tp4w Год назад +14

    天才が音楽やると芸術になってしまいますね。

  • @inokizmtoukon
    @inokizmtoukon 4 года назад +22

    神に感謝せねばなるまい!この世にこれだけの歌姫を送り出してくれたことを!

  • @user-ns7vh6yy7d
    @user-ns7vh6yy7d 3 года назад +11

    ちょっと衝撃的すぎる。こんな魅力的な人初めて見た。この髪型と服装めちゃくちゃ可愛いしびっくりするほど美人。何より歌が素晴らしい、、

  • @megu_song
    @megu_song 3 года назад +22

    「ほんとに欲しいかーー!?」「じゃあお見舞いしてやる!!(?)」からもうすき
    1:27 サビの「ふざけたアリバイ」のアリバイで音上がるところやっぱり本家で😭

  • @user-mo7zo7rn6y
    @user-mo7zo7rn6y 10 месяцев назад +24

    どうやったらこんな良い曲作れるの?
    本当に天才!

    • @ahkau4612
      @ahkau4612 8 месяцев назад +2

      I have to agree.

  • @user-re1dc6xi2k
    @user-re1dc6xi2k 4 года назад +430

    小室哲哉が「絶対売れるし凄く怖かった」と、時代の終わりを実感した宇多田ヒカルは凄すぎる。

    • @ichigosachikok.3189
      @ichigosachikok.3189 4 года назад +22

      たかはられいか 凄みがある!そのちょっと前までの成功者を怖がらせるってアーティストには欠かせないですよね。素晴らしい

    • @user-rk6wq4cb2f
      @user-rk6wq4cb2f 3 года назад +30

      そんな宇多田ヒカルが影響を受けたのはGet Wildなんだよな

    • @user-dq5vy3hn8y
      @user-dq5vy3hn8y 3 года назад +6

      最近オレの時代が来たていってましたよね。小室哲哉さん。(笑)でも、最近エヴァンゲリオンの主題歌宇多田ヒカルきたー😁🤭tkがんばれ。😁

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 3 года назад +5

      @@ichigosachikok.3189 売れるものがわかるのが能力者。ほかのミュージシャンは大抵音楽の方向性が違うとか言って逃げてた。

  • @user-sd3hs9ns1k
    @user-sd3hs9ns1k 4 года назад +35

    ビジュアルが良すぎる、かっこいいしかわいい。

  • @user-li3bf5ip5j
    @user-li3bf5ip5j Год назад +8

    俺は宇多田ヒカルの中でダントツで一番好きだな🥺✨✨

  • @user-jv1wn8sc5b
    @user-jv1wn8sc5b Год назад +5

    このハスキーな感じが本当に好き

  • @masa-66.6
    @masa-66.6 2 года назад +9

    もう本当ね、「かっこいい」を体現する人だなーって、思ったし、それしか表現しようがないっす、自分的には。
    「かっこいい」という誉め言葉は男に対するものだと思い込んでいた自分が恥ずかしい。そして宇多田さん、こんなかっこいい曲を生きている間に聴かせていただき、ありがとう。

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 6 лет назад +163

    宇多田は日本人の音楽感を変えたと思う

  • @user-hr6zr4vp9c
    @user-hr6zr4vp9c 7 лет назад +250

    だめだかっこよすぎる
    今のジェーポップ一切聴けないわキモすぎて

    • @user-gh8lr2hu5m
      @user-gh8lr2hu5m 4 года назад +15

      わかってらっしゃいますね
      2000年代から2010年にかけて、
      いかに音楽のレベルが落ちたか

    • @user-px9rj4bz3s
      @user-px9rj4bz3s 4 года назад

      ただの老害やん

    • @motsuThird
      @motsuThird 4 года назад +6

      今の曲は数打って当てたい感が否めんなぁ

  • @user-ty5ve4vo4b
    @user-ty5ve4vo4b 6 лет назад +248

    良い意味でほんと不思議な歌作るし、歌もうまいし、天才だよ。ここまでシンガーソングライターになるために生まれてきたような人みたことないわ。デビュー当時、小学校低学年だったけど音楽のことほとんどわからなかった自分でも宇多田の歌聴いて鳥肌たったの今でも覚えてる。

    • @shichirin1919
      @shichirin1919 4 года назад

      七味唐辛子 小学生でこの歌詞歌いまくってたところを、カラオケで聴いてる大人はどう思ってたんだろ笑

  • @flea001049
    @flea001049 3 года назад +12

    Automaticで初めてテレビ出た時の映像から、約1年くらいでここまで綺麗になるなんて女の子はすごいなと当時思ってました。

  • @vivicyann
    @vivicyann 3 года назад +82

    かっこいい!!!
    声ひとつで
    こんな人を惹きつける
    天才

  • @user-ku5cx5ic6g
    @user-ku5cx5ic6g 8 лет назад +77

    なんど聴いてもあきない♪

  • @user-om2pq8pu1o
    @user-om2pq8pu1o 7 лет назад +266

    この音をつくる才能が素晴らしい😊😊

  • @satu101
    @satu101 10 месяцев назад +8

    ヒッキーのパフォーマンスが素晴らしいのはもちろんだけどカメラワークがすごく良い。かっこいい。

  • @user-jx8io1yy3i
    @user-jx8io1yy3i 2 года назад +6

    この映像のヒカルちゃん好きだぜ❓眼力強くてサイコー👍✨✨✨

  • @sawada0921
    @sawada0921 Год назад +7

    宇多田ヒカルのライブに行きたい!

  • @Igarashir
    @Igarashir 8 лет назад +173

    本家がこんなに迫力あったらどんなプロがカバーしてもカラオケにしか聞こえない

    • @user-sw7ed5qc7y
      @user-sw7ed5qc7y 5 лет назад +3

      john s
      絢香のやつはよかったよ

    • @Igarashir
      @Igarashir 2 года назад +1

      @@user-sw7ed5qc7y 確かに綾香は良かったです
      改めて聴いたら

    • @user-sn3ze9kk6d
      @user-sn3ze9kk6d 4 месяца назад +1

      あゆのこと?

  • @mn-ww6pl
    @mn-ww6pl 3 года назад +54

    若さ溢れてる。。才能に感動する🥺
    CDなんかじゃ収まらない‼︎圧倒的な才能が、、
    泣ける😭😭

  • @user-ld1pc4gj2p
    @user-ld1pc4gj2p 10 месяцев назад +7

    宇多田さん、若さ溢れるライブパフォーマンスをありがとう✨。見ていると懐かしい気持ちにもなるが、元気も貰える。大画面で見たいです。💖

  • @user-cj2ru1mt2z
    @user-cj2ru1mt2z 6 лет назад +78

    せ つ な くなるは ずじゃな かった のにどうして
    の『かった』のところが抜群にきもちいい。天才。

    • @NH-et9hs
      @NH-et9hs 5 лет назад +2

      赤suga ものすごくわかります。

  • @user-wh2jz1xx8e
    @user-wh2jz1xx8e 6 лет назад +132

    歌の上手さ以上に歌詞の世界観や表現力は天性や才能だけじゃ片付けられないものがある!
    15歳でこんな歌詞やメロディーが頭の中から生まれてくるなんて考えられない!
    こうゆう人の事を天才てゆうんだと思う!
    平成の最後の天才シンガーソングライターだね☆♪

  • @user-mz5ms2jv2w
    @user-mz5ms2jv2w Год назад +9

    宇多田ヒカル カッコイイよねー♡
    声も好きだし 歌も上手いし 完璧✨

  • @user-jr4ky4ml4q
    @user-jr4ky4ml4q 9 месяцев назад +15

    この頃にして日本最強のアーティストだと思ってる。

  • @4y651
    @4y651 4 года назад +25

    音楽で勝負してる人の見た目に言及するの基本的に好かないけど、彼女ばかりは惚れ惚れしてしまうな……女のわたしでも見とれてしまうね……

  • @koji19750311takada
    @koji19750311takada 3 года назад +49

    こんなに可愛らしい娘が、リズムをとって歌い出すと、最高に格好良くなるギャップが凄い。
    何回聴いても新鮮な感じも強い。
    この全身でリズムを取りながらの、最高の歌唱力、無敵ですね。
    ダンサーとか、この娘が歌ってるだけで、それ以上の演出が要らないぐらいのパフォーマンスが最強。

  • @takashit5118
    @takashit5118 7 лет назад +55

    YMOが出た時のショック以来のショックを受けたのが宇多田さんでした。例えアメリカ育ちとはいえ、日本人が、このリズム感を生み出せるとは思いもしなかった。「こりゃ、凄い!」としか他に表現する言葉が探せない。このリズム感を出せる日本人ミュージシャンは10年に一人は出ない。

  • @user-dv8wo5vz7u
    @user-dv8wo5vz7u 2 года назад +11

    天才。他に言葉が見つからない

  • @user-xw4gs4zv9n
    @user-xw4gs4zv9n 2 года назад +91

    圧倒的、歌詞とかリズム感いいんだよね

  • @user-ru2ny8qg8k
    @user-ru2ny8qg8k 6 лет назад +102

    このアレンジ本当にかっこいい!カラオケで真似して歌いたくなる。すごく耳に残る!

  • @HMG
    @HMG 5 лет назад +13

    すこしだけ...
    自分が生まれる時代が悪かったなと...
    このライブのあった2000年はまだ自分は小2、とてもHikkiの歌を理解できる頭をしてませんでした、、、
    それぞれの時代のHikkiのライブを生で体感したかった、、、
    まだハマって一年弱、過去ライブのクオリティも半端なものではないですね!
    日本最高の歌姫だと思います!
    先日行ったlaughter in the darkは人生初のHikkiのライブでしたが心のそこから震えました!!

  • @kouikamiya5644
    @kouikamiya5644 Год назад +16

    ドラムがすげー良いなってみたら、プリンスのサポートドラマーだった。
    この人のドラムすげー好きなんだよな。

  • @NICOMOON657
    @NICOMOON657 5 лет назад +15

    Aメロのベースと、「完璧なのに」の「完」の歌い方が死ぬほど好き

  • @abbeykaho1400
    @abbeykaho1400 8 лет назад +88

    才能あるし、歌やっぱうまいな~新たなるスタート期待します

  • @user-uh3ib9tx2h
    @user-uh3ib9tx2h 4 года назад +15

    このLive行った😉
    今見ても最高にスゲーLiveでした。

  • @user-qv9hg6wv4z
    @user-qv9hg6wv4z 10 месяцев назад +8

    「おとぎ話みた いに↓」が好き

  • @user-gx1wo3sb4n
    @user-gx1wo3sb4n 6 месяцев назад +4

    かっこよすぎて何度聴いても飽きない。衣装がかっこよくかわいらしい。
    この頃の宇多田ヒカルって時代のせいか、なんかリッジレーサーのマスコットに似てるよね。

  • @user-mm4hv8zi1h
    @user-mm4hv8zi1h 7 лет назад +58

    このツアーの時のバックのミュージシャンがヤバい。
    グルーブがマジエグい笑
    特にドラム凄すぎてキモい(いい意味で)

  • @user-hv7yj6gy8k
    @user-hv7yj6gy8k 9 лет назад +44

    宇多田ヒカルまじ最高!

  • @hitiba3583
    @hitiba3583 7 лет назад +60

    この曲が1番すき!!!

  • @user-xy9rf9le4d
    @user-xy9rf9le4d 4 года назад +32

    stop me のあとの come onがライブver.で好きすぎる。たった一言なのにめちゃくちゃかっこいい。

  • @battoshindo7806
    @battoshindo7806 3 года назад +23

    カメラのアングル、ダンスの踊り方、曲。全てが一流