Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
加トちゃんの声はほんと人を惹きつける
加トちゃんいつまでも元気でね!!
でも加トちゃん死んじゃったらどうしよ何を楽しみに生きていけるんだろうたまに考えるんですよ
志村さんが亡くなっちゃったから余計に感じる。
A N …
細かい演技をしている仲本さんも見逃せない。コントの時もカトちゃん、志村へ繋ぐ職人みたいな人だもんね。
カトちゃんが可愛すぎてなんともいえん。
長居に現れし魔人 qxcqxqaaa
たしかに
長居に現れし魔人 加トちゃんかわいいですよね
加藤さんの喜劇俳優っぷりと、いかりやさんの番長感が半端ないですね。
加トちゃんの笑顔は、なんて優しいんだろう。今の私には、胸が苦しくなる位、ドリフターズに癒されます。
昭和40年代だと思いますよ!ミヨちゃんのこと、"ちっとも美人じゃないけれど"って歌ってますが、この映画のミヨちゃんは美人ですね(*≧∀≦*)♪
懐かしいです、青春時代の憧れであり、つらい時ドリフターズを見ると元気になりました、歌も皆良かったです、あー懐かしい、🌴🌴🌴🌴🌴
若い頃の加トちゃんカッコイイ♡♡
今でも結構渋くてカッコいいですね。
いつの時代でも通じるハンサム顔ですよね。
ミヨちゃんちっとも美人じゃないとか言ってものすごい美人やんけwww
賠償美津子さんでは?
@@ロマンシュ 倍賞美津子さんでしたか!そりゃ美人ですね笑笑
倍賞さんなの???6
@@kansouitirou そうです
昭和は遠くになりにけり(涙
カトちゃんはおじいちゃんの今でも顔のパーツ見てるとイケメンがわかる✨
カトちゃんイケメンだな
菅田将暉に似てるって誰かが言ってたな。
ほのぼの 菅田将暉が加トちゃんに似てるのよ
カトちゃんはファニーフェイスで人気でしたよ!!
この時のカトちゃんさん大好きです!
いい時代だなあ。
1:52 ~の「なにィ💢️」で1日に何回か笑っています(笑)ありがとうございます🌸
カトちゃん可愛くて普通にときめくあと「なにー!」の発音がおもろいw
2020年で見ている人👍
コロナ最中、自粛ムードの今、観ていますよ!
この歌とカトちゃんが好きで何回も何回も見に居てるんです☺️
2021年に観てます〜
2021で〜す
@@takeko2951 waimoyade
カトちゃんかっこええなー♡♥♡若い!若い!
カトちゃんの歌声好き
ロケ地:神奈川県秦野市県道40号線、小蓑毛付近。背景は丹沢の山々。2:14「小蓑毛の鳥居」や灯篭は現在も当時のまま。周りの風景もさほど変化無し。
ありがとうございます!前からこの場所が気になってました。今度ツーリングで訪れてみます。
mctmtc この場所私も気になってました
7年前のコメントだけど、詳細情報ありがとう。
すっげえよく知ってんな👏
mctmtc 聖地巡礼行ってきます!
加トちゃん愛嬌あるなぁ~(笑)
加藤サンのカリスマ性ばかりが注目されるがやはりドリフはいかりや長介サンですね❗️長サンのボーカルパート何度聴いても根拠のない自信に溢れた伸びやかなボーカルで爆笑します。
いかにも昭和って感じの曲で好きです、この声も(・∀・)イイネ!!
若い頃の加トちゃんって、意外と男前なんだよなあ。ドリフのコントを見ていた子供時代は、そんな事思いもしなかったけど(笑)この映画、テレビで見た。ハナ肇も出演していて、当時流行った「アッと驚くタメゴロー!」を披露していた。
加トちゃんイケメンだし笑顔バチくそ可愛いし好き😢💓
この時代に生まれたかったなー・・・
この時の長さん絶対40歳くらいでしょwTHE昭和!いいですね
平尾さんのも良いけど。カトちゃんのミヨチャン良いなぁ。軽トラの荷台に立ち乗りっていう緩い時代が良いなぁ。現代より昔の方が面白いと思う32歳。
面白いです。
この映画はミヨちゃんのためなら全員集合のワンシーンですかね?いかりやさん37歳、加藤さんが26歳、見栄を切ったような笑顔が素敵ですね
加藤茶さんは、イケメンでカッコ良いけどね。いかりや長介さん、男気があって違ったカッコ良さがありますね。
全員集合とか大爆笑だけでなく、映画もDVD化して欲しい。
松竹の映画シリーズはほとんどが「全員集合」のタイトルなんだけど。
ミヨちゃんミヨちゃんミヨ ちゃんミヨ~!加トちゃんカワイイやっぱイジられ役だな~
可愛い!加トちゃん!
鼻歌で歌いやすい感じでいい
この動画なぜかちっちゃい頃ずっと見てたwwwカトちゃんかっこいいー!
コマ付き自転車を颯爽と運転する高木ブーに爆笑してしまった
ブーさんの自転車、補助輪付いてたなw
本当だー!ブーさん頑張れー!
歌い声かわいい!
倍賞美津子めっちゃ可愛いね
いい仲間やなぁー
コマ有りからの幸せそうな高木ブー。最高ですね。
カトちゃん自転車の後ろであぐらかいてんのすこ
1969年のものを2023年に見られる幸せ。
ほんまに加トちゃん可愛い
歌詞僕の可愛いみよちゃんは色が白くて小さくて前髪垂らした可愛い子あの子は高校2年生ちっとも美人じゃないけれど何故か僕を引きつけるつぶらな瞳に出会う時何にも言えない僕なのさそれでもいつかは会える日を胸に描いて歩いていたらどこかの誰かと寄り添ってみよちゃんが笑顔で話してるんだもんで父さん母さん恨むじゃないよも少し勇気があったなら俺みたいに器量良く生まれたらこんな事にはなるまいに今に見ていろ僕だって素敵な可愛い恋人きっと見つけてみせるからみよちゃんそれまでさよならさよなら さよなら歌詞間違ってたらすいません!
あざす
わざわざ歌詞投稿マン ありがとうございます!
コメディ映画とわかっていてもさすがに、いかりやさんと荒井さんの学生姿にはツッコミたくなる(笑)
レコード盤が高木ブーの女装だったので映画のミヨちゃんは美人で驚き‼この動画見て長さんの歌詞のセリフの意味がわかった。
カトちゃん男前で可愛いってズルイわ〜(´・∀・`)
加トちゃん、可愛い❤️
加トちゃんほっぺプクプクでかわいいいいいいい
この歌だいすき^^*
この頃のドリフではまだ志村けんさんは見習いていどだったけど既にドリフは松竹の看板スターだったんだよな。やはりドリフは一人一人が凄いんだと思う
リズムが好きだ
歌のところに一人高校生じゃなくておっさん混じってる笑笑
荒井注が、高校生のくせに、髭をはやして、たばこを吸って、面白い。
1208 まさと
ケンドーコバヤシか!?(笑)
荒井注は何回留年してんだ?
まぁ小学校で落第するレベルですし
カトちゃんかっこいい💞💞
可愛い😆加藤さん!!若くてカッコイイ
昔はテレビでドリフの映画をやったりしてました。(自分は1971年生まれ)志村世代ですが、子供の頃にこういう映画をしょっちゅうテレビでやっていて、カトちゃんが可愛くてねぇ。自分は良い時代に生まれました。
物心ついた時にはこの曲のEPレコード(ドーナツ盤)がありましたやはり いかりや長介さんの掛け声と歌声がしっかり記憶してますw
アーティストで親しみやすくて、奇跡のグループ加藤さんが可愛くてたまらないんだよな🙂
この動画絶対消さないで下さいね‼️
2024年でも観てる人🖐️
はーい🙋♀️
Жапон елі алға✊🇰🇿
今日、見てます。😊
2025年でも見てます
加藤茶さん大好き!(ドリフターズ)の大ファン!
0:29 かわいい😭まえ〜がみで顔しかめるのもかわいい
ドリフスターズ最近ハマった高校2年生です
いいな〜・・・。デジタル放送とかして欲しい。DVDとかあるんかな?
私の同僚に加トちゃんそっくりな人がいるんだよね(笑)加トちゃん見たいに、少しシャイな性格で、でもいつも笑わせてくれて、ドラムも出来る。こう思うと、ほんと加トちゃんそっくりだなぁ(笑)
ドリフの映画、小さい頃夏休みとかにTVでやってましたね😂志村さんは殆ど出ていない頃の映画が新鮮で食い入るようにみたのを覚えてます、もう見れないんですかね…結構数あったような気がするんですが
この撮影地の道が二手に分かれてる所の鳥居は今でも有るけど周りに見える茅葺屋根の家はもう無いなぁ・・・
作曲家の平尾昌晃さんが亡くなりました❗😞⤵⤵でした。ご冥福をお祈りしています。
昔ドリフ盤が本命だと思ってました平尾さんだったんだ🎉こっちの方がいいな🎉
ロケ地は神奈川県秦野市の県道70号線途中に出てくるのが小蓑毛の鳥居ですねこの辺の景色は今もあまり変わってません
いまにみていろぼくだって、すてきなかわいい恋人をきっと見つけてみせるから♪昨年、とうとう見つけましたね、カトちゃん、おめでとう!
ドリフの映画無いんだよねぇ。昔テレビで見ただけ。あと、泉谷の吉展ちゃん事件もDVD、お願いしたい。
いやー懐かしいですね!
ミヨちゃんは倍賞美津子さんですか。
この映画見たい
ドリフの映画の大ファンなんですけれど、なんでDVD 化されないの❓志村さん追悼ムードの今こそDVD 化を熱望いたします‼️
この映画全編見たい
加トちゃんに恋される人生が良かったなぁw
いかりや長介さんかっこいい
ちっとも美人じゃないけれど(美人)
い~いヴォーカルだなあ~
ドリフの人やっぱり若いなー
いかりやさんって常にふけてるなーw
タイトル;「ミヨちゃんのためなら全員集合!!」,公開年月日;1969/12/31,ミヨちゃん;賠償美津子( 22 )
こういう色々なコンテンツがあるのに売上がダダべりのアフォな業界があるという
皆若かったな~
真っ赤な封筒が聴きたくなった
いかりやさんと、荒井注さんは昔から、いかりやさんと、荒井注さんなんですね(笑)
かとちゃんほんっとすき。大好き(((o(*゚▽゚*)o)))
好青年加藤茶
古きよき時代
低評価の人ってどんな考えなのかな、、、
おいおい最後トラック粉のような煙のようなのでてるぞwいやぁ〜ええなぁ〜〜。。みよちゃんサヨウナラってなんか切ないなー
なぜか、誰か一人だけ補助輪三輪車(笑)
この「みよちゃん」は「倍賞美津子」さんですか。
そうです倍賞さんですよ。まだ20歳位の頃じゃないですかね。
めちゃめちゃ可愛いよ
ブーさん補助輪ついとるwww
加トちゃんの声はほんと人を惹きつける
加トちゃんいつまでも元気でね!!
でも加トちゃん死んじゃったらどうしよ何を楽しみに生きていけるんだろうたまに考えるんですよ
志村さんが亡くなっちゃったから余計に感じる。
A N …
細かい演技をしている仲本さんも見逃せない。コントの時もカトちゃん、志村へ繋ぐ職人みたいな人だもんね。
カトちゃんが可愛すぎてなんともいえん。
長居に現れし魔人 qxcqxqaaa
たしかに
長居に現れし魔人 加トちゃんかわいいですよね
加藤さんの喜劇俳優っぷりと、いかりやさんの番長感が半端ないですね。
加トちゃんの笑顔は、なんて優しいんだろう。今の私には、胸が苦しくなる位、ドリフターズに癒されます。
昭和40年代だと思いますよ!
ミヨちゃんのこと、"ちっとも美人じゃないけれど"って歌ってますが、この映画のミヨちゃんは美人ですね(*≧∀≦*)♪
懐かしいです、青春時代の憧れであり、つらい時ドリフターズを見ると元気になりました、歌も皆良かったです、あー懐かしい、🌴🌴🌴🌴🌴
若い頃の加トちゃんカッコイイ♡♡
今でも結構渋くてカッコいいですね。
いつの時代でも通じるハンサム顔ですよね。
ミヨちゃんちっとも美人じゃないとか言ってものすごい美人やんけwww
賠償美津子さんでは?
@@ロマンシュ 倍賞美津子さんでしたか!
そりゃ美人ですね笑笑
倍賞さんなの???6
@@kansouitirou そうです
昭和は遠くになりにけり(涙
カトちゃんはおじいちゃんの今でも顔のパーツ見てるとイケメンがわかる✨
カトちゃんイケメンだな
菅田将暉に似てるって誰かが言ってたな。
ほのぼの 菅田将暉が加トちゃんに似てるのよ
カトちゃんはファニーフェイスで人気でしたよ!!
この時のカトちゃんさん大好きです!
いい時代だなあ。
1:52 ~の「なにィ💢️」で1日に何回か笑っています(笑)ありがとうございます🌸
カトちゃん可愛くて普通にときめく
あと「なにー!」の発音がおもろいw
2020年で見ている人👍
コロナ最中、自粛ムードの今、観ていますよ!
この歌とカトちゃんが好きで何回も何回も見に居てるんです☺️
2021年に観てます〜
2021で〜す
@@takeko2951 waimoyade
カトちゃんかっこええなー♡♥♡若い!若い!
カトちゃんの歌声好き
ロケ地:神奈川県秦野市県道40号線、小蓑毛付近。
背景は丹沢の山々。
2:14「小蓑毛の鳥居」や灯篭は現在も当時のまま。
周りの風景もさほど変化無し。
ありがとうございます!
前からこの場所が気になってました。
今度ツーリングで訪れてみます。
mctmtc この場所私も気になってました
7年前のコメントだけど、詳細情報ありがとう。
すっげえよく知ってんな👏
mctmtc 聖地巡礼行ってきます!
加トちゃん愛嬌あるなぁ~(笑)
加藤サンのカリスマ性ばかりが注目されるがやはりドリフはいかりや長介サンですね❗️長サンのボーカルパート何度聴いても根拠のない自信に溢れた伸びやかなボーカルで爆笑します。
いかにも昭和って感じの曲で好きです、
この声も(・∀・)イイネ!!
若い頃の加トちゃんって、意外と男前なんだよなあ。
ドリフのコントを見ていた子供時代は、そんな事思いもしなかったけど(笑)
この映画、テレビで見た。
ハナ肇も出演していて、当時流行った「アッと驚くタメゴロー!」を披露していた。
加トちゃんイケメンだし笑顔バチくそ可愛いし好き😢💓
この時代に生まれたかったなー・・・
この時の長さん絶対40歳くらいでしょw
THE昭和!いいですね
平尾さんのも良いけど。
カトちゃんのミヨチャン良いなぁ。
軽トラの荷台に立ち乗りっていう緩い時代が良いなぁ。現代より昔の方が面白いと思う32歳。
面白いです。
この映画はミヨちゃんのためなら全員集合のワンシーンですかね?
いかりやさん37歳、加藤さんが26歳、見栄を切ったような笑顔が素敵ですね
加藤茶さんは、イケメンでカッコ良いけどね。
いかりや長介さん、男気があって違ったカッコ良さがありますね。
全員集合とか大爆笑だけでなく、映画もDVD化して欲しい。
松竹の映画シリーズはほとんどが「全員集合」のタイトルなんだけど。
ミヨちゃんミヨちゃんミヨ ちゃんミヨ~!
加トちゃんカワイイ
やっぱイジられ役だな~
可愛い!加トちゃん!
鼻歌で歌いやすい感じでいい
この動画なぜかちっちゃい頃ずっと見てたwwwカトちゃんかっこいいー!
コマ付き自転車を颯爽と運転する高木ブーに爆笑してしまった
ブーさんの自転車、補助輪付いてたなw
本当だー!
ブーさん頑張れー!
歌い声かわいい!
倍賞美津子めっちゃ可愛いね
いい仲間やなぁー
コマ有りからの幸せそうな高木ブー。最高ですね。
カトちゃん自転車の後ろであぐらかいてんのすこ
1969年のものを2023年に見られる幸せ。
ほんまに加トちゃん可愛い
歌詞
僕の可愛いみよちゃんは
色が白くて小さくて
前髪垂らした可愛い子
あの子は高校2年生
ちっとも美人じゃないけれど
何故か僕を引きつける
つぶらな瞳に出会う時
何にも言えない僕なのさ
それでもいつかは会える日を
胸に描いて歩いていたら
どこかの誰かと寄り添って
みよちゃんが笑顔で話してるんだもんで
父さん母さん恨むじゃないよ
も少し勇気があったなら
俺みたいに器量良く生まれたら
こんな事にはなるまいに
今に見ていろ僕だって
素敵な可愛い恋人
きっと見つけてみせるから
みよちゃんそれまでさよなら
さよなら さよなら
歌詞間違ってたらすいません!
あざす
わざわざ歌詞投稿マン ありがとうございます!
コメディ映画とわかっていても
さすがに、いかりやさんと荒井さんの学生姿にはツッコミたくなる(笑)
レコード盤が高木ブーの女装だったので映画のミヨちゃんは美人で驚き‼この動画見て長さんの歌詞のセリフの意味がわかった。
カトちゃん男前で可愛いってズルイわ〜(´・∀・`)
加トちゃん、可愛い❤️
加トちゃんほっぺプクプクでかわいいいいいいい
この歌だいすき^^*
この頃のドリフではまだ志村けんさんは見習いていどだったけど既にドリフは松竹の看板スターだったんだよな。やはりドリフは一人一人が凄いんだと思う
リズムが好きだ
歌のところに一人高校生じゃなくておっさん混じってる笑笑
荒井注が、高校生のくせに、髭をはやして、たばこを吸って、面白い。
1208 まさと
ケンドーコバヤシか!?(笑)
荒井注は何回留年してんだ?
まぁ小学校で落第するレベルですし
カトちゃんかっこいい💞💞
可愛い😆加藤さん!!若くてカッコイイ
昔はテレビでドリフの映画をやったりしてました。(自分は1971年生まれ)
志村世代ですが、子供の頃にこういう映画をしょっちゅうテレビでやっていて、カトちゃんが可愛くてねぇ。
自分は良い時代に生まれました。
物心ついた時には
この曲のEPレコード
(ドーナツ盤)がありました
やはり いかりや長介さんの
掛け声と歌声が
しっかり記憶してますw
アーティストで親しみやすくて、奇跡のグループ
加藤さんが可愛くてたまらないんだよな🙂
この動画絶対消さないで下さいね‼️
2024年でも観てる人🖐️
はーい🙋♀️
Жапон елі алға✊🇰🇿
今日、見てます。😊
2025年でも見てます
加藤茶さん大好き!(ドリフターズ)の大ファン!
0:29 かわいい😭
まえ〜がみで顔しかめるのもかわいい
ドリフスターズ最近ハマった高校2年生です
いいな〜・・・。デジタル放送とかして欲しい。
DVDとかあるんかな?
私の同僚に加トちゃんそっくりな人がいるんだよね(笑)加トちゃん見たいに、少しシャイな性格で、でもいつも笑わせてくれて、ドラムも出来る。こう思うと、ほんと加トちゃんそっくりだなぁ(笑)
ドリフの映画、小さい頃夏休みとかにTVでやってましたね😂志村さんは殆ど出ていない頃の映画が新鮮で食い入るようにみたのを覚えてます、もう見れないんですかね…結構数あったような気がするんですが
この撮影地の道が二手に分かれてる所の鳥居は今でも有るけど周りに見える茅葺屋根の家はもう無いなぁ・・・
作曲家の平尾昌晃さんが亡くなりました❗😞⤵⤵でした。ご冥福をお祈りしています。
昔ドリフ盤が本命だと思ってました平尾さんだったんだ🎉こっちの方がいいな🎉
ロケ地は神奈川県秦野市の県道70号線
途中に出てくるのが小蓑毛の鳥居ですね
この辺の景色は今もあまり変わってません
いまにみていろぼくだって、すてきなかわいい恋人をきっと見つけてみせるから♪
昨年、とうとう見つけましたね、カトちゃん、おめでとう!
ドリフの映画無いんだよねぇ。昔テレビで見ただけ。あと、泉谷の吉展ちゃん事件もDVD、お願いしたい。
いやー懐かしいですね!
ミヨちゃんは倍賞美津子さんですか。
この映画見たい
ドリフの映画の大ファンなんですけれど、なんでDVD 化されないの❓志村さん追悼ムードの今こそDVD 化を熱望いたします‼️
この映画全編見たい
加トちゃんに恋される人生が良かったなぁw
いかりや長介さんかっこいい
ちっとも美人じゃないけれど(美人)
い~いヴォーカルだなあ~
ドリフの人やっぱり若いなー
いかりやさんって常にふけてるなーw
タイトル;「ミヨちゃんのためなら全員集合!!」,公開年月日;1969/12/31,ミヨちゃん;賠償美津子( 22 )
こういう色々なコンテンツがあるのに売上がダダべりのアフォな業界があるという
皆若かったな~
真っ赤な封筒が聴きたくなった
いかりやさんと、荒井注さんは
昔から、いかりやさんと、荒井注さんなんですね(笑)
かとちゃんほんっとすき。
大好き(((o(*゚▽゚*)o)))
好青年加藤茶
古きよき時代
低評価の人ってどんな考えなのかな、、、
おいおい最後トラック粉のような煙のようなのでてるぞw
いやぁ〜ええなぁ〜〜。。みよちゃんサヨウナラってなんか切ないなー
なぜか、誰か一人だけ補助輪三輪車(笑)
この「みよちゃん」は「倍賞美津子」さんですか。
そうです倍賞さんですよ。
まだ20歳位の頃じゃないですかね。
めちゃめちゃ可愛いよ
ブーさん補助輪ついとるwww