【Kー1レバンナ】格闘技ブームに出てきたエレコのタイアップ機!K-1レジェンドが主役の超レア台

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 52

  • @ぐるテト-e3m
    @ぐるテト-e3m 7 месяцев назад +8

    懐かしい台だぁ、結構好きだった

  • @ジェロムレバンナ
    @ジェロムレバンナ 6 месяцев назад

    アルゼのこの筐体は大好きだったなぁ✨
    当時は千葉県にいましたが、全く見かける事もなく打ちたくても打てなかった(笑)
    このチャンネルのおかげでやっと実戦風景が見れました✨

  • @田村真也-t9u
    @田村真也-t9u 7 месяцев назад

    はじめまして。
    K1レバンナ地元にありよく打ってました。赤7ならボーナス後ATに入りやすいが連チャン率が低く、青7ならATに入りにくいが連チャン率が優遇されてたような…
    地味にBGMが好きでした。今すぐ買えるなら実機欲しいなぁ。

  • @sugigen
    @sugigen 7 месяцев назад +4

    結構好きで打ってたのですがレア過ぎて動画も無いしゲーセンにも無かったので有り難いです

  • @タロマン-p8g
    @タロマン-p8g 7 месяцев назад +2

    この台新装初日に友人らと、並び打ちして大負けした記憶がありますー。
    その店は今は無き大井町のとあるお店ですが、DHやら六地蔵やら五右衛門やら、アルゼのロケテ台?が多く入っていたので、そういう店舗メインでの少数導入だったのだと思いますよー。

  • @おっさん-m7y
    @おっさん-m7y 7 месяцев назад

    この筐体ほんとすき

  • @バット-h8m
    @バット-h8m 7 месяцев назад +3

    新宿の日拓にあったなぁ!
    懐かしいわ!

  • @domodomo1613
    @domodomo1613 7 месяцев назад +2

    これ越谷の千成?だったかにあった
    ナビの入るタイミングがめちゃくちゃで面白かった記憶が

  • @cranky-santa
    @cranky-santa 7 месяцев назад +2

    先日上野で打ちました。
    パンチラッシュ最終Gリプ頼みですね!

  • @翔太-e6c
    @翔太-e6c 6 месяцев назад

    昔よく打ったなぁ…裏ボタンとか楽しかった。

  • @dunhillnori
    @dunhillnori 7 месяцев назад

    お疲れ様です。
    確か大阪の天6辺りにあったアルゼ(当時)の直営店で打ちました。ほかにもコンチネンタル1とパネルがそっくりなハリケーンとかもありましたね。

  • @NaitouKoumuten
    @NaitouKoumuten 7 месяцев назад +1

    アルゼはK-1のスポンサーやってましたねそういえば。

  • @yuuuuy5791
    @yuuuuy5791 7 месяцев назад

    この台めちゃくちゃ好きでした。来来悟空やトリガーゾン、ロデオクラブやハードボイルドばっかり打ってた思い出がー😂

  • @ポペスク-e8s
    @ポペスク-e8s 7 месяцев назад

    羨ましいっ!!
    リプレイ外しの意味も分からず2コマ目押しも無理な初心者の頃だったけど、めっちゃ好きでした!

  • @伊集院隼
    @伊集院隼 7 месяцев назад

    元スロット屋さんよね
    昔プラネットやジャグラー沢山置いてたとこだ懐かしい

  • @いーとま
    @いーとま 7 месяцев назад

    他のAT機に負けて無くなった感じでした。2、3回さわりましたが、この頃のAT機時代のアルゼは鳴かず飛ばずの台ばかりだったとおもいます。今あったら神台なんでしょうけど!

  • @ぶいしーたぁ
    @ぶいしーたぁ 7 месяцев назад

    ラッシュの50連という、うす〜い振り分けと継続時のリプレイの引きで凄く出た記憶があります。

  • @光金田-i3i
    @光金田-i3i 7 месяцев назад

    初めまして。4号機で自分が1番好きな台でした☺
    実戦動画は初めて見たのでありがとうございます。
    ビックは設定6なら絶対青7の方がお得ですよ。
    この台はボーナス揃えた時にAT抽選していてボーナス後に特殊な役で抽選とかはしてないです。
    青7は当選率が70~95%で2~3連で終わる事が多くて赤バンナは当選率が25%くらいで5連以上しやすいって感じでした。でも設定6だけは別格で青7でも赤バンナでも連チャン率は大して変わらず青7からのAT当選率も95%で連チャン率も5連チャン以上しやすいとエクストラでした。
    ちなみにREGからAT当選すると10連チャン以上がほぼ確定した気がします。当選確率はかなり低かった気がしますが。
    あとこの機種はAT発動したらAT潜伏はしないので今回みたいに一気に連チャンする感じです。
    あまりに懐かしくて長文失礼しました🙇

  • @timestock1730
    @timestock1730 7 месяцев назад

    懐かしい、、格闘系の台と言えば破壊王橋本の台もあったなぁ

    • @ppuchi3240
      @ppuchi3240 7 месяцев назад

      ほぼ天井に行きますね破壊王

  • @やまぐちやすき
    @やまぐちやすき 6 месяцев назад

    新台初日に万枚出したのいい思い出w
    もう20数年前かw

  • @janagi7777
    @janagi7777 7 месяцев назад

    こんな台があったんだ!
    リアボルの大量獲得機しかなかったです

  • @ヤス魂
    @ヤス魂 6 месяцев назад

    あんまり導入されてなかったよなぁ
    ボブサップは良く打ったけど

  • @hakuhaku4583
    @hakuhaku4583 6 месяцев назад

    ハマりREGで捨ててることがあったから良く天井間近拾ってた。
    BIG間天井って事知らんと打ってる人が多かったと思う!

  • @ケツのナル毛
    @ケツのナル毛 7 месяцев назад

    当時1BOX入ったけど、二週間で撤去されたのを良く覚えてる。設置翌日から誰も座ってなかったw

  • @ナゲッツ-g3e
    @ナゲッツ-g3e 7 месяцев назад

    バンナに見えないすね
    でも楽しそう✨

  • @ぐりすぼ
    @ぐりすぼ 7 месяцев назад

    ハンターハンターのグリードアイランド編でキルアが一発台のスロットでアイテム使って無理やり当てるエピソードがあるんですが、その時のスロットのモデルがコイツっていう。(小ネタ)

  • @もきひと
    @もきひと 7 месяцев назад

    懐かしい。
    よく打ったけど全然勝てなかったな😢

  • @モフモフねこ神
    @モフモフねこ神 7 месяцев назад

    サップやリアルボルテージなら、しっていたけど、これは、レア!

  • @ヤリリトマネン-t6k
    @ヤリリトマネン-t6k 7 месяцев назад

    この機種のAT抽選かなり特質だった気する。アラジン、獣王、猪木みたいな抽選方法ではなかった。

  • @ようさん-k6b
    @ようさん-k6b 6 месяцев назад

    地元の静岡にありましたー!懐かしいですけどあまり覚えてないです(>_

  • @arax333
    @arax333 7 месяцев назад

    たしか当時のアルゼはK-1のスポンサーじゃなかったっけ?
    だからボブ・サップのスロット台もあったね!

    • @ジェロムレバンナ
      @ジェロムレバンナ 6 месяцев назад +1

      コーナーポストにARUZEのロゴがデカデカと書いてありましたよね✨
      懐かしい😄

  • @ぼるつ
    @ぼるつ 7 месяцев назад

    サップとかサクスロは知ってるけどレバンナは知りませんでした😂

    • @政和井原
      @政和井原 7 месяцев назад

      リアルボルテージは流石に知ってるでしょ?

  • @aochannel6106
    @aochannel6106 7 месяцев назад

    一応、近所のホールに有ったので、打ったけど…かなりキツかった😅まぁ、格闘技のファンなら打ってみるんじゃないかな。市場にも出回らないし、動画も、こちらだけ?じゃないのかな。

  • @azuken2205
    @azuken2205 6 месяцев назад

    新宿のビッグスペースにあったなぁ(笑)

  • @八代目ボンチ
    @八代目ボンチ 7 месяцев назад +1

    この台なつかしい 一撃2万枚でたのおもいだしたわら😂

  • @爆勝ち
    @爆勝ち 7 месяцев назад

    大阪天満のアルゼ直営店で昼から午後九時まで稼働、14000枚でた台。万枚童貞を卒業させてくれた思い出深い一台でした😢

  • @鈴木恵一-y8j
    @鈴木恵一-y8j 7 месяцев назад

    この台が近所の店にあったが名前の区切るところが違うだろといつも思ってた。

  • @ゴルゴ133-m8g
    @ゴルゴ133-m8g 7 месяцев назад

    レバンナ懐い😮今何してるんだろう?

    • @ジェロムレバンナ
      @ジェロムレバンナ 6 месяцев назад +1

      まだ現役でバチバチ殴りあってますよ(笑)
      つい先日も試合していたはずです!

  • @なちすけなちち
    @なちすけなちち 2 месяца назад

    天井到達が確か天井の電気が光って、
    友達「これ、なに?」
    自分「天井やで(事前に知ってた、確か複数セットのat)」
    友達「天井?意味わからん(知らない)」
    自分「だから天井よ」
    って会話してた台、、、。

  • @冷やし中華-s5b
    @冷やし中華-s5b 6 месяцев назад

    初期の大花火があった位の時にゴジラ?のスロットで各リールの上に人形がピコピコ動く台があったんですけど、誰か知らない?ネットで検索しても出てこない😅

  • @クロユウ-k2c
    @クロユウ-k2c 7 месяцев назад +5

    聞いたことあったけど初めてみました スペックがライライ悟空に似てますね 演出がチープですねwお疲れ様でした

  • @bc-shijimi1749
    @bc-shijimi1749 7 месяцев назад

    これは見たこと無いや。やはりボーナスはA400がいいなぁ。ボブ・サップ、シンドバッドは楽しかった。

  • @マソ-y9t
    @マソ-y9t 7 месяцев назад

    当時はtvcmでも宣伝してな!

  • @おたまじゃくし-y9c
    @おたまじゃくし-y9c 6 месяцев назад

    これ出た後に大怪我したんだよな、レバンナ
    サップもスロが出た後落ち目になったし

  • @政和井原
    @政和井原 7 месяцев назад

    近くの闘神雷電花田勝かうるさくて笑う😂

  • @レディゴーザキミヤ
    @レディゴーザキミヤ 7 месяцев назад +1

    はんざっし❤

  • @嗚呼あなた様は
    @嗚呼あなた様は 7 месяцев назад

    謎な台で打ってた笑
    パンチラ!

  • @てつ山田-o3b
    @てつ山田-o3b 7 месяцев назад

    なっつw