Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆さんが賞賛するようにとても分かりやす為になる動画の作り方です。すばらしいです。私は何年か前にパオックを買って、キャスター付きの台に固定して地上移動屋外で使っています。もちろん、使うときは台の下に厚木を入れて動かないようにしています。対象は堅い欅が主体なので、パオックも頑張ってくれていますが、騒音が大きく、集塵機がないため木くずも多くて、最近はほとんど使っておらず、代わりにSK11のベルトディスクサンダーがメインになっています。こちらはこちらで、厚さの精度の出し方と、ほこり対策が難しく苦労しています。いずれにしても、私がこの種の機械を買うとしたら大変参考になったと思います。この動画を観ることができる今の方は、しあわせですね。
こんにちは!動画を見て頂きありがとうございます!また、身に余るほどのお褒めの言葉、とても嬉しく思っております!これからも役に立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
大変勉強になりました。同じ機種を今日、納入されたので、とても参考になりました。
ご視聴とコメントありがとうございます😊ナカーマですね👍楽しんで下さいね😆
木材を入れる時に木材のケツを若干持ち上げるようにして入れて削り終わりは木材の頭を若干持ち上げるようにして出してあげると段差を最小限に抑えられますよ。厚い材は厳しいですけど、5分〜6分厚の板なら有効な方法です。
なるほど~!ありがとうございます!今度試してみますね!
丁度購入を考えていたので参考になりました。騒音の部分ではBGMを止めてもらえるとわかりやすいな〜
私はDIYで桑原の500mmを使っていますが、端の段差はできませんただ4枚刄なので研ぎ代がとてもかかりますプレーナーがけでは材に刺さった小石等に氣を付けて下さい特に木口は要注意です
木口の小石は盲点でした🤔教えて下さりありがとうございます😊
こんにちは!マキタの自動カンナ、素晴らしい精度と仕上がりです!よろしければ最後までご視聴下さい!
詳細なレビューありがとうございます☺️時短も出来て、精度も高くなる素晴らしいアイテムですね😇作動音量的に夜間使用はむずかしそうですが、かなりの戦力アップになりそうで、今後の作品が楽しみです👍✨
黒コ夫さんこんばんは!我が家で夜間はむりですね~!戦闘力は格段にUPしました!!!
良いな~!うらまやしいの言葉しか出ないw
自分も1年以上購入を考えて悩んでましたが、最近購入してもっと早く購入すればよかったと思いました。お高いですが買う価値は十分にあると思います。
コメントありがとうございます!お値段以上!ですね!!!
試運転でも、木材の端部は一度丸鋸等で落とした方が良いですよ。理由は端部に微細な砂粒等が付着していることがあるので、刃を痛める可能性が有ります。刃がかけると筋が残るようになるので、必ず端部はプレーナー加工の前に落とす癖を付けましょう。最近はDIY用でもよく出来ているんですね。また、目盛は目安に過ぎないので、一度通したらノギスで計って厚みを確認しましょう。本当は基準面は手押しで削りたいけど、素人さんには危険すぎます。端部の段差は削り厚が多すぎる場合に発生しやすいです。少しずつ、厚みを落とすように心掛ければ、あまり発生はしません。また木材が通る面に潤滑剤を噴霧すると滑りは良くなります。ただし、グリス部分は避けてください。
色々教えて頂きありがとうございます!小石は全く頭にありませんでしたので助かります😆教えて頂いた事は実践していきます!
こんにちは、初めまして。いつも動画を楽しく拝見しております。ネコラボさんは青空工房でDIYされていますが、こういった大きい工具とかはどのように保管されていますか?私も外で木工作業していて、大きい工具が欲しいのですが、保管スペースがなく…あまりよくないとは思うのですが、庭に物置を設置してそこに置くことも検討しています。
こんにちは!はじめまして!動画をご覧いただきありがとうございます!現状はですね、部屋の隅に置いてある状態ですwひとつクローゼットがあるので、今後キャスター付きの台を作ろうと考えております。テーブルソー用の台を大きめに作って、その台の中に自動カンナを収納できるよう設計しています。我が家もあまりスペースがないので、保管時は重ねておけるなど工夫をしようかなと。それらの制作過程や工具の保管状況など、今後動画で紹介しますね。大型の電動工具、屋外の物置に保管するのはお勧めできません。以前、安いスライド丸鋸を屋外の物置に保管していたのですが、湿気が多くてアーム部が錆びてしまいました。屋外の物置に保管するのであれば、むき出しにしないで湿気を防げる箱かケースに入れた方がいいと思います。ワークベンチとかは問題ないと思いますが、電動工具は注意が必要です。
@@DIYNekoLab さん詳細な回答をありがとうございます!なるほど、やはり工具は屋内保管がひっすなんですね。私も室内保管を工夫して、大型工具を導入したいと思います。保管状況についてご紹介いただけるとのこと、楽しみにしています。是非とも拝見したいです。
nekoさんの動画で欲しくなってパオックの展示品ホームセンターで46000円で衝動買いしました。非常にイイです。しかしvc1150にサイクロンかまして50パイホースでも、満足な集塵できませんでした。試しに日立の仕事率650w掃除機に繋いだら殆ど集塵できました。サイクロンあれば掃除機方がイイのではと思ったところです。
ありがとうございます😊パオックで4万円台とは安いですね!マキタより幅広い材の加工ができるのが羨ましい😄自動カンナは集塵がネックですね😅マキタの大型集塵機導入を真剣に考えてます🤔
なんて便利な工具でしょう😍うちは狭いし騒音を考えたら導入は出来ませんが、とても欲しい工具です😊なんせ精度が上がるわ、時間は有効に使えるわで最高ですよね👍✨鉋屑は噂通りですね💦それでも価値のある逸品‼️ネコラボさん、マキタで良かったと思いますよ😊一度買ったら買い替えなんて大変ですもんね💦ホントに素晴らしい工具のレビュー動画でした‼️😉
こてつさん、こんにちは!ホント、マキタにしておいて良かったです!高額ですし、アフターメンテも考えると最大手が良いですよね😊コレでDIYの幅が凄く広がりそうです😆😆
僕も、使っています。一番高価な電動工具になりますね、仕上がり綺麗です 角材は並べてかければ全て同じ、素晴らしい工具です。音が大きいのが欠点ですね、こちらは田園の田舎なので24時間戦えます。(笑)
こんにちは!やっぱり音が凄いですよね〜😅でも、それ以上に素晴らしい精度なので、しっかり活用していこうと思います😆
手押し鉋も欲しくなりますね!
すでに手作り済みでしたか。すごい!
こんにちは!自動カンナは作れませんが、手押しカンナは作っちゃいました😆
すごくわかりやすくて、いい動画でした!!最近ヤスリがけを何時間もやることが増えてきて、つらいと思っていたところだったので、こういう道具があるとDIYが変わりそうですね😊✨ほしいけど高いなぁ〜😭笑
こんにちは〜😊サンディングは時間かかりますよね😅自動カンナなら時間短縮なんですが、反面木屑の多さがネックですね〜😅
こちらの商品の購入を検討しているのですが、動作音ですが、そちらで使用されているマキタのテーブルソーに近い感じでしょうか、電動丸ノコや電動トリマーの動作音に近い感じでしょうか?
コメントありがとうございます!動作音ですが、結論から言うと丸ノコに近いです。実測値を入れておきますね。いずれも本体から1m離れたところに騒音計を設置しています。①自動カンナ2012NB:88.2dBA②テーブルソー2703:95.8dBA③18V丸ノコHS631:86.7dBA
@@DIYNekoLab 早々にお返事をいただきありがとうございました。動作音の方、同じマルノコを使用しておりますので大体感じがわかりました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。
コレはスゴいものを手に入れましたね‼️🤩👍✨✨一枚一枚サンダーで磨くのたしかにダルいですもんね。これは捗りますわ〜
マベさん、こんにちは!DIY最強クラスの武器です😊サンディングは大変ですから、だいぶ時間短縮につながりますよ😊その分木屑の量が弱点ですが😅😅
欲しくなった~!
いいなぁーいいなぁー羨ましいです😍✨✨
しゅんさん、こんばんは!やっと手に入れることができました~!
I own this model, is an excellent planer. Conts: the impossibility to sharpen the blades.
Hello! Thank you for watching my video!This model is the type that replaces the blade, so I can't sharpen it. However, it seems to be possible to change it to a sharpening type by replacing the parts.
Well done. I am a westerner English speaking. I understood all of the critical points.
Thank you for watching my video.
本物を知る者がいなくなれば、当然なんちゃってでも満足するからね。仕事の成否が問題ではなく、気持ちの問題だけどねw
マキタ自動カンナいいですね~ 質問があります、集じんフードからサイクロン集塵機までのホースの長さと外径を教えてください。
動画作成時は簡易的に細いホースでしたが、今は専用のホースを取り付けています。Φ55 x 1.5m のホースで対応していて集塵フードとホースの間は、65x50の塩ビ管継ぎ手をかましています。
投入は表は末から、裏は元から
浅倉カンナ
BGMの音量が大き目ではないでしょうか。そもそも、私はBGMが不要と思います。せっかく、わかりやすい動画を作っていただいているので、集中して機械の音の大きさや騒音の種類を聞きたいと思います。特に、10:10あたりで稼働音の大きさを説明している部分でもBGMが大音量でかぶるのは邪魔だと思います。
ありがとうございます。操作音を抑えすぎていてBGMの方が目立ってしまってるようです。可動音の大きさ説明の部分は他の方からもご指摘頂いておりますので、内容とのバランスを考慮して今後改善させて頂きます。ご指摘ありがとうございました🙏
10万以上行くと思ったけど、結構安いんだね。
こんにちは!機能・性能でこのお値段は、むしろ安いですよね。
皆さんが賞賛するようにとても分かりやす為になる動画の作り方です。すばらしいです。私は何年か前にパオックを買って、キャスター付きの台に固定して地上移動屋外で使っています。もちろん、使うときは台の下に厚木を入れて動かないようにしています。対象は堅い欅が主体なので、パオックも頑張ってくれていますが、騒音が大きく、集塵機がないため木くずも多くて、最近はほとんど使っておらず、代わりにSK11のベルトディスクサンダーがメインになっています。こちらはこちらで、厚さの精度の出し方と、ほこり対策が難しく苦労しています。いずれにしても、私がこの種の機械を買うとしたら大変参考になったと思います。この動画を観ることができる今の方は、しあわせですね。
こんにちは!
動画を見て頂きありがとうございます!また、身に余るほどのお褒めの言葉、とても嬉しく思っております!
これからも役に立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
大変勉強になりました。同じ機種を今日、納入されたので、とても参考になりました。
ご視聴とコメントありがとうございます😊
ナカーマですね👍楽しんで下さいね😆
木材を入れる時に
木材のケツを若干持ち上げるようにして入れて
削り終わりは木材の頭を若干持ち上げるようにして
出してあげると段差を最小限に抑えられますよ。
厚い材は厳しいですけど、5分〜6分厚の板なら
有効な方法です。
なるほど~!ありがとうございます!
今度試してみますね!
丁度購入を考えていたので参考になりました。
騒音の部分ではBGMを止めてもらえるとわかりやすいな〜
私はDIYで桑原の500mmを使っていますが、端の段差はできません
ただ4枚刄なので研ぎ代がとてもかかります
プレーナーがけでは材に刺さった小石等に氣を付けて下さい
特に木口は要注意です
木口の小石は盲点でした🤔教えて下さりありがとうございます😊
こんにちは!
マキタの自動カンナ、素晴らしい精度と仕上がりです!よろしければ最後までご視聴下さい!
詳細なレビューありがとうございます☺️
時短も出来て、精度も高くなる素晴らしいアイテムですね😇
作動音量的に夜間使用はむずかしそうですが、かなりの戦力アップになりそうで、今後の作品が楽しみです👍✨
黒コ夫さんこんばんは!
我が家で夜間はむりですね~!
戦闘力は格段にUPしました!!!
良いな~!うらまやしいの言葉しか出ないw
自分も1年以上購入を考えて悩んでましたが、最近購入してもっと早く購入すればよかったと
思いました。
お高いですが買う価値は十分にあると思います。
コメントありがとうございます!
お値段以上!ですね!!!
試運転でも、木材の端部は一度丸鋸等で落とした方が良いですよ。理由は端部に微細な砂粒等が付着していることがあるので、刃を痛める可能性が有ります。刃がかけると筋が残るようになるので、必ず端部はプレーナー加工の前に落とす癖を付けましょう。最近はDIY用でもよく出来ているんですね。
また、目盛は目安に過ぎないので、一度通したらノギスで計って厚みを確認しましょう。
本当は基準面は手押しで削りたいけど、素人さんには危険すぎます。端部の段差は削り厚が多すぎる場合に発生しやすいです。少しずつ、厚みを落とすように心掛ければ、あまり発生はしません。また木材が通る面に潤滑剤を噴霧すると滑りは良くなります。ただし、グリス部分は避けてください。
色々教えて頂きありがとうございます!小石は全く頭にありませんでしたので助かります😆
教えて頂いた事は実践していきます!
こんにちは、初めまして。
いつも動画を楽しく拝見しております。
ネコラボさんは青空工房でDIYされていますが、こういった大きい工具とかはどのように保管されていますか?
私も外で木工作業していて、大きい工具が欲しいのですが、保管スペースがなく…あまりよくないとは思うのですが、庭に物置を設置してそこに置くことも検討しています。
こんにちは!はじめまして!動画をご覧いただきありがとうございます!
現状はですね、部屋の隅に置いてある状態ですw
ひとつクローゼットがあるので、今後キャスター付きの台を作ろうと考えております。
テーブルソー用の台を大きめに作って、その台の中に自動カンナを収納できるよう設計しています。我が家もあまりスペースがないので、保管時は重ねておけるなど工夫をしようかなと。
それらの制作過程や工具の保管状況など、今後動画で紹介しますね。
大型の電動工具、屋外の物置に保管するのはお勧めできません。以前、安いスライド丸鋸を屋外の物置に保管していたのですが、湿気が多くてアーム部が錆びてしまいました。屋外の物置に保管するのであれば、むき出しにしないで湿気を防げる箱かケースに入れた方がいいと思います。
ワークベンチとかは問題ないと思いますが、電動工具は注意が必要です。
@@DIYNekoLab さん
詳細な回答をありがとうございます!
なるほど、やはり工具は屋内保管がひっすなんですね。私も室内保管を工夫して、大型工具を導入したいと思います。
保管状況についてご紹介いただけるとのこと、楽しみにしています。是非とも拝見したいです。
nekoさんの動画で欲しくなってパオックの展示品ホームセンターで46000円で衝動買いしました。非常にイイです。しかしvc1150にサイクロンかまして50パイホースでも、満足な集塵できませんでした。試しに日立の仕事率650w掃除機に繋いだら殆ど集塵できました。サイクロンあれば掃除機方がイイのではと思ったところです。
ありがとうございます😊
パオックで4万円台とは安いですね!マキタより幅広い材の加工ができるのが羨ましい😄
自動カンナは集塵がネックですね😅マキタの大型集塵機導入を真剣に考えてます🤔
なんて便利な工具でしょう😍
うちは狭いし騒音を考えたら導入は出来ませんが、とても欲しい工具です😊
なんせ精度が上がるわ、時間は有効に使えるわで最高ですよね👍✨
鉋屑は噂通りですね💦
それでも価値のある逸品‼️
ネコラボさん、マキタで良かったと思いますよ😊
一度買ったら買い替えなんて大変ですもんね💦
ホントに素晴らしい工具のレビュー動画でした‼️😉
こてつさん、こんにちは!
ホント、マキタにしておいて良かったです!高額ですし、アフターメンテも考えると最大手が良いですよね😊
コレでDIYの幅が凄く広がりそうです😆😆
僕も、使っています。一番高価な電動工具になりますね、仕上がり綺麗です 角材は並べてかければ全て同じ、素晴らしい工具です。
音が大きいのが欠点ですね、こちらは田園の田舎なので24時間戦えます。(笑)
こんにちは!
やっぱり音が凄いですよね〜😅でも、それ以上に素晴らしい精度なので、しっかり活用していこうと思います😆
手押し鉋も欲しくなりますね!
すでに手作り済みでしたか。すごい!
こんにちは!
自動カンナは作れませんが、手押しカンナは作っちゃいました😆
すごくわかりやすくて、いい動画でした!!
最近ヤスリがけを何時間もやることが増えてきて、つらいと思っていたところだったので、こういう道具があるとDIYが変わりそうですね😊✨
ほしいけど高いなぁ〜😭笑
こんにちは〜😊
サンディングは時間かかりますよね😅自動カンナなら時間短縮なんですが、反面木屑の多さがネックですね〜😅
こちらの商品の購入を検討しているのですが、動作音ですが、そちらで使用されているマキタのテーブルソーに近い感じでしょうか、電動丸ノコや電動トリマーの動作音に近い感じでしょうか?
コメントありがとうございます!
動作音ですが、結論から言うと丸ノコに近いです。実測値を入れておきますね。いずれも本体から1m離れたところに騒音計を設置しています。
①自動カンナ2012NB:88.2dBA
②テーブルソー2703:95.8dBA
③18V丸ノコHS631:86.7dBA
@@DIYNekoLab 早々にお返事をいただきありがとうございました。動作音の方、同じマルノコを使用しておりますので大体感じがわかりました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。
コレはスゴいものを手に入れましたね‼️🤩👍✨✨
一枚一枚サンダーで磨くのたしかにダルいですもんね。
これは捗りますわ〜
マベさん、こんにちは!
DIY最強クラスの武器です😊サンディングは大変ですから、だいぶ時間短縮につながりますよ😊
その分木屑の量が弱点ですが😅😅
欲しくなった~!
いいなぁーいいなぁー羨ましいです😍✨✨
しゅんさん、こんばんは!
やっと手に入れることができました~!
I own this model, is an excellent planer. Conts: the impossibility to sharpen the blades.
Hello! Thank you for watching my video!
This model is the type that replaces the blade, so I can't sharpen it. However, it seems to be possible to change it to a sharpening type by replacing the parts.
Well done. I am a westerner English speaking. I understood all of the critical points.
Thank you for watching my video.
本物を知る者がいなくなれば、当然なんちゃってでも満足するからね。
仕事の成否が問題ではなく、気持ちの問題だけどねw
マキタ自動カンナいいですね~ 質問があります、集じんフードからサイクロン集塵機までのホースの長さと外径を教えてください。
動画作成時は簡易的に細いホースでしたが、今は専用のホースを取り付けています。
Φ55 x 1.5m のホースで対応していて集塵フードとホースの間は、65x50の塩ビ管継ぎ手をかましています。
投入は表は末から、裏は元から
浅倉カンナ
BGMの音量が大き目ではないでしょうか。そもそも、私はBGMが不要と思います。せっかく、わかりやすい動画を作っていただいているので、集中して機械の音の大きさや騒音の種類を聞きたいと思います。特に、10:10あたりで稼働音の大きさを説明している部分でもBGMが大音量でかぶるのは邪魔だと思います。
ありがとうございます。
操作音を抑えすぎていてBGMの方が目立ってしまってるようです。
可動音の大きさ説明の部分は他の方からもご指摘頂いておりますので、内容とのバランスを考慮して今後改善させて頂きます。
ご指摘ありがとうございました🙏
10万以上行くと思ったけど、結構安いんだね。
こんにちは!
機能・性能でこのお値段は、むしろ安いですよね。