Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
しいさん❗はじめまして❗はじめて見ました❗良かったです❕☝️!(*≧∇≦)ノ登録しました!👍️!古墳いいですねぇ‼️ありがと😉👍️🎶うございました‼️
コメントありがとうございます😊古墳の中でキャンプしてみたくなる空間でした🫠⛰️また近日中に動画、配信します🥹✨️
藤尾村の郵便局のことですが、あの山の上にあったとは信じられないくらいです。近くにある廃校は崩れそうな状態だったと思います。
郵便局の跡 まだちゃんと窓口が残ってて凄いですね 神社も龍の彫刻が残ってて立派な建物で もし管理されてたらきれいに残せてたかも知れないですね 移転されたのは残念ですね
ATM ばかり利用してて窓口を見て懐かしい…と思いました🥹
神社、、修復して保存してほしいですね。
元住民の方で手入れに来られている方にお会いしましたが、神社まで歩いて行くのも大変で元住民の方達も高齢と言う事もあり、神様は、車道沿いに移したそうです。手の凝った造りで”これぞ日本建築”って感じでいいですよね(^^)
9:37頃の 神社と福山城の年代の差ですが、神社は1509年ごろ室町時代の建造の様です、一方、福山城は江戸時代に入って1622年の建造ですから神社の方がより100年以上歴史があるようですね。
室町時代…足利幕府の時代ですか…五百年以上前からある村って考えたら…凄い場所ですよね😊
近く通ったときこっちチラチラ見やがって、誘ってたんか?
めっちゃ誘いたかったです🥹✨️
神社の歴史が凄いですね…!五百年も前に建てられた由緒正しい建造物で、神社仏閣等って人間の歴史そのものを映して来たような……荘厳な畏怖の念を感じます。
しいさんごきげんよう😆撮影 ありがとうございます😌 しっかり 観させて いただきました。山歩きは 疲れますよねゆっくり 休んでね😊
歩きがいある村でした(^^)神社を発見した時『うおぉー❗』と思い、疲れを忘れました🤭⛩️ゴールデンウィークもまた遠くへ行こうと思います。
古墳といい神社といい世紀を超えての姿は、胸に迫るものがありました。神社は何とか残せなかったんでしょうか、もったいないです🤔今だったら、クラウドファンディングもあるのに、残念です。貴重な映像を有難う。ちなみに、現金封筒今は21円ですね😅お疲れさまでした
現金封筒21円ですか…今も安いですね⁉️鳥居と神社は見たとき『うおぉ!』っとなりましたね🤭⛩️ただ歩いて行くにも林道から離れており、神社跡の石碑もある事からこのままそっと自然に任せる感じだと思います。日本にはまだ観光地には無い独特な村や建物があるのでこれからも色々見てまわります😸今回は古墳の中が一番楽しかったですね✨️
お疲れ様でした😊自分広島県人です。しいさんが来たんだーと嬉しく思いました😊これからも怪我には気をつけてYou Tube活動して下さいね(^^)応援してます。
コメントありがとうございます😸広島県にお住まいですか⁉️お邪魔しました。広島県は祖父の家もあり赤ん坊時代は記憶にないですが広島で非常に馴染み深い県です🤗またお邪魔します🎵
ちょうど明日引っ越し予定でしたので、事前に街並みを見ることができ、大変助かりました。ありがとうございます。
しいさん今晩は~🌛 航空写真で大きな集落だったの伺えましたがこんな山奥に役所や学校‥郵便局迄あったとは驚きでした。 綺麗な青空をバックに見上げる⛩✨神社 何か心がほっこり狛犬さんの笑顔に癒されました😊 🏍💨無理なく気を付けて移動して下さいね 遠征お疲れさまでした🤗♡
窓口の『電報』って文字に時代を感じました。携帯電話が当たり前の時代に育ったので☺️郵便局ってただ預貯金する場所だけでなく色んな事やってたんですね😸📮
八幡神社は「やはた」ではなく「はちまん」と読みます。「はちまんじんじゃ」
ご指摘頂かなければわかりませんでした。ちょっと独特な読み方ですね🫢ありがとうございます😸
@@si4-monsa 古来より武士団は祈願等で「南無八幡大菩薩(なむはちまんだいぼさつ)」という経文を唱えました。源氏の祖である源義家を八幡太郎義家と称するのも神仏の加護のためですね。
今度行ってみたくなりました!!!
是非❗あちこち残ってて見応えありました🤭道がかなり狭いので軽自動車がオススメです。
しいさんこんばんは🤗今回は神社⛩の立派さに驚きです‼️スゴイ👀集落的には大きかったのでしょうか🤔人々が住んでいた時を想像してしまいました。何千もの歴史があった場所なんですね!お疲れ様でした🙇♀️
開け出して急に現れたんで驚きました⛰️戦国時代からあり、赤塗りでちょっと観光地にありそうな神社でしたよね🤭
見てみたいですね👀👍管理をして大切に保存して頂きたいと思いますね🤔しかし、、鳥居から⛩かなりの距離がありますね😵本当に素晴らしいです‼️当時の職人ワザはスゴイとしか言えませんね‼️
ものすごい立派な神社!下から見上げることを想定した天井の美しさが素晴らしい✨昔の宮大工は本当に匠の技!こんな雨ざらしなのに何百年耐えている。移転でなく移築出来なかったのかなぁ…残念です。文化遺産くらいのレベルな木造建築物😊お疲れさまでした(^-^ゞよかったです☺
崩れてしまうと元通りには無理なのでちょっと勿体ないですよね💦ただ木彫りなど物凄く凝っていていい神社でした🤗⛩️
廃村は昔の人が生きてきた証ですよね〜
『どんな生活をしてたんだろう…』っていろいろ想像しちゃいますよね☺️
こんにちは、昔は電話が必ず家にあるわけじゃないから、電報で文書を送っていたんだと思います。となりのトトロみたいに😅ほんと、色々な所に人が住まれていたんだと…。
郵便局は預貯金だけでなく町や村のインフラの役割をしていたんですね😺この郵便局はいつまでも昭和遺産として残っててほしいです🥹
しいさん、今晩はですね。防空壕みたいな古墳中は凄く綺麗ですね。戦時中は、防空壕に使われていたのかも知れませんね。あの頃のあの当時の歴史ある郵便局ですね、立派な鳥居ですね、このお山の守り神の様に佇んでいるみたい。一見現役の神社の様ですね、朽ちてはいますが美しいですね。素敵な神社🥰廃学校も神社同様、廃墟美が漂いますね。廃墟探索探訪と動画配信お疲れ様ですね。いつも、感謝💞🤲☺️しています。
古墳の中に初めて入ったのですが冷んやりしていました❄️あと巨大な岩を削ってつくって凄い技術ですよね😸
探索お疲れさまでした~、そして広島県初上陸おめでとうございます🎊㊗😊広島県の福山市は、古代吉備国(岡山が中心)の範囲なので、古墳はありそうですね。藤尾に行かれたんですね。小学校跡地に忠魂碑があるはずですが、見当たらなかったですかね🤔ここは田畑も広がっていた大規模な山間集落でしたが、一部管理区域を除き、ほとんど森に帰りつつある場所です😢ひょっとして日帰りで広島・岡山回られたんですか?それは大変お疲れ様です🙇
こんばんは🌙校内に陸軍中将の石碑があると元住民の方が教えてくれたのですが立入禁止入れませんでした🥲住居が密集した感じじゃなくあちこちに家や建物が点在してる集落なんですね🤗今回は2泊3日の旅でした🏍🗾連休があればまた広島県へ行こうと思います😸
お疲れ様でした!内容に浸っていたんですが、エンディングのBGMだけデカすぎて耳が…😂
同意します。
わざわざご指摘ありがとうございます🥹見返したら確かに大きかったです💦今後、気を付けます。
概要が「広島編」でハッシュタグ岡山になってますね。まあ井原と笠岡の人は福山の経済圏なので現地民からは文句は来ないでしょうけど、広島市民と岡山市民が見ると・・・・・?というか、こんな荒れてそうな道もPCXで走ってるのでかね?恐ろしや・・・・
ご指摘ありがとうございます。このままだとずっとわからなかったです😸『とりあえず進める所まで進んでみよう🛵』ってスタイルです🤭怖い…けど見たい…が葛藤しながらいつも走っています。
こういうのって土地の所有者はどうなってるんだろう?
お会いしたご夫婦の元住民の方は定期的に来ているとおっしゃってました😺あとお墓、家屋の管理などに時折、戻られている方もいらっしゃるそうです。ただ倒壊した家も多数あり、引っ越されてそのままなのかもしれません…。違う場所ですが私の曾祖父の家(土地?)もそうなので…
そうなんですね!うちもまるまる同じ状況の祖父母の廃墟がありますが、父親が管理しています。父親もいい歳なので今後どうなるやら、、ちなみにそこは奈良の東吉野なのでその内しいさんに見つかりそうです笑ちなみにしいさんはインスタはされてないんですか?
返信ありがとうございます。東吉野ですか、自然豊かでいい場所ですね🥹特に夏に行きたくなる場所です🏞🏕snsはRUclipsのみです😸
@@si4-monsa そうでしたか!動画1つ1つが長いので作業BGMとしてもかなり重宝していますこれからも楽しみにしております😃ありがとうございます
しいさん❗はじめまして❗はじめて見ました❗良かったです❕☝️!(*≧∇≦)ノ登録しました!👍️!古墳いいですねぇ‼️ありがと😉👍️🎶うございました‼️
コメントありがとうございます😊
古墳の中でキャンプしてみたくなる空間でした🫠⛰️
また近日中に動画、配信します🥹✨️
藤尾村の郵便局のことですが、あの山の上にあったとは信じられないくらいです。近くにある廃校は崩れそうな状態だったと思います。
郵便局の跡 まだちゃんと窓口が残ってて凄いですね 神社も龍の彫刻が残ってて立派な建物で もし管理されてたらきれいに残せてたかも知れないですね 移転されたのは残念ですね
ATM ばかり利用してて窓口を見て懐かしい…と思いました🥹
神社、、修復して保存してほしいですね。
元住民の方で手入れに来られている方にお会いしましたが、神社まで歩いて行くのも大変で元住民の方達も高齢と言う事もあり、神様は、車道沿いに移したそうです。
手の凝った造りで”これぞ日本建築”って感じでいいですよね(^^)
9:37頃の 神社と福山城の年代の差ですが、神社は1509年ごろ室町時代の建造の様です、一方、福山城は江戸時代に入って1622年の建造ですから神社の方がより100年以上歴史があるようですね。
室町時代…足利幕府の時代ですか…
五百年以上前からある村って考えたら…凄い場所ですよね😊
近く通ったときこっちチラチラ見やがって、誘ってたんか?
めっちゃ誘いたかったです🥹✨️
神社の歴史が凄いですね…!
五百年も前に建てられた由緒正しい建造物で、神社仏閣等って人間の歴史そのものを映して来たような……荘厳な畏怖の念を感じます。
しいさん
ごきげんよう😆
撮影 ありがとうございます😌 しっかり 観させて いただきました。
山歩きは 疲れますよね
ゆっくり 休んでね😊
歩きがいある村でした(^^)
神社を発見した時『うおぉー❗』と思い、疲れを忘れました🤭⛩️
ゴールデンウィークもまた遠くへ行こうと思います。
古墳といい神社といい世紀を超えての姿は、胸に迫るものがありました。
神社は何とか残せなかったんでしょうか、もったいないです🤔今だった
ら、クラウドファンディングもあるのに、残念です。貴重な映像を有難う。
ちなみに、現金封筒今は21円ですね😅お疲れさまでした
現金封筒21円ですか…今も安いですね⁉️
鳥居と神社は見たとき『うおぉ!』っとなりましたね🤭⛩️
ただ歩いて行くにも林道から離れており、神社跡の石碑もある事からこのままそっと自然に任せる感じだと思います。
日本にはまだ観光地には無い独特な村や建物があるのでこれからも色々見てまわります😸今回は古墳の中が一番楽しかったですね✨️
お疲れ様でした😊
自分広島県人です。
しいさんが来たんだーと嬉しく思いました😊
これからも怪我には気をつけてYou Tube活動して下さいね(^^)応援してます。
コメントありがとうございます😸広島県にお住まいですか⁉️お邪魔しました。広島県は祖父の家もあり赤ん坊時代は記憶にないですが広島で非常に馴染み深い県です🤗
またお邪魔します🎵
ちょうど明日引っ越し予定でしたので、事前に街並みを見ることができ、大変助かりました。ありがとうございます。
しいさん今晩は~🌛 航空写真で大きな集落だったの伺えましたがこんな山奥に役所や学校‥郵便局迄あったとは驚きでした。 綺麗な青空をバックに見上げる⛩✨神社 何か心がほっこり狛犬さんの笑顔に癒されました😊 🏍💨無理なく気を付けて移動して下さいね 遠征お疲れさまでした🤗♡
窓口の『電報』って文字に時代を感じました。携帯電話が当たり前の時代に育ったので☺️郵便局ってただ預貯金する場所だけでなく色んな事やってたんですね😸📮
八幡神社は「やはた」ではなく「はちまん」と読みます。「はちまんじんじゃ」
ご指摘頂かなければわかりませんでした。ちょっと独特な読み方ですね🫢ありがとうございます😸
@@si4-monsa 古来より武士団は祈願等で「南無八幡大菩薩(なむはちまんだいぼさつ)」という経文を唱えました。源氏の祖である源義家を八幡太郎義家と称するのも神仏の加護のためですね。
今度行ってみたくなりました!!!
是非❗あちこち残ってて見応えありました🤭道がかなり狭いので軽自動車がオススメです。
しいさんこんばんは🤗
今回は神社⛩の立派さに驚きです‼️スゴイ👀
集落的には大きかったのでしょうか🤔人々が住んでいた時を想像してしまいました。何千もの歴史があった場所なんですね!
お疲れ様でした🙇♀️
開け出して急に現れたんで驚きました⛰️戦国時代からあり、赤塗りでちょっと観光地にありそうな神社でしたよね🤭
見てみたいですね👀👍
管理をして大切に保存して頂きたいと思いますね🤔
しかし、、鳥居から⛩かなりの距離がありますね😵本当に素晴らしいです‼️当時の職人ワザはスゴイとしか言えませんね‼️
ものすごい立派な神社!下から見上げることを想定した天井の美しさが素晴らしい✨昔の宮大工は本当に匠の技!こんな雨ざらしなのに何百年耐えている。移転でなく移築出来なかったのかなぁ…残念です。文化遺産くらいのレベルな木造建築物😊お疲れさまでした(^-^ゞよかったです☺
崩れてしまうと元通りには無理なのでちょっと勿体ないですよね💦
ただ木彫りなど物凄く凝っていていい神社でした🤗⛩️
廃村は昔の人が生きてきた証ですよね〜
『どんな生活をしてたんだろう…』っていろいろ想像しちゃいますよね☺️
こんにちは、昔は電話が必ず家にあるわけじゃないから、電報で文書を送っていたんだと思います。
となりのトトロみたいに😅
ほんと、色々な所に人が住まれていたんだと…。
郵便局は預貯金だけでなく町や村のインフラの役割をしていたんですね😺
この郵便局はいつまでも昭和遺産として残っててほしいです🥹
しいさん、今晩はですね。
防空壕みたいな古墳中は凄く綺麗ですね。
戦時中は、防空壕に使われていたのかも知れませんね。あの頃のあの当時の歴史ある郵便局ですね、立派な鳥居ですね、このお山の守り神の様に佇んでいるみたい。
一見現役の神社の様ですね、朽ちてはいますが美しいですね。素敵な神社🥰
廃学校も神社同様、廃墟美が漂いますね。
廃墟探索探訪と動画配信お疲れ様ですね。
いつも、感謝💞🤲☺️しています。
古墳の中に初めて入ったのですが冷んやりしていました❄️
あと巨大な岩を削ってつくって凄い技術ですよね😸
探索お疲れさまでした~、そして広島県初上陸おめでとうございます🎊㊗😊
広島県の福山市は、古代吉備国(岡山が中心)の範囲なので、古墳はありそうですね。
藤尾に行かれたんですね。小学校跡地に忠魂碑があるはずですが、見当たらなかったですかね🤔
ここは田畑も広がっていた大規模な山間集落でしたが、一部管理区域を除き、ほとんど森に帰りつつある場所です😢
ひょっとして日帰りで広島・岡山回られたんですか?それは大変お疲れ様です🙇
こんばんは🌙
校内に陸軍中将の石碑があると元住民の方が教えてくれたのですが立入禁止入れませんでした🥲
住居が密集した感じじゃなくあちこちに家や建物が点在してる集落なんですね🤗
今回は2泊3日の旅でした🏍🗾
連休があればまた広島県へ行こうと思います😸
お疲れ様でした!内容に浸っていたんですが、エンディングのBGMだけデカすぎて耳が…😂
同意します。
わざわざご指摘ありがとうございます🥹見返したら確かに大きかったです💦
今後、気を付けます。
概要が「広島編」でハッシュタグ岡山になってますね。
まあ井原と笠岡の人は福山の経済圏なので現地民からは文句は来ないでしょうけど、広島市民と岡山市民が見ると・・・・・?
というか、こんな荒れてそうな道もPCXで走ってるのでかね?恐ろしや・・・・
ご指摘ありがとうございます。このままだとずっとわからなかったです😸
『とりあえず進める所まで進んでみよう🛵』ってスタイルです🤭
怖い…けど見たい…が葛藤しながらいつも走っています。
こういうのって土地の所有者はどうなってるんだろう?
お会いしたご夫婦の元住民の方は定期的に来ているとおっしゃってました😺
あとお墓、家屋の管理などに時折、戻られている方もいらっしゃるそうです。
ただ倒壊した家も多数あり、引っ越されてそのままなのかもしれません…。違う場所ですが私の曾祖父の家(土地?)もそうなので…
そうなんですね!うちもまるまる同じ状況の祖父母の廃墟がありますが、父親が管理しています。父親もいい歳なので今後どうなるやら、、
ちなみにそこは奈良の東吉野なので
その内しいさんに見つかりそうです笑
ちなみにしいさんはインスタはされてないんですか?
返信ありがとうございます。東吉野ですか、自然豊かでいい場所ですね🥹特に夏に行きたくなる場所です🏞🏕
snsはRUclipsのみです😸
@@si4-monsa そうでしたか!動画1つ1つが長いので作業BGMとしてもかなり重宝しています
これからも楽しみにしております😃ありがとうございます