【遊戯王】10分ちょっとでわかる『9期初頭の影霊衣とその周囲環境』【シーアーチャー切り抜き/遊戯王/マスターデュエル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 配信元シーアーチャーへの質問はこちらから↓
    marshmallow-qa...
    ※即レスが欲しい方はメンバーシップサーバーかスーパーチャットでお願いします。
    配信中のコメントでの質問は受け付けてません。
    元配信
    www.youtube.co...
    ED:騒音のない世界 様/『ジェットペンギン2号』
    【twitter】
    / seaarcher
    【ブログ】
    seaarcher.blog7...
    【欲しいものリスト】
    www.amazon.jp/....
    【実績】
    ・遊戯王OCG
    CS優勝10回準優勝10回ベスト4 15回
    WCS日本代表選考会2016年出場
    ・デュエルリンクス
    KCcup 2020Sep.世界58位
    KCcup 2021Apr.世界72位
    ・マスターデュエル
    全シーズン最高ランク
    デュエリストカップ 2022Aug.世界68位
    デュエリストカップ 2022Dec.世界28位
    デュエリストカップ 2023Mar.世界81位
    WorldChampionship2023予選 世界81位
    遊戯王WorldChampionship2023MD ベスト4
    CS優勝×5、準優勝×1、3位×1
    【スポンサー様】
    ・つりおCS 様
    今日本で一番熱いCSです!
    日本にとどまらず海外でもCSを開催されてます!
    / tulio__cs
    #カードゲーム
    #シーアーチャー
    #切り抜き
    #遊戯王
    #マスターデュエル

Комментарии • 55

  • @seaarcher-kirinuki
    @seaarcher-kirinuki  2 месяца назад +5

    配信元シーアーチャーへの質問はこちらから↓
    marshmallow-qa.com/seaarcher?t=RhaMqn&
    ※即レスが欲しい方はメンバーシップサーバーかスーパーチャットでお願いします。
    配信中のコメントでの質問は受け付けてません。

  • @くうくう-p3o
    @くうくう-p3o 2 месяца назад +42

    ちなみにクリフォートの最新カードは2017年11月に出たゲニウスくんです
    というかリンク召喚が実装されてから来た新規がゲニウスしかいません

  • @カリンカ-g7p
    @カリンカ-g7p 2 месяца назад +50

    ソウルチャージ、あんなに強いのに原作アニメだと負けるために使われてたってのがマジでおもろすぎる

  • @鉞秀人
    @鉞秀人 2 месяца назад +11

    アポクリフォートキラーとライトニングの辺りで「嗚呼…4エク作れば勝てる時代あったなぁ…」って懐古ジジイになった

  • @23_25ハレ
    @23_25ハレ 2 месяца назад +27

    この人過去環境語らせたら面白すぎるだろ。

  • @ごき-n7s
    @ごき-n7s 2 месяца назад +5

    この時高校生で昼休み、授業終わり、部活終わったら学校に残って皆で遊戯王めちゃんこやってたの懐かしぃ…この話本当共感しかない

  • @辛口レモン
    @辛口レモン 2 месяца назад +12

    マンジュゴッドとセンジュゴッドが制限になってリチュアチェインが使われるようになったのは笑った

  • @ユイトモリ
    @ユイトモリ 2 месяца назад +5

    儀式により蘇る太古の力!ネクロスのフレーズがずっと好き

  • @まーき-z6j
    @まーき-z6j 2 месяца назад +5

    アーチャーさんのジジイトークほんまに好き

  • @YaaaaaaaaNN
    @YaaaaaaaaNN 2 месяца назад +13

    ぶっちぎりTier1をさらに強化したといえばパライゾス&ティアクシャ

    • @ウォットル
      @ウォットル 2 месяца назад +6

      尚【クシャトリラ】では無い(畏怖)

  • @タナトス-v3g
    @タナトス-v3g 2 месяца назад +6

    ChaosTCGをオタクトークで使ってるの時代感じる

  • @オーファンズクレイドル
    @オーファンズクレイドル 2 месяца назад +7

    キラー出すのに全力出した東大クリフォートとかクソ懐かしいっすなぁ…  ホープザライトニングでマジで無理になったのマジあったぁ……wwってなりましたw

  • @Andante_Cat
    @Andante_Cat Месяц назад

    クッソ懐かしいわ
    ノイド好きだったなぁ

  • @arefguld8970
    @arefguld8970 2 месяца назад +1

    めっちゃ懐かしい

  • @かなで-c4b
    @かなで-c4b 2 месяца назад +4

    ○○入らないデッキはデッキじゃないはいつの時代も起こってた定期
    万華鏡はマジでぶっちぎり高かったなぁ

  • @Lkey000
    @Lkey000 2 месяца назад

    7期〜9期初期辺りが一番好き

  • @toaruhito13
    @toaruhito13 2 месяца назад

    ネクロス環境初期はトリシューラ対策に後攻取ったり初ターン墓地にカード置かないようにしたり変なプレイングしてて楽しかったなぁ

  • @jinng9536
    @jinng9536 2 месяца назад

    ネクロス懐かしいですね。
    好きすぎてデッキケースに入れたまま、いまだに保管してます!笑

  • @JunkDoppelssm
    @JunkDoppelssm 2 месяца назад +1

    この頃のジャンド、シンクロン・エクストリームで強化来た直後でマジで楽しかったと聞く
    レベル・スティーラーが使えたし、ロード・ウォリアーでデビフラリクルートしてナチュル・エクストリオ出したり。

  • @ファウスト-y9m
    @ファウスト-y9m 2 месяца назад +1

    9期当時はRR使って妖仙獣の友達と遊んでたから知識あやふやだけど、クリフォート影霊衣シャドールの三強だった記憶が正しいのか気になる

  • @木々明々
    @木々明々 2 месяца назад

    ソウルチャージはライフロス効果とターン中攻撃不可のせいで不利側が捲る為のカードより、有利側がさらにガチガチに固めるのに使った方が強いカードなのがよろしくない

  • @souten475
    @souten475 2 месяца назад

    DTストーリー好きだから、こいつらが環境だった時代遊べたの羨ましすぎる

  • @arasa_rendacyu
    @arasa_rendacyu 2 месяца назад

    お触れもそうだけどトラップスタンもあるし

  • @ロゼ-h3t
    @ロゼ-h3t 2 месяца назад

    カップ麺早食い大会懐かしい

  • @プラン-w2x
    @プラン-w2x 2 месяца назад

    ソウルチャージのおやつみたいなライフコストほんとおかしい

  • @dannyl3352
    @dannyl3352 2 месяца назад

    emEMがぶっ壊れて暴れる直前ぐらいまではまあまあ面白かったよね

  • @abcD-kw6pr
    @abcD-kw6pr 2 месяца назад +6

    俺はheroが強い環境が好きやった
    動画で言ってるネクロス HEROの2強環境と、その前のネクロス シャドール HERO クリフォートの四つ供えの環境とか

    • @abcD-kw6pr
      @abcD-kw6pr 2 месяца назад +3

      その後のEMem→mm竜剣士の一強環境で一気に興味無くなったw

    • @3.178
      @3.178 2 месяца назад +1

      全く同じや。さては同世代か?

    • @kottnk0214
      @kottnk0214 2 месяца назад +1

      その後の帝彼岸環境は結構楽しかったぞ

  • @kazu6830
    @kazu6830 Месяц назад

    EMEm時代にモンキーボード追加されたのも似てそう

  • @かみな-d4v
    @かみな-d4v 2 месяца назад

    ライトニングがない海外で対処できなくてアポクリキラー禁止されてたの面白すぎる。

  • @バハシャ餅
    @バハシャ餅 2 месяца назад

    当時自分はスポーアとバルブのテキスト初めて見て椅子から転げ落ちそうなったわw

  • @白石イヤホンジャック
    @白石イヤホンジャック 2 месяца назад

    クリフォート好きだったな

  • @Sharry_sangria
    @Sharry_sangria 2 месяца назад

    イシズティアラメンツにティアラメンツクシャトリラ渡すようなものか。

  • @SH-yc5hh
    @SH-yc5hh 2 месяца назад

    クリフォートでキラー切り札にしてたけど、大抵の場合キラー出せるならそのまま押し切って勝てるし、キラ―出さないといけない状況ってもう勝てないような状況だったなぁ。
    それでもキラー大好きだったから入れ続けてたけど、マジでライトニングが無理だった。

  • @hunter17144
    @hunter17144 2 месяца назад +1

    思い出した
    この頃は強脱とか罠普通にまだ使われたな
    いつからまったく入らなくなったんだ?
    やっぱうさぎきたとき?

  • @サブ垢-q4u
    @サブ垢-q4u 2 месяца назад

    ティアラにティアクシャ渡した流れか

  • @bathkeman
    @bathkeman 2 месяца назад

    当時はサイクロンが強いから、割られても使えるブレイクスルースキルが驚きだった。
    そこにコズミックサイクロンとか言う割った挙句除外する奴やらツイツイやらでぶっ飛んでたのになあ...

  • @たーぼう-s2x
    @たーぼう-s2x 2 месяца назад

    コンビニでトライブフォースあって残ってるの全部買ってレア全抜きされてて少し引退した思い出

  • @takanashi______
    @takanashi______ 2 месяца назад

    プトレアザトもいたもんな

  • @akashi877-c6b
    @akashi877-c6b 2 месяца назад

    影霊衣ゲートボール草

  • @AtoZ0091
    @AtoZ0091 2 месяца назад

    あまりにも影霊衣が強すぎて相乗りや補違いがサイドに入りまくってた時代
    チェイン禁止後も彼岸と組んでリリーサー落としたりもしてましたね〜

    • @ああ-h4y4e
      @ああ-h4y4e 2 месяца назад

      十二獣ネクロスとか使ってたわ。クソ強かったけど速攻で規制されて笑ったよね。

  • @user-jl3bl4dh9l
    @user-jl3bl4dh9l 2 месяца назад

    昔ツイツイが高かったの思い出しました

    • @レモン-t3t3e
      @レモン-t3t3e Месяц назад

      あのパックは神の通告も入っていたので、当時は不知火欲しさに数箱開けて揃えておいてマジで良かった!ってなってました

  • @七-t8u
    @七-t8u 4 дня назад

    サイクロンが強かったからツイツイが1000円超えたんよな()

  • @ethansasa3461
    @ethansasa3461 2 месяца назад

    スリーブがウルプロなのが懐かしすぎる

  • @enook03
    @enook03 2 месяца назад

    昔はレシピだけパクッて我流で回してたからプレイがめちゃくちゃだったな
    それでも勝ち星の方が多かったからそう思うと昔の方がいいゲームだったのかもしれない

  • @生きがいニキ01
    @生きがいニキ01 2 месяца назад

    生きがい

  • @devilmarshal
    @devilmarshal 2 месяца назад

    なんか昔の方が面白そうだ

    • @ああ-h4y4e
      @ああ-h4y4e 2 месяца назад +10

      この頃の遊戯王はクソだぞ

    • @時崎狂三-w9h
      @時崎狂三-w9h 2 месяца назад

      リンク以前では一番面白かった頃だと思うわ
      テラナイトとかヒーローとか帝王とかクリフォートとかいたこの時代が遊戯王一番素晴らしいと思う

    • @reisen_sho_迷宮_3750
      @reisen_sho_迷宮_3750 2 месяца назад

      今を知っててこの頃に戻れるなら、かなり楽しいと思う!!
      (今から当時に戻れてもリンクが来て再び絶望することになりますw)