【バイク女子】W800カフェ納車&慣らしにW650でついて行ったよ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • 自分の納車ではなくてもワクワクします。実物はやはりかっこいいですね。またいでみると意外に軽くコンパクト感がありました。動画内で聞こえずらい部分は、こんなこと喋ってたよなという記憶で字幕を入れていることご理解ください。走長の発進音をかき消すカフェのノーマル音の響きが、なかなか良いです。
    #Kawasaki#W800カフェ#納車#W650#バイク女子

Комментарии • 34

  • @stanleylawson9015
    @stanleylawson9015 3 года назад +2

    Great to see and looking forward to next one

  • @challenge60
    @challenge60 3 года назад +1

    初めて投稿させていただきました。
    ほのぼのとした会話が、気持ちを和ごましてくれました。

    • @リンリンママ-x5d
      @リンリンママ-x5d 3 года назад

      ありがとうございます!☺️
      マイペースなもので😅いつもだいたいこんな感じでのんびりやってます😊和んでもらえて良かったです(*˘︶˘*).。.:*

  • @きくた-d1i
    @きくた-d1i 3 года назад +2

    はじめまして、2台ともカッコいいね〜
    次回も楽しみにしてます🏍✨

    • @リンリンママ-x5d
      @リンリンママ-x5d 3 года назад +1

      ありがとうございます!☺️
      Wとまた色々行ってきます☆

  • @zoroakagami7907
    @zoroakagami7907 3 года назад +2

    新車良いですねー
    走長の800レビューは次回ですか?
    300人突破!おめでとうございます(^^)

    • @リンリンママ-x5d
      @リンリンママ-x5d 3 года назад +1

      ありがとうございます!☺️
      新車いいですよね😃
      走長の800レビューは…永遠にないでしょう😂
      300人!いつもありがとうございます☆

  • @皇帝アーサー
    @皇帝アーサー Год назад

    愉快で味の有る旦那様ですネ👍️⤴️私が乗ってたSAは624ccだったので 800は魅力有るけど キックが欲しいかな~😅リアフェンダーとタイヤの隙間も少ない方が個人的に好き👍️🎵因みに昔々パールロードをCBとSAで走ったけど、何故かCBの記憶がほぼ有りません😱⛑️ww御安全に~👍️

  • @non-tan_NAK-rider
    @non-tan_NAK-rider 3 года назад +1

    W系ですね。
    今年始めに、この祖先とも言えるバイクの復刻版のメグロが限定数で発売でしたね。バイク購入は厳しいと感じたので、W系を跨らせてもらった時にメグロのTシャツと、最近帽子を購入。
    カフェタイプは国内仕様でもシート高があるようですね。ストリートタイプが低めでしたね。でもW系は女性ライダーもよく乗られているバイクなので、ゆったり・まったり走るのにはよいのかも。
    私は低身長なので、足つき問題も含めて色々と勉強中です。
    空冷エンジンですが、酷暑の夏の走行は如何ですか?
    体調と事故には注意してくださいね。

    • @リンリンママ-x5d
      @リンリンママ-x5d 3 года назад

      ありがとうございます!☺️
      メグロファッションかっこいいんだろうな☆コロナご時世で全体的にバイクの値段も上がってるらしいですね☹️ゆったりしか乗れない私はホントにゆったり乗ってます^^; 今の時期、足回りとても熱いです!ライディングパンツでも、溶けてないかと思ってしまうほど💦色々気をつけて乗ります(^^ゞ

  • @kdsowen2882
    @kdsowen2882 2 года назад

    Kick-start....you can Always start . Dave NZ

  • @なっちゃんねる-k9w
    @なっちゃんねる-k9w 3 года назад

    W800カフェってハンドル重くないですか?
    今日連れのW800カフェ借りて乗ったら物凄くハンドル重かったです

    • @女子ライダー走長輪輪走会
      @女子ライダー走長輪輪走会  3 года назад +1

      Natsuo Hayashiさんありがとうございます!😊
      持ち主である峠オヤジに聞いたところ、特に停車時に少し重さは感じるとのことです。グリップタイヤのせいでもあったり、タイヤのインチにもよるようです。私はどうしても運転させてもらえないので(泣)

  • @shibuyaharajyuku5517
    @shibuyaharajyuku5517 2 года назад

    両方良いですよね 
    でも 650がいいかな❗
    ブレーキがもう少し効いて欲しいですよね

  • @comyoji5304
    @comyoji5304 3 года назад +1

    峠オヤジさん、cafe乗せてくれそうにないですねぇ。650に乗る走長さんなら充分乗れると思いますが新車みたいなので無理ないか。
    低速トルク太った事よりフロント18によるハンドリングの変化の違和感の方が大きいと思います。シットポジションはご自身の体格により他人と変わって当然、1番操作しやすい所に座りましょう。

    • @リンリンママ-x5d
      @リンリンママ-x5d 3 года назад +1

      ありがとうございます!☺️
      基本ひとのは運転しないです😅

  • @Mr-yg8hh
    @Mr-yg8hh 2 года назад

    カフェのシートは本当に硬いらしいですね
    Amebaで見たことあるのですが、500キロツーリングでケツの桃🍑のところが擦りむいていたと読んだことがあります。
    しかし、カッコいい🎉

    • @女子ライダー走長輪輪走会
      @女子ライダー走長輪輪走会  2 года назад +1

      Mr.バイクマンさんありがとうございます😊
      え~それは痛そうです😫長距離は大変そうですね💦でもやっぱり自分の好きなかっこいいと思うバイクだから耐えて乗るんでしょうね😅

  • @カボスバイク部ときどき遊ぶ

    めっちゃカッコ良いカフェですねー!
    とても大事にされてますね!

    • @リンリンママ-x5d
      @リンリンママ-x5d 3 года назад +1

      ありがとうございます!☺️めっちゃ大事にしてますよ(笑)

  • @hondacbr3395
    @hondacbr3395 3 года назад

    w800はレンタルバイクでありますよね😃

  • @松本修一-v5t
    @松本修一-v5t 3 года назад

    他人のバイクは常識的にまたがらないよ。これは相当失礼です

    • @女子ライダー走長輪輪走会
      @女子ライダー走長輪輪走会  3 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      もちろん私も他人のバイクにはまたがりません。
      今回はこれ、うちの旦那さんですのでご了承ください。旦那のでもまたぐ以上のことはさせてもらいません😅