Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いいねぇ。👍👍👍バランスの取れた仕上がりで排気量拡大 による低速域での扱いやすさをカバーできていると思います、又、カムの作用角変更による高回転時の吹上がりも向上されている様にも感じ取れます。ブレーキも強化、デフも容量アップ全てにおいて、走る、曲がる、止まるのバランス良くキャパシティが上げられている。
素晴らしい。官能的なサウンドですね。憧れます。
驚異的な性能を誇った伝説の“ハコスカ”
お疲れ様です☕ピッカピカですね✨✨✨✨✨✨✨当時サバンナRX3に初めて負けてからRX3の現存台数はハコスカRに比べ物にならない位減少したけどこのGT―Rはまるで競争相手がいなくなった今でもこれだけ武装して羊の皮を被った狼と噂されても自分に追従してくるライバルがいない事に対してサウンド音が泣いてる様に感じます!
サバンナRX3はオイルショックでロータリーエンジンのため燃費が悪く中古車で安かったので暴走族が沢山乗ってましたね。あの頃はノーサスで走り回り警察に没収された事もありました。友人も没収され潰されてしまいました。RX3はロータリーのためエンジンの耐久性も低く現存する個体は少ないですね。
@@敬神愛国 さん自分も初心者マーク付けてハコスカ乗ってた当時努めていた会社の先輩が借りてきたRX3最初で最後ですが乗せて貰いましたがあの加速には驚きました🙀運転席周りとか戦闘機の様なレーシングカーの様な冷たくも凄いかっこよさがありましたね!
今40パイ物足りない
いいねー❗ てかー エンジン オーバーオール
S24なんてエンジンがあれば、サバンナなんかに敗けなかったでしょう。
いいねぇ。👍👍👍バランスの取れた仕上がりで排気量拡大 による低速域での扱いやすさをカバーできていると思います、又、カムの作用角変更による高回転時の吹上がりも向上されている様にも感じ取れます。ブレーキも強化、デフも容量アップ全てにおいて、走る、曲がる、止まるのバランス良くキャパシティが上げられている。
素晴らしい。官能的なサウンドですね。憧れます。
驚異的な性能を誇った伝説の“ハコスカ”
お疲れ様です☕
ピッカピカですね✨✨✨✨✨✨✨
当時サバンナRX3に
初めて負けてから
RX3の現存台数は
ハコスカRに比べ物にならない位減少したけど
このGT―Rは
まるで
競争相手がいなくなった今でも
これだけ武装して
羊の皮を被った狼と
噂されても
自分に追従してくる
ライバルがいない事に
対して
サウンド音が
泣いてる様に感じます!
サバンナRX3はオイルショックでロータリーエンジンのため燃費が悪く中古車で安かったので暴走族が沢山乗ってましたね。あの頃はノーサスで走り回り警察に没収された事もありました。友人も没収され潰されてしまいました。RX3はロータリーのためエンジンの耐久性も低く現存する個体は少ないですね。
@@敬神愛国 さん
自分も初心者マーク付けて
ハコスカ乗ってた当時
努めていた会社の先輩が借りてきた
RX3最初で最後ですが
乗せて貰いましたが
あの加速には驚きました
🙀
運転席周りとか
戦闘機の様な
レーシングカーの様な
冷たくも
凄いかっこよさがありましたね!
今40パイ物足りない
いいねー❗
てかー エンジン オーバーオール
S24なんてエンジンがあれば、サバンナなんかに敗けなかったでしょう。