Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
愛生さんの最後の 「しょうがないよ」が優しい
渡部の「ああっ!」は萌えだな
愛生先生の対応が大人すぎるwミスってもあれ言われたら少し安心するなぁ
「あ」「あっ!」「やっちゃった」かつて観ていた視聴者たちも再び思い出すシーン・・・ ・・・まあ、他にもアベトナで「将棋の強いおじさん」がやったり、他の棋戦でも色んな棋士がかつてした事のある事ですし・・・ ・・・うん。
みんな「あ」だった中で、愛ちゃんの「ああっ」が一番でかいの草。
相手の持ち駒が盤上にはみ出してるの直してあげる香川女流。ずっと気になってたんだろうな。素晴らしい。
普通なら盤上で二歩みたいな状況になってて気になってしょうがないけど気にならないようだから二歩したんだろうな。
全く同じこと思いました@@田中日光大地
監督の両先生の反応が面白い
香川さんが内山さんの駒台の歩を直すタイミングが絶妙・・!
渡辺先生の飄々とした感じ好き
小学生のころ 二歩をした時、よく見たら三歩だった^^
それ、僕もありました。気づいた時は2人とも笑ってしまった
@@midoritirodimたまによくあるによくある
すごい、香川さんと互角にやり合ってた
監督制度いいですね😄
2歩の反則だったけど何打てば良いんだ?7六銀?7一銀?
やると思ったら本当にやった
内山あやさん、二歩以前に駒の向きや位置がバラバラで心の乱れを感じる。駒台の歩が盤上にはみ出してるのも気になってしょうがない。緊張してたのかな?
香川女流が途中直してくれたの素晴らしい
@@とある有事の禁酒目録 ですね〜。香川さんも相当気になってたと思いますw
時間無いし緊張もあり仕方ないね
まさに打つべくして打った二歩だと感じましたね。後半どんどん悪くなってたので二歩をしなくても負けてたと思います。
高校生みたいだし仕方ありませんね😅
渡辺監督、目が点。
最後のテロップ、こういう時、「132手まで」で後手勝ちになるんですね?133手目の二歩を以っての終局なので違和感があります(細かい)
着手として成立してるのは132手だからなんですかね?
@@user-catBrathers NHK杯に二歩の前例がいくつかありますが、その譜読みだと、「まで(偶数手)を以ちまして先手の○○五段の勝ちとなりました」だったんですよね〜。
二歩でも歩と歩の間の距離がけっこう短いのが気になりますね
これは悔しい😭
AI には絶対させない一手が出たね。盛り上げて楽しませたら勝ち、最善手を指すことではない。ただ反則なんだけどね(笑
二歩より駒台が気になってしょうがない
短時間だと2歩が起こるのは良くあることだからしょうがないけど駒台が汚いのは棋士としてどうなのか
フィッシャーなら仕方ない。持ち時間長い将棋ならどうかと思うが
お作法を習得する前に棋力をつけたならしょうがない。しかしこれから必ず出来るようになる。
そう考えると男性棋士たちは奨励会で叱られたのかは分からんけど礼儀作法しっかりしてる人多いよねー
はみ出た歩が気になってた。そういうところからすでに勝負はついてたと俺は確信してた。
ABEMA女流トーナメントでは、他にも山口恵梨子女流の一手詰め逃しもあった。相手は野原未蘭女流で、双方ともに秒読みの中、それはおこった。解説の阿久津先生が、「今の詰みですよね」と説明。チーム戦なので、投了せずににげまくっていたら、山口恵梨子女流が詰み損ない逆転負けをした
あれれ?これはおかしいですね
西東京出身ミラー
ドンマイですねぇ😅
チェスの終盤は駒減って楽になるのに、将棋の終盤は駒台計算が発生するからフィッシャーあんまり向いてないと思うけどねーチェスに比べて駒持ちづらいから盤面グチャッとするし。促進ルールなら最初から30秒将棋とかも良さそうだけど。
2歩は仕方ないにしても駒ぐちゃーってなってるのはどうなのかねw
フィッシャーなら仕方ない
香川先生の駒台がキレイだから余計にそう感じますよね
やっぱ女流棋士は色んな意味で女流棋士って感じやね…(語彙力)
ご臨終です
駒台が汚すぎるのが気になった
2級…
流石に盤上に持ち駒出るのはダメだろ。相手が香取るとき取りにくくなるじゃん。持ち時間短いの知ってるのにそんなんやるのは中々に姑息。
姑息の使い方間違ってて草
愛生さんの最後の
「しょうがないよ」が優しい
渡部の「ああっ!」は萌えだな
愛生先生の対応が大人すぎるw
ミスってもあれ言われたら少し安心するなぁ
「あ」「あっ!」「やっちゃった」かつて観ていた視聴者たちも再び思い出すシーン・・・ ・・・まあ、他にもアベトナで「将棋の強いおじさん」がやったり、他の棋戦でも色んな棋士がかつてした事のある事ですし・・・ ・・・うん。
みんな「あ」だった中で、愛ちゃんの「ああっ」が一番でかいの草。
相手の持ち駒が盤上にはみ出してるの直してあげる香川女流。ずっと気になってたんだろうな。素晴らしい。
普通なら盤上で二歩みたいな状況になってて気になってしょうがないけど気にならないようだから二歩したんだろうな。
全く同じこと思いました@@田中日光大地
監督の両先生の反応が面白い
香川さんが内山さんの駒台の歩を直すタイミングが絶妙・・!
渡辺先生の飄々とした感じ好き
小学生のころ 二歩をした時、よく見たら三歩だった^^
それ、僕もありました。気づいた時は2人とも笑ってしまった
@@midoritirodimたまによくあるによくある
すごい、香川さんと互角にやり合ってた
監督制度いいですね😄
2歩の反則だったけど何打てば良いんだ?7六銀?7一銀?
やると思ったら本当にやった
内山あやさん、二歩以前に駒の向きや位置がバラバラで心の乱れを感じる。駒台の歩が盤上にはみ出してるのも気になってしょうがない。
緊張してたのかな?
香川女流が途中直してくれたの素晴らしい
@@とある有事の禁酒目録 ですね〜。香川さんも相当気になってたと思いますw
時間無いし緊張もあり仕方ないね
まさに打つべくして打った二歩だと感じましたね。後半どんどん悪くなってたので二歩をしなくても負けてたと思います。
高校生みたいだし仕方ありませんね😅
渡辺監督、目が点。
最後のテロップ、こういう時、「132手まで」で後手勝ちになるんですね?
133手目の二歩を以っての終局なので違和感があります(細かい)
着手として成立してるのは132手だからなんですかね?
@@user-catBrathers NHK杯に二歩の前例がいくつかありますが、その譜読みだと、「まで(偶数手)を以ちまして先手の○○五段の勝ちとなりました」だったんですよね〜。
二歩でも歩と歩の間の距離がけっこう短いのが気になりますね
これは悔しい😭
AI には絶対させない一手が出たね。
盛り上げて楽しませたら勝ち、最善手を指すことではない。ただ反則なんだけどね(笑
二歩より駒台が気になってしょうがない
短時間だと2歩が起こるのは良くあることだからしょうがないけど駒台が汚いのは棋士としてどうなのか
フィッシャーなら仕方ない。持ち時間長い将棋ならどうかと思うが
お作法を習得する前に棋力をつけたならしょうがない。しかしこれから必ず出来るようになる。
そう考えると男性棋士たちは奨励会で叱られたのかは分からんけど礼儀作法しっかりしてる人多いよねー
はみ出た歩が気になってた。
そういうところからすでに勝負はついてたと俺は確信してた。
ABEMA女流トーナメントでは、他にも山口恵梨子女流の一手詰め逃しもあった。相手は野原未蘭女流で、双方ともに秒読みの中、それはおこった。解説の阿久津先生が、「今の詰みですよね」と説明。チーム戦なので、投了せずににげまくっていたら、山口恵梨子女流が詰み損ない逆転負けをした
あれれ?
これはおかしいですね
西東京出身ミラー
ドンマイですねぇ😅
チェスの終盤は駒減って楽になるのに、将棋の終盤は駒台計算が発生するからフィッシャーあんまり向いてないと思うけどねー
チェスに比べて駒持ちづらいから盤面グチャッとするし。
促進ルールなら最初から30秒将棋とかも良さそうだけど。
2歩は仕方ないにしても駒ぐちゃーってなってるのはどうなのかねw
フィッシャーなら仕方ない
香川先生の駒台がキレイだから余計にそう感じますよね
やっぱ女流棋士は色んな意味で女流棋士って感じやね…(語彙力)
ご臨終です
駒台が汚すぎるのが気になった
2級…
流石に盤上に持ち駒出るのはダメだろ。相手が香取るとき取りにくくなるじゃん。持ち時間短いの知ってるのにそんなんやるのは中々に姑息。
姑息の使い方間違ってて草